売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 住宅営業のコツ

苦戦中に渋谷さんのブログに出会い、最後の一年は○○棟の契約をいただけました!

2022年9月12日(月)

● 苦戦中に渋谷さんのブログに出会い、最後の一年は○○棟の契約をいただけました!

こんにちは、渋谷です^^

私は、売れている住宅営業マンのマネを、徹底的に実践してきました。

その中で、分かったことは・・・

住宅営業マンとして、売れるためには、正しい型があると言うこと!

これは、売れている住宅営業マンの方は、ほとんど、共通しています。

話し方や、セールストークに多少の違いがあっても、ほぼほぼ、同じです。

だからこそ、売れている住宅営業マンのマネを、徹底的に実践していくことで、売れるようになるのですね。

渋谷様

はじめまして。○○と申します。

この度は渋谷さん(すみません、さん呼びさせていただきます)の著書を拝読し、とても参考になりました(^^)

また、プレミアムメルマガをありがとうとございます。

実は、しばらく仕事を休ませていただいていたのですが、、仕事復帰をする事になり、「今までのやり方ではいけないな。」と感じたことから、常々、メルマガを拝見させていただいている渋谷さんの著書を購入させていただきました。

休職前は2年半ほど営業をやらせて頂いて、苦戦中に渋谷さんのブログに出会い、最後の一年は○○棟の契約をいただけました!

ですがその時は、初回で注文住宅とご理解いただくことや、しっかり打合せをしてからのご契約、という部分が弱かった為、契約後に既契の方にひっぱられる割合が多かったように思います。

(中略)

仕事の質を高める必要があり、是非とも渋谷さんのノウハウをご教授いただかなくては!との思いから購入いたしました。

(中略)

それもこれも「しっかり納得してからのご契約」ができてない事が原因だったんですよね(^^;)

会社からは当月の契約を!と圧力(といってはいけませんが)、無理矢理お任せ頂いた契約が多かったと思います。

良くも悪くも、ゼロからのスタートになりますので、これからは渋谷さんのマニュアルを参考に、しっかり不安をなくした状態でのご契約を目指してがんばりたいと思います!

いつかメールセミナーもお願いしたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします(^^)

売れている住宅営業マンのマネをすれば、同じ結果を生み出せます。

例えば、ゴルフが上手くなりたいと思っているとします。

・自己流で、ゴルフの打ちっぱなしで、たくさん練習する。

・または、プロにレッスンをお願いする。

どちらが、早く、ゴルフが上達するでしょうか?

答えは、カンタンですよね^^

まずは、売れている住宅営業マンのマネをし、早く売れるようになってくださいね。

また、9月15日(木)20時に、

「土地なし客の、買う気をUPさせる方法」

を、お送り致します。

ご興味がある方は、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

雑談なしに、いきなり住宅の説明をしても、お客様は聞いてくれません。

2022年9月10日(土)

● 雑談なしに、いきなり住宅の説明をしても、お客様は聞いてくれません。

こんにちは、渋谷です^^

さて、住宅営業マンにとって、雑談は必要でしょうか?

普通に考えたら、必要ですね^^

雑談なしに、いきなり住宅の説明をしても、お客様は聞いてくれません。

しかし、この雑談が、意外に難しいのです・・・

「今日は、天気が良いですねー」

と、ありきたりなことを言うのも、何か照れくさいですしね^^;

私も、上司から、
「少しは雑談で雰囲気を和ませろよ!お前は、◯◯の接客を見て勉強しろ!」

こんなことを言われ、私は、逆に萎縮してしまいました・・・

雑談って、きちんと考えたら、意外に難しいのです。

ある住宅営業マンの方から、ご報告をいただきましたので、ご紹介しますね。

渋谷様へ

メール失礼します!

10日セミナーありがとうございます!

いつも雑談について悩んでいたので大変具体的な内容で勉強になります。

自分では、このような考え方が全く思いつきませんでした(^_^;)

早々、試してみたところ、スムーズに話が出来、アポイントを取り付けることが出来ました(^^)!

他の方の例も大変参考になり、自分はまだ何もやっていないことに気付かされました。

とても具体的に書かれていて、本当に感謝感謝です(^^)!

これからも、楽しみにしています。がんばってください!

まずは、雑談で、お客様と共感することが大切です。

共感とは、

・「私も、あなたと同じですよー」
・「同じ立場でお話できますよー」

と、営業マンと、お客様という関係を、取り払ってしまうことが重要なんですね。

取り払うといっても、友達のように話すわけじゃないですよ^^;

慣れ慣れしく話すのは、絶対にダメです。

住宅営業のコツ!こちらの記事も参考にされてみてくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

日曜日に、連続で2組にアポをいただきました!

2022年9月9日(金)

● 日曜日に、連続で2組にアポをいただきました!

こんにちは、渋谷です^^

さてさて、ある住宅営業マンの方から、ご報告をいただきました。

2組連続で、アポイントが取得できたとのこと^^

ご了解をいただきましたので、少し、ご紹介しますね。

先日の日曜日に、連続で2組にアポをいただきました!

10日間セミナーを何回も読み返し、マニュアル通りに接客をしたところ、日曜日だけで、2組のお客様とアポを取得することが出来ました。

接客時間としましては、3時間ぐらいです。

2組目は、クタクタでしたが、夜8時まで接客し、アポを取得しました。

○○の最後の日曜にアポが取れるとは!諦めないで本当に良かったです。

なんとか、商談まで繋げたいと思います。

とりあえずの、ご報告でした!

年末になると、お客様の来場数が、グッと減ります。

お客様も、仕事が忙しくなるからですね。

なので、9月と10月は、ある意味、勝負時です。

ここで、がんばっておかないと、年末が非常にきびしくなってきます。

もう、エンジン全開で、今から飛ばしていく必要がありますよ!

住宅営業のコツ!こちらの記事も参考にされてみてくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして、売れ続けるための3つの条件

2022年9月8日(木)

● 住宅営業マンとして、売れ続けるための3つの条件

こんにちは、渋谷です^^

今回は、住宅営業マンとして売れ続けるための、3つの条件をお伝えいたします。

よく、住宅営業マンの方で言われることがあります。

「去年までは売れていたんだけど、今年に入って調子が悪くなりました」

このような悩みを持っている住宅営業マンの方は多くいらっしゃいます。

では、なぜ売れつづけることが出来ないのでしょうか?

それは、きちん売れるような仕組みを確立していないからです。

要は、その時、その時で、営業の方法が違っているからなのです。

実は、私も、そうでした。

売れる時は、本当に順調に売れるのですが、スランプになると、まったく売れなくなるのです。

月に3棟契約したかと思うと、次の月から3ヶ月0棟なんてことが、よくありました。

これが、波がある営業マンの典型的な形ですね^^;

本当はきちんと、月に1棟づつ契約できるようになるのが理想的です。

では、どのようにすれば、月に1棟づつ契約することができるのでしょうか?

それは、大きく分けて、3つのことを意識する必要があります。

1)初回接客
2)新規見込み客を常に補充すること
3)定期的な商談をきらさないこと

この3つのことを、常に意識しておく必要があります。

具体的には、

1)初回接客

どうしても、お客様と商談していると、商談に時間を費やしてしまい、初回接客が少なくなってしまいます。

これは、意識して、展示場に入り、初回接客をしなければいけません。

新規顧客開拓ですね^^

2)新規見込み客を常に補充すること

初回接客で、見込み客を見つけ、アポイントを取ること。

常に、何人かのお客様とアポイントがある状態にすることです^^

3)定期的な商談をきらさないこと

アポイントから商談へとランクアップしているお客様を常に、同時に3組程度のお客様と、商談を継続していること。

この3つのことを、意識して行うようにします。

これは、結構意識していないと、崩れてしまいます。

この3つの、一つでも崩れてしまうと、たちまち調子が悪くなってしまうのです。

一覧表を作るなどして、意識的に上記の、3つのことを厳守していきましょう^^

そうすると、波がなくなり、月に1棟の契約を継続して取ることができるようになります。

是非、みなさんも、この3つのことを意識して営業活動を行なってみて下さい。

それが売れ続けるためのポイントですよ^^

もちろん、こちらが出来ていないと、意味がありませんよ。

本日、20時のメールセミナーでは、

「住宅営業のコツ!商談で、お客様をワクワクさせる方法」

を、お送りします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

二世帯住宅を確実に契約する方法

2022年9月7日(水)

● 二世帯住宅を確実に契約する方法

こんにちは、渋谷です^^

最近は、二世帯住宅を建てるお客様も増えてきました。

ま、親にお金を出してもらえますし、土地もあるのがメリットですね^^

ただ、二世帯住宅の場合、あまり急いで、契約まで持って行こうとすると、多くの場合、失敗する可能性が高いです。

もちろん、すでに、家族間で、話し合っていれば良いですが・・・

現実は、そうはカンタンにはいきません。

二世帯住宅には、大きなネックがあるからです。

二世帯住宅と言っても、パターンが2種類あります。

1)すでに、ご両親と、息子さん夫婦が同居している
2)現在は、別々に住んでいるが、二世帯住宅を建てて同居する予定

大きく分けて、この2つのパターンが考えられます。

1)のすでに、ご両親と息子さん夫婦が同居している場合は、比較的、話が早いです。

それは、すでに同居しているのですから、家族間で話しあっている場合が多いからです。

問題は、2)の、今現在は、ご両親と、息子さん夫婦が離れてくらしている場合です。

これは、比較的、難しい場合の契約になることが多いです。

理由はカンタン^^;

問題は、息子さんの、奥様です。

普通に、考えて、二世帯住宅を建てるというと、同居することになります。

当然、奥様は、本音はイヤですよね(もちろん、例外はあると思いますよ)

ただ、いくら二世帯住宅とはいえ、義理のお父さんと、お姑さんと同居することには変わりがありません。

さらに、お金に援助もしてもらうでしょうから、当然、老後のお世話も視野に入ってきます。

さらにさらに、奥様のご両親の問題もあります。

奥様の、ご両親も自分の娘には、苦労をかけたくないので、当然、ご主人様に、微妙な圧力をかけてきます。

以前、こんなことがありました。

あるお客様が、二世帯住宅をご希望とのことで、展示場に来場されてきました。

私は、二世帯住宅では、何回か、痛い目にあっていたので、こう聞いてみました。

私
「二世帯住宅ということは、同居ということになりますが、奥様とのお話はまとまっていますか?^^」

奥様
「いいえ!まだ私は、何も了解していません・・・」

このようなことが普通におきます。

ただ、住宅営業マンのみなさんの前では、話さないだけなのです。

こういう場合は、まずは、奥様からせめていく必要があるのです。

私
「ですよね、同居となると、それなりの覚悟が必要ですし、奥様にとっては、大きな問題ですよね」

奥様
「そうなんですよー、どう思います?」

私
「そうですね、他のお客様の例なんですが、最初は、奥様は二世帯住宅には反対していたんです。でも、今では良かったと言っていますよ」

奥様
「なんでですか?」

私
「まず、お金がたまります^^大きな住宅ローンは、負担が大きいので、お子さんの教育費にお金をかけられるということでしたね。また、お子さんが、ご結婚されて、同居できるかも?という期待もあるみたいです。今の若い方のお給料は安いですからね^^」

奥様
「なるほど、それはあるかもしれませんね」

私
「大変失礼ですが、ご主人様のご両親とは、仲はいかがですか?」

奥様
「んー、特に悪いわけではないです」

私
「あとは、奥様の気持ちしだいですね」

私
「もし、仮に、ご主人様と奥様だけで、土地を探して、新築されてることは、お考えですか?」

奥様
「んー、どうでしょうか?そうですね、お金がかかりますね」

私
「まー、他の多くの方も、二世帯住宅を建てられて、楽しくやってますよ^^」

まだ、まだ一部ですが、このように、奥様の気持ちを理解してあげ、二世帯住宅のメリットをきちんと、伝えてあげるのです。

この作業が、非常に大切です。

お客様が、二世帯住宅を希望しているからといって、すぐに話しを進めようとしても、なかなかカンタンにはいきません。

二世帯住宅の場合は、丁寧に、フォローしてあげながら、ゆっくり契約にむけて商談をすすめていくのが非常に大切なのです。

もちろん、奥様が完全に了解していればOKです。

しかし、意外に、本音では、そうは思っていません^^;

ここをしっかり理解した上で、初回接客を行わないと、その後、ご主人様に、会わせていただけなくなります^^;

そうやって、したたかに反対するからです。

そして、最後には、フェードアウト・・・

こうならないためにも、初回接客で、奥様へのフォローをしっかり入れた上で、商談に入るようにしましょう。

いきなり、プランなどを提案するよりも、まずは、二世帯住宅で同居するのか?しないのか?これがスタートです。

ぜひ、気をつけて、丁寧な対応を心がけてくださいね^^

焦りは、禁物です。

二世帯住宅の経験談も、こちらに書いています。

明日、木曜日、20時のメールセミナーでは、

「住宅営業のコツ!商談で、お客様をワクワクさせる方法」

を、お送りします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのための、アポイントが取れる、初回接客の台本の作り方

2022年9月6日(火)

● 住宅営業マンのための、アポイントが取れる、初回接客の台本の作り方

こんにちは、渋谷です^^

今回は、初回接客の台本のつくり方をお伝えします。

読者の方から、

「初回接客の台本のつくり方を教えてほしい」

と言う、お問い合わせが何度かありました。

初回接客は、住宅営業マンにとって、非常に大切です。

この初回接客で、アポイントが取れないと、次はいつ、お客様に会えるか分かりません。

もちろん、追客していくという手はありますが、追客は契約できるまで、時間がかかります。

でも、追客は、きちんと、やっておかないとダメですよ。

あとあと、困ることになります。

ただ、やはり、初回接客で、お客様とアポイントを取るのがベストです。

そのためには、アポイントが取れるような接客が必要になってきます。

意外に初回接客でアポイントを取るのが、難しいと感じている方が多いことも事実です。

私もそうでしたから^^;

そこで、初回接客の台本の出番になるわけです。

しかし、この台本の作り方が分からないという住宅営業マンの方もいらっしゃいます。

そこで、どのようにして初回接客の台本をつくっていくのか?

ちょっと古い記事ですけど、こちらを、読んでみてください^^

今週の木曜日、20時のメールセミナーでは、

「住宅営業のコツ!商談で、お客様をワクワクさせる方法」

を、お送りします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンは、言葉にドレスを着せろ!

2022年9月5日(月)

● 住宅営業マンは、言葉にドレスを着せろ!

こんにちは、渋谷です^^

私は、売れない時代に、よく上司から、こう言われていました。

上司
「おい、渋谷!お前のトークは、心に響かないんだよ!」

上司
「いいか、営業マンにとって言葉は大切なんだよ!言葉にドレスを着せろ!」

私は、上司が言っている意味がわかりませんでした。

たぶん、気の利いた、トークでお客様と商談しろ、ということなのかな?

ぐらいに感じていました。

しかし、言葉にドレスを着せろと言っても、いったいどうやれば良いのか、当時の私には、意味がわかりませんでした。

そんなとき、ある広告代理店の方と、お話する機会がありました。

私
「広告代理店って、どのような仕事をしているんですか?」

広告代理店の人
「まぁ、企業の広告やCM、ホームページを作成したりしているんですよ」

私
「そうなんですねー、すごいですね^^」

広告代理店の人
「いやー、そうでもないですよ・・・毎日毎日、キャッチコピーを考えては、やり直し、キャッチコピーばかり考えていたら、もうノイローゼになりそうですよ」

私
「そうなんですか?キャッチコピーって、感覚で考えるんですか?」

広告代理店の人
「まさか!色んな資料を参考にしますよ」

私
「どんな資料があるんですか?」

広告代理店の人
「そうですねー、例えば、本屋さんに行って、本の題名を見たり、通信販売のカタログを参考にしたり、特に、ドラマや映画はよく見ますね^^」

私
「ドラマや映画?ですか・・・」

広告代理店の人
「そうですよ^^セリフがあるでしょ?そのセリフから、考えたりするんですよ」

私は、もしや、これは、住宅営業にも仕えるのではないか?と考えました。

それから、私は、ドラマや映画を、見ながら、何か良いセリフはないか?

と興味津々で、見るようになりました。

すると、あるではないですか!

そうです、ドラマや映画のセリフを、営業のセールストークとして改良してしまえば、十分、言葉のドレスが着せられるのです^^

それから、私は、どんどん、ドラマや映画のセリフをセールストークに変えていきました。

すると、他の住宅営業マンから、

住宅営業マン
「渋谷くん、よく、そんな気の利いたトークを思いついたねー」

と言われるようになりました。

そりゃ、気が利いているはずです。

なにしろ、私がマネしているのは、ドラマや映画を作っているプロのセリフなんですから^^

こうやって、私は、気の利いた、セールストークをどんどん作っていったのです。

言葉にドレスを着せろ!

難しいようですが、この方法を使えば、実はカンタンにできるんです^^

是非、みなさんも、やってみてくださいね!

結構、良いセールストークができるようになりますよ。

また、今週の木曜日の、20時のメールセミナーでは、

「住宅営業のコツ!商談で、お客様をワクワクさせる方法」

を、お送りします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、商談で、お客様をワクワクさせる方法

2022年9月4日(日)

● 住宅営業のコツ!商談で、お客様をワクワクさせる方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、商談で、お客様をワクワクさせていますか?

お客様が、打ち合わせで、ワクワクするのが、注文住宅の醍醐味です。

例えば、ゴルフにしても、5番アイアンなどを使って、スイングするよりも、やはり、ドライバーで、かっ飛ばす方が、気持ちが良いですよね。

これは、注文住宅も、まったく同じ感覚なのです。

いちいち、図面を持ち帰り、会社で訂正して、再度、お客様に見せる。

これでは、注文住宅の魅力が、落ちてしまうわけですね。

そこで、今回のメールセミナーでは、いかに、注文住宅の醍醐味を、お客様に味わってもらうか?

商談で、いかに、お客様に楽しんでもらうか?

「商談で、お客様を楽しませ、契約を勝ち取る方法」

こちらの内容で、お送りしようと思います。

9月8日(木)に、配信予約をしました。

ご興味がある方は、私の、メールセミナーに登録しておいてくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業売れる方法!このコロナ禍で、見込客を見つける方法

2022年9月1日(木)

● 住宅営業のコツ!このコロナ禍で、見込客を見つける方法

こんにちは、渋谷です^^

このコロナ禍で、見込客を、効率良く、見つけるには、電話打ちが、一番効果的です。

まず、あなたが、動かなくても、電話だったら、たくさんのお客様に、アプローチできますよね。

電話打ちが上手くなると、アポイントが、面白いように取れるようになります。

お久しぶりです。

やっぱり私が対応したほうが絶対にアポが取れます。

○週間前に4件資料請求ありまして、全てアポ取りましたよ。

3件は先週に取れ、1件は本日取りました。

アポ率100パーセントかつ、見込み客になりました。

渋谷さんが我々にチャンスはありますか?

と聞く感じで嫌われることを恐れてはいけないと感じます。

他決しても全然オッケーです。うちに来る人だけを追客すれば電話もしやすいです。

○月は2件、私からのアポで契約しました。アポ取得から一ヶ月内くらいです。

初回接客磨けば、今なら売れる自信あります。

電話でお客様の心をつかめれるなら対面はもっとやりやすいです。

これからも頑張ります!

いかがですか?

電話打ちから、どんどん見込客を、出されています。

たしかに、電話打ちと聞くと、苦手な方も、いると思います。

私だって、最初は、めちゃめちゃ、イヤでしたから・・・

私なんか、初めて、お客様に手紙を書くときも、こっぱずかしいやら、なんやで、なかなか、手紙すら書けませんでした。

しかし、電話打ちを、強化していくにつれ、アポイントが増えていきました。

こうなってくると、電話打ちが、楽しくなってくるんですね。

最初は、あまり、むずかしく考えないで、お客様と、長く話すことだけに集中する。

あとは、慣れです。

電話打ちって、慣れてしまえば、なんてことはありません。

電話打ちの戦略を、しっかり考えていけば、アポイントは、取れるようになります。

すらすら、話す必要もありません。

逆に、すらすら話せる方が、営業電話だと、お客様に感じられますしね^^;

ぜひ、あなたも、電話打ちから、見込み客を見つけてくださいね。

こちらの通り、やれば大丈夫ですよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして、一生懸命に仕事をしていると、ふと、違うところから、お客様が現れます。

2022年8月29日(月)

● 住宅営業のコツ、一生懸命に仕事をしていると、ふと、違うところから、お客様が現れます。

こんにちは、渋谷です^^

こちらの、キャンペーンは終了いたしました。

たくさんの、ご応募ありがとうございます!^^

【あと残り2日!】夏のサマーキャンペーン!音声セミナープレゼント!

1)コロナ禍でも新規のお客様を、住宅展示場に呼び込む方法
2)コロナ禍だからこそ、効果バツグン!お客様の信頼を得る訪問営業のコツとは?
3)コロナ禍では必至!誰もがイヤがる電話打ちを、楽しく行う方法

ぜひ、特典の音声セミナーを手に入れてくださいね!

さて、今回は、売れている住宅営業マンの方々も、経験したことのあるお話です。

住宅営業マンのみなさんは、「水の流れがくる」という、言葉を聞いたことはありませんか?

カンタンに言うと、一生懸命に営業活動を行っていると、ふと、まったく違うところから、契約できるお客様が浮上してくるということです。

私も、最初は、上司や先輩に聞いたことはありましたが、そんなのは、売れているから、言えるんだ!と思っていました。

しかし、おっとどっこい、これが実際にあるのです。

私も何回も、経験をしました^^

例えば、もう、ある月の31日の夜のことです。

私の見込み客は、ゼロ!完全に、次月は、契約することが不可能な状態・・・

そんなとき、目の前にいた先輩が、一生懸命に電話打ちをしていました。

最初は、もうダメだと思っていた私が、その先輩を見ているうちに、電話をはじめていきました。

もう、夜の8時を回ったときのことです。

電話口に出た、お客様が、

「おー、ちょうど良かった!こちらから連絡しようと思ってたんですよ。来月、渋谷さんで決めるから!期待してて!」

と、あっという間に、契約が決まってしまいました。

まだまだ、あります。

初回接客のときに、親戚一同で、来場されたお客様がいました。

もう、なんというか、建てる本人よりも、ご親戚の方々のほうが、ボロカス言ってくるのです。

ちょっと、本気で、私も頭にくるようなことも、バンバン言われました。

私は、心の中で、「早く帰れー!」と思っていましたが、それは出来ずに、きちんと、いつも通りに、接客を終えました。

しかし、お客様が私には、まったくいません・・・。

やることがないので、そのお客様に手紙や資料を、どんどん送っていました。

ボロカスに言われたので、電話するのがイヤだったんですね^^;

すると、先輩から、

先輩
「おい!努力は認めるけど、もう、その人はいいよ!今、電話して、ダメなら、もう他に行け!」

そう言われ、私は、そのお客様に、ドキドキしながら電話をしたのです。

すると、

お客様
「あー、いつもありがとう!今度の日曜日、そちらに伺いますよ!^^」

そして、展示場に来られたお客様に、聞いてみたのです。

私
「ご親戚の方々は、いらしていないのですか?」

お客様
「あー、あんなの連れてきたら、うるさくて仕方ないから^^こないだは、うるさかったでしょー、すいませんね」

このあと、すんなりと、ご契約。

これだけではありません。

本当に、一生懸命に営業を行っていると、自分の狙っているお客様以外のところから、ふと、見込み客が現れてきます。

本当に、これだけは不思議ですが、売れている住宅営業マンのみなさんも、まったく、同じこと言われます。

見込み客がいない、売れない・・・と諦める前に、前向きの行動してみてください。

水の流れが、引き寄せられてきますよ^^

今回は、ちょっと、現実ばなれのような、お話ですが、一生懸命に営業をすること自体が、おそらく、お客様に伝わるのだと思います。

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
5 / 10« 先頭«...34567...10...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたが住宅営業マンとして成功するための営業強化教材セット!
  • あなたも一瞬で売れる!実践即効型の個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 勇気を持って、クロージングをかけないと売れません^^;
    2025年5月18日
  • 「お客様の年収は、どのようにして聞けば良いのですか?」 
    2025年5月17日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年5月16日
  • 実は、私はこの度住宅営業に転職した新人です。
    2025年5月15日
  • 住宅展示場に来場されてくるお客様は、本当に各住宅会社を、比較検討しているのでしょうか?
    2025年5月14日
  • 何をどうやって契約したら良いのか?分からない住宅営業マンの方へ。まずは、一つづつ整理して学んでいきましょう!
    2025年5月13日
  • 新人の住宅営業マンでも、正しい方法で営業をすれば、売れますよ。^^
    2025年5月12日
  • お客様は、どんな住宅営業マンから、家を買いたいと思うのでしょうか?
    2025年5月11日
  • 「本日のセミナ-を聞いて、もっと早く聞ければと思いました。」
    2025年5月9日
  • あなたが毎月、契約を取り続ける方法
    2025年5月8日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (32)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (4)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (67)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (56)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (7)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (11)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (12)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (257)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (34)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (22)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (89)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (51)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (8)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (11)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (66)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (6)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (10)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (65)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (1)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (65)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (64)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (3)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (4)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ