売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

住宅営業マンにとって、なぜヒアリングが重要なのか?

2025年2月22日(土)

● 住宅営業マンにとって、なぜヒアリングが重要なのか?

こんにちは、渋谷です。

今度、2月15日から3月10日まで、久しぶりに個別コンサルの募集を行おうと考えています。

実に、何年ぶりでしょうか?個別コンサルであれば、私と1対1なので、早く売れるようになるのが特徴です。

ちなみに、個別コンサルとは、このようなものです。

さて、それでは本題です。

初回接客において、一番重要なことは、ヒアリング、聞き取りですね。

お客様アンケートは、情報収集です。

ヒアリングとは、お客様が望んでいる住宅や、生活スタイルなどのニーズのことです。

これを、完璧にヒアリングすることで、契約が非常に近くなってきます。

例えば、お客様が望んでいる住宅を、そのまま提案できれば、当たり前に契約です。

しかし、このヒアリングが出来てないがために、お客様のニーズとズレた提案をしてしまう住宅営業マンの方が、非常に多いです。

味噌ラーメンが食べたい人に、味噌ラーメンを出せば、喜んで食べてくれます。

逆に、味噌ラーメンが食べたい人に、醤油ラーメンを出してしまえば、お客様は、「は?」となってしまいます。

これは、注文住宅であるがゆえに、起こることです。

お客様のニーズを確実に聞き取り、それを形にして、お客様のニーズを上回る提案ができたときに、はじめて契約となるのですね。

では、どうやって、お客様のニーズを確実に聞き取るのか?後半に書きますね。

まずは、ヒアリングに集中した結果、契約が取れた住宅営業マンの方の、ご報告を、ご紹介します。

○月はありがとうございました。

プレミアムメールマガジンも参考にさせて頂いています。

あれから、渋谷さんのアドバイス通りお客様のニーズのヒアリングに集中し、こちらから説明することを極力控えていたところ、

そのままアポイントがとれ、あれよあれよと契約することが出来ました。

今までのロープレの方法と真逆で正直不安でしたが、すんなりと契約まで、いけてびっくりです。

まず、口頭だけで、お客様のニーズをヒアリングしていくのは、非常にむずかしいです。

そして、お客様も、単純にニーズを伝えているだけなので、買う気もUPしません。

よくあるパターンが、お客様のニーズを聞いて、議事録に書いていくことです。

一見、しっかりしているように見えますが、これが売れない原因です。

なぜならば、お客様の買う気がぜんぜん、上がらないからです。

そこで、使うのが筆談なのですね。

A3の方眼紙に、ゾーニング程度で構いませんので、紙の上で、お客様のニーズを聞き取りながら、サインペンで描き込んでいくのですね。

そうすると、形が見えますので、お客様も前のめりになってくるのが、実感できるはずです。

お客様からすれば、自分達の理想の家が、見える化してくるので、ダンゼン買う気が上がってくるのです。

極論を言えば、お客様の望んでいる住宅を、完璧に再現して提案する。その上で、さらなる提案を独自にする。

これだけで、契約できるようになります。

要は、契約できない原因として、ヒアリングが足りないのですね。

ヒアリングさえ完璧に出来れば、どんどん、契約できるようになりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、初回接客から契約への道を作る方法とは?

2025年2月21日(金)

● 住宅営業マンが、初回接客から契約への道を作る方法とは?

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんは、初回接客から契約の道筋を、立てていますか?

よくあるパターンが、単純にアポイントを取り、そのままお客様に、帰られてしまうと言うパターンです。

完成現場や、現場見学会でお客様とアポイントを取り、見学したあとに、お客様から、「ありがとうございました。勉強になりました。また、こちらからご連絡させて頂きます」と言われ、そのまま帰られてしまう。

こういう場合、ほとんどが契約できません。追客しても、なかなか上手くは行かないというのが、現実ではないでしょうか。

要は、体よく断られているのですね。

ではなぜ、こういう状況になってしまうのでしょうか?

それは、初回接客の時点で、テストクロージングをかけていないからです。

初回接客で、テストクロージングをかけていれば、アポイントまでに、お客様は、考えてきてくれます。

逆に、テストクロージングをかけないで、アポイントを取ってしまえば、お客様は、何も考えずに、アポイントにやってきます。

この差が大きいのです。

例えば、初回接客から、

住宅営業マン
「大変恐縮ですが、もし仮に私共の家づくりを気に入ってくださいましたら、前向きに、お話をさせていただけますか?」

これぐらい、はっきりとお客様に伝えておきます。

すると、ほとんどのお客様は、NOと言ってきます。これは、想定内なのですね。

そこで、このように話します。

住宅営業マン
「そうですよね。私もクルマを買うだけで、1ヶ月から2ヶ月悩みましたから」

住宅営業マン
「住宅となれば、金額が大きいので、検討する時間が必要なのは、当たり前ですよね」

このように、お客様を逃がして上げます。ここで粘るのは、NGです。

この時点で、粘ってしまうと、そのお客様とは二度と連絡が取れなくなります。

そこで、

住宅営業マン
「もし仮にの話です。また、当日、現場を見学されたあとに、ショールームにご案内させて頂きますので、そとき、お話頂ければと思います」

ここまで、突っ込んでテストクロージングを行うのがコツです。

すると、お客様は、必ず、話を進めるかどうか?考えてきてくれます。

だから、アポイントから話が早いのですね。

初回接客でテストクロージングをかけない場合、どうやって商談に上げますか?

アポイント時に、商談に上げようと思っても、お客様は、テストクロージングをかけられていないので、何も考えずに、アポイントにやってきます。

そこから、また、初回接客のような形になっていくのですね。そして、結局、商談には上げられないという状態になります。

何より肝心なことは、アポイント時に商談に上げる話をすると、お客様は、「だまされた!」と感じてしまうのです。

そうなったら、追客しようにも、二度と連絡が取れなくなります。

だからこそ、初回接客の時点で、テストクロージングをかけ、契約までの道筋を、先に作っておくのです。

当然、初回接客でテストクロージングをかけるには、それだけの内容の初回接客を行う必要がありますよ。

初回接客に関しては、こちらにたくさん書いていますので、参考にしてください。

それでは、よろしくお願い致します。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

年間24棟もの契約を取ってしまう住宅営業マン!

2025年2月19日(水)

● 年間24棟もの契約を取ってしまう住宅営業マン!

こんにちは、渋谷です^^

世の中の、住宅営業マンの中には、20棟を軽く超える契約を取ってしまう方がいらっしゃいます。

同じ会社で、同じ展示場なのに、売れる住宅営業マンと、売れない住宅営業マンに分かれてしまう現象がおきます。

では、この違いは何でしょうか?それは、

・売れている住宅営業マンの方々は、売れるノウハウを実践している。
・また、一切、やる気がないので、何も行動していない・・・^^;
・逆に、売れないで悩まれている住宅営業マンの方々は、売れないノウハウを、一生懸命にがんばって行動している。

ただ、これだけです。

売れている住宅営業マンの方は、売れるような行動をしているだけなのですね^^

渋谷さん、おはようございます。

今日は、ハードなスケジュールのため、早起きをしました(^_^;)

さて、渋谷さんのブログやメルマガなどを拝見させて頂きはじめ、早、約1年。

さまざまなノウハウを学ばせて頂いたおかげで、年間24棟目のご契約が昨日、決定しました!

今年1月〜6月末でも12棟と、マイペースながらも、月2棟のアベレージを残せています。

僕はホームランバッターではなく、アベレージヒッターなので、月4棟や5棟も取れることは、ありません。

しかし、安定感があり、毎年3割前後は打つ(0は叩かない)ということを目標に頑張ってきました。

その結果、このような数字になったのだと思います。

ご契約を頂けたのは、僕の力だけではなく、支えてくれる設計やコーディネーターのおかげ(チーム力)なので、今度、ご飯でもご馳走しておきます。

これからも、渋谷さんの発信される情報を自分なりに活用して、成績を残し続けられる営業マンになりたいと思います。

これからも、どうぞよろしくお願いします^_^

売れている住宅営業マンの方は、売れるノウハウだけを、実践しています。

逆に、売れないで、悩まれている住宅営業マンの方は、売れない方法で、営業しているだけなのですね。

売れるようになるための、飛び道具は、存在しません。

今現在、売れている住宅営業マンの方々は、何も、超能力者ではないのです^^;

正しいノウハウを、素直にコツコツと実践する!ただこれだけですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

今の「がんばり」が、3ヶ月後の契約棟数に、大きく影響してきます。

2025年2月18日(火)

● 今の「がんばり」が、3ヶ月後の契約棟数に、大きく影響してきます。

こんにちは、渋谷です^^

売れるようになるためには、飛び道具はありません。

正しい住宅営業ノウハウで、どんどん実践していくことが大切です。

今の頑張りが、3ヶ月後の契約棟数に、大きく影響してきますからね。^^

さて、私の、このブログにも、たくさんの住宅営業ノウハウを書いています。

また、無料で、売れるノウハウも、メールセミナーで配信しています。

無料のメールセミナーでも、たくさんの方が、結果を出されていますよ。

渋谷さんのメールやブログを拝見しており、契約が取れるようになってきました。

大変感謝しております。

渋谷さんのマニュアルを購入したいのですが、どうすれば良いですか⁇

無料である、メールセミナーでも、惜しみなく売れるノウハウをお話させていただいています。

いきなり、ドカン!と売れるようになれば良いですが、なかなか、そうはいきません・・・^^;

大切なことは、一つづつ、確実に、売れるノウハウを実践し、吸収していくことです。

要は、売り続けることが大切なんですね。

売れるための、飛び道具は、残念ながら存在しません。

あなたも、まずは、こちらで、一つ一つ、売れるノウハウを吸収して、売れる住宅営業マンになってくださいね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業セミナー!毎回楽しく『なるほど?!』と思いながら拝読しております。!!!!

2025年2月17日(月)

● 住宅営業セミナー!毎回楽しく『なるほど?!』と思いながら拝読しております。!!!!

こんにちは、渋谷です^^

私が、住宅営業マンに転職したばかりのころ、何をして良いものか?まったく分かりませんでした。

展示場での初回接客を許されたときも、ただ、お客様を案内するだけ・・・

何を、話して良いものか分からず、カタログの説明をするしかありません。

もちろん、アポイントなど取れるはずもないですよね^^;

住宅営業という仕事には、教科書がありません。当たり前ですが・・・

何事も、経験することが大切ですが、中途採用の私の場合、そのような余裕がありませんでした。

渋谷様

お世話になります。

毎回楽しく『なるほど?!』と思いながら拝読しております。!!!!


10日が過ぎてもマガジンをお送り(お贈り)いただけるのですか??嬉しすぎます!

実は、私はこの度住宅営業に転職した新人です。

(中略)

周りからの過度の期待と失敗できないという焦りがあり、何かキッカケを探していた時に渋谷様のページに行きつきました。

目からウロコがいっぱいです!

まだ渋谷様のサイトは拝見し始めたばかりですので、画面に穴が空くほど吸収させていただきたいと思います。

最後に、失礼ながら数回マガジンが送信いただけなかったことがありました(もうお送りいただきました)。

今までは10日間のマガジンと配信の期間がわかっていましたので良かったのですが、これからは分からないままとなりますので、私を忘れないでください(笑)

では、これからも頑張ってくださいませ。

中途採用者の場合、新人さんと違って、すぐに結果が求められます。

そのような状況で、本物のお客様で経験を積んでいる時間がないのです。

時間がたてばたつほど、焦りが出てきて、お客様に見透かされてしまいます。

いきなり、高等なテクニックを使って、契約するのは、なかなか難しいです。

まずは住宅営業マンの基本的な部分から、学んでみてくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンにとって、効果的な自己啓発とは?

2025年2月16日(日)

● 住宅営業マンにとって、効果的な自己啓発とは?

こんにちは、渋谷です^^

先日のグループコンサルで、このようなご質問を頂きました。

「渋谷さんは、どのような自己啓発を行っていますか?」

ざっと書きましたが、このような内容のご質問です。

ちなみに、グループコンサルとは、このようなものです。

私の場合、自己啓発などのセミナーには、参加したことがありません。

理由はカンタンです。

その時は、やる気がでますが、すぐに普通に戻ってしまうからです。

そこで、私の自己啓発と言って良いのか分かりませんが、A3用紙に以下のことを書いて、常に見ていました。

どのような内容かと言うと、まず、A3用紙の表面に、自分で作成した営業戦略ノートの内容を、簡略化したものを書きます。

例えば、

・初回接客の流れ
・アポイントまでの、電話や資料送付といった、お客様との接触回数
・アポイント時の、商談への上げ方
・アポイント時に断られたときの、追客の準備
・商談の台本の簡略化したもの
・最終クロージングのタイミングと、かけ方
・キャンペーンの種類と使い方

これらを、A3の紙にまとめておきます。

そして次は、A3用紙の裏側に、商談中のお客様と、追客中のお客様の内容を、書いておく。

これを、常に見るようにしていました。すると、おのずと、アイデアが出てきて、やる気になるのです。

アイデアが思いついたら、すぐに、A3用紙に赤で記入する。

このような方法で、行っていると、なぜか、どんどんアイデアが湧いてきます。

そして、そのA3の紙を、1週間に1回で良いので、カラーコピーしていく。

すると、どんどん、アイデアが詰まった、A3の紙になっていくのですね。

これは、通常の自己啓発よりも、ダンゼン効果がありますよ。

それでは、先日のグループコンサルに参加された、住宅営業マンの方の、ご感想を、ご紹介しますね。

渋谷様

お世話になります。

昨日は、グループコンサル、有難うございました。今回も前回に引き続き、今後の営業活動において、為になることばかりでした。

本当に有難うございました。

管理顧客を絞って、その管理客の情報をできるだけ細かくA3シートに書き出し、その裏面には初回接客?アポ?商談?クロージング?キャンペーンなどを各項目ごとにやるべきことを書き出す。

そして、それを常に持ち歩きいつでも見えるようにする。

車の移動中も助手席に置いておく(見えるようにしておく)など、常に意識の中に置いておく、ということは実践したいと思います。

それをすることで、「アイデア」が出てくる。

顧客にフォーカスし、意識を高めることで、そのお客様にも自分の熱量が伝わり、信頼関係がたかまるのかな、と思いました。

また、定期的にグループコンサルは参加させていただき、他の営業の方の営業手法なども聞き取り入れるものは取り入れ、営業活動に役立てたいと思っております。

引き続き、何卒宜しくお願いいたします。

前半に書いた、A3用紙を、とにかく見る!そうすると、このお客様には、こうしたら良いな、このお客様には、これを試してみようと言うような、アイデアが、どんどん、浮かんできます。

とにかく、頭の中で、見込み客のことばかりを考えているだけで、十分自己啓発になります。

朝起きたら、トイレで見る。自宅を出る前に、ささっと見る。

常に、そのA3の紙をスーツのポケットに入れておいて、とにかく見る。

すると、意外や意外、良い戦略が湧いてくるのです。

もちろん、初回接客などのメモにも、アイデアを赤で追加して行きます。

もう、これだけで、売れるようになってしまいますよ。

効果はバツグンですから、ぜひ、ためしてみてくださいね。

こちらでも、たくさんのノウハウをお届けしています。

それでは、よろしくお願い致します。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

「うちの会社の提案を気に入っています」と言われたのですが、「考えさせてください」と言われました。

2025年2月13日(木)

● 「うちの会社の提案を気に入っています」と言われたのですが、「考えさせてください」と言われました。

こんにちは、渋谷です^^

昨日は、グループコンサルでした。午前中、午後、夜に分けての開催でした。

グループコンサルの良いところは、他の住宅営業マンの方々の質や、売れるノウハウを聞けることです。

いろんなご質問を頂き、いろいろアドバイスさせて頂きました。

中には、私のサービスを受けて、年間15棟もの契約が取れるようになられた方もいらっしゃいました。

たくさんの住宅営業マンの方とお話させて頂いて、楽しかったですよ。^^

次回、また開催するときは、こちらからお知らせしますね。

さて、住宅営業マンのみなさんは、以下のようなことは経験ないですか?

「うちの会社の提案を気に入っています」と言われたのですが、「考えさせてください」と言われました。

これは、ほとんどの場合、お客様の断り文句です。

他にも、「検討させてください」などもありますね・・・

このように、お客様が断り文句を言ってくれる場合、提案自体に納得していないのです。

まだ、気になることや不安なことが、お客様の中にある。

だから、断られてしまうのですね。

その原因は、住宅営業マンにあります。

例えば、自分のノルマのために、月末に無理やり、最終クロージングをしてしまう。

お客様が満足していないのに、契約するはずがありません。

しかし、このような最終クロージングをかけている住宅営業マンが非常に多いのです。

当時の私もそうでしたから、気持ちは、分かります^^;

普通に考えていれば分かることです。

自分が納得、または満足していない内容なのに、あなただったら、何千万円もの契約をしますか?

しないですよね。

自分は、納得しない状態では、契約しないのに、仕事となると、同じことを、お客様にしてしまう。

これでは、あなたの本心が、お客様に見抜かれてしまいます。

要は、あなたにとって大切なことは、

お客様の満足<自分のノルマ!

これが、お客様にビンビンに伝わっているのです。だから、断られることは当たり前なのです。

最終クロージングには、タイミングがあります。

そのタイミングが、あなたの提案の内容に、お客様が満足しているのか?ここがキモになります。

お客様が満足する=契約なのですから^^

最終クロージングの方法は、こちらをマネすると、契約できるようになりますよ。
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

私も、絶対に契約確定というお客様に、断られたことがあります。

2025年2月12日(水)

● 私も、絶対に契約確定というお客様に、断られたことがあります。

こんにちは、渋谷です^^

私も、絶対に契約確定というお客様に、断られたことがあります。

その、お客様とは、初回接客からアポイントを取り、アポイントの現場案内から、スムーズに、商談へ。

もともと、他の競合他社で、家を建てられた、知り合いがいて、その、競合他社に、お願いしようとしている、お客様でした。

それを、私が、ひっくり返したのですね。

それから、商談を行い、お客様は、

お客様
「良いですねー^^」

と、提案事態を、大変、気に入ってくれていたのです。

当然、予算も、まったく問題ない状態です。

あとは、最終プランと、契約書を準備するだけ。ここまで、話が進んでいました。

すると、予想を覆すことが起きました。突然、その、お客様から連絡が入り、

お客様
「渋谷さんには、申し訳ないのですが、◯◯ホームに、お願いすることにしました」

私は、頭が、真っ白になり、なんで?なんで?!と、青天の霹靂状態・・・

それから、お客様のもとへ、すぐに、行ったのです。

そして、その理由を聞きました。

すると、

奥様
「渋谷さんの、おかげで、ここまで、来ることができました。すごく、感謝しています」

私
「私共の、ご提案には、ご満足いただけなかったのでしょうか?」

奥様
「いいえ、満足しています。ここまで、してくださって、感謝しています」

奥様
「ただ、◯◯ホームさんと、打ち合わせしていると、楽しいんですよね。この会社なら、楽しく、家造りが、出来そうだと思ったのが、正直な気持ちです」

このように、言われました。

その方法が、客前プランだったのですね。

たとえ、いくら、良い提案をしても、お客様に伝わらないことが、あります。

大切なことは、契約に至るまでの、過程なのです。

どれだけ、お客様から、

「この人に、お願いしたら、理想の家が建ちそうだ」

いかに、商談で、このように、感じてもらえるか?これが、非常に大切です。

注文住宅は、商品がありません。要は、お客様から、商品が見えないのです。

だからこそ、契約に至る、商談の過程が、どれだけ大切なのか?

これが、わかるはずです。

お客様が、あなたに、お願いしたい!と思わせることが出来ると、自ずと、契約できますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客の時点で、お客様とアポイントが取れるようになると、その後の追客も非常に楽になります。

2025年2月11日(火)

● 初回接客の時点で、お客様とアポイントが取れるようになると、その後の追客も非常に楽になります。

こんにちは、渋谷です^^

お客様と契約するには、アポイントを取らないといけません。当たり前ですね^^

やはり、アポイントは、初回接客で取るのが一番良いです。

以下の住宅営業マンの方から、初回接客での、アポイント数がUPしてきたと、ご報告いただきました。

渋谷さん、いつもメールセミナー拝見させて頂いています。

渋谷さんのメルセミナーそのものを真似しています。

その成果もあり、最近では初回からのアポ数が上がってきました。

先月は3組のアポが初回から取得することが出来、今月は期待しています!

初回接客の時点で、お客様とアポイントが取れるようになると、その後の追客も非常に楽になります。

なかなか、初回接客でアポイントが取れないと悩まれている、住宅営業マンの方もいらっしゃると思います。

そんな方は、こちらをマネすれば、アポイントは、カンタンにとれますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

2月12日(水)の、14時から16時までの、グループコンサルの募集は、本日いっぱいで終了となります。

2025年2月10日(月)

● 2月12日(水)の、14時から16時までの、グループコンサルの募集は、本日いっぱいで終了となります。

こんにちは、渋谷です^^

2月12日(水)の、14時から16時までの、グループコンサルの募集は、本日いっぱいで終了となります。

グループコンサルの良いところは、他の住宅営業マンの方の、ご質問も参考になるところです。

これが、とても参考になります。

実際の、グループコンサルでは、私がホワイトボードに書きながら、話をしていくので、非常に分かりやすいと思いますよ。

直接、お話をしながら、コンサルを進めて行きますので、その場で、問題がサクっと解決してしまいます。

それでは、先日のグループコンサルに、ご参加された方の、こ感想をご紹介しますね。

渋谷様

お世話になります。◯◯の◯◯です。

お返事遅くなり、申し訳ございません。

休み明け、朝からバタバタしておりました。

昨日は、グループコンサル参加させていただき有難うございました。

あっという間の2時間で、時間が足りない感じで、先に失礼させていただく形となり、すみませんでした。

次回、またこういったZOOMでのグループコンサル的なものがあれば、事前にご質問など送らせていただきたく思います。

次回開催時は、有料でも構いませんので、参加させていただければと思います!宜しくお願いします。

グループコンサルでの「◯◯」の件ですが、先ずは行動していこうと思います。

デジタル営業×アナログ営業を上手く取り入れ、新規客、見込み客を増やしていく流れ、型を作っていこうと思います。

質より量で当面やっていきます。

その動きの中で、質の向上にも繋がっていくものだと思ってます。

今年から、◯◯から◯◯に異動となり、新チームとなりました。

今週末、◯/◯は、今年一発目の契約となりました。

前期は、結局のところ個人で16棟、チーム(4人)で47棟という結果でした。

個人では、12棟は絶対達成(15棟は目標)し、チーム予算も達成できるよう頑張って参ります。

今年も何卒、宜しくお願いいたします。

正しい方法で、営業活動を行えば、自ずと売れるようになります。

まずは、とにかく見込み客を増やしていくこと!これが大切です。

見込み客がいなければ、話になりませんからね^^;

そこで、見込み客を増やすにはどうすれば良いのか?先日の、グループコンサルで、お話させて頂きました。

常に、見込み客がいれば、契約に困ることはありません。

見込み客とは、アポイントが取れたお客様ではないですよ。あなたの会社で住宅を建てても良いと考えているお客様のことです。

このようなお客様が増えれば増えるほど、住宅営業と言う仕事は、どんどん、楽しくなります。

あなたも、見込み客を増せば、コンスタントに売れるようになりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
17 / 245« 先頭«...10...1516171819...304050...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 住宅営業マンである、あなたは、追客から契約出来ていますか?
    2025年8月31日
  • 追客から、どうやって見込み客に上げていくのか?じっくりと、お話しました^^
    2025年8月30日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年8月28日
  • 住宅営業マンが、売り込みの匂いをさせないで、売る方法とは?
    2025年8月27日
  • 売れている住宅営業マンは、初回接客から契約への道筋を描いています。
    2025年8月26日
  • 期間限定!9月10日まで、個別コンサルを募集いたします。
    2025年8月25日
  • お客様に、本音を話してもらう方法
    2025年8月24日
  • 集客数と、契約数は比例しない理由とは?ちょっと、辛口ですよ^^
    2025年8月23日
  • 誠意が感じられる営業マンが少ないね・・・
    2025年8月21日
  • コンサルタントをお願いしようか随分迷ったものですが、金額の何倍もの価値があったと思います。
    2025年8月20日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (16)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (58)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (31)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (25)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (259)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (91)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (3)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (29)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (30)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (5)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (4)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ