売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

成長している住宅会社とは?

2024年2月13日(火)

● 成長している住宅会社とは?

こんにちは、渋谷です^^

今は、売れている住宅会社さんと、売れていない住宅会社さんが、ハッキリしてますね。

売れていない会社は、集客自体が非常に少なく、ピンポイントで契約しなければいけません。

これは、かなりのトップセーラーではないときびしいです。

一方、どんどん売れている住宅会社もあります。

集客数が多く、ネットも駆使しています。おかげで、住宅営業マンの方も、非常に契約するのが楽なのです。

会社が、お客様を集客する。

集客した、お客様を、住宅営業マンが確実に契約まで持っていく。

非常に良いサイクルですよね^^

成長している住宅会社さんは、集客と営業がセットになっています。

集客数だけ多くても、契約できなければ意味がありません。

また、住宅営業マンが凄腕でも、お客様がいないと売れないわけです。

集客と、営業!これが合わさると、最強ですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

全国1位になれる住宅営業マンは、どのようなことをしているのか?

2024年2月12日(月)

● 全国1位になれる住宅営業マンは、どのようなことをしているのか?

こんにちは、渋谷です^^

世の中の、売れている住宅営業マンの方々は、売れるようになるために、一体、どのようなことをしているのでしょうか?

下記に、もう答えがあります。

こちらの、住宅営業マンの方は、まったくの異業種から、転職して、1年目から、全国表彰された方です。

渋谷さんのマニュアル。

私は、何ページといって頂けたら、すぐお答えできるくらい熟読させて頂きました。

マニュアルといっても、人間味がある描写で本当に何度でも読めます。

たまに誤字があるのも親近感が湧きます(笑)

枕元において、最近は読んでると自然と眠れます。

そんなこと言ったら怒られてしまいますね。

それでは、失礼致します。

もう、お分かりですよね。この部分です。

「私は、何ページといって頂けたら、すぐお答えできるくらい熟読させて頂きました。」

マニュアルを、何度も何度も読み返し、自分のものにしてしまう!

単純なようで、なかなか、できない方が多いと思います。

でも、だからこそ、売れるチャンスがあるんですね^^

今現在、売れないで悩まれている住宅営業マンの方も、たくさんいらっしゃると思います。

でも、悩む前に、まだまだ、やれることは、山のようにあります。

悩むより先に、やれることを、コツコツと実践していくことが大切ですね。

その先に、契約という、ご褒美が待っているのですから^^

やれることをやって、ぜひとも、売れる住宅営業マンになってください。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様を接客したら、すぐに内容をノートにまとめると、ニーズが見えてくる!

2024年2月11日(日)

● お客様を接客したら、すぐに内容をノートにまとめると、ニーズが見えてくる!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客でも、商談でもそうなのですが、どの日に、お客様と話したことを、まとめていますか?

まとめるといっても、議事録ではありません。

お客様との会話を、すべてノートに、書いていくのです。

そのときの、お客様の表情や態度なども、同じく書いていきます。

そして、その内容を、何回も見ていると、何となく、お客様のニーズが、分かったりするものです。

私の場合、初回接客が終わったとき、商談が終わった時、お客様との電話が終わった時、すべてにおいて、お客様との会話をノートに書き出していました。

すると、不思議ですが、「フッ!」と、思いついたりします。

例えば、

「あのお客様は、もしかして、このようなことが気になっているのでは?」

「あのお客様に、◯◯の資料を送って電話してみよう」

などなど、いろんなアイデアが湧いてきます。

また、ノートに書いてある、お客様の情報を元に、次の戦略を練ることも、可能になります。

最初は、面倒ですが、慣れてくると、自分の考えていたことが、当たったりすることが多くなるので、お客様のニーズと合致しはじめます。

お客様の求めていることを、お客様の会話の中から、探しだすのです。

頭で考えても、難しいです。必ず、ノートに書いて、何度も見直す。

これって、売れている住宅営業マンの方がやっている方法ですよ。

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

また、以前書いた記事ですが、初回接客の大まかな流れを書いていますので、新規のお客様対策に、参考にされてみてくださいね。

アポイントが取れる!初回接客の流れとは?

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

クロージングのあと、競合他社の見積もり待ちをすると、どうなるか?

2024年2月10日(土)

● クロージングのあと、競合他社の見積もり待ちをすると、どうなるか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に最終クロージングをしたら、お客様にこう言われたことはありませんか?

「あと、○○ハウスさんから、最終の見積もりが出てきますので、その後お返事します」

そして、後日、お客様から、その住宅メーカーに決めました。という連絡が来る・・・

これは、私のことです・・・^^;

普通に考えて、そりゃ、他の住宅メーカーの提案も見て、決めたいと思うのは当たり前ですね。

ただ、最後に提案をする方が、ダンゼンに有利です。

特に、トップセーラーが競合他社の担当者だった場合は、確実に、その日に契約を持っていってしまいます。

それはそうですよね。もう他の住宅メーカーの最終提案が出ているのです。

お客様の不満や不安な点を、最後に自分のところで解決してしまえば良いのですから^^

しかし、このような営業手法にも弱点はあります。

もし、あなたが、月を平気でまたいで、アポイントを取っていたら?

そうです、あなたが最終提案する住宅営業マンになりますよね^^

こちらを上手く活用すれば、トップセーラーが相手でも、怖くありません。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして「売れる!」という自信を持つには、どうすれば良いのでしょうか?

2024年2月9日(金)

● 住宅営業マンとして「売れる!」という自信を持つには、どうすれば良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です。

さて、住宅営業マンのみなさんは、自分自身の中に、「売れる!」という自信はありますか?

まず、売れる自信がなければ、当然契約は取れませんよね・・・

では、どうやれば、売れる自信が付くのでしょうか?

答えは、カンタンです^^

それは、売れるようになるための、下準備をどれくらい行ってきたか?

これにつきます。

例えば、ある有名なプロ野球選手が、テレビで言っていたことがあります。

試合で結果を出して、レギュラーを守るには、日頃の練習がモノを言います。

何回も何回も素振りをする。そして、誰が投げているのか?を想像しながら素振りをする。

1回1回素振りをしながら、イメージトレーニングをしていくことが大切だ!

その下準備を、どれだけしたか?で、試合の結果が変わってくる!

住宅営業と言う仕事も同じですね。

どれだけ、下準備をしたか?これが、自分中で、売れる!と言う自信につながっていくのですね。

初回接客の台本を作成し、何回も、一人でロープレをする。

初回接客で緊張しないように、日頃から、飛び込み営業で心を鍛えておく。

お客様と話したことは、すぐにノートに書き、次の戦略を考えていく。

このような下準備を行っていくと、少しづつ、自分の中で自信がついてきます。

「これだけやったんだ!売れないわけがない!」

ここまで、思えるようになるまで、下準備を行うんですね。

そうすることで、結果が、どんどん付いてくるようになりますよ^^

下準備をすればするほど、売れるようになりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

クロージングをかけた時に、お客様の抵抗を覚悟しておく!

2024年2月5日(月)

● クロージングをかけた時に、お客様の抵抗を覚悟しておく!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様にクロージングをかけるとき、すんなりとOKをもらえると思っていませんか?

多くの、お客様は、そうカンタンに契約書にはサインしてくれません^^;

これは、至って当たり前のことです。

しかし、意外に、お客様から契約に対して、抵抗してこられると、焦ってしまう住宅営業マンの方が多いです。

これは、事前にシミュレーションをしていないからですね。

何千万円もの買い物です。そりゃ、普通に、「はい分かりました」とはなりません。

大切なことは、契約するときに、お客様の不安や、問題をすべて解決していることです。

お客様が、心の中で不安を少しでも感じていたら、まず契約はムリです。

でも、お客様は、不安を表には出してくれません。

なので、契約へ対する抵抗をしてくるのです。

普通に考えれば分かります。

あなたの提案に満足して、不安材料が何もなければ、普通に契約してくれます。

契約に対して、不安があるので抵抗してくるのです。

ならば、その不安を事前に、一つづつ解決してあげれば良いだけですね。

これが、きちんとできている住宅営業マンの方は、最後の最後に、断られるということがなくなりますよ^^

こちらを参考に、研究してみませんか?

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンは、仮説力を使って売る!

2024年2月4日(日)

● 住宅営業マンは、仮説力を使って売る!

こんにちは、渋谷です^^

今回は、仮説力を使って売る技術をお伝えいたします。

住宅営業マンのみなさんは、もう初回接客の台本は作成していますか?

初回接客の台本を作成すると、自分が考えているアポイントを上手く取れるようになってきます。

しかし、なかなか初回接客の台本が作れないという方もいらっしゃると思います。

そこで、まずは、お客様を勝手に想像してみましょう^^

ここで、仮説力を使うのです。

住宅展示場に来場される、お客様を、あなたが勝手に想像して、仮説を立てていくのです。

例えば、

・40代のご夫婦で、子供が2人(5才と3才)男の子と女の子。

・ご主人様は、サラリーマンで課長か係長、年収は500万円、服装はスーツ。

・ご主人様は長男である。(母親は一人暮らし)

・奥様は、専業主婦。

・奥様は、兄弟あり。長男が両親と同居している。

・土地はある(○○坪)

・ご主人の方が戸建てにこだわりがあり、奥様はマンション派。

・予算は、3000万円以内である。

・ご主人様は生命保険に入っている。

・車は1台でワゴン車(休日しか乗らない)

・平日、奥様が車を運転して、買い物をしている。

・子供は幼稚園、送り迎え有り(保育所に入れない)

・小学校入学前に家を建てたい。

などなど、色んなことを仮説として勝手に立てていきます。

そして、出来上がった、お客様像をモデルとして、初回接客の台本を、まずは、作成していきます。

例えば、子供に習い事や塾通いをさせるのか?そうすると、お金が大変だ。

生命保険の見直しは?

住宅ローンを組むとき、団体信用生命保険に入ることになる。

なぜ、ご主人様は、戸建てにこだわるのか?

また、なぜ奥様はマンションが良いのか?

ご両親との関係は?

将来、同居の予定はありますか?

と言う具合に、初回接客の台本を勝手に作成していくのです。

そうしていくうちに、だんだんと、本物のお客様と合致していくようになります。

こういう考えた台本があれば、お客様とのアポイントは取り易くなります。

当たり前ですね^^

お客様は、すでにあなたが、考えているとおりに行動するわけですから・・・

・お客様を勝手に想像する。

・仮説を立てて、台本をつくる。

・実際に初回接客で試してみる。

・しっくりこない箇所は訂正する。

この繰り返しです。

売れる台本の作り方は、こちらで具体的に分かりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、お客様のことに関して心配していることがあるのなら、聞けば良いのです^^

2024年2月3日(土)

● 住宅営業マンが、お客様のことに関して心配していることがあるのなら、聞けば良いのです^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんから、このようなご質問を、いただきます。

「奥様が、商談に同席してくれません・・・」

「ご主人が、奥様任せで、打ち合わせに来ません・・・」

「お客様が、ご両親に会わせてくれません・・・」

さて、住宅営業マンのみなさんは、このような場合、どのようにしますか?

ここでよくあるのが、勝手に住宅営業マンが悩んで、心配しているということ・・・

これは、超能力でもないかぎり、答えはわかりません^^;

では、どうすれば良いのでしょうか?

カンタンです。お客様に、直接聞いてみれば良いだけです。

例えば、

住宅営業マン
「大変、恐縮なのですが、奥様は、なぜ、お打ち合わせに来られないのですか?」

お客様
「んー、まー・・・」

住宅営業マン
「もしかしたら、奥様は、お家建てることをご了解していているのでしょうか?」

お客様
「今、ちょっと意見が合わなくて・・・」

住宅営業マン
「意見が合わないとは、何か問題でもあるのでしょうか?」

お客様
「まー、そうですね。同居がね・・・」

住宅営業マン
「なるほど、親御様と同居するのに、ためらいがあるのですね」

お客様
「そうなんです」

住宅営業マン
「では、一旦、家づくりの話を止めて、奥様を、こちらに、お連れいただけませんか?」

住宅営業マン
「同居と言っても、いろんなプランがありますし、同居して良かったという奥様もいらっしゃいますよ^^」

お客様
「そうですか!」

住宅営業マン
「はい、一度、奥様をお連れしていただくと、お話させていただきますけど、いかがですか?」

お客様
「そうですよね、このままでは、話が進まないですよね」

住宅営業マン
「はい、今は、プランよりも、奥様の同意が必要ですよね?」

このように、お客様に、直接聞いてみれば良いのです。

そして、その内容に対応できるようであれば、きちんと早めに対応する。

逆に、対応が無理な場合は、その時間がもったいないですよね?

住宅営業マンのみなさんが、自分の頭の中で、悩んでも答えは出てきません。

一番はやい方法が、直接、お客様に聞いてみることです。

これは、いたって普通のことですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

資金計画の伝え方しだいで、予算は、上がる!

2024年2月1日(木)

● 資金計画の伝え方しだいで、予算は、上がる!

こんにちは、渋谷です^^

建て替え客、土地なし客ともに、資金計画は、非常に大切です。

特に、土地なし客の場合は、土地代金が、上乗せになってくるので、資金計画は、特に重要になってきます。

資金計画を、上手く使って、お客様の予算をあげる方法を説明しています。

渋谷様

お世話になっております。

現地には行けませんでしたが、未編集動画を拝聴しました。

大変勉強になりました。

特に予算の上げ方などは理論的には考えた事もなく、なるほど・・と感心させられました。

注文住宅の売り方は渋谷さんが解説してくださっているので、

機会があれば分譲住宅やセミオーダー住宅を売っているトップセールの方のセミナーも受けてみたいです。

土地からの売り方は今回、大変参考になりました。

分譲住宅においては渋谷さんが、追客の方法と資金計画が大切と一部ホームページで書かれていますが、

土地と同じで、100パーセント要望に叶う物件はないと、ご案内するのか、

もっとお客様にご納得して貰う方法があるのか、興味があります。

いつか、企画して頂ければ幸いです。

今回のセミナー、大変勉強になりました。

ありがとうございます。

当たり前ですが、土地なし客の予算は、総合計から、建物分を引いた数字が、土地の金額になります。

しかし、それでは、土地の選択肢がなくなるか、そもそも、予算的に、家を建てられない可能性も出てきます。

予算を聞いて、そのまま、対応しようとしたって、そもそも、お金がなければ、家は、買えないのです。

土地なし客の場合、予算をあげてもらう必要があります。

まず、

・希望予算
・上限予算
・限界予算

を、はじき出します。ここで、限界予算、いわゆる、銀行がMAXに貸してくれる金額。

これを、すすめないようにします。理由は、住宅ローンの支払いで、生活が苦しくなるからです。

そこで、まずは、限界予算の、金額ではどうか?

と、お客様に伝えるんですね。とりあえず、伝えることが重要です。

この時点で、お客様から、OKがでれば、もちろん、それはそれで大丈夫です。

ただ、お客様から、「少し、きびしいなー」と言われたら、次の手を打ちます。

最初に、高い金額を見せておいて、そのあと、実際に、お客様が支払える、住宅ローンの提案をしていきます。

そして、最終的に、上限予算と希望予算の間で、着地してくのですね。

まー、超カンタンに書きましたが、お客様の予算をあげていくことに関しては、私も、なるほどー!と、実際に感じました。

お客様の予算を上げたい場合、この通りにやってみてください、売れますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

月はじめに、見込み客がゼロからスタート!の方は要注意ですよ^^;

2024年1月31日(水)

● 月はじめに、見込み客がゼロからスタート!の方は要注意ですよ^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンにありがちな、月末に何とか、がんばって契約をする。

そして、すぐに、次の月が始まり、ゼロからのスタートになる・・・

これって、めちゃくちゃ、精神的にキツイですよねー^^;

もう、いつまで経っても、自転車操業です。

例えば、以前の私の場合。

その月に出会ったお客様とアポイントを取り、その月に何とか契約しようとする。

運良く、契約が出来たとしても、ホッとするのはつかの間の話。

すぐに、その契約は過去のものになり、新しい月がやってくる・・・

もし仮に、契約ができなかった場合、その月は、契約しようとしているお客様と、商談ばかりしているので、当然、次の月も契約はきびしくなります^^;

私は、これ、いつまで続くんだ・・・と思ってイヤになっていました。

みなさんは、いかがですか?

そうならないためにも、普段から見込み客を確保しておく必要がります。

売れている住宅営業マンの方は、その月暮らしではありません。

何ヶ月も先の見込み客を、しっかりとストックしています。

だから、連続で契約ができるんですね^^

その月に、契約するお客様は、先月の内に契約日を設定し、当月に契約する。

契約は決まっているので、当然、また新規で見込み客を探していくことが可能になります。

そのためには、初回接客から追客まで、しっかりと見込み客になるよう考えておかないといけません。

そうしないと、いつまでも、自転車操業では、いくら売れてもキツイですから^^;

たとえ、追客に入ったとしても、準備さえしておけば、契約できるようになりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
34 / 242« 先頭«...1020...3233343536...405060...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ