売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

12。1月。に続いて、今月も決まりました!また、3月も1棟の予定です。

2015年2月8日(日)

● 12。1月。に続いて、今月も決まりました!また、3月も1棟の予定です。

こんにちは、渋谷です^^

今月、2月ですね。もうすでに、2名の方から、契約ができたと、ご報告をいただきました。

早すぎですね^^

お一人の住宅営業マンの方から、許可をいただきましたので、少しご紹介しますね。

渋谷さんへ、こんばんは!◯◯の◯◯です。

12。1月。に続いて、今月も決まりました!また、3月も1棟の予定です。

3月の1棟、あとは日程の調整だけですので、ほぼ確実です(^^)

本当は今月でも構わないのですが、一応確実にするため来月にしています。

2月は、月初めに決まったので、渋谷さんの言う理想的な展開になりました。

これからに向けて、お客さんをランクアップしていきます。

メール。元気をもらってます!!

お忙しいでしょうが、これからもメールお願いします(^^)

 
この時期に、契約できると、来月も非常に有利になります。

売れている住宅営業マンの方って、先に先に、動いています。

これが、気持ち的に本当に楽なんですね^^

まずは、2月~6月ぐらいまでの、契約予定表を作成してみると良いですよ。

1か月に、契約見込み客を3件ですね。

もし、その予定表の中に入れる、お客様がいないということは、来月も、きびしい状態になるということです^^;

見込み客を見つけていく作業が必要です。

見込み客を見つけるためには、初回接客をがんばらないといけませんね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

見積書の出し方しだいで、契約できるかどうか?も変わってきます。

2015年2月7日(土)

● 見積書の出し方しだいで、契約できるかどうか?も変わってきます。

こんにちは、渋谷です。

住宅営業マンのみなさんは、お客様に、いつ見積書を提出していますか?

最終クロージングのときですか?それとも、資金計画書として、商談毎に提出していますか?

実は、資金計画書をお客様に提案する方法は、2通りあります。

・一回の提案で、メーカーを決めてもらう場合
・商談しながら、予算も一緒に考えていく場合

まず、1回の提案で、メーカー決定をしてもらうというのは、どういうことでしょうか?

それは、お客様に対して、

住宅営業マン
「実は、何度も何度も、プランを修正していくと、どこのメーカーも同じ内容のプランになってしまいます」

お客様
「ん?どういうことですか?」

住宅営業マン
「各社、○○さんのご要望を聞きますよね?」

お客様
「はい、そうですね」

住宅営業マン
「それを何回も繰り返して、プランを修正していると、当然ですが、○○さんという同じお客様からの要望なので、ほとんどのメーカーが、同じプランになってしまいます」

お客様
「なるほど、でもそれは当然ですよね」

住宅営業マン
「それが、どこのメーカーさんも同じ内容の提案だと、○○さんは、何を基準にされて、メーカーを決定されますか?」

お客様
「まー、すべて同じなら、金額でしょうね」

住宅営業マン
「そうですよね^^;ということは、どんなに住宅性能に力を入れているメーカーさんでも、お家の中身が分からないので、結局、金額勝負になってしまいます」

住宅営業マン
「ということは、○○さんは、最初から、安い金額のメーカーさんにお願いすれば何も苦労はしなかったと思うんですよね」

お客様
「んー、そう言われてみれば・・・」

住宅営業マン
「結局のところ、何度も何度も、打ち合わせを重ねていくと、そのメーカーの良さ、つまり設計や提案力が本当にあるのか?これが分からなくなってしまいます」

お客様
「・・・であれば、どうすれば良いのですか?」

住宅営業マン
「カンタンに言いますと、1度だけ、各社さんに、○○さんの、ご要望を伝え、1度だけ、1回だけ提案してもらうようにすると、全てが平等なので、最初の1回の提案で、その会社の提案力が分かります」

お客様
「なるほどー」

住宅営業マン
「そうすれば、金額が合わないメーカーさんもいらっしゃるでしょうし、各メーカーさんが、○○さんの家づくりを、どのような形で提案してくるのか?ここで見極めて欲しいんです」

お客様
「1回で、会社の提案する力が分かるということですね」

住宅営業マン
「はい、おっしゃるとおりです。○○さんは、金額だけ安い会社で家を建てようと考えていますか?それとも、総合的な、提案する力がある会社で建てたいとお考えですか?」

お客様
「そりゃー、提案がしっかりしているメーカーにお願いしたいですよ」

住宅営業マン
「ですよね。それならば、提案は、各社1回きりでお願いして、その提案内容を見て、ご検討された方が良いと思いますよ。内容は、あとからいくらでも変更はできますので、まずは、メーカーを絞ることが大切だと思います。そうしないと、まったく意味のない打ち合わせをしてしまうことになりますから^^」

このように、1回のみの提案で、勝負に持っていく場合。

この場合は、見積書は、最後の1回きりですね。

これは、あなたの会社の提案力が、圧倒的に優れている場合は、非常に有効です。

ただ、1回限りしかチャンスがないので、お客様の想像を上回る必要があります。

次は、お客様と一緒に予算を考えていく場合です。

この場合は、商談中に、お客様と一緒に提案内容を考えながら、予算の調整も行っていく方法です。

コツは、お客様の要望をすべて聞きながら、その場でプランを、「あーでもない、こーでもない」と、お客様と一緒に考える。

そして、とりあえずは、お客様のやりたいことは、すべてプランの中に盛り込んでいく。

商談毎に、資金計画書を見せ、予算をオーバーしているならば、お客様と一緒にオプションなどを除外していきながら、予算を合わせていく方法です。

この場合は、もうすでに、まるで契約後の設計打ち合わせみたいな形で商談をすすめていくので、神経戦は必要ありません。

だから、最後は自然な形で、クロージングができるんですね。

住宅営業マン
「もう他に気になるところはございませんか?」

お客様
「そうですね、もう大丈夫です」

住宅営業マン
「では、ご満足いただいていると解釈させていただいてもよろしいでしょうか?」

お客様
「はい、大丈夫です^^」

・お客様と一緒に、提案書を考えていく。
・予算についても、その都度、提出する。
・お客様が満足した時点で、自然に契約する。

大まかに言うと、このようなイメージです。

お客様は、自分達で考え、自分達で予算も合わせているので、当然納得してくれる可能性が高いです。

見積もりを、コチラ側から一方的に提案するのではなく、お客様と一緒に考えていくということが大切ですね^^
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさん、写真集を上手く使っていますか?^^

2015年2月6日(金)

● 住宅営業マンのみなさん、写真集を上手く使っていますか?^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に見せる、写真集を上手く使いこなしていますか?

よく見るのが、写真集といっても、単体で商品を見せているケース・・・

オプションなどの写真を、オプション単体で、写真集に貼り付けている場合などです。

例えば、エクステリアなどの、サンルーフなどを、そのまま、サンルーフだけ写真集に貼り付けていると、お客様は、イメージが湧きません^^;

クルマに例えると、タイヤだけ、写真でのせているようなものです。

よくありますよね?

クルマのタイヤを変えようとして、お見せにカタログを見せてもらったら、写真はタイヤだけ・・・

まったく、イメージが湧きません・・・

そうではなく、例え、オプション単体だとしても、それを実際に設置している、素敵な住宅の写真を使うようにします。

また、そこに、カンタンな説明書きがあると、もっとイメージしやすいですよね。

さらに、筆談を付け加えてあげると、お客様もイメージがしやすいですよ^^

みなさんの写真集は、タイヤのカタログになっていませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様側につく、住宅営業マンは会社に貢献していないのか?

2015年2月5日(木)

● お客様側につく、住宅営業マンは会社に貢献していないのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様目線!できていますか?

お客様側についてしまうと、会社に怒られてしまう・・・という考え方をしている住宅営業マンの方がいらっしゃいます^^;

本当にそうでしょうか?

お客様は、当たり前ですが、自分達に一番メリットのある提案をしてくれる住宅営業マンが良いに決まっています。

みなさんもそうですよね^^

しかし、意外に多いのが、会社の都合で動いてしまうこと・・・

月末のクロージングなどは、そうですね。

もちろん、お客様が納得されていれば良いのですよ。

ただ、もし、自分の成績のため、会社に怒られるから・・・

これをお客様に察知されてしまえば、即アウトです^^;

みなさんも、そのような方から、商品を買いたくないですよね?

売れている住宅営業マンの方は、お客様の満足度が一番!です。

でも、これって会社を無視しているわけではありません。

要は、

お客様目線で提案=お客様に選ばれる=契約=会社に大きく貢献している。

この状態をつくりあげているんですね。

決して、会社を無視しているわけではありません。

会社が生き残るため、会社が存続するため、それが、お客様のためになるんです。

なので、お客様の目線を一番に持ってくるのは当たり前のことなのです^^

お客様目線=会社のため!ですね。

そのためには、お客様が満足してくれる提案の方法が必要ですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様が、なかなか決めてくれない場合は、どうすれば良いのか?

2015年2月4日(水)

● お客様が、なかなか決めてくれない場合は、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様が、なかなか決断してくれない商談を抱えていませんか?

ある、お客様と商談をしているときです。

私
「あのー、もうご提案には、ご満足いただいていますでしょうか?」

お客様
「そうですね、大丈夫です」

私
「では、ご契約ということでよろしいですか?それとも、何か他にございますか?」

お客様
「んー、そうですねー」

私
「金額や、プランの内容など、何でも良いので、何かご不明な点などがありますか?」

お客様
「いえ、金額も大丈夫です。プランも大丈夫です・・・」

私
「他に何か?」

お客様
「得にはないんですが・・・」

もう、のらりくらりという反応しか帰ってきません・・・

私が、あえて、間をあけて、沈黙をしても、お客様も、「うーん、うーん」と考えて、黙ってしまっている状態・・・

奥様
「もう良いんじゃない?何かあるなら、今のうちに言いなよ」

ご主人様
「んー・・・そうなんだけど・・・」

なかなか、結論を出していただけないのです^^;

こういう場面って、住宅営業マンのみなさんもありませんか?

こういうときは、

私
「では、どうすれば、ご契約いただけるのでしょうか?^^;」

と、ハッキリ聞いてみましょう!

すると、お客様から、

お客様
「今更なんですけど、ローンを組むのに不安がありまして・・・」

ここで、はじめて、お客様の本音の本音が出てきます。

これは、提案や満足というものではなく、お客様の気持ちなんですね。

この、お客様の不安を、きちんとここで解決してあげられるか?これがカギになってきます。

私
「なるほど、でもそれは当然ですよ^^;◯◯年もの間、お金を払っていくわけですから」

お客様
「ですよね・・・」

私
「もし、よろしければ、◯◯さんに似た、他のお客様の資金計画をお見せしましょうか?」

お客様
「できますか?お願いします」

このあと、他の契約いただいている、お客様の資金計画を何組か選び、お客様にお見せしました。

もちろん、そのまま見せたわけではありません。

きちんと、私が手書きで作成して、お客様にお見せしました。

このお客様の場合、ローン自体、まったくムリなものではありません。

逆に、ご両親からの援助もあったので、非常に楽な金額でした。

でも、人によって、捉え方って変わってきます。

ポーン!と買えるお客様もいれば、十分悩まれる、お客様もいらっしゃるのです。

なかなか、決めていただけない場合には、必ず、何かしらの原因があります。

それは、プランや、住宅の性能といったものとは限りません。

っていうか、それ意外のことの方が多いです。

お客様の本音の本音を、きちんと理解するには、お客様に、

「どうすれば、ご契約していただけますか?」

と、ズバリ、聞いてみましょう。

そうしないと、いつまでも、結果はでませんよ^^

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)

それでは、よろしくお願いいたします。

明日のメールセミナーでは、「お客様から、「検討します」と言われた時の住宅営業マンの対応策とは?」をお送りします。
 

 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

具体的なテクニックや行動について教えていただきました。

2015年2月3日(火)

● 具体的なテクニックや行動について教えていただきました。

こんにちは、渋谷です^^

家づくりを考えている、お客様って本当に細かいところまで見ています。

当たり前ですね。今から、何千万円もの買い物をするのですから、あなたにその金額を託せるかどうか?判断しています。

細かい部分にも、細心の注意が必要ですね。

渋谷さん

お世話になります!

だいぶ遅くなってしまいましたが、電話コンサルの感想をお送りしますね^_^

電話コンサルでは、マニュアルを読んでロープレし、自分の台本を作り上げていくことや、筆談の練習をして実践すること、スーツを総展ぽくすること(笑)や、製図ペンやスケールを揃えて面談時に使うことなど(その他たくさん)

具体的なテクニックや行動について教えていただきました。

実際、コンサルを受けてから1週間でスーツを変えることと、新規のお客様相手に筆談を実践してみて確かな効果を感じました^_^

しかし、コンサルの最後に、「一番大切なところは?」と問われて答えられなかった「お客様の気持ちを大切にする」というところは、
マニュアルにも書かれていたし、コンサル中にも何度も言われていたのにも関わらず見落としてしまっていたところでした。(分かっているつもりだったのですが。。)

そういったスタンスのところにまで気付かせていただけて今後の自分の営業スタイルをつくる指標になりました。

教わったことを一つ一つ実践して、必ず成果につなげたいと思います。

この度はご相談にのっていただいてありがとうございました^_^

 
何事も、お客様目線を考えながら、組み立てていかないと、お客様には選んでいただけません。

上手いセールストークを駆使しても、今のお客様には、すぐに見抜かれてしまいます。

自分だったら、どう思うか?自分だったら、どうするか?

お客様の立場に立って、自分に当てはめてみると、お客様の気持ちが分かるようになりますよ。

極端に言うと、「今は、建てないという選択肢もありますよ」と投げかけられるか?ですね。

それには、やはり見込み客に余裕がないと言えませんからね^^;

まずは、見込み客を増やす行動が必要です。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

会社では何も教えてくれません。どうやって営業を学べば良いのでしょうか?

2015年2月2日(月)

● 会社では何も教えてくれません。どうやって営業を学べば良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です。メルマガのつづきです^^

私の場合も、まったく同じで、転職した当時は、本当に何をどうして良いのか?まったく分かりませんでした。

ゼロです!本当に、ゼロからのスタートです。

まず、営業そのものが分からないのですから、何を勉強して良いのか、分からないのです。

私は、先輩に、

私
「すいません、何をすれば良いでしょうか?」

先輩
「自分で考えろ!とりあえず、カタログでもよんでれば?」

カタログもどこにあるのか分かりません。人に聞き、カタログを探しましたが、何から読んで良いものやら・・・^^;

とにかく、私は、カタログを読んだり、住宅ローンの勉強をしたり・・・

でも、結局、契約を取るための勉強の方法が分からないのです。

初回接客という言葉すら知りませんでしたから。もちろん、追客ということすら分かりません。

なので、やっと展示場に入れたと思っても、ただ本当に説明をするだけ。

そして、お客様が、「ありがとうございました」と言って、帰られてしまう。

とりあえず、手紙を書いて、電話をするが、何ともならない・・・

このような状態がつづきました。契約も何もありません。

とにかく、アポイントということ自体を、よく理解していなかったのですから^^;

そんなある日、展示場で、トップ住宅営業マンの方の、初回接客の台本みたいなものを見せていただきました。

これが、私が台本をつくるキッカケになりました。

やはり、最初は、なかなか、どうやれば良いのか?分からないと思います。

初回接客から、契約までの流れも当然分かりません。

本当は、じっくり経験を積み、いろんなお客様と商談をしていくうちに、営業力がついていくという形が理想ですよね。

しかし、今の時代、そんな余裕はありません^^;

会社もお金をかけて、お客様を集めているので、住宅営業マンには契約を求めてきます。当たり前ですが・・・

私の場合も、しっかり契約が取れる台本が出来上がるまで、2年かかりました。

営業というものは、技術屋さんみたいに、形がありません。また、教科書もありません。

だからこそ、売れている住宅営業マンの方のマネをした方が、一番はやいのです。

まずは、モノマネからはじめて、結果が出るようになれば、オリジナルを考えていく。

この順番が、一番効率が良いと思います。

私に、ご報告をいただく売れている住宅営業マンの方も、マネから入り結果を出されていますよ^^
 
 
 
 

 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンには、お客様はペラペラと本音を教えてはくれません^^;

2015年2月2日(月)

● 住宅営業マンには、お客様はペラペラと本音を教えてはくれません^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんにとって、お客様への聞き取りって重要ですよね。

しかし、そんなにカンタンには、お客様も自分達の情報や希望を話してはくれません。

カンタンの教えてくれるのならば、何も苦労はしないですよね^^;

では、どうすれば良いのでしょうか?

まず大切なことは、お客様の住宅営業マンに対する警戒心を解いてあげること。

次に、雑談を使いながら、カンタンに、お客様の懐に入り込むこと。

この2点を、最初に行い、お客様の警戒心を解き、共感してもらうえるようにしていくようにします。

そして、着座して、充分あったまったかな?と感じたら、はじめて、お客様に質問を投げかけていくのです。

これを飛ばしてしまうから、お客様の口が開かないんですね。

お客様に要望を話してもらわないと、何も提案できませんからね^^

警戒心を解き、お客様に共感してもらうと、アポイント率はグンッ!と伸びてきますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様から、「検討します」と言われた時の住宅営業マンの対応策とは?

2015年2月1日(日)

● お客様から、「検討します」と言われた時の住宅営業マンの対応策とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様から、「検討しておきます」と言われたら、どう対処していますか?

普通は、これは断り文句です^^;

あなたの提案に満足できていない証拠ですね。

私の場合、お客様から、「では、検討しておきますので」と言われたら、

私
「ありがとうございます。では、よろしくお願いします」

と言って、お客様に投げていました。

その結果、ほぼ、後日お断りの連絡をいただくことになります・・・

まず、お客様が、「検討します」というような商談をしてはいけません。

しかし、そうは言ってられないという住宅営業マンの方も多いです。

そこで、もし、お客様に、「検討しておきます」と言われてしまったら、どう対処すれば良いのか?

今度のメールセミナーで、お話しようと思います。

2月5日(木)20:00に、配信予約をしました。

お客様に、「検討しておきます」と言われてしまったら、どう対処すれば良いのか?に、ご興味がある方は、こちらから、登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

これで、何とか3か月連続で契約出来ました。

2015年2月1日(日)

● これで、何とか3か月連続で契約出来ました。

こんにちは、渋谷です^^

今回、ご紹介する住宅営業マンの方は、新人さんです。

私に、ご相談いただいたときの状態は、契約数ゼロ棟・・・

本当に落ち込んでいる印象が強い方でした。

そんな彼から、以下のような、ご報告をいただきました^^

渋谷様へ。その節はありがとうございます。

今月、契約を頂くことが出来ました。

これで、何とか3か月連続で契約出来ました。

今は、2組の商談を抱えている状態で、何とかもう1玉追加したいと思います。

今までは照れくさい気持ちがありましたが、もうどしどしご紹介下さい!

内にこもるよりも、今からはOPENで行こうと思います!

どしどし紹介されるように、どしどし契約を取っていきたいと思います!

 
うれしいですね。その意気でがんばって下さい!

がんばれば、5棟はいけそうですね^^

彼は、私がアドバイスをすると、「でもー」とか、「できるかどうか・・・」

このような感じでしたが、やはり売れ出すと、自信がついてきますね^^

ポイントは、売れていなくても良いんです。

意味のない、自信を持つこと!これが大切です。

意味なんかなくて構いません。自分は売れるんだ!自分は、お客様に選ばれるんだ!

この思い込みって、本当に効果がありますよ^^

みなさんも、お客様から選ばれるような住宅営業マンになりませんか?
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
162 / 245« 先頭«...102030...160161162163164...170180190...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年9月7日
  • 【期間限定!9月10日まで、募集中!】3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
    2025年9月6日
  • 「渋谷さんと出会ってから、1年目に10棟、2年目に12棟、3年目に16棟になりました!」
    2025年9月5日
  • 「現地には行けませんでしたが、未編集動画を拝聴しました。大変勉強になりました。」
    2025年9月3日
  • 「何ヶ月も追客しているお客様がいます。このような場合、どうやって 見込み客にランクアップさせれば良いですか?」
    2025年9月1日
  • 住宅営業マンである、あなたは、追客から契約出来ていますか?
    2025年8月31日
  • 追客から、どうやって見込み客に上げていくのか?じっくりと、お話しました^^
    2025年8月30日
  • 住宅営業マンが、売り込みの匂いをさせないで、売る方法とは?
    2025年8月27日
  • 売れている住宅営業マンは、初回接客から契約への道筋を描いています。
    2025年8月26日
  • 期間限定!9月10日まで、個別コンサルを募集いたします。
    2025年8月25日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (13)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (25)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (17)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (58)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (31)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (260)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (91)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (53)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (3)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (66)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (30)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (68)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (31)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (5)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (4)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (61)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ