売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術! > 2014年

1日は、前日の夜から、はじまっている!

2014年10月28日(火)

● 1日は、前日の夜から、はじまっている!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンにとって、土日や連休は、とても大切な日です。

その大切な日の準備を、きちんと整えていますか?

住宅営業という、お仕事は、売れ始めると、かなり忙しくなります。

それを、行き当たりばったりで、仕事をこなそうとすると、頭の中がごちゃごちゃになってしまうものです。

そうならないためにも、前日の夜に、次の日にやることを、必ず、手帳でも紙でも良いので、まとめておきましょう!

そして、次の日になったら、前日決めたことを、ただタンタンと実践するのみです。

たとえ、小さなことでも、書いておくことが大切です。

例えば、○○さんに電話する、設計部の○○さんに○○を確認する、など、細かいことでも書き出しておきます。

・そして、それを上から順番に実践していく!
・終わったら、線を引いて、次の項目に移る。

これをやると、本当に仕事がはかどりますよ^^

私も、毎日、夜に、手帳に次の日にやることを書いています。

どんどん、線で消していくと、気持ちが良いもので、次々に仕事を終わらせることができるようになりますよ^^

特に、週末の前日などは、ロープレなどが必要なので、少し時間を取るようにしてくださいね。

あと、ロープレは、こちらを基本にしてあげると、早いです^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に興味を持ってもらうツールとは?

2014年10月26日(日)

● お客様に興味を持ってもらうツールとは?

こんにちは、渋谷です^^

今回は、ちょっと、スランプなどのときに、使えるツールのお話です。

住宅営業マンのみなさんが、契約するには、しっかりと、初回接客を行う必要があります。

これは、もう当たり前のことですね。

ただ、ちょっと、調子が悪いときなど、いつもの接客を崩してしまうことがあります。

これは、私でも当然ありました。

そんなとき、あるちょっとした工夫をすることで、見込み客を見つけていました。

実際に、私が行っていた方法です。

そこで、次回のメルマガで、ちょっと調子が悪いときに使えるツールを、ご紹介しようと思います。

10月28日(火)の12時に、配信します。

ご興味がある方は、私のメルマガに、ご登録しておいてくださいね^^

※まぐまぐのメルマガの方ではありませんので、注意してくださいね!

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

失敗から学ぶことは、たくさんありますよ^^

2014年10月25日(土)

● 失敗から学ぶことは、たくさんありますよ^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんにとって、一番イヤなこと。

それは、お客様に断られることですね。

契約が取れないと、会社に戻ることも抵抗があります。

私も、絶対に契約が取れると思っていた、お客様から断られ、クルマの中でじっとしていたこともあります。

月末の夕方の6時ごろ、お客様から断りの電話がなり、粘りましたが、まったくダメでした。

それから、会社に帰るのが怖くなり、要は、上司に怒られるからですね^^;

結局、夜の11時まで、なんと、クルマの中で、一人で落ち込んでいました。

そうです、上司に電話することもできなかったのです・・・

もちろん、その後連絡をして、怒られましたが。。。

このように、誰しも、契約ができないことはあります。

ただ、私のように落ち込んでいても、何も始まりません^^;

契約ができなかったら、すぐに上司に連絡をして、すぐに怒られた方が楽です。

そして、気持ちを切り替え、断られた原因を探りましょう。

もう、次にいくしかないのです。

気持ちは、よーく分かります・・・

私なんか、会社の前までクルマでいるのに、なかなか、会社に戻れませんでしたから。

でも、その時間が、意味がないのです。

・怒られるのがイヤ。
・他の住宅営業マンに会わせる顔がない。
・もうクビになるかも・・・
・辞めようかな・・・

こんなことばかり、考えてしまうようになります。

それよりも、この悩みを解決するには、契約を取るしかないのです。

・契約が取れなかったのならば、何がいけなかったのか?
・もしかしたら、初回接客から問題があったのでは?
・お客様の満足いく、また納得いく、提案はできたか?
・手を抜いてはいなかったか?
・これから、やらねばいけないことは何か?

このようなことを、具体的にノートに書いて、考えていきましょう!

それが、売れるための準備なのですから^^

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

アポイントを取りすぎたときに、注意することとは?

2014年10月22日(水)

● アポイントを取りすぎたときに、注意することとは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業という仕事を、どんどん追求していくと、次第に、アポイントが増えてくるようになります。

私の場合、アポイントがどんどん取れるようになってきたとき、1日3件のお客様と約束をするときがありました。

午前中、午後、夕方と、上手くいくように時間を調整していたつもりでした。

がしかし!2件目の商談のお客様が、その場で契約できそうでしたので、思わず集中してしまったのです。

そして、時間を見ると、19:30分!なんと、約束の時間を30分もオーバーしていたのです。

焦った私は、すぐに、お客様に電話をしました。すると、

お客様
「もう、良いですよー^^渋谷さん、お忙しいみたいですから」

私は、この言葉に甘えてしまったのです・・・

私は、お客様の言葉の裏にある、信頼を無くしていることに気が付きませんでした。

その後、当たり前のように、キャンセルの連絡がきました。しかも、電話ではなく、メールで・・・

かなりキツイことを、書かれていたので、私はガクゼンとするのみ。

運良く、そのお客様のキャンセルは、キャンセルにしていただけたのですが^^;(ものすごい労力が必要でした)

調子がよくなってくると、当然、アポイントも重なってきます。

できれば、1日のアポイント数は、2件まで。

1件は、午前中で、2件目は、夕方などがおすすめです。

1件目は、前の日にシミュレーション、2件目は、夕方までにシミュレーション。

この要領で、商談に挑んでいくのがベストです!

時間には、余裕を持たないと、やっつけ仕事になってしまいますからね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

商談と商談の間でも、お客様との接点を怠ってはいけません。

2014年10月21日(火)

● 商談と商談の間でも、お客様との接点を怠ってはいけません。

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんは、お客様と、商談中に、1週間など間を空けていませんか?

例えば、商談をして、提案内容を修正するとします。

当然、では、次回までに修正してきます。といって、お客様と分かれますよね。

そして、次の商談のアポイントまで、お客様と何も連絡を取らない・・・

このようなことって、ありませんか?

お客様って、商談をしているときは、すぐにプランを見たいものです。

私もそうです^^;クルマを買うときは、散々悩むのに、いざ契約したら、すぐにでも納車して欲しいものです。

住宅となれば、もっとです。お客様は、楽しみで仕方ないのです。

そのような状態のときに、1週間も、お客様と連絡をしない・・・

これでは、お客様の買う気が下がってしまいます。

・そこで、商談と商談の間には、お客様に手紙を送ったり、資料と送る。
・そして、お客様に何か質問などはないか?電話もしてみるのです。

意外に、商談の間は、何も連絡を取らないという方が多いので、お客様の買う気を下げない効果がありますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

見込み客にも、優先順位がありますよ。

2014年10月20日(月)

● 見込み客にも、優先順位がありますよ。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、管理客に対して、平等に営業をかけていませんか?

当然ですが、見込み客の方にも、優先順位というものがあります。

1)契約したお客様
2)新規の見込み客
3)建て替え、土地あり
4)土地を自分で探される方
5)土地なし客

1)の契約した、お客様の場合、紹介をしていただきたいものです。

これは、積み重ねが必要ですね。

通常、売れないで悩まれている場合は、2)番からのお客様が、優先です。

まずは、新規の獲得。展示場待機ですね^^

そして、手紙や資料、電話など、当然、契約率が高い、お客様から力を入れていく必要があります。

売れないで、悩まれている住宅営業マンの方は、これが、めちゃくちゃです^^;

だから、どうしても、話を聞いてくれるお客様に、力を入れてしまう傾向があります。

話を聞いてくれるのは良いのですが、そのお客様が、どういうお客様なのか?

見込み客になるのか?これを、きちんと判断しておかないと、意味のない営業活動をしてしまうことになるんですね^^;

しっかり、名簿で管理をして、上記に書いた順番で、力を集中させてみてください。

契約率が、UPしてきますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

こちらは、明日の12時に配信しますね^^
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

同じDMなのに、なぜ、売れている住宅営業マンには、お客様から反応があるのか?

2014年10月19日(日)

● 同じDMなのに、なぜ、売れている住宅営業マンには、お客様から反応があるのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、会社全体で、お客様にDMを送ることはありませんか?

すべての、住宅営業マンの管理している、お客様なので、数は膨大になります。

私も、もちろん、会社でDMを送るときは、一緒に送っていました。

しかし、ものすごく数が多いので、まず手書きで宛名を書くのは不可能です^^;

だから、どうしても、宛名はシールになってしまいます。

そして、そのDMを一斉に発送します。

で、ここでも、売れている住宅営業マンと、売れない住宅営業マンで大きな差が生まれてしまいます。

中身は、すべて同じ内容のDM。宛名も同じ・・・

しかし、私の反応率は、ゼロ!ゼロです。誰も反応してくれませんでした^^;

逆に、売れている住宅営業マンの方は、そのDMの反応客で、月3棟の契約・・・

この差は、一体、何なんでしょうか?

そこで、なぜ、同じ内容でDMを出したにも関わらず、売れている住宅営業マンと、売れない住宅営業マンに、大きな差が生まれるのか?

今度のメルマガで、お話しようと思います^^

10月21日(火)の12:00に配信いたします。

あ、まぐまぐのメルマガではなく、こちらから、お送りいたします。

ご興味がある方は、登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

確実に、見込み客にはならないと感じたら、すぐに他の新規のお客様を接客する!

2014年10月18日(土)

● 確実に、見込み客にはならないと感じたら、すぐに他の新規のお客様を接客する!

こんにちは、渋谷です^^

住宅展示場に来場されてくる、お客様は、何かしら、みなさんの会社に興味があって来場してきます。

しかし、たまに、そうではない、お客様もいらっしゃいます。

以前、こんなお客様がいらしゃいました。

私が、展示場で待機していると、30代ぐらいのご夫婦が来場してきました。

職業は、お二人共お医者さんということ。

私は、張り切りました^^;

しかし、何度もお客様に話かけても、反応が悪いのです。

私
「このような展示場は、はじめてですか?」

お客様
「いいえ、もう、今度で7回目の新築です」

私
「え?7回目ですか!」

私は、びっくりしました。なんと、戸建てを過去に6回も建てているとのこと!

ガゼン、やる気を出した私は、一生懸命に説明をはじめたのです。

すると、突然、アドバイザーさんが、私に小さな紙を渡してきました。

何かな?と中を読むと、どの展示場で他のお客様と契約の商談をしていた先輩からの伝言でした。

「もうやめろ!他のお客さんを接客しろ!」

私は、何で?と思いましたが、そのまま、そのお客様の接客をつづけていきました。

接客が終わり、お客様が帰られたあと、

先輩
「お前なー、あんなのウソだよ!30代で7回目だったら、2、3年に1回、家を建ててるぞ!電話してみろ、ウソ番号だから」

ものの見事に、ウソの電話番号でした。しかも、住所もデタラメ・・・そんな住所はありませんでした。

しかも、タイミングが悪いことに、私がそのお客様を接客している間に、他のお客様が来場し、アドバイザーさんが対応してくれていました。

内容をみると、建て替え希望のお客様でした。もちろん、私は怒られました^^;

初回接客は、非常に大切です。

しかし、明らかに、見込み客にはならないであろうお客様を、いつまでも接客していたのでは、もったいないのです。

それよりも、これは、明らかに違うな・・・と感じたら、

「どうぞ、ごゆっくり、ご見学くださいね」

と言って、他の新規のお客様を接客することが重要です。

それが、当時の私には、分からなかったんですね・・・^^;

みなさんは、そのようなことをしないでくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様の時間ドロボウしていませんか?

2014年10月17日(金)

● お客様の時間ドロボウしていませんか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様を追客するとき、電話や訪問をしていると思います。

そのとき、きちんと目的を持っていますか?

お客様に、一方的に営業をしているだけではダメですよ^^;

お客様に電話や、訪問をするわけです。

お客様に嫌われてしまったら、意味がないですよね?

そこで、お客様に電話や訪問をするときは、お客様のメリットとなるものを準備しておく必要があります。

例えば、初回接客で、お客様から聞き取りした内容にそって、資料を用意する。

そして、その資料を郵送し、電話してみる。または、訪問する。

必ず、お客様が知りたいこと、喜びそうなこと、を先に与えてあげること!

当たり前のことですね^^

その上で、電話したり、訪問したりしないと、普通にイヤがられます^^;

そのためには、きちんと、初回接客で、お客様の聞き取りを行っていないと、追客もできないのです。

追客するときに、何を話せば良いのか?どんな資料を送れば良いのか?

今現在、これが分からないという住宅営業マンのみなさんは、特に注意が必要です。

初回接客で、お客様とコミュニケーションが取れていない証拠ですね・・・

一度、初回接客から、見なおしてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

カンタンなプランの作成方法

2014年10月15日(水)

● カンタンなプランの作成方法

こんばんは、渋谷です^^さて、メルマガのつづきです。

それでは、いきますね。

まず、お客様のニーズを聞き取ります。これは、いつも通りですね。

お客様のニーズを聞き取った状態で、お話を進めていきます。

1)A4のコピー用紙に、必要な部屋(居室と室)を書き出していきます。

例えば、

・リビング◯帖
・ダイニング◯帖
・キッチン◯帖
・和室◯帖
・寝室◯帖
・浴室
・脱衣室
・洗面室
・トイレ(1階)
・トイレ(2階)

などなど、必要な部屋を、まずは、書き出していきます。

そして、その部屋に必要な面積を出していきます。

しかし、ここで、面積そのもので計算していくと、よほど慣れていないと、プランを作成しいくのは難しいです。

そこで、面積を、コマに置き換えていきます。

コマって?と思いますよね^^

コマとは、方眼紙で、1枠のことです。例えば、1帖であれば、方眼紙の1枠が2つ。

要は、1帖=2コマ、という考え方です。

6帖であれば、12コマですね。

モジュール(柱と柱の間の寸法)は、910ミリや、1000ミリなど、会社によって違うと思いますが、この時点では無視で良いです。

・リビング10帖=20コマ
・ダイニング8帖=16コマ

このように、すべての部屋の、コマ数を出していきます。

このコマ数を出す時点で、家のボリュームを決めてしまいます。

次に、1階に配置する部屋と、2階に配置する部屋を分けていきます。

ここまでで、延床面積と、1階と2階のボリュームが出てきます。

さて、次は、ゾーニングです。

ここでも、難しく考える必要は、ありません。

まずは、方眼紙の上に、カンタンに、ゾーニングを大まかに落としこんでいくようにします。

要は、このゾーニングで、プランのすべてが決まってきますので、ゾーニングの時点で、何回もプランの内容を考えていくのです。

そして、ゾーニングが完成したら、その中に、先ほど出しておいた、必要コマ数を、入れていきます。

あとは、コマを入れていくことによって、微調整をしていけば良いだけです。

ちょっと、まとめますね。

・必要な部屋を書き出す
・部屋の面積を、コマで計算していく
・延床面積を、コマで調整する
・1階と2階に、部屋を振り分ける
・ゾーニングを行う
・ゾーニングに、部屋のコマ数を入れていく

一見、難しそうですが、高校生でも、描いていけますので、挑戦してみてくださいね。

何回か、練習をしてみると、コツがつかめて、プランを考えるのが上手くなりますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
6 / 41« 先頭«...45678...203040...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ