売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

住宅営業マンが、お客様に対して、契約への意識を持ってもらわないと、いつまでも商談には入れません。

2018年6月20日(水)

● 住宅営業マンが、お客様に対して、契約への意識を持ってもらわないと、いつまでも商談には入れません。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にどうして欲しいですか?

アポイントに来て欲しいですか?商談をして欲しいですか?

違いますよね。最終的には、契約をして欲しいと考えているはずです。

そこで、質問です。

「住宅営業マンのみなさんは、契約して欲しいという、その気持を、お客様にいつ、伝えますか?」

この質問に対して、しっかりと、答えられることが必要です。

どちらにせよ、どこかで、最終クロージングをかけるのです。

それが、住宅営業マンの都合か、お客様の満足したときか?この違いだけです。

ちなみに、トップセーラーの方々は、

「初回接客で、テストクロージングをかける」

と、すぐに、答えてきますよ^^

それが、売れるコツだと、知っているからですね。

初回からテスクロをかけていかないといけない。という事は普段から言われていた事でしたが、どうしても核心に迫る一言の前には躊躇がありました。

今回のセミナーでテスクロをかけることによってお客様の意識が大きく変わるということ。

まだまだ、初回で何かのアポをとって次回から上司に同席をしてもらうという事に集中していましたが、なかなか商談というステージまで登れなかったのは、テスクロをしていないせいでお客様がただ来ていただけという状態になっていた事に気付けたのはとても意義のあることだと思いました。

 
よく、テストクロージングを、初回接客から、お客様にかけることを躊躇する住宅営業マンの方が多いです。

では、なぜ躊躇するのでしょうか?

それは、目の前のお客様に、嫌われたくないという気持ちがあるからです。

この気持は、私も、よーーーーーく、理解できます。私も同じでしたから^^;

しかし、そこで、住宅営業マンであるあなたを嫌うということは、脈がない方が多いです。

初回接客での、テストクロージングを怖がる必要はありません。

だって、契約の意思を認識してもらうことが目的なのですから。

そうしないと、いつまでも、お客様と商談に入ることが難しくなりますよ。

ぜひ、あなたも、初回接客からテストクロージングをかけ、契約までの道を作ってくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

もし、今月も契約ができれば3ヶ月連続契約になります。

2018年6月18日(月)

● もし、今月も契約ができれば3ヶ月連続契約になります。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんにとって、毎月コンスタントに契約が取れることが、一番の理想ですね。

正しい方法で、どんどん実践していけば、普通に売れるようになりますよ。

セミナー参加者の住宅営業マンの方からの、うれしいご報告です。

少し、ご紹介しますね。

渋谷様

お疲れ様です。

先日のお客様は、大方の予想通り断れました。

しかし、渋谷さんに言われた通り、カンニングペーパーを横に置いて本日、建売りのお客様は契約アポを取得致しました。

念書も言われた通り書いて頂きました。

競合相手がかなりの値引きをしてくるかもしれませんが、セミナーの経験を活かしてトラップをしかけました。

もし、今月も契約ができれば3ヶ月連続契約になります。

内2棟がモデルハウスですぐに売上になるので来期のボーナスは少しだけ期待してます。

 
もう、すでに、3ヶ月連続で、ご契約されています。

もちろん、ご本人の営業力がUPした、結果です!

住宅営業マンのみなさんも、がんばれば、同じ結果を出すことができるようになりますよ。

近日中にリリース予定の、住宅販売の台本の作り方は、こちらからお知らせしますね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業の販売台本を作るのに、私は、2年かかりました^^;

2018年6月16日(土)

● 住宅営業の販売台本を作るのに、私は、2年かかりました^^;

こんにちは、渋谷です^^

私は、住宅営業の販売台本が完成するまで、2年もかかりました・・・

かなり、根気と継続が必要な作業でした。

まず、台本を作るにあたって、一体何をどうすれば良いのか?まったく分かりませんでした。

上司や先輩から、いろんなノウハウを教えてもらい、たくさんのメモを書いていました。

しかし、そのメモを、どうつなげて行けば良いのか?

これが、それはそれは、大変な作業でした^^;

私も、途中で台本づくりなど、やめてしまおうか、と思ったことも何回もあります。

それが、それがですよ。台本を作成していると、まだ全然途中でも、3ヶ月ぐらい経つと、突然、アポイントが取れ始めたのですね。

そして、私は、これはいける!と感じて、どんどん台本を考えながら、つくり続けました。

今回リリース予定の、住宅販売の台本の作り方セミナーDVDは、台本の作り方を、順序よくまとめています。

なので、非常に、楽に販売台本を作ることが出来ますよ^^

住宅営業マンのための、販売台本の作り方のリリースは、こちらから行いますね。
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのための、住宅販売の台本の、パッケージが届きました!

2018年6月15日(金)

● 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の、パッケージが届きました!

こんにちは、渋谷です^^

近々リリース予定の、住宅販売の台本の作り方のDVDの、パッケージが届きました。


 
今回のDVDは、初回接客だけでなく、アポイント時から商談、クロージングから契約と、全体の台本を作成する内容です。

台本は、初回接客だけあれば良いというものではありません。

当然、初回接客が上手く行くようになると、アポイントも取れ始めてきます。

そこで、アポイントまでの、台本のつくり方など、契約までに必要な台本の作り方を解説しています。

住宅営業マンである、あなた自身に合った台本ができると、面白いようにアポイントが取れ、売れるようになりますよ^^

住宅販売台本のDVDのリリースは、こちらから行いますね。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

自分のものに出来れば、大いに強みになると思いました。

2018年6月14日(木)

● 自分のものに出来れば、大いに強みになると思いました。

こんにちは、渋谷です^^

さて、住宅営業マンのみなさんは、「客前プラン」というのを、ご存知ですか?

お客様の目の前で、プランなどを実際に描いて、見せることですね。

おそらく、多くの住宅営業マンの方々は、「客前プラン」という方法は、知っていると思います。

しかし、それを実際に、実践している住宅営業マンの方って、本当に少ないです・・・^^;

コンサルをしていて、よく言われることは、

「自分は、プランやゾーニングが苦手です・・・」

そりゃそうですね。最初から、できる人の方が少ないです。

だったら、練習すれば良いだけです。何も悩む必要はありませんよね^^

やれば売れるのですから、やらない理由はありません・・・

誰でも、できることは、「やる!」という選択をしていくことが非常に大切ですね。

ゾーニングをしながらの筆談など、明確に方法を教授してもらい、分かり易かったです。

自分のものに出来れば、大いに強みになると思いました。

特に筆談に関しましては、練習が必要になりますので、しっかりと行動したいと思います。

一番は行動力!!頑張ります。

 
ゾーニングぐらいの筆談であれば、ちょっと練習すれば、誰でもできるようになります。

もう、お分かりですよね?やれることはやる!

とんでもないことを、やろう!と言っているわけではありません。

ゾーニングなどは、練習すれば、できるようになるのです。

あとは、この流れに沿って、営業していけば売れるようになりますよ^^
 
それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れるようになるための、住宅営業メールセミナー

2018年6月13日(水)

● 売れるようになるための、住宅営業メールセミナー

こんにちは、渋谷です^^

・初回接客で、アポイントを取れるようになりたい。
・契約率を、もっとUPさせるには、どうすれば良いのでしょうか?
・そもそも、契約を、どうやって取れば良いのか分かりません。

私のコンサルでは、このような、ご質問をいただくことが多いです。

普通に、自社の説明を、お客様にしても、普通にアポイントは取れません^^;

逆に、追客と称して、迷惑電話や迷惑訪問をしても、アポイントはおろか、逆に、お客様に嫌われるだけ・・・

このような場合、共通していることがあります。

それは、お客様のことを考えていないということ!

要は、自分のノルマ達成を優先しているから、お客様にイヤがられるんですね。

普通に考えたら分かりますよね・・・^^;

お客様だって、住宅営業マンのみなさんのノルマのために、家を建てるわけではないのですから。

・初回接客で、アポイントを取れるようになりたい。
・契約率を、もっとUPさせるには、どうすれば良いのでしょうか?
・そもそも、契約を、どうやって取れば良いのか分かりません。

このように、いくら悩んでも、自分ひとりでは、答えは、なかなか出てこないものです。

今、できることを、一つ一つ、確実に実践していくことが、本当に大切です。

私のメールセミナーでは、順を追って、説明していますので、まずは、こちらから実践してみてくださいね^^
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、初回接客の台本をつくるだけで、アポイントが取れやすくなりますよ^^

2018年6月12日(火)

● 住宅営業マンが、初回接客の台本をつくるだけで、アポイントが取れやすくなりますよ^^

こんにちは、渋谷です^^

近々、売れる住宅営業マンになるための、住宅販売台本の作り方セミナーDVDをリリースします。

サンプルDVDの内容を、再度、チェックしています。

例えば、住宅営業マンのみなさんは、初回接客だけでも良いので、営業台本を持っていますか?

どのようにして、自己紹介をし、どのようにして、着座してもらうのか?

そして、着座のあとは、どんな会話から入り、どのようにして、お客様のニーズを聞き取っていくのか?

さらには、最終的にアポイントを取り、テストクロージングまで、お客様にかけて、帰っていただく。

ざっとでも良いので、このようなストーリーを、台本として、1つ持っていることで、アポイントまでたどり着くことができるようになります。

しかし、多くの住宅営業マンのみなさんは、何も準備せずに、初回接客に挑んでいる方が、非常に多いです。

だから、その場その場での、初回接客になってしまうのですね・・・

近日中にリリース予定のDVDでは、どのようにして、営業台本を作成していけば良いのか?

具体的に、お話していますよ^^

リリースするときは、こちらから、優先的にご案内しますね。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

契約が取れない!場合、何をすれば良いのか?

2018年6月11日(月)

● 契約が取れない!場合、何をすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンをやっていると、なかなか契約が取れないで悩まれている方もいらっしゃると思います。

契約が取れないで悩まれている場合、どう行動するか?によって、その後の結果が大きく変わります。

まず、契約が思うように取れない、アポイントが取れない・・・

このような住宅営業マンの方の多くの場合は、初回接客に原因があります。

契約が取れないから、アポイントが取れないから、と言って訪問を繰り返し、電話打ちをいくらしても、初回接客からのつながりがないので、お客様に迷惑がられてしまうだけ・・・

売れないで悩まれている場合、一番最初にやるべきことは、初回接客の見直しです。

・お客様の緊張感を雑談を使って解消しているか?
・お客様の話を聞ける状況に持っていけているか?
・お客様の買う気をUPさせることができているか?
・アポイントの打診ができるようなコミュニケーションができているか?
・テストクロージングが打てるような接客をしているか?

このように、まずは、初回接客の内容を見なおすことが大切ですね。

住宅営業とは、初回接客を極めることで、大きく結果が違ってきます。

今現在、契約が取れないで悩まれている住宅営業マンの方は、ぜひ、初回接客から見なおしてみてください。

初回接客が、しっかりできるようになると、自然に売れるようになります^^

実際の記事を見て、参考にされると早いですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様から内容の濃いアンケートを取るコツとは?

2018年6月10日(日)

● お客様から内容の濃いアンケートを取るコツとは?

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんは、住宅展示場に来場された、お客様に対して、どのような形でアンケートをお願いしていますか?

単純に、お客様にアンケートをお願いして、書いていただいても、あまり意味がありません。

要は、多くの場合、単純にアンケートをお願いすると、お客様は適当に書いてしまいます。

あなたも経験がありませんか?

お店に入り、アンケートをお願いされても、真剣に考えて書きますか・・・^^;

また、もう一つ、住宅営業マンに見られながら、アンケートに記入していくと、不思議と、待たせないように早くアンケートを書こうとします。

そうなると、当然、焦って書いたアンケートは、適当になりがちです。

では、アンケートとは、何のために、お客様に書いていたくのでしょうか?

それは、お客様の個人情報を取り、家づくりが出来るか?どうか?判断するためです。

もちろん、その他もろもろありますが・・・

要は、アンケートでは、お客様のニーズではなく、お客様の情報を得る必要があるのですね。

しかも、濃い内容の情報がほしいわけです。

では、どうやって、お客様から、濃い内容のアンケートを書いていただくのか?

例えば、このような方法があります。特に私が、実践して内容です。

まず、お客様が、住宅展示場に来場してくると、

住宅営業マン
「こんにちは、ご見学でございますか?」

お客様
「はい、そうです」

住宅営業マン
「ありがとうございます。どうぞ、お上がりください」

住宅営業マン
「すいません、自己紹介だけさせてください」

お客様
「はい」

住宅営業マン
「私、本日ご案内させていただきます、○○ホームの○○と申します。どうぞ、よろしくお願いいたします」

住宅営業マン
「大変恐縮なんですが、ご来場のお客様にアンケートへの記入のご協力をさせていただいています。ただ、みなさん、イヤがりますので、本日、私○○が、一生懸命にご案内させていただきますので、もし、私共の会社を、お気に召していただいたときに、アンケートのご記入をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?もちろん、気に入らなければ、必要ありませんので^^」

お客様
「分かりました。本当に書かないかもしれませんけど」

住宅営業マン
「はい、それで大丈夫です」

住宅営業マン
「では、お名前だけよろしいですか?」

お客様
「○○と申します」

住宅営業マン
「○○さんですね。それでは、こちらからどうぞ^^」

このように、あえて、お客様には、アンケートに書かせない方法を取ります。

理由はカンタンです。もう、ここで、テストクロージングをかけているのですね。

要は、あとで、アンケートを書いていただければ、あなたの会社を気に入った。と言うことになるからです。

そして、住宅展示場をご案内し、着座をし筆談で、お客様のニーズを聞き取っていく。

資金計画など、家づくりのすべてのことを、お客様に話してあげる。

この、初回接客が上手ければ上手いほど、アンケートの取得率はUPしていきます。

ある程度、お客様との話が終わったときに、このように話します。

住宅営業マン
「いかがでしょうか?家づくりについて、ご納得いただけましたでしょうか?」

お客様
「はい、ありがとうございます」

住宅営業マン
「それでは、アンケートへのご記入、お願いできますでしょうか?」

お客様
「はい、大丈夫ですよ^^」

初回接客が、しっかりと出来ていれば、このように、カンタンにアンケートに、お客様は書いてくれるようになります。

そして、ここからが大切です。

それは、お客様にアンケートの全部には、直接書いてもらわないということです。

要は、住宅営業マン自身が、リードしながら、アンケート答えてもらうことが、非常に大切です。

住宅営業マン
「お名前、ご住所と、ご連絡先だけ書いていただいたら結構です」

住宅営業マン
「あとは、私の方でお聞きしまうので、大丈夫ですよ^^」

お客様
「あー、そうですか」

ここで、お客様が書き終わった、アンケートを渡してもらい、住宅営業マンが、直接、お客様に質問していきます。

住宅営業マン
「では、少しお聞きさせていただいてもよろしいですか?」

お客様
「はい」

住宅営業マン
「えーと、建てる時期ですね・・・お家を建てる時期というのは、何となくでも良いので、決まってますか?」

お客様
「そうですねー」

アンケートを見ながら、

住宅営業マン
「1年以内、3年から5年・・・5年先って言うのは、さずがにないですよね^^」

お客様
「5年先はないですね^^;」

住宅営業マン
「では、良い住宅会社があれば、まー、すぐとは言わないまでも、話しを進めたいということですね」

お客様
「そうですね、今のところは」

これで、今すぐ客と言うことが分かります。

例えば、

住宅営業マン
「えーと、あ、年収か・・・年収ですが、300万円から400万円、500万円から600万円、1000万以上とありますが、どちらにチェックしておきましょうか?」

お客様
「年収ですか・・・」

住宅営業マン
「もう、1000万以上にチェックしておきますか?^^」

お客様
「いえいえ、そんなにないですよ^^;」

住宅営業マン
「そうですか^^じゃあ、500万円から600万円のところで良いですか?」

お客様
「良いですよ」

これで、お客様の大体の年収も分かりました。

このように、あえて、お客様にアンケートを書かせないことで、内容が濃い情報が分かるようになります。

大切なことは、住宅営業マンが、お客様任せにしないで、リードしていくこと。

これにより、アンケートの内容が、濃くなって行くわけですね。

また、最初に、

住宅営業マン
「大変恐縮なんですが、ご来場のお客様にアンケートへの記入のご協力をさせていただいています。ただ、みなさん、イヤがりますので、本日、私○○が、一生懸命にご案内させていただきますので、もし、私共の会社を、お気に召していただいたときに、アンケートのご記入をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?もちろん、気に入らなければ、必要ありませんので^^」

このように、お客様に伝えてあります。

よって、お客様がアンケートに答えてくれたと言う時点で、あなたの会社のことを、気に入ってくれたということですね。

いかがですか?

アンケート一つとっても、テストクロージングも出来ますし、アンケートの取り方によって、お客様の情報が濃くなります。

だからこそ、初回接客が大切なんですね。

長くなりましたが、ぜひ、試してみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、お客様から内容の濃いアンケートを取るコツ!

2018年6月10日(日)

● 住宅営業マンが、お客様から内容の濃いアンケートを取るコツ!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、住宅展示場に来場してくる、お客様に、どのような形でアンケートをへの記入を、お願いしていますか?

一番多いパターンは、玄関先で、最初にアンケートへの記入をお願いするパターンが、多いのではないでしょうか?

そういう私も、当時はそうでしたから^^;

しかし、単純に、お客様に対して、アンケートのお願いをしても、あまり意味がありません。

それは、アンケート内容が、いい加減だからです。

年収や、家を建てる時期などは、お客様だって書きたくないですよね?

だから、そのあたりは、適当に記入されます。

また、電話番号なども同じです。どうせ、出ないであろう電話番号などを書かれたりする可能性があります。

そこで、そのようなことがない、内容の濃いアンケートを取る方法があります。

今度の、メールセミナーで、お伝えしますね。

6月14日(木)の、夜20時に配信予約をしました。

ご興味がある方は、こちらから配信しますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
123 / 242« 先頭«...102030...121122123124125...130140150...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ