売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

住宅営業マンのみなさん、「間」を意識していますか?^^

2019年1月23日(水)

● 住宅営業マンのみなさん、「間」を意識していますか?^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様と上手く会話のキャッチボールはできていますか?

例えば、住宅営業マンの方に、よくありがちな説明マシーン・・・^^;

お客様の話を聞かずに、勝手に、自社の住宅の良さを永遠と説明していく。

私は、これを普通に、やっていました・・・

アプローチブックをめくりながら、自社の住宅の説明を、永遠としていたのです。

「話が聞きたい!」とおっしゃっていたお客様ですら、明らかに退屈そうにしている様子が、私にもヒシヒシと伝わってきます。

私は、不安になり、

私
「ここまでは、大丈夫でしょうか?」

と聞き返すと、お客様は無言・・・

その無言に耐えられなかった私は、また、アプローチブックを開きながら、説明していたんですね^^;

このような状態になると、もう、どうして良いのやら、分からなくなってしまうのです。

要は、私は、お客様との間に流れる、無言の空気感に耐えられなかったんですね。

大切なことは、住宅営業マンが、お客様に対して質問をしたならば、「間」をおくこと!

例えば、

住宅営業マン
「他のお客様は、○○とおっしゃっていましたが、○○さんもそう思いますか?」

ここで、「間」をあける。お客様が応えるまで、無言で待つのです。

この「間」が耐えられずに、ついつい話してしまう住宅営業マンの方が非常に多いです^^;

ではなぜ?お客様との会話の中に、「間」を設ける必要があるのでしょうか?

非常にカンタンです^^

住宅営業マンのみなさんが、お客様に対して質問をする。

その応えを聞かないと、お客様のニーズが分からないから!これだけです^^

お客様から、何かしらの応えを聞かないと、話にならないわけです。

要は、意識して、「間」を設けることで、お客様に話してもらうようにしていくんですね。

その延長線上に、お客様のニーズの聞き取るがあるのですから^^

お客様のニーズの聞き取り方など、無料で配信していますよー。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

中長期客は、ワクワクから、不満になり、不安になっていきます。

2019年1月22日(火)

● 中長期客は、ワクワクから、不満になり、不安になっていきます。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、中長期のお客様を、管理していると思います。

まず、中長期のお客様って、最初は、家づくりに、ワクワクしていますが、だんだんと、不満になり、最後は不安になってくる傾向があります。

理由は、カンタンです。

まだ、家づくりを検討しはじめたばかりのころは、夢に向かって検討しているので、ワクワクしますよね^^

だから、初回接客の時点では、お客様の夢を膨らませてあげて、買う気をUPさせてあげることの方が、非常に大切になってきます。

初回接客時には、まだ、お客様に不満や問題など、あまりないんですね。

しかし、それから中長期のお客様になってしまうと、これが、なぜか、不満が増してきます。

それは、たくさんの住宅営業マンから、電話が鳴り、お客様の都合も考えないで、アポイントなしで、突然、自宅に訪問してくる。

これが、ある程度、つづいてくると、お客様の気持ちの中で、不満が出てくるようになります。

「あー、こんなに営業されるなら、アンケートなんか、書かなければ良かった・・・」

「こうも、毎日、電話や訪問されると、ゆっくり考えることもできない」

このように、家づくりへの期待感から、売らんばかりの、営業攻勢に、うんざりしてしまうんですね^^;

さらに、さらに、それでも、家づくりは考えていかなければいけません。

しかし、どこの住宅会社に頼んで良いものか?一向に分からない・・・

金額も分からなければ、自分たちの理想の家を建ててくれそうな住宅会社も、分からなくなってしまうのです。

でも、どこかのメーカーに、プランと見積りの作成を頼もうものなら、また、グイグイと売り込まれる・・・

これが、商談に踏み切れない原因の一つでもあります。

こうやって、時間だけが過ぎていき、お客様は、不安な思いにかられるようになります。

で、最悪な決断を・・・

「それは、今は、もう、家づくりのことは考えない!まだ、その時期が来たら、また考える!」

このように、お客様って、住宅営業マンのみなさんの、営業スタイルで、不満から、不安になってしまうものです。

一度、このような状態に、お客様が陥ってしまうと、当分、家づくりは再開されることはありません。

そうです、もう、イヤな思いと、家づくりのことを考える事自体、面倒になってしまうのです。

中長期の、お客様を追客していく場合は、絶対に、お客様に気持ち的な負担を、与えてはいけません。

できるだけ、お客様がワクワクした気持ちのまま、検討している状態に保っていくことが、住宅営業マンのみなさんの役目なんですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!追客管理ノートで、追客中のお客様をランクUPする!

2019年1月19日(土)

● 追客管理ノートで、追客中のお客様をランクUPする!

こんにちは、渋谷です^^

初回接客で、アポイントが取れなければ、住宅営業マンのみなさんは追客していくことになります。

これは、アポイントが取れた場合でも同じですね。

例えば、現場案内でアポイントを取り、商談に入ることを断られたら、その時点から追客していくことになります。

さて、住宅営業マンのみなさんは、お客様を追客するとき、きちんと戦略を練っていますか?

行き当たりばったりで、お客様に電話したり訪問したりしても、何も前に進まないことの方が、圧倒的に多いです。

例えば、

・あるお客様に、何月何日に、どんな資料を送ったのか?
・あるお客様に電話をしたとき、誰とどんな話をしたのか?
・次は、どんな資料を送るのか?はたまた電話するのか?

このような内容を、事細かに、まとめておく必要があります。

そして、前回の内容を確認し、最終的には、どこを目的とするのか?

これを戦略的に考えて、追客管理ノートに落としこんでいきます。

そうすることで、いつ誰と、どんな話をして、どんな資料を送ったのか?そして、お客様は何を求めているのか?

これが、全体的に把握できるようになるので、戦略を立てやすいのです。

意外に、このあたりのことを、いい加減に管理している住宅営業マンの方も多いです^^;

まず最初に、追客の追客管理ノートを作成してみてください。

いかに、ゴールが見えていないか?が分かると思います。

追客とは、ゴールを決めて戦略的に行わないと、建てるお客様と、建てないお客様が入り混じり、わけが分からなくなってしまいます。

追客も、しっかりと戦略を立てて、実践していかないと、いつまで経っても見込み客にはなってくれないですよ・・・

まずは、追客管理ノートを作成してみましょう!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

アポイントが取れない場合、お客様の◯◯が分かっていません。

2019年1月16日(水)

● アポイントが取れない場合、お客様の◯◯が分かっていません。

こんにちは、渋谷です^^

まず、住宅展示場に来場してくる、お客様って何が目的なのでしょうか?

それは、自分達の理想の家が、あなたの会社で建てることが可能なのか?

これが知りたいんですね^^

では、住宅営業マンのみなさんは、住宅展示場に来場してくる、お客様にどうして欲しいのか?

それは、当然、契約ですよね!

しかし、お客様が、あなたの会社にお願いすれば、理想の家が建ちそうだ。と感じてもらわないと、契約はおろか、アポイントすら永遠に取れません^^;

そこで、お客様の要望、いわゆる、家づくりに対するニーズを聞き出さないといけないわけです。

ここで問題が・・・

要は、お客様のニーズの聞き取り方です。ニーズの聞き取りにも、正しい順番があるんですね。

これを間違ってしまうと、上手くお客様のニーズを確認することが、非常に難しくなってしまいます。

お客様のニーズが分からなければ、話のしようがありません。

ということは、お客様も、あなたの会社で、自分達の理想の家が建ててもらえるとも、感じてくれないのです。

そんな、お客様のニーズの聞き取り方、聞き取る順番も、こちらに書いてあります^^

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、1月に契約が取れない理由・・・

2019年1月15日(火)

● 住宅営業マンが、1月に契約が取れない理由・・・

こんにちは、渋谷です^^

「1月に、契約が取れないのですが・・・」

という、ご相談を受けました。

住宅営業マンのみなさんは、いかがですか?本当に、1月は契約が取ることが難しいのでしょうか?

答えは、NOです^^

普通に、1月も契約を取っている住宅営業マンの方は、たくさんいますよー!

要は、1月に出会ったお客様と、いきなり契約しようとするから断られるんですね・・・

今、契約できている住宅営業マンの方は、昨年の11月12月と、がんばられたからです。

その結果が、1月の契約に結びついているだけなんですね。

年末だからと、諦めていたら、今月苦しんでしまう結果になってしまいます^^;

だとすると、今がんばっておかないと、年度末も、当然、契約はきびしい状態になってしまいますよね。

過去の積み重ねが、今の結果に出ているだけなんですね。

逆に言うと、今のがんばりが、未来の結果に出てくるということです^^

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんへ。見込み客と、管理客は、ぜんぜん違いますよー^^;

2019年1月14日(月)

● 住宅営業マンのみなさんへ。見込み客と、管理客は、ぜんぜん違いますよー^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみんさんは、管理客と見込み客を、きちんと分けていますか?

コンサルをしていると、意外に、見込み客と管理客を、ごちゃごちゃに考えている住宅営業マンの方が多いです。

見込み客とは、契約することが可能であろう、お客様のことです。

逆に、管理客の多くの場合は、住宅営業マンの方から、勝手に追客しているお客様・・・

この違いは、歴然としています^^;

まず、契約ができそうな見込み客を増やしていかないと、意味がありません。

管理客ばかり増えても、コンスタントに契約はできないんですね。

管理客から、見込み客に上げるまで、追客だけでは、かなりの時間を要します。

要は、初回接客から、見込み客にできるような仕掛けが必要なわけです。

単純に、初回接客をして、お客様から、

お客様
「ありがとうございます」

住宅営業マン
「どうぞ、よろしくお願いいたします」

と、そのまま、お客様を帰してしまう・・・

これでは、いくら後日、追客に入っても、契約までは、なかなかきびしい状態になるのは見えています。

そうではなく、もし仮に、アポイントが取れなかった場合でも、対応できるように準備をしておく必要があります。

お客様に、「ありがとうございました」と、ただ帰すのではなく、何か、必ず宿題をもらうようにしておくのです。

例えば、

住宅営業マン
「よく他のお客様から、家づくりの進め方が分からないと言われる方が多いのですが、○○さんはいかがですか?」

お客様
「そうなんですよね、それが分からないんですよー」

住宅営業マン
「ですよね?そういえば、会社に家づくりを進めていく、フローチャートがあると思います」

住宅営業マン
「それを見ていただけると、どこでどんな手続きが必要なのか?お金のご準備の方法など、詳しく書いてあります」

お客様
「そんなのがあるんですか?」

住宅営業マン
「もしよろしければ、会社に戻り、○○さんのお宅へ、ご郵送いたしましょうか?」

お客様
「はい、お願いします」

住宅営業マン
「ちょっと内容が、難しいかもしれないので、一度、内容を見られてください。また、私が、あさってにお電話差し上げますので、そのとき、分からないことを、ご質問いただければ、お答えしますので^^」

このように、お客様から、宿題をもらい、追客への道をつなげていくようにしておきます。

このような形から、追客に入る場合が、管理客です。

極端に言うと、それ以外のお客様は、もうすでに管理客でもなんでもありません・・・

ただ、単純に迷惑営業をされていると感じられているだけです。

そうならないためにも、事前の下準備が必要ということですね^^

まずは、こちらから、一つづつ、実践してみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして、毎月売れる方法は、どこにあるのでしょうか?

2019年1月13日(日)

● 住宅営業マンとして、毎月売れる方法は、どこにあるのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中には、売れないで悩まれている方もいらっしゃると思います。

私も当初は、

「どうやったら売れるのか?」ばかり考えていました。

でも、いくら考えても答えがなかったのですね。

なぜなら、当時の私の頭の中には、売れる方法がなかったからです^^;

売れる方法が分からないのに、いくら考えても、売れる方法はみつかりません。

理由はカンタンです^^

だって、当時の私は、売れる方法を知らないのですから・・・

では、どうすれば良いのでしょうか?

ある住宅営業マンの方から、ご報告をいただきましたので、少しご紹介しますね。

渋谷様 

 
こんにちは○○です。

セミナーですが、是非参加したいと思っておりますが、福岡、東京と、○○県からは遠方で、参加出来なかったのですが、今後、○○、例えば愛知県名古屋市など、セミナーのご計画はおありですか?

ございましたら是非参加したいです。

渋谷さんのおかげで、○月に2件、○月に1件ご契約頂きました!

ちなみに去年は1年で2件の私がです…。

本当に感謝しております。m(_ _)m

 
私のもとには、年間ゼロ棟の住宅営業マンの方からのご相談もたくさんあります。

その住宅営業マンの方達には、ある共通点が・・・

それは、売れる方法、つまり、初回接客から契約までの流れを知らないのです。

要は、きちんと教えられていないんですね^^;

契約が取れる方法を教えられていなければ、そりゃ、売れるはずがありません。これは至って当たり前のことです。

では、売れる方法は、どこにあるのでしょうか?

これも、またまたカンタンです^^

売れる方法というものは、実際に売れている住宅営業マンの方々の頭の中に、確実に存在しています。

要は、その売れている住宅営業マンの頭の中にある、売れる方法さえ分かれば良いわけです。

カンタンに言うと、売れないで悩まれている住宅営業マンのみなさんは、売れる方法を知らないだけなのですね。

あなたも、まずは、こちらで、売れるノウハウを吸収して、売れる住宅営業マンになってくださいね^^

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様から、「検討します」と言われたら、どうすれば良いのか?

2019年1月12日(土)

● お客様から、「検討します」と言われたら、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です。^^

住宅営業マンのみなさんは、契約のクロージングを、お客様にかけたとき。

「とりあえず、検討します」

と、言われたことはないですか?ちなみに、私は、何度もあります。何度もです。^^;

もう、「検討します」と、お客様に言われてしまった場合、ほとんど契約できません。

私の場合、後日、電話でのお断りのパターンでした・・・。

このように、お客様にクロージングをかけて、「検討します」と言われてしまうと、本当に挽回が難しんですね。

本来は、テストクロージングをかけながら、お客様の買う気を探り、タイミングを見計らって、最終クロージングをかけることが非常に大切です。

ただ、もし、お客様から、「検討します」と言われたならば、すぐさま、次のアポイントを取りに入ります。

理由は、カンタンです。

そうしないと、ほぼほぼ、断られてしまうから・・・。

とにかくあきらめない!せっかく商談をしてきたのですから、最後までやり切ることが大切です。

お客様から、「検討します」と言われ、「それでは、よろしくお願いします」では、何の戦略もないわけです。

お客様から、「検討します」と言われたら、即、次のアポイントを取りにいきましょう!

こちらでも、「諦めるのはまだ早い!お客様から「検討します」と言われた時の対策」という内容で、詳しく解説していますよ。^^

 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんが、お客様に話してもらう方法とは?

2019年1月10日(木)

● 住宅営業マンのみなさんが、お客様に話してもらう方法とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に、家づくりへの思いを、話してもらえていますか?

どんな家が建てたいのか?一体、家づくりについて、何が知りたいのか?などなど・・・

これを、住宅営業マンのみなさんに、お客様が話してくれないと、お客様のニーズが分かりませんよね。

例えば、ラーメンが食べたいのか?ステーキが食べたいのか?

お客様に、食べたいものを聞かなければ、料理もできません。

しかし、意外に、お客様が何が食べたいのか?聞かないまま、料理をはじめてしまう住宅営業マンの方が多いです。^^;

要は、お客様の希望や、ニーズを聞かないまま、住宅の性能の説明をしてしまうんですね。

ただし、これには一つ、注意点があります。

それは、お客様自らは、積極的には、話してくれないということです。

カンタンに言うと、お客様自身も、何をどう、住宅営業マンのみなさんに、質問して良いのか?分からないのですね。

だからこそ、住宅営業マンのみなさんが、お客様が話しやすいように、仕掛けていく必要があります。

それが、「誘いの質問」です。

住宅営業マンのみなさんが、お客様に誘いの質問を投げかける。

そして、お客様が、その質問に答えていくという形を、とっていくのですね。

そうすることで、お客様が、少しづつ、家への希望や要望を、話してくれるようになります。

・住宅営業マンが質問する
・お客様が答える

これを、自然な形で繰り返していくことで、お客様のニーズを理解することができるようになりますよ。

「誘いの質問」の方法は、こちらで、具体的に、お話しています。^^

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れるためには、日々、コツコツと売れるノウハウを実践するのみです!

2019年1月9日(水)

● 売れるためには、日々、コツコツと売れるノウハウを実践するのみです!

こんにちは、渋谷です。

さて、住宅営業マンのみなさんは、月に1棟の契約は、当たり前に欲しいものですね。

ただ、契約は欲しい、売れるようになりたい!と頭で考えていても、何も行動しなければ、売れませんよね?

今現在、売れている住宅営業マンの方々も、いきなり、売れた訳ではありません。

日々、自分自身で、住宅営業を学び続けてきた結果です。

あなたも、コツコツで良いので、売れるノウハウを実践していけば、売れるようになりますよ。

渋谷さんへ

初めてメールを頂いてから、ちょうど1年間毎週欠かさずメッセージをありがとうございます。

弊社の期首が11月で、渋谷さんのメールの効果もあって、この1年間での契約棟数が社でトップを取ることが出来ました。

しかし、渋谷さんのようにコツコツと地道な行動・活動や、専門スキルなども、まだまだ出来ていないことを痛感し、もっと自分磨きをしなければならないと感じております。

うちの営業は、土地探しがセットの事がほとんどなので、今後の1年で宅建士の取得とマイホームデザイナーを使いこなせるように勉強していきます。

渋谷さんの教材についても、家計と相談しながら購入を検討していきたいと思います。

毎週のメール楽しみにしております。

寒い季節となってきましたが、お体に気を付け下さいませ。

渋谷さんの益々のご活躍をお祈り申し上げます。

 
売れるために必要なこと。

それは、コツコツと少しでも良いから、行動しつづけることです。

例えば、クルマの中で、ノートにお客様のことを書いて考える。

また、ノートの上で、初回接客などの台本を考えて作成していく。

行動とは、電話したり訪問したりと、単純に動くことではありません。

あなたが、売れるために考えて戦略を練っていくことも、立派な行動です。

むしろ、何も考えない行動よりも、ノートの上で考えることの方が、効果が出ますよ。

まずは、こちらを参考に、初回接客の台本を作ってみてくださいね。^^

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
114 / 245« 先頭«...102030...112113114115116...120130140...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 【期間限定!9月10日まで、募集中!】3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
    2025年9月6日
  • 「渋谷さんと出会ってから、1年目に10棟、2年目に12棟、3年目に16棟になりました!」
    2025年9月5日
  • 「現地には行けませんでしたが、未編集動画を拝聴しました。大変勉強になりました。」
    2025年9月3日
  • 「何ヶ月も追客しているお客様がいます。このような場合、どうやって 見込み客にランクアップさせれば良いですか?」
    2025年9月1日
  • 住宅営業マンである、あなたは、追客から契約出来ていますか?
    2025年8月31日
  • 追客から、どうやって見込み客に上げていくのか?じっくりと、お話しました^^
    2025年8月30日
  • 住宅営業マンが、売り込みの匂いをさせないで、売る方法とは?
    2025年8月27日
  • 売れている住宅営業マンは、初回接客から契約への道筋を描いています。
    2025年8月26日
  • 期間限定!9月10日まで、個別コンサルを募集いたします。
    2025年8月25日
  • お客様に、本音を話してもらう方法
    2025年8月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (17)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (58)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (31)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (13)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (25)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (260)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (91)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (53)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (3)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (66)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (30)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (68)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (31)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (5)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (4)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (60)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ