売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

売れている住宅営業マンが、追客から見込み客にランクUPさせている、追客管理法とは?

2019年9月29日(日)

● 売れている住宅営業マンが、追客から見込み客にランクUPさせている、追客管理法とは?

こんにちは、渋谷です^^

売れている住宅営業マンの方は、追客からでも、上手く見込み客に、ランクアップさせています。

逆に、売れないで悩まれている住宅営業マンの方は、追客と言うよりも、すでに、迷惑営業となるような、追客をしています。

この差は、何でしょうか?

それは、追客している、お客様を上手く管理できているかどうか?

これが、決め手となります。

当時の私も、追客から見込み客にあげる、お客様の管理方法を、実際に、売れている住宅営業マンである先輩のマネをして、見込み客が増えていきましたから^^

次回のメール講座では、その、売れている住宅営業マンの追客している、お客様の管理方法を、お伝えしようと思います。

10月3日(木)の、夜20時に、配信予定です。

追客で困っている住宅営業マンの方は、ぜひ、参考になると思いますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして、正しいノウハウを実践すれば、普通に売れるようになりますよ^^

2019年9月28日(土)

● 住宅営業マンとして、正しいノウハウを実践すれば、普通に売れるようになりますよ^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様目線って、本当の意味で理解していますか?

お客様目線というのは、やさしい住宅営業マンや、親切な住宅営業マンのことではありませんよ^^;

本当の意味での、お客様目線を理解できると、売れるようになりますよ。

入社2年目で、初めて予算を達成です。正直、ほっとしています(^_^;)

教材に加えて、渋谷さんと直接話が出来たことで、僕の中にお客様目線というものが腑に落ちました。

また、無料セミナーも内容がとても具体的でとても参考になります。

分かっていても、なかなか実践出来ていない自分がいます(^_^;)

再度見直して実践していきます。

お客様目線とは、お客様がどんなニーズを持っているのか?

住宅に対して、どんな要望を持ち、将来家を建てることにより、どんな暮らしをイメージしているのか?

まずは、これを知ることです^^

その上で、はじめて、お客様目線で提案ができるようになるんですね。

例えば、極端に言うと、お客様の自宅に、住宅営業マンのみなさんが、毎日訪問しても、それを好むお客様もいらっしゃるかもしれません。

まー、あまりいないと思いますが・・・

要は、勝手に住宅営業マンのみなさんが、お客様の気持ちを判断しないということ。

これが非常に大切なことです。

お客様のニーズを確認しないまま、自社の住宅の説明をしていませんか?

まずは、こちらを実践する方が早いです。もちろん、無料です^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

これから商談させていただく お客様が10組となってしまいました。

2019年9月27日(金)

● これから商談させていただく お客様が10組となってしまいました。

こんにちは、渋谷です^^

私は、いつも、初回接客が、住宅営業マンのみなさんにとって、一番大切だと、何回もお伝えしています。

初回接客が、上手くいかないと、アポイントはおろか、追客にも、非常に影響してきます。

今回は、初回接客を研究したら、商談客が、10組になられた住宅営業マンの方の、ご紹介です。

渋谷様

いつもお世話になっております。

次回のセミナー参加、大変楽しみにしております。

その際は宜しくお願い致します。

結局、○月は成果が上がらず残念な結果になってしまいました。

しかし、渋谷さんの教えのとおり初回接客の充実を行ってまいりました。

只今、商談させていただいているお客様・これから商談させていただくお客様が10組となってしまいました。

前まではお客様が少なく予定もたたない不安やストレスでいっぱいでしたが今回はお客様がいままでに経験したことないくらいいっぱい出てきたことに別の意味で不安と落ち着かない毎日を過ごしております。

丁寧に商談を積み重ねてご契約まで至れば、こんな不安は無くなりますよね。

今は壁にお客様の状況とそのお客様への準備することを書き出し、壁に貼って入れ替えたりしてやるべきことを整理しております。

そうすると少しだけ落ち着きます。

あとは行動あるのみですよね。

忙しいのは山々ですが、その中でセミナーに行くのは大変価値があることだと思っています。

お会いできるのを楽しみにしております。

ちなみに参加者は何名くらいでしょうか?名刺をたくさん持っていかないといけませんね。

どうぞよろしくお願い致します。

商談客が、10組というのは、すごいですよね。^^

初回接客を、磨き上げれば、こういうことが起こってくるんですね。

追客にしても、初回接客が上手く行っていないと、まず、アポイントすら取ることは難しいです。

理由は、カンタンです。^^

追客も、初回接客から、つながっているから!

なんと言っても、まずは、初回接客を磨き上げてくださいね。^^

それが、売れるようになる早道ですから!

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れてる住宅営業マンの方が、初回接客で、まずやることとは?

2019年9月25日(水)

● 売れてる住宅営業マンの方が、初回接客で、まずやることとは?

こんにちは、渋谷です。^^

さて、売れている住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、まず何からはじめていくのでしょうか?

もう、みなさんもお分かりですよね?

そうです、お客様の聞き取りです。

ただ、聞き取りと言っても、売れている住宅営業マンの方が行う聞き取りは違います。

売れていない方は、アンケートの内容にあるような、お客様の情報を聞き取ろうとします。

逆に、売れている住宅営業マンの方は、お客様の情報ではなく、お客様の知りたいこと、またはニーズを聞き取りに入ります。

まずは、目の前のお客様が、何を知りたいのか?どんな家が建てたいのか?なぜ、自社の展示場に来場していただけたのか?

これを聞き取ることに、全力をあげます^^

そうしないと、お客様が知りたいことではないことを、永遠に説明するはめになってしまうからですね。

それを、売れている住宅営業マンの方々は、重々承知しているのです。

例えば、女の子と映画を見に行く約束をしたとします^^

そのときに流行っている映画は、ラブストーリもの・・・

あなたは、当然、その映画を彼女と見ようと考えますよね。

でも、もし、その女の子が、ホラー映画が大好きだったら?女の子は、ラブストーリーの映画を見ても、面白くないわけです。

だから、女の子と映画を見に行く時は、普通に、

「どんな映画が見たい?◯◯で良い?」

と聞くはずです。

これとまったく同じで、住宅を検討しているお客様は、何を知りたいのか?どんな家に住みたいのか?

展示場に来た時には、分かりません。

その分からないまま、いきなり説明をしてしまうと、お客様の興味のないことを永遠に話してしまうおすれがあるのです。

これでは、アポイントは取れません^^;

まずは、お客様の知りたいこと、興味があること、どんな家に住みたいのか?

これを、探る必要があるんですね。

お客様の知りたいことが分かったら、そのことを詳しく、筆談で教えてあげれば、良いのです^^

そうすれば、グンッ!とアポイントが取れる確率がUPしますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

明日の、メール講座では、「住宅営業マンが、フリー名簿の、お客様を掘り起こして、見込み客にする方法」を、お送りいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンにとって、今は、競合他社と競争になるのは当たり前のことです^^

2019年9月24日(火)

● 住宅営業マンにとって、今は、競合他社と競争になるのは当たり前のことです^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、競合他社の存在は気になりますか?

今の時代、競合他社が商談に参入してくるのは、いたって普通のことですね。

私も、本当に苦手なハウスメーカーがありました・・・

何度、お客様を取られたことか・・・^^;

では、その競合したハウスメーカーの方が、良い住宅を提供していたのか?

答えは、NOです。

基本的には、何も変わりません。要は、住宅営業マンの提案の仕方に原因があるわけですね。

私が、その苦手なハウスメーカーが苦手だったのは、提案の仕方が違ったから。単純にそれだけです。

その証拠に、以後、そのハウスメーカーは、まったく怖くなくなりました。

では、どのようにしたのか?というと・・・

お客様の本音の要望を徹底的に、確認するようにしただけ。

要は、お客様の望んでいないことは、提案しない^^

そんなの当たり前じゃないか?と思いますよね。

でも、意外に、お客様のニーズがない提案をしている住宅営業マンの方は、現実には多いですよ。

お客様が、最初に言ったことが本音とは限りません。逆に、本音ではない場合の方が多いかもです。

ここがネックになってきます。

単純に、お客様が話したことを鵜呑みにせず、その奥に隠れている本音の欲求を聞き出すこと!

これが本当に大切です。

それには、お客様に話をしてもらわないとダメですね。

そのために、筆談を使って、どんどん、お客様に話してもらうのです^^

それでは、よろしくお願いいたします。

明後日の、メール講座では、「住宅営業マンが、フリー名簿の、お客様を掘り起こして、見込み客にする方法」を、お送りいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、フリー名簿の、お客様を掘り起こして、見込み客にする方法

2019年9月22日(日)

● 住宅営業マンが、フリー名簿の、お客様を掘り起こして、見込み客にする方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの、持っている名簿。

まだ、実際に、お家を建てられていない、お客様がいらっしゃいます。

その中で、担当者が契約を決めきらずに、担当者がいない、フリーの、お客様の名簿があるはずです。

そのフリー名簿の中の、お客様がすべて、お家を建てられているとは限りません。

これを、放おっておくと言うのは、非常にもったいないことです。

担当者が変われば、契約できる、お客様も必ずいるものです。

そこで、次回のメール講座では、フリー名簿の、お客様を、どうやって掘り起こせば良いのか?

そのコツを、お伝えしようと思います。

9月26日(木)の、夜20時に、配信予約をしました。

ご興味がある住宅営業マンの方は、こちらからお送りしますね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのヒアリングのコツ!

2019年9月20日(金)

● 住宅営業マンのヒアリングのコツ!

こんにちは、渋谷です^^

まず、住宅営業マンのみなさんが、お客様へのヒアリングをするとき、意識することがあります。

それは、お客様の情報のヒアリングと、お客様の住宅に対するニーズのヒアリングは、違うということ。

例えば、

・お客様の年収
・お客様の年齢
・家族構成
・勤め先

これは、お客様の「情報」ですね。こればかり、ヒアリングをしようとしてしまう住宅営業マンの方が多いです。

何を隠そう、私もそうでしたから・・・^^;

上司や先輩から、お客様の情報を聞き取るように、と教えられていたからです。

しかし、普通に考えてみると分かりますが、お客様からしたら、順番が逆なんですね。

例えば、住宅営業マンのみなさんが、クルマを買いに、ショールームへ行ったとします。

そのとき、まだ、どのクルマを買うか?決めていない、もしくは、迷っている状態・・・

そんなときに、クルマ屋さんの営業マンが、あなたの、年収や年齢を聞いてきたら、どうですか?

良い気分ではありませんよね。

まずは、自分のクルマへの要望を、しっかりと聞いてもらいたいと思いませんか?

その上で、あなたに合った、クルマを紹介して欲しい・・・。

これは、住宅展示場に来場してくる、お客様も、まったく同じ気持ちです。

まずは、お客様は、自分達の知りたいこと、興味があることを、教えてもらいたいのですね。

だからこそ、ヒアリングとは、お客様の「ニーズ」を確認していくこと。

これが非常に大切になってきます。

なぜならば、いくら、お客様の「情報」のヒアリングをしても、お客様が、あなたの会社の家づくりを気に入ってくれなければ、何もできません。

要は、住宅営業マンのみなさんが、やらなければいけないこと。

それは、お客様の求めているものを、先に、与えてあげる。もしくは、教えてあげること。

これって、ものすごく重要なことです。

これが、初回接客でできないと、契約はおろか、アポイントすら取れなくなってしまいます。

当たり前ですね。せっかく住宅展示場に来場してきたお客様が、何も分からないまま帰ってしまう・・・

これでは、お客様からすると、住宅展示場に来た意味がありません。

ただ、住宅営業マンに、個人情報を聞かれただけ・・・

これでは、いくら、お客様の個人情報をヒアリングしたとしても、意味がありません。

そこで、まずは先に、お客様のニーズのヒアリングを行うことが大切になってきます。

ただ、ここで問題があります。

それは、お客様に対して、いくら住宅営業マンのみなさんが、お客様の知りたいことを伝えてあげようとしても、そのお客様の知りたいことが分からないければ、どうしようもありませんよね?

住宅展示場に来られたお客様って、なかなか、自分からは話してくれないものです。

っていうか、何をどう伝えたら良いのか?何を質問したら良いのか?これが分からないのですね。

そこで、住宅営業マンであるあなたが、お客様のニーズを、引き出していく必要があります。

では、どうやって、お客様のニーズを引き出していくのか?

それは、第三者の声、つまり、他のお客様の声を使って、目の前のお客様のニーズを引き出していきます。

例えば、

住宅営業マン
「そういえば、よく他のお客様にも言われるのですが、家づくりをどうやって、すすめていけば良いのか?分からないと言われます。○○さんは、いかがですか?」

お客様
「そうなんですよー、まったく分からないんです」

住宅営業マン
「そうですよね。でも、はじめての家づくりですから、分からない方が当たり前ですよ^^」

お客様
「そうですか・・・」

住宅営業マン
「あと、よく聞かれるのが、自分達のお家は、どれくらいの大きさで、一体、いくらかかるのか?分からないという、ご意見も多いですね。○○さんは、いかがですか?」

お客様
「そうですねー、まったく検討がつきません」

住宅営業マン
「なるほど分かりました。では、具体的に、家づくりのお話と、○○さんのお家が、どれくらいの大きさで、いくらぐらいかかるのか?具体的にお話させていただきますね」

お客様
「はい、お願いします」

住宅営業マン
「分かりました。では、○○さんの、家づくりに対してのイメージをお聞きしながら、お話していきますね^^」

お客様
「はい、お願いします」

このように、第三者の声、つまり、他のお客様の声を使いながら、お客様に質問していきます。

要は、お客様が知りたいであろうこと、教えて欲しいであろうことを、先に、住宅営業マンの方から、質問してあげることが大切です。

そうすれば、お客様も、住宅営業マンである、あなたの質問に答えていくだけなので、自然に話ができるようになります。

さらに、これを、筆談で、お客様に見える化してあげる。

そうすることで、お客様も理解が深まり、家づくりの流れが、把握できるようになります。

お客様が、あなたの話に、納得してくれれば、アポイントはカンタンに取れてしまいます。

多くの住宅営業マンの方が、お客様の、「情報」のヒアリングばかりしようとしてしまいます。

それでは、お客様は、何も分かりません。

だからこそ大切なことは、先に、お客様に、お客様が知りたいこと、教えて欲しいことを、与えてあげる。

先に、お客様の個人情報を聞き取ることよりも、お客様のニーズの聞き取りの方が、本当に大切なことです。

住宅営業マンのみなさんが、自分が、お客様の立場だったら?と考えてあげることが重要ですね。

あとは、上記のように、お客様のニーズを、どんどん聞き取ってあげれば、アポイントも、グッ!と取れる確率が高くなります。

ぜひ、お客様に対して、先に、与えてあげるようにしてくださいね^^

それが、お客様の信頼を勝ち取る方法です。

お客様の信頼を勝ち取ることができれば、おのずと、契約も近づいてきますよ!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

もうすぐ半期を迎えますが、まだ○月から5件のご契約しかいただいておりませんので、もう少し動きたいと思います。

2019年9月18日(水)

● もうすぐ半期を迎えますが、まだ○月から5件のご契約しかいただいておりませんので、もう少し動きたいと思います。

こんにちは、渋谷です^^

今回は、毎月、コンスタントに契約を取られている住宅営業マンの方を、ご紹介しますね。

まず、毎月コンスタントに契約を取るには、見込み客が必要です。

では、見込み客を増やすには、どうすれば良いでしょうか?

そうです。初回接客を強化することですね。

初回接客を、しっかりと行うことで、あなたも、毎月契約が取れるようになりますよ^^

お疲れ様です。

いつも本当にお世話になります。

○○から○○と申します。

いつもメルマガは拝見しておりますが、中々メールができずにいます。

いつも 「ああそうだった」と思い起こさせていただいております。

ありがとうございます!

もうすぐ半期を迎えますが、まだ○月から5件のご契約しかいただいておりませんので、もう少し動きたいと思います。

渋谷さんから前回のセミナーで教えていただいた見込客表を参考に3、4ヶ月先までの契約ができそうなお客様を書き込んで営業活動行っています。がなかなか1ヶ月3邸名が埋まらずにいます。

まだ自転車操業の様な半期を迎えていますので、改善する余地がまだまだありそうです。

新人さんなどが入ってきて、展示場での新規取得率が減ったので、意識して新規客の獲得とやはり初回接客での入り込み、次回アポ 次次回アポ位まで取れる様な初回接客をする為にはどうしたら良いかを渋谷さんの教科書を再度見直してみようと思います。

今日も渋谷さんのパワーをいただき、営業活動に参ります。

いつもありがとうございます!

まず、「もうすぐ半期を迎えますが、まだ○月から5件のご契約しかいただいておりません」とあります。

ということは、月に1棟の契約を、取り続けているということですね。

こちらの住宅営業マンの方の場合、決して環境に恵まれているわけではありません。

いや、むしろ、新規獲得の絶対数は、他の住宅営業マンの方々に比べて、非常に少ない方です。

それでも、きちんと、毎月契約が取れている。

理由は、初回接客はもちろんのこと、アポイントから商談、契約への地図を、しっかりと持たれているということです。

住宅営業マンのみなさんが、自分自身で、初回接客から契約までの地図が持てていると、自然に売れるようになります。

ちなみに、こちらの住宅営業マンの方が、読まれているメルマガは、こちらです^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

それぞれ売れるべく売れ、売れないべく売れない。

2019年9月17日(火)

● それぞれ売れるべく売れ、売れないべく売れない。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、売れている住宅営業マンの方と、売れないで悩まれている住宅営業マンの方の、何が違うのか?

これを理解していますか?

20棟を超える契約を取っている、住宅営業マンの方の、セミナーの感想に、ヒントがあります。

様々な角度から講義して頂き全てが勉強になりました。

基本は全て一緒ですね。

売れる人のマインド、売れない人のマインド、それぞれ売れるべく売れ、売れないべく売れない。

今後も会社の勉強会に使わせて戴きます。

お分かりになりますか?

要は、売れている住宅営業マンの方々は、常に意識が高く、お客様の目線で物事を考え、その結果、お客様に選ばれる。

本当に売れるようになりたいと思った瞬間から、実際に行動に移していく。

そして、その行動を永遠に、つづけていくのです。

一見すると、ものすごく大変そうに感じますが、一度、売れ始めてしまうと、その後は、非常に楽になってきます。

だから、売れている住宅営業マンの方々って、家族の時間や趣味を楽しめるのですね^^

ぜひ、あなたも、売れる住宅営業マンになってくださいね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、フリー名簿の、お客様を掘り起こして、見込み客にする方法

2019年9月16日(月)

● 住宅営業マンが、フリー名簿の、お客様を掘り起こして、見込み客にする方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの持っている名簿の中に、連絡を取っていない、お客様がいらっしゃいませんか?

また、会社にも、担当者がいない、フリーの名簿があると思います。

その中には、まだ、家を建てていない、お客様が必ずいます。

例えば、

・担当者が合わなかった。
・迷惑営業に懲りて、とりあえず、家づくりを保留にしている。
・土地が見つからない。
・どこのメーカーに決めたら良いのか迷い、保留のまま。
・金額が合わず、諦めている状態。

などなど、お客様の事情によって、まだ、家を建てていない場合が、多々
あるのです。

もちろん、新規のお客様を探すことは、非常に大切です。

ただ、新規のお客様が、なかなか来場されない場合は、別です。

例えば、当時、絶好調だった私は、ある日、分譲地を一人で担当するこになりました。

もう、1年以上も売れていない場所です。

それも、残り5区画・・・

そこで、私が取った方法を、お話しますね。

まず、その場にあった名簿を確認してみました。

すると、大体、400組の来場があり、名簿には、バツバツと、書かれていました。

バツというのは、契約ができないと言う意味です。

しかし、私は、信じませんでした。そもそも、売れない住宅営業マンが、初回接客を行って、追客もしているかもしれません・・・

そこで、朝9時から、1枚目の名簿から、お客様に電話をかけはじめました。

一度は、来場してきている、お客様です。その時は、買う気があったはずです。

まず、アンケートの内容を、よく読みます。

そして、そのアンケートの内容を見ながら、お客様に電話していくのです。

例えば、

住宅営業マン
「突然、申し訳ございません。私、○○ホームの渋谷と申します。○○さんのおたくでらっしゃいますでしょうか?」

お客様
「はい、そうですけど・・・」

住宅営業マン
「以前、私共の、○○分譲地にご来場していただいて、本当にありがとうございます」

住宅営業マン
「今度、こちらの、○○分譲地に配属されました渋谷と言います」

お客様
「そうですか・・・」

住宅営業マン
「恐れながら、もう、お家の方は、どちらかで、建てられましたでしょうか?」

お客様
「いいえ、まだです」

この時点では、絶対に、売り込んでも、説明をしてもダメです。

まずは、お客様が話しやすい状況を作っていきます。

住宅営業マン
「そうなんですね。どこか気に入った住宅メーカーは、なかったのですか?」

お客様
「そうですねー、いまいち決め手がなくて」

住宅営業マン
「あー、他の、お客様も同じようなことを言われますね」

ここで、共感してあげる。そして、第三者の声を使い、誘いの質問をしていきます。

住宅営業マン
「よく、予算が合わないや、住宅ローンに不安があると、他の、お客様も言われるのですが、○○さんは、いかがですか?」

お客様
「それもありますねー」

住宅営業マン
「そうですよね、私だって、クルマを買うときには、1ヶ月は悩みましたからね」

住宅営業マン
「また、いろんな住宅メーカーを見て回っても、検討の仕方が分からないと言う、お客様もいらっしゃいます。○○さんは、いかがですか?」

お客様
「そうなんですよー。どこも似たりよったりで・・・」

住宅営業マン
「そうですよねー。今は、どこの住宅メーカーも、同じような感じですからね。私でも、どこの住宅メーカーが良いのか?分かりませんから^^」

ここで、少し本音トークをしてあげると、お客様は、「何か、この住宅営業マンは違う」と感じてもらえるようになります。

お客様
「そうですか!やっぱりそうなんですねー」

住宅営業マン
「以前、私共の分譲地に、ご来場して頂いたということは、このあたりでお探しですか?」

お客様
「そうですねー、できれば近辺が良いですね」

住宅営業マン
「ただ、マンションであれば、駅近で便利が良いですけど、やはり、戸建てが、よろしいのですか?」

ここで、注文住宅を望んでいるのか?見極めをしていきます。

お客様
「そりゃ、そうですよね」

住宅営業マン
「大変恐縮ですが、私共の分譲地は、どこが、お気に召さなかったのですか?」

お客様
「そうですねー、それは・・・」

このように、注文住宅が建てたいのか?本音トークと、誘いの質問を繰り返し、お客様に話をしてもらうようにしていくのですね。

結果、私は、電話打ちだけで、初日にアポイントを、5件取りました。

5区画残っていた分譲地も、3ヶ月で完売しました。

ただ、当時の私は絶好調だったので、上手くいきましたが、通常は、1回でアポイントを取るのは、むずかしいです。

私も、売れない頃は同じでした。多くの住宅営業マンの方は、1回の電話で、アポイントを取ろうとします。

これが、見込み客を、掘り起こしができない、大きな原因です。

要は、1回目の電話で、アポイントを取ろうとすると、売り込み臭くなってしまうのですね。

すると、お客様は、絶対に、来場してくれません。

理由はカンタンです。

それは、売り込まれそうだから・・・

そうではなく、再来場、つまりアポイントを再度取るには、ちょっとしたコツがあります。

それは、電話を、2回3回に分けて、アポイントの打診をするタイミングを図るのです。

例えば、

1回目の電話では、上記のように、お客様の話を聞く。

そして、お客様に宿題をもらい、資料を送ることを約束し、

住宅営業マン
「○曜日には、届くと思います。おそらく分からないことなどがあると思いますので、また、○曜日に、私の方から、ご連絡させていただきますので、そのときに、分からないことなどありましたら、ご質問くださいね」

住宅営業マン
「あ、お電話するお時間は、今ぐらいで大丈夫ですか?」

お客様
「はい、大丈夫ですよ」

このように、まずは、電話をするアポイントを取るわけです。

お客様が、電話をしてきて良いと言うことは、脈があると言うこと。

しかし、ここで焦って、売り込まないことが非常に大切です。

そして、2回目の電話で、

住宅営業マン
「資料は、見ていただけましたでしょうか?」

お客様
「はい、見させてもらいました」

住宅営業マン
「何か、分からないことがありましたか?何でも良いですよ」

1回話をしているので、この時点では、お客様の方から、質問が来るようになります。

お客様
「○○なんですけど・・・」

あとは、お客様の質問に、住宅営業マンが答えていきます。

そしてさらに、1回目と同じような、本音トークと誘いの質問で、お客様に、どんどん話をしてもらうようにしていきます。

とにかく、お客様に話をしてもらい、お客様の話を、とことん聞くことが大切です。

そこで、お客様から、あなたの会社への質問が出始めたら、アポイントを取りに行きます。

住宅営業マン
「そうですよねー。いろいろ分からないことがあり、不安にもなりますよねー。いかがですか?私は、毎日、こちらにいますので、遊びがてら、いらっしゃいませんか?」

このように、アポイントの打診をしてみます。

それまで、売り込んでいないので、すんなりと、アポイントが取れますよ。

また、この時点でアポイントが取れなければ、上記のことを、繰り返して行くだけです。

これを、何組もの、お客様に実践していくと、必ず、アポイントが取れ、見込み客を掘り起こすことが出来るようになりますよ。

ざっと書きましたが、ぜひ、参考にされてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
98 / 242« 先頭«...102030...96979899100...110120130...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日
  • 将来、お客様がご両親と同居する場合、絶対に必要なこととは?
    2025年6月21日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ