売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

キャンペーンの使い方、間違っていませんか?

2014年7月5日(土)

● キャンペーンの使い方、間違っていませんか?

こんにちは、渋谷です^^

今は、どこの住宅会社さんも、いろんなキャンペーンをやっています。

特に、建売住宅なんかは、多いですね。

しかし、キャンペーンというものには、お客様はこう感じています。

「どうせ、いつもやってるんでしょ?」

値引きして、契約を取ったりしていると、いつのまにか、お客様の間でウワサになり、キャンペーンじゃなくても、値引きしてくれる、と思われてしまいます。

これでは、キャンペーンの意味を無しません。

いきなり、キャンペーンを前面に打ち出して、契約しようとしても、お客様の心が動かないのです。

要は、お客様の考える時間がない^^;

それよりも、キャンペーンの情報が、あなたに入ってきたならば、きちんと管理している、お客様に事前に知らせておくことが大切です。

「○月に、○○キャンペーンが始まる予定です。○○さんには、早めにお伝えさせていただきます。もし、ご興味があれば、ご検討しておいてください」

このように、事前に、お客様にお知らせして、考える時間を与えておくのです。

そうすれば、いきなり、キャンペーンの話をするよりも、お客様も考える時間があるので、十分に反応が期待できます。

もちろん、初回接客をきちんとしていなければ、見向きもしてくれませんよ^^;

逆に、初回接客でアポイントが取れ、アポイント時に商談を断られても、きちんと管理していれば、お客様は、そのキャンペーンに反応を示してきますよ。

まずは、やはり、初回接客が一番大切ということですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様が、本当に欲しているものを追求せよ!

2014年7月4日(金)

● お客様が、本当に欲しているものを追求せよ!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様から、質問がきたら、どうしていますか?

当たり前ですが、普通に答えますよね?

ただ、答えるのは良いのですが、そのお客様の質問に対して、長々と説明をしていませんか?

何が言いたいのかといいますと、お客様の質問は、そのお客様の本当の欲求なのか?ということです。

例えば、以前、こんなことがありました。

あるお客様が、展示場に来場してきて、私が接客。

すると、お客様から質問が・・・

お客様
「おたくは、星4つですか?」

私
「え?なんですか?」

私は、多分、フォースターのことだなと思いました。

私
「シックハウスのことですね?」

お客様
「そうそう、どうなの?」

私
「もちろん、フォースターですが、現在、何か、シックハウスなどの、ご心配でもおありですか?」

お客様
「いや、今はないですけど、他のメーカーで言われたものですから」

私
「そうですか、私共も、もちろんフォースターですが、シックハウスは、家具やカーテン、はたまたダニなど、いろんな原因があります。もし、○○さんが、そのような、ご症状にお悩みであれば、フォースターだけでは不十分です。そういったものがおありですか?」

お客様
「いいえ、そんなものはないですね。ただ、何となく気になったものですから」

私
「もし、○○さんが、シックハウスでお悩みであれば、詳しく、ご説明できますが、いかがなされますか?」

お客様
「いえいえ、結構です」

このように、お客様の質問が、本当に知りたい情報なのか?

これを、きちんと確かめた上で、説明に入るようにしないと、お客様は聞いちゃいません^^;

本音は、興味がないのですから・・・

初回接客で、一番大切なことは、お客様のニーズや欲求を、きちんと聞き出すこと。

そして、お客様の本当に知りたいことを、教えて差し上げる。

これが一番大切なんです。

それには、筆談が、一番分かりやすいのです^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

あなたの一生懸命!汲み取ってくれる、お客様は必ずいます!

2014年7月3日(木)

● あなたの一生懸命!汲み取ってくれる、お客様は必ずいます!

こんばんは、渋谷です^^

私は、中途採用だったので、4ヶ月目から、契約を取らなければいけませんでした。

しかし、見込み客はというと、ゼロ!

会社の状況を見て、4ヶ月目に辞めてしまう転職者もいたぐらいです。

正直、私は、かなり焦っていました。もう、焦るという場合ではないぐらいです。

でも、私にできることは、ただ、一生懸命に仕事をするだけ・・・

当然、営業のノウハウなど、まったく皆無です。

私は、焦り、上司に相談すると、

上司
「とりあえず、根性だよ!根性で取れ!」

私は、根性と言われても・・・というような状態。

どんどん、自分の気持ちが追い込まれていくのが分かります。

でも、できることといったら、電話、訪問ぐらい・・・

手紙は、もう間に合いません。

とにかく、ガムシャラに仕事をしました。

すると、4ヶ月目に入ろうとしたとき、あるお客様から連絡がありました。

内容は、競合他社を切りましたので、お願いしようと思います。

私は、そのお客様のもとへ飛んでいき、契約へ向けて話をすすめました。

そして、4ヶ月目に無事契約!

内容は、長くなるので、また次回書きます。

すると、次に、たまたま電話した、お客様とアポイントが取れ、契約に向けて、話がすすんでいきました。

さらにさらに、そのお客様とのアポイントから会社に戻ると、別のお客様から電話が!

お客様
「あ、渋谷さん?土地を見つけたので、見に来てくれませんか?」

私は、何も特別な、営業ノウハウを使ったわけではありません。

ただ、一生懸命に仕事をしただけです。

このように、必ず、一生懸命に仕事をしていると、そのことを認めてくれるお客様はいらっしゃいます。

まずは、一生懸命、営業活動をやってみませんか?

いろいろ、考えて悩んでも契約は取れません・・・

それよりも、目の前のお客様のことだけを考え、提案する。

心をこめて、お客様に提案していると、その思いがお客様に伝わるのです。

もちろん、お客様は顔には出しません。

しかし、必ず、一生懸命に仕事をしている、あなたを見ています。

ぜひ、諦めずに、ガムシャラに行動してみてください。

必ず、あなたを取り巻く環境が変わってきますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、あなたから買わないのか?あなたの会社からは買わないのか?

2014年7月3日(木)

● お客様は、あなたから買わないのか?あなたの会社からは買わないのか?

こんにちは、渋谷です^^

売れている住宅営業マンの方も、当たり前ですが、お客様に契約を断られることもあります。

契約に、100パーセントはありません。

しかし、断られる理由として、非常に大切なことがあります。

それは、お客様からの断られ方です。

1)住宅営業マンの提案もしくは、営業姿勢に満足できなくて、契約を断る。
2)もう一つは、あなたの会社に、お客様が希望する住宅がない。

お客様の断りの理由が、2)であれば、これはもう仕方がありません。

例えば、あなたの会社の家の金額が、そもそも払えない。

住宅ローンが通らない。

土地が見つからない。

などなど、どうしても、住宅営業マン個人では解決できない理由であれば、問題はありません。

問題は、1)の、住宅営業マンの提案もしくは、営業姿勢に満足できなくて、契約を断る、です。

これは、いくらでも、あなた次第で、修正することが可能です。

例えば、他の同じような住宅メーカーで、そのお客様が契約する場合。

こういう場合は、非常に問題があります。

このような競争に負けてはいけません。

1)のような理由で、契約が取れないとなると、いつまでも契約は取れません^^;

極端に言うと、最初は、断られたって良いんです。

その断りの理由を、きちんと把握して、原因を突き止めること!

原因が分かれば、修正していけば良いだけです。

すると、おのずと結果は変わってきます(当たり前ですね^^)

みなさんは、お客様の、断りの断りの理由を、きちんと把握していますか?

まずは、そこからなのです^^;

ぜひ、今まで、契約を断られた、お客様のことを思い出してみてください。

きっと、ヒントがあるはずですよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

それを、理解した上で、マニュアルを実践してみてくださいね^^
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

あの営業マン、良い人なんだけどね・・・で終わる住宅営業マンとは?

2014年7月2日(水)

● あの営業マン、良い人なんだけどね・・・で終わる住宅営業マンとは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅を計画している、お客様にとって、担当者である、住宅営業マンの方が、良い人であることにこしたことはありません。

しかし、良い人と、頼りになる人では、結果がまるで違います。

実は、私も、最初は、良い人だけどね・・・とお客様に言われてしまう住宅営業マンでした^^;

お客様のいうことを、そのまま信じ、素直に、言われたまま、提案する。

結果、アポイントの前に、お客様から連絡があり、そのまま、お断りの電話・・・

そのときの私には、まったく理由が分かりませんでした。

私は、お客様の言うとおりの提案をし、金額も、お客様の言う通りの範囲内。

しかし、1ヶ月間、引っ張られて、断られてしまう。

ひどいときには、3ヶ月間も商談をして、最後に、一度も商談に姿を見せていない、おばあさんから、断りの電話があったことも^^;

これが、良い人だけの典型的な、住宅営業マンです。

まず、お客様は、本音を言いません。

もちろん、すべてではないですが、ほとんどの場合、契約するまでは、本音はなかなか教えてくれないです。

このようなお客様には、ズバッと聞いてみることが非常に大切です。

住宅営業マン
「何が、どうなれば、私共と、ご契約いただけますか?」

これぐらい、聞いても、ぜんぜん構いません。

こちらも仕事なのです。契約してくれない、お客様に時間を割いている場合ではないのです。

しかし、人が良いと、それが裏目に出てしまいます。

お客様というのは、いかに、自分達に有利かつ最善な提案をしてくれるのか?

このような住宅営業マンを求めています。当たり前ですね^^;

残念ながら、人が良いだけでは、契約は取れません。

お客様の言うとおりにするのではなく、お客様が求めていることを先回りして、提供してあげる。

お客様は、素人です。

お客様の言うとおりにすることよりも、プロとしての提案を求められています。

ぜひ、お客様が、「さすが!」と思えるような、提案を心がけてみてくださいね^^

それには、お客様のニーズや欲求を探ることからがスタートです。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

6月の、あなたの行動をチェックしてみましょう!

2014年7月1日(火)

● 6月の、あなたの行動をチェックしてみましょう!

こんばんは、渋谷です。

もう、7月が始まりました。

住宅営業マンのみなさんは、6月の成果はいかがでしたか?

契約が取れた住宅営業マンの方、または契約が残念ながらできなかった方、いらっしゃると思います。

そこで、今、6月のあなたの行動をチェックしてみましょう!

例えば、

・新規接客何組?
・内、アポイント数何組?
・商談数何組?
・次月持ち越し見込み客は何組?
・現在の見込み客は何組?
・手紙の送付数は?
・ニュースレターの送付数は?
・飛び込み営業は何組?
・ポスティングは、何枚?

そして、

・電話打ちは、何件したか?
・内、アポイント数は何件?
・内、見込み客になりそうなお客様は何組?

・訪問件数は何組?
・内、アポイント数は何組?
・内、ランクアップ数は何組?

さらに、

・ロープレは何回、実践したか?
・クロージングをかけた回数は何回?
・断られた件数は?
・内、断りの理由は?

最後に、6月の集計

・新規接客数の合計
・アポイント数の合計
・電話打ちの合計
・訪問数の合計
・手紙を出した合計
・ニュースレターを出した合計
・飛び込み営業の合計
・ポスティングの合計

などなど、まずは、統計を取ってみることから初めてみてください。

そして、そこから、反省点や、良かったことなどを、ノートにまとめてみてください。

これをやらないと、何をどう、改善して良いのか?分からないはずです^^;

その結果を、元に、7月の動きを考えていく必要がありますよ。

ぜひ、ためしてみてくださいね^^

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

大変、参考になりました。

2014年6月30日(月)

● 大変、参考になりました。

こんにちは、渋谷です。

先日、スカイプコンサルをさせていただいた、住宅営業マンの方から、ご感想をいただきました。

ご紹介しますね^^

● 大変、参考になりました。

渋谷様

本日は誠にありがとうございました!

大変参考になりました。

クロージングの大切さ、今までは、クロージングを打っていませんでした。

さらには、追客の方法など、非常に勉強になりました。

まずはマニュアル教材をA4にまとめて、展示場でロープレしてみます!

そして、フリー名簿でクロージングの練習をすることから始めてみようと思います!

今日は本当にありがとうございました。

良い報告が早くできるよう頑張ります!

【住宅営業マン 男性】

 
クロージングって、最初にぶち当たる壁です^^;

しかし、何度か繰り返していると、いかにクロージングをかけていかないと、契約まで持っていけない現実が分かります。

どうせ、クロージングは、どこかでやるわけです。

だったら、最初からクロージングをかけていく方が、非常に効率がUPします。

要は、ムダな商談をしないで済むようになるからですね^^

あとから、月末にクロージングを、突然かけていく方が、精神的にも辛いと思います。

みなさんも、最初から、クロージングを打って、契約しやすいお客様とだけ商談するようにしてみませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

アポイント5組の内、2組の方にご契約を頂きました!

2014年6月28日(土)

● アポイント5組の内、2組の方にご契約を頂きました!

こんばんは、渋谷です^^

今回、ご紹介させていただく、住宅営業マンの方は、大手ハウスメーカーの木造の注文住宅の方です。

少し、ご紹介させていただきますね^^

● アポイント5組の内、2組の方にご契約を頂きました!

=ご報告=

渋谷さんへ

3月にコンサルを受けました、○○の○○です。その後も毎日、ブログを楽しみに拝見しています。

今期こそはとすぐに、渋谷さんの教材を購入させて頂きました。

3ヶ月経ってみると、アポイント5組の内、2組のご契約を頂くことが出来ました。

昨年度は、年間2組でしたので、今期はすでに2組です。

あとのお客様は追客を続けている最中です。

引き続き、頑張って参ります!

あと、渋谷さんの手紙を真似させて頂いていますm(__)m

 
この方と、最初に、お話させていただいたときは、自社の良さの説明を、そのままお客様にしている状態でした。

木の家の良さ、構造の説明など、お客様に説明をするが、まったくアポイントが取れない・・・

原因は、カンタンです^^

自分の売りたい家ばかりの説明をしてしまうので、お客様は興味が沸かないのです。

基本は、

・お客様のニーズや欲求が、家づくりのどこにあるのか?
・どんな家を建てたいのか?

これを、まずは先に、お客様に聞いてしまうことが非常に大切です。

その上で、お客様が興味があることを、丁寧に説明してあげる。

これが、正しい初回接客の順番ですね^^

だって、普通に考えて、お客様の欲しい住宅、建てたい住宅を、聞かせていただかないことには、説明も提案のしようもないからです。

でも、意外に、お客様のニーズを無視して、自社の住宅の説明ばかりする住宅営業マンの方が多いです^^;

お客様のニーズや欲求を聞き取るには、筆談が一番効果がありますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンは、定価で契約を目指す!

2014年6月27日(金)

● 住宅営業マンは、定価で契約を目指す!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、値引きせずに、お客様と定価で契約していますか?

住宅営業マンにとって、値引きとは、伝家の宝刀です^^

しかし、実際は、この伝家の宝刀は、いつでもカンタンに行われています・・・

すでに、あまり効き目がないわけですね^^;

値引きというものは、ここぞ!という場面でしか使えません。

普通に、値引きでクロージングをしても、断られるのが普通です。

逆に、値引きで勝負に走ってしまうと、売れない住宅営業マンになってしまうおそれもあります。

私自信、最初から値引き交渉で、商談していくと、主導権をお客様に握られてしまい、お客様の言いなり・・・

その結果、もちろん契約は取れない・・・

理由は、住宅自体の提案ではなく、お客様と一緒に家造りをしていくのでもなく、単純に値引きで、契約を取ろうとしていたからにすぎません^^;

お客様は、図面で提案されると、どこの会社も同じ提案に見えてしまいます。

当たり前ですね。物がないわけですから・・・

だから、お客様と一緒に、プランを考えていく方法を取るのです。

そうすれば、お客様も一緒にプランづくりに巻き込めます。

すると、その商談の過程で、金額の調整も行っていきますので、値引きの交渉がほとんどと言って良いほどおきません。

その結果、定価で契約することができるようになります。

もちろん、お客様も納得の上です。

ぜひ、みなさんも、定価で売り切るよう挑戦してみてください。

そのためには、お客様への提案の仕方も、変えていかなければいけません^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

提案で、競合他社に対して、勝負に出る!

2014年6月25日(水)

● 提案で、競合他社に対して、勝負に出る!

こんばんは、渋谷です^^

さて、お客様に、いざ提案をするとき、当たり前ですが、お客様から要望を聞き取った形で、提案をするはずです。

これは、競合他社も、まったく同じで、出来上がったプランは、ほぼ横ばいです。

ただし、普通に、聞き取りを行った場合は・・・です。

しかし、ここで、あなたが、もう少し深く突っ込んだ、聞き取りをしていれば、結果は違ってきます。

普通は、間取りやデザインなど、住宅に関する聞き取りを行っていくのが一般的です。

でも、住宅を建てるということは、家の間取りもそうですが、意外に、住宅以外の部分が、大きな問題としてあることもシバシバ・・・

戸建てというものは、もちろん核家族で住まれる方もいらっしゃます。

しかし、地域にもよりますが、お客様は、ご夫婦ともに、ご両親がいるはずです(もちろん例外がありますよ)

普通に、お客様のご親戚が、長男がそれぞれ、親の面倒をみているなら何も問題はありません。

でも、住宅を建てるお客様が、ご夫婦とも、将来、親の面倒をみなければならない。

こういう状況は、いくらでもあります。

実際に、私も、たくさんの、そういうお客様を見てきました。

要は、そのあたりまで、事前に、お客様に聞き取りを行っているかどうか?

ここが大きく、提案に関わってくることになります。

普通に、お客様に、間取りの希望を聞いても、そのような話はしてきません。

それは、お客様自信で考えること、とお客様が感じているからです。

しかし、あなたが、そこあたりまで、聞き取りを行っていたとすれば?

きっと、お客様は、あなたの提案にのってくることになります。

そこで、勝負に出ます!

・まずは、将来的に、ご両親と同居する可能性はあるのか?
・その条件は?ご両親が一人になったら、引き取る?
・それとも、元気なうちは、ご両親には、お一人で生活してもらう?
・またまた、早めに、老人ホームに入ってもらう?

将来、ご両親のお世話に関わるお客様は、いろんな選択肢を抱えています。

まだ先のことだといっても、必ずやってくることです。

普通に、聞き取りを行ってしまうと、普通に、和室でも追加しておきましょう。

となりがちです^^;

でも、あなたは、違います。勝負にでるのです。

いつか、一緒に住むかどうか?分からないご両親のために、何百万円も追加して、工事を行うのか?

ハッキリ言って、非常に大きい金額です。

それを、ある意味、博打のようにお金をかけてしまう。

これは、非常にもったいない・・・

では、どうするか?カンタンです^^

将来、増築できるスペースを空けておけば良いのです。

何も、建てないので、ご両親の状態によっていくらでも、設計できます。

しかも、いざ、ご両親が住むのなら、資金提供も十分ありえます。

さらに、ご両親には、その旨を伝えていただくことも出来ます。

これなら、お金をムダにかける必要はありませんし、ご両親に対しても、説明がつきます。

このように、住宅というものは、10年、20年先を見越して、提案してあげるのです。

もちろん、その提案を受け入れるか?受け入れないか?判断するのは、お客様です。

しかし、そのような提案力を、お客様に魅せつけることによって、お客様は、あなたの提案力を評価してくれるようになるのです。

お客様の環境を、あなたが、十分に聞き取れていると感じるのならば、こういう勝負的な提案で、競合他社に勝つことも可能になってくるのです。

お客様と、お客様の立場になって、一緒に家づくりをしていく姿勢こそ、お客様が最大限に評価してくれるところなのです。

まずは、こちらのマニュアルから、ためしてみませんか?^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
180 / 242« 先頭«...102030...178179180181182...190200210...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ