売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

住宅営業マンのみなさん、会話の間に「間」をとっていますか?

2014年2月24日(月)

● 住宅営業マンのみなさん、会話の間に「間」をとっていますか?

こんにちは、渋谷です^^

さて、住宅営業マンのみなさんは、お客様に質問したあと、きちんと間をとっていますか?

間というのは、文字通り、会話と会話に、時間を取ることです。

例えば、住宅営業マンが、お客様に質問をします。

それに、お客様が答えるまで、何も話さないということです。

よく、お客様に住宅営業マンが質問したあと、沈黙に耐えられずに、すぐに話しだす方がいらっしゃいます。

これはNGです。

あくまで、住宅営業マンが、お客様に質問したのですから、お客様が何かしら答えるまで、黙って待つ!

これをしないと、お客様は、質問には答えてくれなくなってしまいます。

・住宅営業マンが、お客様に質問する。
・お客様が、質問の答えを考える。
・そして、お客様が、質問に答える。

当たり前のようですが、これがなかなか思うようにいかない場面が多々あります。

クロージングなんか、まさにそれです。

住宅営業マンが質問する。

お客様が、何も話さないので、間に耐え切れずに、住宅営業マンが、話を続ける。

これでは、会話になりません。

なので、お客様が答えるまで、何も話さずに、ひたすら待つ!

すると、必ず、お客様の方から、何かしら話してきます。

そうすることで、はじめて会話が成り立ちます。

沈黙は、何も怖いものではありません。

お客様に質問したら、少し間を開けてみる練習をしてみましょう。

そして、少しづつ、間を空ける時間を長くしていきます。

これが出来るようになると、クロージングも上手くいくようになりますよ^^

ぜひ、試してみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

もし、お客様から値引き要求が来たら、一気に契約できるチャンスです!

2014年2月23日(日)

● もし、お客様から値引き要求が来たら、一気に契約できるチャンスです!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様から、値引き要求されたときはないですか?

もし、お客様から、値引き要求が来た時は、一気に契約出来るチャンスです^^

値引き要求が来たからといって、たじろぐ必要は、まったくありません。

逆に、ムリなクロージングをしなくて済むので、大きなチャンスなのです。

そこで、次回のメルマガで、お客様から、値引き要求された場合の、契約への持って行き方をお伝えいたします。

2月27日(木)の12時に配信します。

ご興味がある方は、私のメルマガに登録しておいてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

スランプと、売れない、は違います^^;

2014年2月21日(金)

● スランプと、売れない、は違います^^;

こんにちは、渋谷です^^

よく、スランプで売れない・・・という住宅営業マンの方がいらっしゃいます。

たしかに、スランプは誰でもあります。

ただし、スランプというものは、今まで売れていた住宅営業マンの方が、売れなくなったりすることを言います。

もともと、売れていない住宅営業マンの方は、スランプではありませんね(ちょっと厳しいですが^^;)

まず、スランプに陥っても、何も不安になる必要はありません。

もともとの売れていた状態に早く戻せば良いだけです。

しかし、もともと、売れていない方は違います。

もともと、売れていないので、売れるようにすることが先決です。

売れないで悩まれている住宅営業マンの方の多くは、まだまだ、何もやっていない方が多いです。

何もやっていないので、逆に言えば、やりさえすれば、売れるようになるということですね^^

やれることは、たくさんありますよー!

まずは、こちらから、一つづつ、実践してみてくださいね^^
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが焦ると、逆に売れなくなります・・・

2014年2月20日(木)

● 住宅営業マンが焦ると、逆に売れなくなります・・・

こんにちは、渋谷です^^

2月も、いよいよ、月末が近づいてきました。

これから、クロージングをして、契約に持って行こうとする住宅営業マンの方も多いのではないでしょうか?

月末に契約をしようとすると、結構、精神的にもきついです。

しかも、会社や上司に、詰められるので、どうしても焦りが生じてきてしまいます。

そして、その焦りは、お客様は、敏感に察知します。

住宅営業マンの都合で、お客様にクロージングをかけてしまうと、契約率は大幅にダウンしてしまいます。

みなさんも、自宅に、今月契約していただければ、サービスしますよ。

と、言われたら、素直に「そうですか、お願いします」とはならないですよね。

みなさんが、そうならないのなら、お客様も同じです。

契約しても良いかなー?と考えていても、「今月お願いします」と言われた瞬間に、お客様は拒否反応を示します。

それが人間の感情です。

焦れば、焦るほど、売れなくなっていくのです。

住宅営業マンのみなさんは、いくら苦しくて契約が欲しくても、そのような態度を絶対にとってはダメです。

あくまで余裕を持っている態度が必要です。

そうしないと、お客様が、とたんに拒否反応を示してしまいます。

焦っていても、絶対に態度では表さない!

これは、非常に大切なことです^^

お客様は、焦っている住宅営業マンからは、買いたくないものです。

それでは、よろしくお願いいたします。

■ 売れる営業ノウハウを無料で配信しています。

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客の台本は、お客様毎に作っておくのですか?

2014年2月19日(水)

● 初回接客の台本は、お客様毎に作っておくのですか?

こんにちは、渋谷です^^

先日の、スカイプコンサルで、このようなご質問をいただきました。

「お客様のタイプも、いろいろあると思うのですが、お客様毎に、台本をつくるのですか?」

お客様ごとに、台本がつれれば、それにこしたことはありません。

しかし、それは、不可能です^^;

初回接客の台本は、1つあれば十分です。

アポイントを目的にすえて、初回接客の流れを考えて台本にしていく。

そして、その一つの台本が出来上がれば、その台本に、枝をつけるように対応策を考えていく。

これだけで、十分アポイントは取れます。

そもそも、その一つの台本さえ、つくっていない住宅営業マンの方が多いです。

すべてを完璧にやろうとすると、かえって何も出来ないということがあります。

まずは、初回接客の台本を一つ作ってみる。

そして、コツコツと内容を訂正していけば良いのです。

意外に、台本が完成する前に、売れるようになってしまいますよ^^

明日のメルマガでは、「親戚の工務店に決まっていたお客様から、契約をいただいた方法」をお送りいたします。

それでは、よろしくお願いいたします。

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、筆談するとあることを防ぐことができます^^

2014年2月18日(火)

● 住宅営業マンが、筆談するとあることを防ぐことができます^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんが、初回接客で、口だけで説明しようとすると、どうしても話すぎる傾向があります。

特に、構造や設備の説明を、弾丸のように話す方は要注意です。

意外に、自分では気づかないものです。

初回接客では、筆談が、ものすごく有効な手段です。

口だけで説明するよりも、絵を描いて説明してあげる。

そして、筆談には、もう一つ良いことがあります。

それは、住宅営業マンのみなさんが、話すぎるのを防ぐことが出来ます。

絵を描きながら、お客様と話をしていくので、至って普通の会話が出来るようになります。

住宅営業マンVSお客様ではなく、住宅営業マンVS絵VSお客様という形にし、ワンクッションおくようにします。

まー、VSという言い方はおかしいですが・・・^^;

でも、方眼紙に絵を書きながら、お客様と話していくので、ワンクッションできるわけです。

資料を見せながら説明していくのも同じですね。

住宅営業マンと、お客様が、一つの方眼紙に集中することによって、会話がスムーズになりますよ^^

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

■ 売れる営業ノウハウを無料で配信しています。

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

 

 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様の想像を良い意味で、裏切る住宅営業マンとは?

2014年2月17日(月)

お客様の想像を良い意味で、裏切る住宅営業マンとは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にクロージングをかけたとき、お客様が断ってきたらどうしていますか?

なんとか、セールストークで切り返し、なんとかアポイントを取る!

これで上手くいきますか?^^;

お客様は、住宅営業マンから、アポイントなどの打診をされたとき、こう思っています。

お客様
「なんか、ひつこくされたらイヤだなー」

こう思っているお客様に、セールストークで切り替えしていくと、お客様の想像しているそのままです。

お客様が、ひつこく営業されるのをイヤがっているのに、その通りにしたら、嫌われるだけですよね?

そこで、お客様の想像を、裏切ってみるのです。

お客様
「まだ、今回は結構です」

住宅営業マン
「そうですか、分かりました。私も、○○さんの立場ならそうしますからね^^」

と、ハッキリ、元気よく言いましょう^^

お客様は、あなたの予想外の言葉に、びっくりするはずです。

住宅営業マンのみなさんは、断っているのに、ひつこく粘ってくる住宅営業マンと、さらっと、引いてしまう住宅営業マン。

どちらが、自分の気持ちを理解してくれていると感じますか?

粘って契約が取れれば良いですが、逆効果です。

多分、そのお客様とは連絡が二度と取れません。

それよりも、どうせ断られるのです。チャンスを残しておく方が断然良いですよね^^

基本は、お客様のイヤがることはしない!

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

親戚の工務店に決まっていたお客様から、契約をいただいた方法

2014年2月16日(日)

● 親戚の工務店に決まっていたお客様から、契約をいただいた方法

こんにちは、渋谷です^^

以前、私が接客させていただいた、あるお客様がいらっしゃいました。

ご夫婦で、展示場に来場され、資金は、ご両親からの援助があるというお客様でした。

ところが、私が、いざ、ご両親にあいさつに行ったところ、ご自宅にあげてくださりました。

すると、こう切り出してきました。

お客様
「息子夫婦が、いろいろ、見学して廻っているみたいで、ご迷惑をおかけしています。実は、親戚に工務店がいるので、もうそこと打ち合わせしてるんですよ。家を建てるところまでは、私達が決めるので、もうご遠慮ください」

と、このように、ハッキリと断られてしまいました。

しかし、結果論として、契約させていただきました。

では、どのようにして、契約まで持っていったのでしょうか?

今度のメルマガで、お話しようと思います。

2月20日(木)12時に、メルマガで配信いたします。

一度、ハッキリ断られたのに、なぜ契約することができたのか?知りたい方は、コチラからご登録しておいてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

1ヶ月単位で、契約を取るための行動計画表を作成してみましょう!

2014年2月15日(土)

● 1ヶ月単位で、契約を取るための行動計画表を作成してみましょう!

こんにちは、渋谷です。さて、メールセミナーのつづきですね。

それでは、いきます^^

住宅営業マンのみなさんの会社には、日報というのがありますか?

日報というのは、その日の行動の記録ですね。

要は、過ぎ去った過去の記録です。

単純に過去の記録を残しておくだけでは、意味がないですよね^^;

過去の行動の内容から、未来の行動に活かしていかなければなりません。

そのためには、未来の行動を促すには、未来の行動計画表を作成しておく必要があります。

目的は、もちろん、契約を取るためです!

多くの住宅営業マンの方の場合、なんとなく、月はじめで、ゆっくりし、なんとなく接客して、月の中旬ぐらいから焦りはじめてきます^^;(あ、これは、私もそうでしたね・・・)

それを、自分自身で管理して、行動する計画を、最初に立てておく必要があります。

要は、数字で、行動量を見ていくのです。

例えば、

・新規客を、何人獲得するのか?いつ、何日に、何件。
・その中から、何件のアポイントを取るのか?

これを、数字で自分で勝手に決めてしまいます。

そして、現実に、できた数字を、その予定の横に、赤で書いていくのです。

そうすれば、予定数と、現実の数字が、月終わりに合計として数字で、現れてきます。

さらに、

・電話打ち何件?いつ、何日に何件?
・訪問。いつ、何日に何件?
・手紙。毎日、何枚。
・ニュースレター。いつ、何日に何件?
・ブログ。更新日は、いつ、何日?
・飛び込み営業。いつ、何日に何件?

このように、すべての項目において、予定を先に立ててしまいます。

あとは、そのとおりに行動しておくことが大切です。

そして、また横に、実際に行動できた数字を、赤で書いていきます。

例えば、その月に、1棟の契約ができたとします。

そうすると、その数字が、あなたが、1棟契約するための行動量になるんですね。

あとは、数字を増やしていけば、契約率がUPしていくということになります。

逆に、数字は達成できたが、契約が取れなかった場合。

この場合は、数字ではなく、行動の内容を修正していく必要があるということです。

これを、なんとなくではなく、きちんと数字で表して、自分で戦略を考える基準にすると良いです。

行動計画表を、つづけていくと、数字が積み重なり、自分なりの営業スタイルが見えてくるようになります。

そうなれば、今月1棟契約するためには、何件の新規客が必要か?何件の商談が必要か?分かるようになります。

それが、あなたが、契約を1棟取れる行動量ということになりますね。

非常に効果がありますので、ぜひ、ためしてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

人間不振になってしまい、お客様と接するのが怖いです

2014年2月15日(土)

● 人間不振になってしまい、お客様と接するのが怖いです

こんにちは、渋谷です^^

読者さんから、このようなご質問をいただきました。

すごく悩んでいます。初回で話が盛り上がり、資料を持っていくお約束をお客様としました。

その後、資料をお届けに行くと、物凄い冷たい態度で、「何ですか?」と言われてしまい、もう人間不振になりそうです。そのようなことが何度か続き、お客様を信じられなくなりました。

今は、接客すら怖くなってしまい、アポイントどころではなくなりつつあります。みんさん、このような思いをしているのでしょうか?

 
たしかに、私も、このような経験があります。

初回接客で、お客様と話していて、とても良い雰囲気になっていたのに、いざ、訪問してみるとお客様から、非常に冷たい態度であしらわれてしまう・・・

結構、多くの住宅営業マンの方も、同じような経験をしたことがあるのではないでしょうか?

このような経験をしてしまうと、本当にお客様が怖くなるものです。

少し、そのことについて、明日、メルマガでお話しようと思います。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
198 / 245« 先頭«...102030...196197198199200...210220230...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも売れる住宅営業マンになれる!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 【期間限定!9月10日まで、募集中!】3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
    2025年9月8日
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年9月7日
  • 「現地には行けませんでしたが、未編集動画を拝聴しました。大変勉強になりました。」
    2025年9月3日
  • 「何ヶ月も追客しているお客様がいます。このような場合、どうやって 見込み客にランクアップさせれば良いですか?」
    2025年9月1日
  • 住宅営業マンである、あなたは、追客から契約出来ていますか?
    2025年8月31日
  • 追客から、どうやって見込み客に上げていくのか?じっくりと、お話しました^^
    2025年8月30日
  • 住宅営業マンが、売り込みの匂いをさせないで、売る方法とは?
    2025年8月27日
  • 売れている住宅営業マンは、初回接客から契約への道筋を描いています。
    2025年8月26日
  • 期間限定!9月10日まで、個別コンサルを募集いたします。
    2025年8月25日
  • お客様に、本音を話してもらう方法
    2025年8月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (16)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (58)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (31)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (13)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (25)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (259)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (91)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (53)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (3)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (66)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (29)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (68)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (30)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (5)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (4)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (61)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ