売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

住宅営業マンが、モニターキャンペーンを使って、契約する方法

2019年3月17日(日)

● 住宅営業マンが、モニターキャンペーンを使って、契約する方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、キャンペーンを上手く使っていますか?

キャンペーンって、普通に使っても、まったく意味がありません・・・

ましてや、

「今月は、○○キャンペーンでして・・・」

このような、キャンペーンの使い方では、お客様の買う気は、もはや、アップしないのです。

では、キャンペーンは、もう使えないのか?

いいえ、そんなことはありません。

実際に、売れている住宅営業マンは、上手くキャンペーンを使って、契約へ、お客様を導いています。

要は、キャンペーンとは、使い方しだいなんですね。

そこで、今度のメーセミナーでは、

住宅営業マンが、モニターキャンペーンを使って、契約する方法

をお送りしようと思います。

3月21日(木)の、夜20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらから、私のメールセミナーに登録しておいてくださいねー^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

私が、最初から住宅営業マンをやり直すとしたら、まず、何から、はじめていくのか?

2019年3月13日(水)

● 私が、最初から住宅営業マンをやり直すとしたら、まず、何から、はじめていくのか?

こんにちは、渋谷です^^

私、渋谷が、もし仮に、最初から未経験で、住宅営業マンになったら、最初に何から、はじめていくのか?

順番としては、

1)電話打ち
2)次に、飛び込み営業ですね。

要は、いずれ行うであろう、初回接客に向けての、下準備をしていきます。

それでは、一つ一つ、ご説明していきますね。

まずは、電話打ち。理由はカンタンです。

一番、効率よく、数をこなすことができること、それが、電話打ちです。

最初に、電話打ちで、数をこなすのです。できるだけ、多くのお客様と話ができるというのが、電話打ちですね。

まずは、たくさんのお客様と実際に話して、口を鍛えていきます。

これには、電話打ちが、一番最適です。お客様と、話す練習ですね。

もちろん、お客様自体がいないので、フリーのお客様が対象になります。

電話打ちをするときのコツとしては、まず、名簿を確認して、お客様の内容を把握します。

そして、そのお客様の情報や、ニーズ。これを、聞き取っていく練習をしていきます。

・なぜ、まだ家を建てていないのか?
・自分の会社は、気に入っていただけているのか?
・予算的には、問題ないのか?
・どんなことで、家を建てることに、迷いがあるのか?
・そもそも、家を建てる気があるのか?

このように、住宅営業マンのみなさんが、疑問に思うようなことを、ノートに書いて、横においておきます。

要は、この書いていること、聞きたいことを、一つづつ、自然に聞き取れるように、ノートを常に見ながら、お客様と話していくのです。

電話打ちをする場合、このような目的を、自分で設定しておくことが大切です。

むやみやたらに、お客様に電話をしても、営業力はつきません。

そして、まずは、お客様と長く話すことを、意識していきます。

電話をして、1分や5分で切るのではなく、いかに、お客様と長く話ができるか?これを鍛えていきます。

そうすると、おのずと、お客様に話していただかないと、会話が続かないことに、気がつくはずです。

住宅営業マンのみなさんが、お客様にただ、「家づくりの方は、いかがですか?」と聞いて、説明をはじめてしまうと、即座にお客様に、電話を切られてしまうからですね。

ここで、お客様に話をしてもらえるような質問をしたり、お客様の話を膨らませたりできるようにしていくことが大切です。

そうすることで、一人のお客様と、30分から40分ぐらい話ができるようになります。

長く、お客様と話していると、お客様が、少しづつ、本音を話してくれるようになります。

電話打ちは、お客様に話をさせる能力、つまり、ニーズの聞き取りの能力が、鍛えられます。

これは、実際に、初回接客をしていく場合、非常に武器になるものです。

カンタンに言うと、話す時間が、住宅営業マン<お客様。このような状態をつくりあげることができるようになります。

よって、初回接客で、お客様のニーズを、聞き取っていく営業力が付くわけですね。

また、ちょっとした裏ワザは、売れている住宅営業マンの先輩の、過去の管理客、つまり、昨年の名簿ですね。

これを、もらうということ。ただし、これには、日頃からの社内営業が必要ですね。

しかし、この場合、初回接客は、売れている住宅営業マンである先輩がしているということ!

ここが、ミソです。

売れている住宅営業マンの先輩も、自分の数字以上のお客様は、必要ありません。

また、土地なし客などであれば、譲ってくれる可能性は高いです。

その、売れている住宅営業マンの先輩の、名簿をもらい、そこに、電話打ちをしていく。

これは、非常に有効です。ただし、譲ってくれればの話ですが・・・^^;

さらに、月に何件のアポイントを取る!という目標をたてて、電話打ちをするのも良いのですが、月では、長すぎて、ダレてしまう可能性があります。

そこで、アポイントの目標を短く設定してみましょう。

例えば、1週間に、何件のアポイントを目指すか?もしくは、3日間でも良いです。

一番良い方法は、その日1日で、なんとか、1件のアポイントを取るまで、電話打ちをやめない!

と、自分で、決めてしまうのも、ありですね^^私は、この方法を取っていました。

すると、意外にも、アポイントって、取れるものです。

このように、電話打ちを、徹底して行えば、お客様に話をさせる技術、アポイントを取る技術が、身につきます。

これは、意識して行わないと、効果がありませんよ。

そして、電話打ちで、口が鍛えられたら、今度は、飛び込み営業です。

要は、口の次は、実際に、お客様に会って、対面で話すということに、慣れていくことが大切です。

飛び込み営業を行い、電話打ちで鍛えた、口で、実際に、お客様と面と向かって話す。

これが、初回接客に、あとあと、非常に役にたってくることになります。

飛び込み営業でも、同じです。

いかに、長く話せるか?いかに、お客様に話してもらえるように、持っていくか?これを意識します。

そして、あわよくば、家自体に、どんな要望があるのか?どんな考え方をしているのか?

これを、自然に聞いていくと、お客様の本音も、見えてきますよね^^

最初は、質よりも数をこなす。次に、質を上げていく。

これを、徹底的に、真剣に行動することにより、本物のお客様を、初回接客をするとき、大いに、役にたちます。

いきなり、行き当たりばったりで、初回接客をはじめて、シドロモドロになるよりも、効果はバツグンです。

口を鍛えて、お客様になれる。これが、初回接客を、しっかり実践していく上では、本当に大切なことです。

ここまで、やれたら、初回接客の台本などを考えると良いですよ。

そうすることで、非常に内容の濃い、初回接客の台本が完成します。

ぜひ、今現在、なにをやったら良いのか?分からない住宅営業マンのみなさんは、まずは、電話打ちから、試してみてくださいね!

そうしないと、実際に現場に出たら、このようなことをする暇がなくなりますので。^^

最初が、肝心なのですね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅会社として、やるべきこと!売れない住宅営業マンに焦点を合わせるのではなく、売れそうな住宅営業マンに焦点を合わせる!(辛口注意)

2019年3月11日(月)

● 住宅会社として、やるべきこと!売れない住宅営業マンに焦点を合わせるのではなく、売れそうな住宅営業マンに焦点を合わせる!(辛口注意)

こんにちは、渋谷です^^

住宅会社さんのコンサルの依頼を頂き、ヒアリングしていると、私なりに感じることがあります。

それは、住宅営業マン全員を、売れる住宅営業マンにしたい!と思われていることです。

しかし、悲しいかな、そのようなことは、普通に不可能です。

大切なことは、売れそうな住宅営業マンの営業力を伸ばし、契約数の底上げを行うことです。

以前、テレビで、どこかの社長さんが、おっしゃっていました。

1)自分から、仕事を見つけてやる人間
2)周りが、頑張りだしたら、自分もやるぞと、ついて行こうとする人間
3)何をしようが、やる気がない人間

この、1)と、2)に該当する人間だけが、伸びる!3)の種類の人間は、何をしようが、どうにもできない。

私のコンサルも同じです。

やる気があり、住宅営業マンとして、結果を出したい方だけに、まずは、集中してもらいます。

次に、その結果を出し始めた、住宅営業マンに影響され、やる気を出してきた、住宅営業マンの営業力を伸ばします。

やる気がない、住宅営業マンの方には、残念ですが、何も指示をしなくて良いとアドバイスします。

理由はカンタンです。

やる気がない住宅営業マンの方は、指示を受けても、セミナーを受けても、本当に何もしません。

いくら、会社ががんばっても、住宅営業マン本人に、やる気がなければ、何の意味もありません。

これは、私が、住宅会社さんに、お願いする数字表で、やる気があるか、ないか?は、カンタンに分かってしまいます。

まず、社員全員を、売れるようにすること自体、ムリです。

それよりも、やる気がある、いろんなことに挑戦してみたい!売れるようになりたい!

こう考える、住宅営業マンの方々を、さらに伸ばす方が、会社全体の契約数も、伸びていきます。

誤解されると困りますが、落ちこぼれの住宅営業マンを切るわけではありませんよ。

やる気がない、住宅営業マンの方に、やる気を、出させることほど、むずかしいものはありません。

会社は、学校ではないのです。

住宅会社さんは、実際に、お金を使い、お客様を集め、給料を払う。

そして、既存のお客様に迷惑がかからないように、会社を維持していく。

更には、一生懸命に、やる気を出してがんばっている住宅営業マンの、ご家族も食べさせていかなければなりません。

やる気がない、住宅営業マンの方に集中している場合ではないのです。

どんな、すごい住宅営業ノウハウがあろうと、万に一つの、売れる飛び道具があろうと、やる気がなければ、何も意味をなさないのですね。

住宅会社として、結果をどんどん出すには、やる気がある、住宅営業マンに投資することが、重要です。

それだけで、売れる住宅会社になることができますよ。

今回は、少し、辛口になりましたが、ご容赦くださいませ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、お客様の自宅に訪問営業をするとき、効果的なノウハウとは?

2019年3月8日(金)

● 住宅営業マンが、お客様の自宅に訪問営業をするとき、効果的なノウハウとは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様の自宅に訪問営業をしていますか?

お客様の自宅に、アポイント無しでの訪問は、イヤですよねー^^;

当然、お客様も、アポイントなしで、住宅営業マンに訪問してもらいたくはありません。

要は、お客様も訪問営業されたくない。住宅営業マンも、訪問営業は、できることならしたくない。

お互いが、イヤなのに、訪問営業をしてしまう・・・

なんとも、不思議なな話ですね。

そこで、お客様に迷惑がられない、むしろ、信頼される訪問営業の方法があります。

実際に、私も行っていました。

こちらの記事に、詳しく書いているので、参考にしてくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんの頭の中で、「契約が取れない、どうすれば良いのか?」と悩んでいても、答えは出てきません。

2019年3月6日(水)

● 住宅営業マンのみなさんの頭の中で、「契約が取れない、どうすれば良いのか?」と悩んでいても、答えは出てきません。

こんにちは、渋谷です^^

「売れない」「どうしよう」「どうやったら、売れるのか?」

このように、悩まれている、住宅営業マンの方も、いらっしゃると思います。

私がそうでした。月末が近づいてくると・・・

「もしかしたら、今月契約が取れないのは、自分だけじゃないだろうか?」

「どうしたら、アポイントや、契約が取れるようになるのか?」

朝から、晩まで、このような不安が、常に頭の中にありました。

しかし、現実には、何をどうすれば良いのか?まったく分からないのです。

もちろん、多少なりとも、少ないお客様は管理していましたよ。

でも、そのお客様に、どうアプローチして良いのか?まったく分からなかったのです。

これは、至って当たり前のことです。

だって、当時の私は、売れていないので、売れる方法など、知らなかったのです。

要は、売り方を知らない私の頭の中には、売れる方法など、存在していなかったのですね。

それでも、一生懸命に考える。というより、一生懸命に、悩むと言った方が良いと思います。

このように、もし仮に、今現在、売れていない住宅営業マンのみなさんの頭の中には、売れる方法が存在していません。

なので、いくら考えても、売れるという営業ノウハウは、思いつかないのです^^;

だからこそ、売れている住宅営業マンのマネから、はじめていくのですね。

自分の頭の中で、考えるより、実際に、売れている住宅営業マンに、売れる方法を教えてもらうことが大切ですよ。

もし、そのような方がいない、という方は、まずは、こちらから学んでみてくださいね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

「お陰様で、○月1棟と、○月1棟決まりました!!」

2019年3月2日(土)

● 「お陰様で、○月1棟と、○月1棟決まりました!!」

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、年間12棟の契約は夢だと思っていませんか?

意外に、そのようなことはありませんよ。

しっかりと、正しい方法で、営業活動していれば、サクッとクリアーしてしまう数字です。

今回も、ある住宅営業マンの方から、うれしい、ご報告をいただきました。

こんばんは!!

○○の○○です。

お陰様で、○月1棟と、○月1棟決まりました!!

○月からで、5棟です。もう1棟頑張りたいです。

月1棟ペースにのって、夢の12棟達成したいです。

先生のお陰です!!

ありがとうございます!!

契約棟数をのばすには、初回接客を磨き上げることです。

初回接客を磨き上げれば、アポイント数が増えます。

アポイント数が増えるということは、見込み客が増えるということです。

見込み客が増えると、商談数も、おのずと増えてきます。

商談数が増えれば、契約数もふえますよね。

だからこそ、初回接客が非常に大切になってくるのですね。

ぜひ、あなたも、初回接客を磨き上げて、契約棟数を増やしてくださいね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様から、頻繁に電話がある住宅営業マンの方は、注意が必要です。

2019年2月25日(月)

● お客様から、頻繁に電話がある住宅営業マンの方は、注意が必要です。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中で、お客様から頻繁に電話がかかってくる人っていませんか?

以前、私が他の住宅営業マンの方と、クルマで移動しているときです。

とにかく、その住宅営業マンの方の、携帯電話が頻繁に鳴るのです。

私
「誰ですか?」

住宅営業マン
「あー、お客さんですよ」

私
「しかし、よくかかってきますねー」

住宅営業マン
「ローンの件や、支払いが分からないらしくて、もう、うるさくて困ってるんですよ」

困っているのは、住宅営業マンではなく、お客様の方です。

本来、お客様から分からないことなどが、住宅営業マンに連絡があるようではダメです。

お客様が、すべて安心して、家づくりを任せられると思われるように、最初から、きちんとお客様が分かるように、話をしておくことが重要です。

そもそも、お客様が分からないことなどがあったら、契約など論外なのです。

住宅営業マンのみなさんは、家づくりのプロですから、自分自身では、理解しているのは当たり前ですよね。

しかし、お客様は違います。

ちょっとのことでも、家づくりなんて、ほとんどのお客様は、はじめての経験です。

住宅ローンや、支払い方法など、完全に分かるはずもありません。これが当たり前の話です。

お客様から、住宅営業マンに電話があるということは、何か不安や分からないことがあるということ!

もちろん、違う特別な場合を除いてです。

しかし、ほとんどの場合、

・お客様から電話があるときは、何をどうすれば良いのか?
・あなたから、連絡がないので、不安になっている・・・

このような場合が多いです。

そういう場合、お客様はこう思ってますよ。

お客様
「あとから、あとから、分からないことがでてくるな・・・大丈夫か?」

もう、このようにお客様に感じられたら、アウトです。

何千万円もの買い物です。お客様だって、それそうおうの覚悟が必要です。

その覚悟に、きちんと応えられる、住宅営業マンの方が、お客様に選ばれるのですね。

これは、至って、当たり前で、普通の話ですよ。^^

お客様目線を、しっかりと理解していないと、売り続けるのは難しくなります。

ちょっと、きびしいようですが、お客様って、それぐらいシビアということです。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

今年も1月の契約もきまり、別な方も買い付け、事前審査と申し込んで頂き来月も取れそうです。

2019年2月24日(日)

● 今年も1月の契約もきまり、別な方も買い付け、事前審査と申し込んで頂き来月も取れそうです。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、コンスタントに契約は取れていますか?

契約が取れたり、取れなかったりと、成績に波がある住宅営業マンの場合、精神的にきついですよね。

年間を通してみれば、同じ契約棟数でも、やはり、毎月コンスタントに契約を取って来る住宅営業マンの方が、売れているように感じてしまうものです。

正しい方法で、営業活動をしていれば、月に1棟の契約は、取れるようになります。

今年も1月の契約もきまり、別な方も買い付け、事前審査と申し込んで頂き来月も取れそうです。

初回接客に力を入れて頑張っています。

渋谷様も忙しいと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください。

今現在、契約が取れている。その上、さらに、来月の契約できそうな、お客様がいる。

このような状態を作ると、営業自体が非常に楽になります。

それには、何も考えずに、何も戦略も持たずに、営業活動をしても意味がありません。

何となくの営業活動では、契約が取れたり、取れなかったりします・・・

そうならないためには、しっかりと契約が取れる戦略を練った上で、営業活動をしていく必要があります。

契約が取れる戦略は、こちらを実践してみてください。

たくさんの住宅営業マンの方が、結果を出されていますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンは、仮説力を使って売る!

2019年2月22日(金)

● 住宅営業マンは、仮説力を使って売る!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客の台本を作成していますか?

初回接客の台本を作成すると、アポイントを上手く取れるようになってきます。

しかし、なかなか初回接客の台本が作れない、という方もいらっしゃると思います。

そこで、まずは、お客様を勝手に想像してみましょう。

要は、仮設力を使うのです。

住宅展示場に来場されるお客様は、色んな方がいます。

そのお客様を、あなたが勝手に想像して、仮説を立てていきます。

例えば、

・40代のご夫婦で、子供が2人(5才と3才)男の子と女の子。
・ご主人様は、サラリーマンで課長か係長、年収は450万円。
・ご主人様は長男である。(母親は一人暮らし)
・奥様は、専業主婦。
・奥様は、兄弟あり。長男が両親と同居している。
・土地はある(○○坪)
・ご主人の方が戸建てにこだわりがあり、奥様はマンション派
・予算は、3000万円
・ご主人様は生命保険に入っている。
・車は1台で、ワゴン車(休日しか乗らない)
・平日、奥様が車を運転して、買い物をしている。
・子供は幼稚園、送り迎え有り(保育所に入れない)
・小学校入学前に家を建てたい。

などなど、色んなことを仮説として、勝手に立てていきます。

そして、出来上がった、お客様像をモデルとして、初回接客の台本を作成していきます。

すると、子供に習い事や塾通いをさせるのか?そうすると、お金が大変だ。

生命保険の見直しは?住宅ローンを組むとき、団体信用生命保険に入ることになる。

なぜ、ご主人様は、戸建てにこだわるのか?

また、なぜ奥様はマンションが良いのか?

ご両親との関係は?将来、同居の予定は?

と言う具合に、仮説上の、お客様を想像しながら、どう接客していくのか?

ノートに書きながら、どんどん、ノート上でロープレをしていきます。

そうしていくうちに、少しづつ、本物のお客様と合致していくようになります。

この台本の種類があれば、あるほど、お客様とのアポイントは取り易くなります。

・お客様を勝手に想像する
・仮説を立てて、台本をつくる
・台本の種類を増やしていく
・実際に初回接客で試してみる
・しっくりこない箇所は訂正していく

これを、繰り返していきます。

是非、みなさんも、仮説力を使って、初回接客の台本をつくっていきましょう。

必ず、売れるようになるはずです^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に、概算金額を出してくれ!と言われたら、どうすれば良いのでしょうか?

2019年2月21日(木)

● お客様に、概算金額を出してくれ!と言われたら、どうすれば良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様の方から、概算見積もりを出してくれと、お願いされたことはありませんか?

その場合、「はい、分かりました」と言って、普通にプランと金額を出しているだけでは、まず、契約することが難しいです^^;

お客様の方から、プラン作成に見積もりの要求があったならば、すぐに、応えずに、まずは、その理由から確認していくことが大切です。

まず、なぜ、あなたの会社にお願いしようと思ったのか?

そして、あなたの会社の、どこが気に入ってくれたのか?

最低限、これだけは確認しておかないと、本命の住宅会社さんの金額を落とさせるための、相見積もりだったりします。

もし、お客様が、応えてくれなければ、その可能性は非常に高いです・・・

たしかに、そこから挽回するという手もあります。

しかし、そもそも、あなたの会社の住宅を、気に入っていなければ、あまり意味がありません^^;

例えば、本命のメーカーと同じ木造だから、とりあえず・・・

本命は、鉄骨メーカーだが、とりあえず、木造も・・・

ここを、最初に確認しておかないと、意味のない時間を使うことになりかねません。

お客様の方から、アプローチがあった場合は、

・あなたの会社に、なぜ、お願いしてきたのか?
・あなたの会社の、どこが具体的に、気に入ってくれたのか?

これだけは、最低限、お客様に聞いてから、プラン作成に入ることが大切ですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

売れる住宅営業マン養成講座!10日間無料メールセミナー

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
112 / 245« 先頭«...102030...110111112113114...120130140...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年9月4日
  • 「現地には行けませんでしたが、未編集動画を拝聴しました。大変勉強になりました。」
    2025年9月3日
  • 【期間限定!9月10日まで、募集中!】3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
    2025年9月2日
  • 「何ヶ月も追客しているお客様がいます。このような場合、どうやって 見込み客にランクアップさせれば良いですか?」
    2025年9月1日
  • 住宅営業マンである、あなたは、追客から契約出来ていますか?
    2025年8月31日
  • 追客から、どうやって見込み客に上げていくのか?じっくりと、お話しました^^
    2025年8月30日
  • 住宅営業マンが、売り込みの匂いをさせないで、売る方法とは?
    2025年8月27日
  • 売れている住宅営業マンは、初回接客から契約への道筋を描いています。
    2025年8月26日
  • 期間限定!9月10日まで、個別コンサルを募集いたします。
    2025年8月25日
  • お客様に、本音を話してもらう方法
    2025年8月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (16)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (58)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (31)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (13)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (25)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (259)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (91)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (53)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (3)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (66)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (29)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (68)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (30)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (5)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (4)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (61)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ