売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

同じDMなのに、なぜ、売れている住宅営業マンには、お客様から反応があるのか?

2014年10月19日(日)

● 同じDMなのに、なぜ、売れている住宅営業マンには、お客様から反応があるのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、会社全体で、お客様にDMを送ることはありませんか?

すべての、住宅営業マンの管理している、お客様なので、数は膨大になります。

私も、もちろん、会社でDMを送るときは、一緒に送っていました。

しかし、ものすごく数が多いので、まず手書きで宛名を書くのは不可能です^^;

だから、どうしても、宛名はシールになってしまいます。

そして、そのDMを一斉に発送します。

で、ここでも、売れている住宅営業マンと、売れない住宅営業マンで大きな差が生まれてしまいます。

中身は、すべて同じ内容のDM。宛名も同じ・・・

しかし、私の反応率は、ゼロ!ゼロです。誰も反応してくれませんでした^^;

逆に、売れている住宅営業マンの方は、そのDMの反応客で、月3棟の契約・・・

この差は、一体、何なんでしょうか?

そこで、なぜ、同じ内容でDMを出したにも関わらず、売れている住宅営業マンと、売れない住宅営業マンに、大きな差が生まれるのか?

今度のメルマガで、お話しようと思います^^

10月21日(火)の12:00に配信いたします。

あ、まぐまぐのメルマガではなく、こちらから、お送りいたします。

ご興味がある方は、登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

確実に、見込み客にはならないと感じたら、すぐに他の新規のお客様を接客する!

2014年10月18日(土)

● 確実に、見込み客にはならないと感じたら、すぐに他の新規のお客様を接客する!

こんにちは、渋谷です^^

住宅展示場に来場されてくる、お客様は、何かしら、みなさんの会社に興味があって来場してきます。

しかし、たまに、そうではない、お客様もいらっしゃいます。

以前、こんなお客様がいらしゃいました。

私が、展示場で待機していると、30代ぐらいのご夫婦が来場してきました。

職業は、お二人共お医者さんということ。

私は、張り切りました^^;

しかし、何度もお客様に話かけても、反応が悪いのです。

私
「このような展示場は、はじめてですか?」

お客様
「いいえ、もう、今度で7回目の新築です」

私
「え?7回目ですか!」

私は、びっくりしました。なんと、戸建てを過去に6回も建てているとのこと!

ガゼン、やる気を出した私は、一生懸命に説明をはじめたのです。

すると、突然、アドバイザーさんが、私に小さな紙を渡してきました。

何かな?と中を読むと、どの展示場で他のお客様と契約の商談をしていた先輩からの伝言でした。

「もうやめろ!他のお客さんを接客しろ!」

私は、何で?と思いましたが、そのまま、そのお客様の接客をつづけていきました。

接客が終わり、お客様が帰られたあと、

先輩
「お前なー、あんなのウソだよ!30代で7回目だったら、2、3年に1回、家を建ててるぞ!電話してみろ、ウソ番号だから」

ものの見事に、ウソの電話番号でした。しかも、住所もデタラメ・・・そんな住所はありませんでした。

しかも、タイミングが悪いことに、私がそのお客様を接客している間に、他のお客様が来場し、アドバイザーさんが対応してくれていました。

内容をみると、建て替え希望のお客様でした。もちろん、私は怒られました^^;

初回接客は、非常に大切です。

しかし、明らかに、見込み客にはならないであろうお客様を、いつまでも接客していたのでは、もったいないのです。

それよりも、これは、明らかに違うな・・・と感じたら、

「どうぞ、ごゆっくり、ご見学くださいね」

と言って、他の新規のお客様を接客することが重要です。

それが、当時の私には、分からなかったんですね・・・^^;

みなさんは、そのようなことをしないでくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様の時間ドロボウしていませんか?

2014年10月17日(金)

● お客様の時間ドロボウしていませんか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様を追客するとき、電話や訪問をしていると思います。

そのとき、きちんと目的を持っていますか?

お客様に、一方的に営業をしているだけではダメですよ^^;

お客様に電話や、訪問をするわけです。

お客様に嫌われてしまったら、意味がないですよね?

そこで、お客様に電話や訪問をするときは、お客様のメリットとなるものを準備しておく必要があります。

例えば、初回接客で、お客様から聞き取りした内容にそって、資料を用意する。

そして、その資料を郵送し、電話してみる。または、訪問する。

必ず、お客様が知りたいこと、喜びそうなこと、を先に与えてあげること!

当たり前のことですね^^

その上で、電話したり、訪問したりしないと、普通にイヤがられます^^;

そのためには、きちんと、初回接客で、お客様の聞き取りを行っていないと、追客もできないのです。

追客するときに、何を話せば良いのか?どんな資料を送れば良いのか?

今現在、これが分からないという住宅営業マンのみなさんは、特に注意が必要です。

初回接客で、お客様とコミュニケーションが取れていない証拠ですね・・・

一度、初回接客から、見なおしてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

カンタンなプランの作成方法

2014年10月15日(水)

● カンタンなプランの作成方法

こんばんは、渋谷です^^さて、メルマガのつづきです。

それでは、いきますね。

まず、お客様のニーズを聞き取ります。これは、いつも通りですね。

お客様のニーズを聞き取った状態で、お話を進めていきます。

1)A4のコピー用紙に、必要な部屋(居室と室)を書き出していきます。

例えば、

・リビング◯帖
・ダイニング◯帖
・キッチン◯帖
・和室◯帖
・寝室◯帖
・浴室
・脱衣室
・洗面室
・トイレ(1階)
・トイレ(2階)

などなど、必要な部屋を、まずは、書き出していきます。

そして、その部屋に必要な面積を出していきます。

しかし、ここで、面積そのもので計算していくと、よほど慣れていないと、プランを作成しいくのは難しいです。

そこで、面積を、コマに置き換えていきます。

コマって?と思いますよね^^

コマとは、方眼紙で、1枠のことです。例えば、1帖であれば、方眼紙の1枠が2つ。

要は、1帖=2コマ、という考え方です。

6帖であれば、12コマですね。

モジュール(柱と柱の間の寸法)は、910ミリや、1000ミリなど、会社によって違うと思いますが、この時点では無視で良いです。

・リビング10帖=20コマ
・ダイニング8帖=16コマ

このように、すべての部屋の、コマ数を出していきます。

このコマ数を出す時点で、家のボリュームを決めてしまいます。

次に、1階に配置する部屋と、2階に配置する部屋を分けていきます。

ここまでで、延床面積と、1階と2階のボリュームが出てきます。

さて、次は、ゾーニングです。

ここでも、難しく考える必要は、ありません。

まずは、方眼紙の上に、カンタンに、ゾーニングを大まかに落としこんでいくようにします。

要は、このゾーニングで、プランのすべてが決まってきますので、ゾーニングの時点で、何回もプランの内容を考えていくのです。

そして、ゾーニングが完成したら、その中に、先ほど出しておいた、必要コマ数を、入れていきます。

あとは、コマを入れていくことによって、微調整をしていけば良いだけです。

ちょっと、まとめますね。

・必要な部屋を書き出す
・部屋の面積を、コマで計算していく
・延床面積を、コマで調整する
・1階と2階に、部屋を振り分ける
・ゾーニングを行う
・ゾーニングに、部屋のコマ数を入れていく

一見、難しそうですが、高校生でも、描いていけますので、挑戦してみてくださいね。

何回か、練習をしてみると、コツがつかめて、プランを考えるのが上手くなりますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

追客にも、きちんと目的を持たないと、売れません^^;

2014年10月15日(水)

● 追客にも、きちんと目的を持たないと、売れません^^;

こんちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、当たり前ですが、追客もしていると思います。

電話、ニュースレター、訪問、ブログなどなど・・・

しかし、今の追客の方法で、お客様をランクアップさせることができていますか?^^;

まず、何も目的を考えずに、お客様に対して、追客をしても、あまり効果がありません。

追客をするにしても、きちんと戦略を練っておく必要があります。

例えば、お客様に電話するときに、いきなり、アポイントを取ろうとしても取れるはずもありません。

では、そのアポイントを取る確率をUPさせるには?

手紙と一緒に、資料を送り、カンタンな説明文を書いてあげる。

まずは、お客様に信頼を得ることが大切ですね。

そして、今度電話するときも、アポイントの話ではなく、お客様が、何か家造りにおいて、疑問に思っていることや、分からないことを確認するまで!と目的を決めて電話をする。

さらに、その質問などに対して、訪問するか、郵送するか?お客様に確認して、資料を送ってあげる。

またまた、電話をしてみる。

今度は、お客様から、質問してくるようにもっていくことを目的とする。

質問に答え、お客様が本当に知りたいことを突き止める。

それが分かれば、

「良い資料がありますが、ご説明いたしましょうか?」

と確認して、お客様が、「はい、お願いします」という言葉が出てきたら、はじめてアポイントの打診を軽くしてあげるのです。

「それでしたら、私、○日の○時ごろ、そちらの方に行きますので、お近くの展示場までいらっしゃいませんか?^^」

お客様の警戒心が取れていれば、普通にアポイントは取れるようになります。

これを、その場、その場の対応ではなく、お客様一人一人、きちんと戦略を練って、追客していく方が、ダンゼン効果が高いです^^

追客も、きちんと戦略を、ノートの上で、考えることが必要なんですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に、「説明すること」ばかりに、夢中になっていませんか?

2014年10月14日(火)

● お客様に、「説明すること」ばかりに、夢中になっていませんか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様の話、聞いてますか?^^

もしかしたら、住宅営業マンの方の方が、説明に夢中になって、お客様を聞く側にしていませんか?

どうしても、自社の住宅の良さを知ってもらいたいという気持ちで、お客様に説明する。

これは、決して悪いことではありません。

ただ、お客様の興味がないことを、説明してしまうと、時間がもったいないですし、お客様も聞いてはいないですね^^;

私なんか、お客様のニーズを探ろうと、アプローチブックを使って、お客様に、一生懸命に説明していました。

そうすれば、お客様が興味があるであろう箇所で、身を乗り出してくるのでは?と待っていたのです・・・

しかし、そうはカンタンには、いきませんでした。

一番カンタンな方法は、お客様に聞いてしまえば良いのです^^

「せっかく来場されたので、今日は何が知りたいですか?どんな小さなことでも何でも聞いてくださいね^^私に答えられることは、我が社にとって都合の悪いことでも、お話いたしますから^^」

お客様の知りたいことを、教えてあげられる住宅営業マン!

必然的に、お客様に信頼されるようになりますよ^^

「今、自分、しゃべりすぎではないかなー?」と、意識して接客してあげると良いですよ。

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

10日間無料メールセミナー!もう少しで、ご案内できます^^

2014年10月13日(月)

● 10日間無料メールセミナー!もう少しで、ご案内できます^^

こんにちは、渋谷です^^

以前、住宅営業マンのための、10日間無料セミナーを作成していると、まぐまぐのメルマガの方で、お知らせしていました。

やっと、内容が完成しました!

ただ、ガラケーの方の、登録方法に戸惑っています^^;何かシステムが難しいのです・・・

でも、もう少しで、ご案内できると思います。

先に、どんな内容なのか?カンタンに、書いておきますね^^

・アポイント率がUPする!初回接客で効率的にアポイントを取る方法
・雑談で、お客様との距離を詰める!効果的な雑談の考え方とは?
・手紙と電話だけ!年間12棟の契約をあげる住宅営業マンの秘訣
・競合他社を見学すればするほど、あなたが、お客様に信頼される方法
・多くの営業マンがやらない!商談に入るためのテストクロージング
・0件から6件へ!アポイントが取れるようになった住宅営業マン
・意外と知らない!中長期客が、あなたを好きになる追客の方法とは?
・諦めるのはまだ早い!お客様から「検討します」と言われた時の対策
・土地なし客の買う気を上げる!住宅会社らしい土地の紹介の仕方
・年間5棟から12棟!具体的に何をどうしたのか?教えます。

実際の、売れている住宅営業マン、3名の方にも、ご協力いただきました^^

一応、10月16日(木)12時に、まぐまぐのメルマガの方から、ご案内いたしますね。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

行動計画を作らないから、不安になるんですよ^^

2014年10月12日(日)

● 行動計画を作らないから、不安になるんですよ^^

こんにちは、渋谷です^^

売れないで、悩まれている住宅営業マンのみなさんは、1ヶ月の行動計画表を作っていますか?

よく、日報や、月間報告書などはありますが、これは、もう過ぎ去った行動予定です^^;

私もそうでした。行動予定表など、作成したことがありませんでした。

そんなある日、上司から、日報は、前の日に予定を書いてだすように!との指示がありました。

要は、次の日の予定を先に書き込み、上司に提出する。

すると、その予定をクリアしていないと、怒られます^^;

それまでの私は、毎日、売れるか?今月はまずいかな?と不安で仕方ありませんでした。

そこで、明日の予定よりも、1ヶ月の予定を作成しようと考えました。

建築の現場では、工程表といって、工事の進捗予定を先に作成していきます。

要は、完成するまでの地図ですね^^

これを、マネしようと考えたのです。

・月のはじめに、何件新規を獲得するのか?その日は、いつにするか?
・何件、電話をするか?何件、訪問するか?何件、ニュースレターを送るか?

などなど、1ヶ月分、先に作成してしまうのです。

私の場合は、手帳で管理していました。

それを、毎日、何回も確認しながら、実践していくのです。

要は、自分なりの、契約までの地図ですね^^

これは、かなり効果がありますよ。できなかった分は、赤で印をつけておいて、必ず、月内に実践してしまうのがコツです。

みなさんも、自分なりに、いろいろ計画を考えてみてくださいね。

手帳に、挟み込んでおくことが、オススメですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

私が、トップ住宅営業マンに教えられた1つのこと。

2014年10月11日(土)

● 私が、トップ住宅営業マンに教えられた1つのこと

こんにちは、渋谷です。では、メルマガのつづきですね^^

私が、住宅営業マンに転職したばかりのころの話です。

当然、見込み客もいなければ、契約した、お客様もいません・・・

なので、営業の経験がゼロなんですね・・・

私は、転職する前までは、営業というものが、こんなにいろんなノウハウがあり、勉強が必要だとは思ってもいませんでした^^;

他の住宅営業マンのみなさんは、すでに経験があるので、その経験にもとづいて、契約をしていました。

しかし、私は、営業の経験はおろか、契約までの道のりも分からないので、一体何からやれば良いのか?

やっと、展示場での接客を認められても、何から話して良いのか?

目的も何もない状態での初回接客でした。もうめちゃくちゃです^^;

そんなとき、年間20棟以上の契約をしている上司と、お昼ごはんを食べに行く機会がありました。

そのとき、私は、思い切って相談してみたのです。

私
「あのー、どうやれば売れますか?」

上司
「がんばれよ!」

私
「でも、何も経験がないので、何を勉強すれば分からないんです」

上司
「全部だよ!全部!早く、アポイントの一つぐらい取らないと、やばいぞ!」

私
「ですよね・・・」

上司
「今まで、本当に何も、営業はしたことがないのか?」

私
「はい、まったくありません」

上司
「だったら、うちに、契約書がたくさんあるだろ!」

私
「契約書?どこにですか?」

上司
「探せ!そして、その契約書を片っ端から、見て頭に入れていけ!」

私
「契約書をですか?」

上司
「そうだよ、他のやつが、どんなお客さんと契約して、どんな提案をしているか?見て覚えるんだよ!」

それから、私は、会社にある、たくさんの契約書を見ていきました。

最初は、何をどう見て良いものやら分からなかったのですが、毎日毎日、見ていたら、なんとなくお客様が見えてくることに気が付きました。

そうです。たくさんの契約書を見ていくと、自分の会社のターゲットになっている、お客様が見えてくるのです。

手応えを感じた私は、すべてをコツコツと、ノートに書いていきました。

・初回接客から、契約までの時間
・お客様の仕事または、会社名
・プランと、大きさ、デザイン
・金額
・地域
・建て替えか?土地なしか?
・オプションの種類と金額
・支払い計画
・頭金

このように、どんどん、ノートにまとめていきました。

すると、どんなことが分かるのか?

例えば、どんなキャンペーンを使っているのか?などが分かります。

しかも、それは、どのような資料だったのか?どのようにクロージングをしたのか?

これが、具体的にイメージできてくるのです。

そうすると、おもしろいことに、他の住宅営業マンの方の、営業の特徴が分かってきます^^

どんなキャンペーンを使って、契約しているのか?

いくら値引きをして、契約しているのか?

利益率はどれくらいなのか?

これらが、すべて分かってくるのです。

これは、効果テキメンですよー!

いろんなクロージングの方法も分かりますし、もし、その営業マンと仲良くしていれば、実情を詳しく聞くこともできますしね^^

要は、他の住宅営業マンの、経験をあなたのものにしてしまうのです。

これは、意外にやっている住宅営業マンの方は、少ないです。

契約書は、売れるためのノウハウの、宝庫ですよ^^

ぜひ、ためしてみてくださいね!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

こんな営業マンは、嫌われる!

2014年10月11日(土)

● こんな営業マンは、嫌われる!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、何か買い物に行ったときなど、店員さんや営業マンの話し方でイヤな思いをしたことがありませんか?

例えば、私がクルマを買いに行ったときの話です。

クルマばっかり、買ってますね^^;

たまたま、目についたクルマがありました。

すぐに、営業マンが出てきて、「どんなおクルマをお探しですか?」

私は、そのクルマに一目惚れをしてしまいました。

ただ、古くて、金額が高い!古いクルマに、その金額を出すのが、ネックでした。

しかし、欲しい!^^;

商談のテーブルについて、いろんな話を営業マンとしていました。

しかし、やはり、買うには、もう少し、そのクルマのことを調べてみないとと感じた私は、

私
「すいません、もう少し、考えます」

営業マン
「考えるというと?」

この言葉に、私は、ムカッ!ときました。

いきなり、「考えるというと?」と、言われたら、たぶんほとんどの方は、良い気分がしません^^;

普通は、

営業マン
「ご検討ありがとうございます。そうですよね、今日の今日ですからね。ご家族にも相談しなといけませんもんね。もしよろしければ、ご検討される内容を教えていただければうれしいのですが^^」

こういう言い回しをするのが正解ですね^^

もちろん、そのクルマ屋さんでは、買いませんでした・・・

言葉、一つで、お客様に嫌われてしまう、良い例ですね。

いくら、応酬話法を駆使しても、その日には決めないと決めた、お客様には通用しないのです。

ただ、嫌われて、二度と、連絡が取れなくなるだけですね^^;

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
171 / 245« 先頭«...102030...169170171172173...180190200...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年9月7日
  • 【期間限定!9月10日まで、募集中!】3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
    2025年9月6日
  • 「渋谷さんと出会ってから、1年目に10棟、2年目に12棟、3年目に16棟になりました!」
    2025年9月5日
  • 「現地には行けませんでしたが、未編集動画を拝聴しました。大変勉強になりました。」
    2025年9月3日
  • 「何ヶ月も追客しているお客様がいます。このような場合、どうやって 見込み客にランクアップさせれば良いですか?」
    2025年9月1日
  • 住宅営業マンである、あなたは、追客から契約出来ていますか?
    2025年8月31日
  • 追客から、どうやって見込み客に上げていくのか?じっくりと、お話しました^^
    2025年8月30日
  • 住宅営業マンが、売り込みの匂いをさせないで、売る方法とは?
    2025年8月27日
  • 売れている住宅営業マンは、初回接客から契約への道筋を描いています。
    2025年8月26日
  • 期間限定!9月10日まで、個別コンサルを募集いたします。
    2025年8月25日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (13)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (25)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (17)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (58)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (31)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (260)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (91)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (53)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (3)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (66)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (30)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (68)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (31)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (5)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (4)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (61)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ