売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

今月は、なんとか、1件契約確定いたしました。

2024年1月29日(月)

● 今月は、なんとか、1件契約確定いたしました。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンとして、契約は、勝ち取らなければなりません。

今や、競合他社が、わんさか、います。

その中から、あなたが、お客様に選ばれることが必要になってきます。

それが、契約力です。

たとえ、お客様を商談にあげても、契約できないと、意味がありません。

そこで、商談力も、磨いていくことが、非常に重要です。

商談力を付ければ、おのずと、契約力も、付いてきますよ。

うれしい、ご報告を、いただきましたので、少し、ご紹介しますね。

今月は、なんとか、1件契約確定いたしました。

○○ハウスと競合してましたが、プラン提案力もありましたが、それ以上に信頼関係を最初から築けてたのが大きいかと思いました。

今回、新しく自分自身、実践したのが、

商談スタートの段階で「契約までの流れ・スケジュール」を話し、

気に入っていただければ「ご契約いただく」をはっきりお伝えし、


お客様からはある程度同意いただいていたのが良かったかと思っております。

初回接客や、アポ段階からテストクロージングを行うことは、今後もルーティン化していこうと思います。

いかがですか?

やはり、売れている住宅営業マンの方は、念入りに、下準備をされていますね。

契約する、営業力とは、その場その場で、対応していくものではありません。

事前に、戦略を考え、お客様に選ばれるよう、しっかりと準備をしておく!

これが、本当の契約力を、アップさせてくれるのです。

売れている住宅営業マンの方は、そうやって、契約力を身に着けていっているのですね。

契約力さえあれば、競合他社も、全然、怖くありませんよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

異業種から転職して、26棟の契約を取られた住宅営業マン!

2024年1月28日(日)

● 異業種から転職して、26棟の契約を取られた住宅営業マン!

こんにちは、渋谷です^^

住宅業界には、いろんな異業種から、転職されてきます。

そういう私も、技術者でしたが、住宅営業マンに転職した一人です。

たとえ、異業種からの転職してきた住宅営業マンの方でも、正しい方法で営業をすれば、売れるようになります。

お世話になります。

渋谷様はじめまして。

渋谷さんでよろしいですか。ちゃんと勉強してるでしょ。

渋谷さんからメールが来るなんてびっくりしてます。

渋谷さんならそのくらいのことを自然にやるのだろうと思ってはおりましたが。

私は、○○から住宅営業に転職して丁度2年が経ちます。

去年も今年も全国表彰です。

26件2年間でご契約を頂き、既に17棟引き渡しました。

本当に渋谷さんのメルマガをそのままやっただけです。

足を向けて寝られませんよ。

どちらにお住まいかわからないのでもう既に向けてるかもしれませんが。

失礼致しました。

これからも道標にさせて頂きます。

さらにお陰様で展示場を任されるほど一気に一瞬で出世させて頂きました。

これからは自分のように中途採用や新卒も含め、後輩たちの指導も頑張って参ります。

またよろしくご指導お願いします。

いつもどうもありがとうございます。

住宅営業という仕事は、長い経験があるから、売れると言うものではありません。

何千万円もの買い物をする覚悟をした、お客様の気持ちに答えるために、常に、お客様目線を意識している住宅営業マン。

その上で、お客様の信頼を勝ち取り、

「この人なら、理想の住宅が建てられそうだ!」

と、お客様におもってもらえるようになれば、普通に契約は取れるのです。

お客様の信頼なくして、契約は取れませんよ。

トップセーラーの方々は、こうやって、契約を取り続けています。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客は、アポイントの打診をして、終わないと意味がありません。

2024年1月24日(水)

● 初回接客は、アポイントの打診をして、終わないと意味がありません。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、最終的に、お客様に対して、アポイントの打診までして、終わらせていますか?

初回接客の最終目的は、アポイントを取ることです。厳密には、契約ですが^^

しかし、意外にも、初回接客で、お客様に対して、アポイントの打診をしないまま、住宅展示場から、帰してしまう住宅営業マンの方が多いです。

これだと、当然、追客から入るしかありません。

ただ、初回接客でアポイントの打診すらできなかったのです。

なかなか、お客様に会えない状態の追客から、契約に持っていくには、非常にむずかしい状態になってしまいます。

初回接客では、アポイントの打診まで、きっちりと行うことが、非常に大切になってきます。

いわば、初回接客で、お客様にアポイントの打診をすることができなければ、そのお客様は、いくら追客しても、アポイントすら取れないと考えておいても良いぐらいです。

正しいやり方で、アポイントの打診をすれば、すんなりとアポイントは、取れてしまいますよ^^

すんなりとアポイントが取れたので正直びっくりしました!

僕の場合は、初回接客でアポイントのお願いをするのが苦手でした。

渋谷さんの書いてあった通りにアポイントのお願いを勇気を出してしたところ、すんなりとアポイントが取れたので正直びっくりしました!

本当に内容が具体的で、そのまま真似をしたらアポイントが取れました(^^)

今まで、基本中の基本が出来ていなかったんだなと痛感しました。

これからも、楽しみにしています。ありがとうございます。

アポイントをカンタンに取るには、どうすれば良いのでしょうか?

それは、アポイントがカンタンに取れてしまうような、初回接客を行うことです。

「アポイントが取れない・・・」と感じている方は、初回接客のやり方が間違っているんですね。

アポイントが取れる、初回接客の方法は、こちらで分かります。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

はじめて注文住宅を手がけて、まだ、社員がいなく、年間30棟まで、契約が取れるようになられた工務店

2024年1月21日(日)

● はじめて注文住宅を手がけて、まだ、社員がいなく、年間30棟まで、契約が取れるようになられた工務店

こんにちは、渋谷です^^

今回は、注文住宅を、はじめて手掛けると言うことで、コンサルさせていただいた、工務店の方を、ご紹介します。

もともと、リフォームをやられていた会社さんです。

しかし、新築に進出したいと言うことで、ご相談をいただきました。

渋谷道長様

まずもって出会えたこと、電話で話す機会ができたことに感謝申し上げます。

普通にできることを普通に考えていてはいけないとあらためて思い知りました。

早速、手書きのパースと図面は描きたいと思います。

できることをコツコツ改善していきます。

リフォームのことも違う立場の人が見るとこんなにも違うのかと良い意味で、これから強化していく課題が見えました。

第三者的な、しかも実績のある経歴を持たれる渋谷さんからの指摘は、大変ありがたかった貴重な意見でした。

また、迷いが出たり道が見えず先に進まない時は、よろしくお願いいたします。

大切な部分は、こちらです。

「普通にできることを普通に考えていてはいけないとあらためて思い知りました。」

なぜか、多くの住宅営業マンの方は、知らず知らずのうちに、迷惑営業を行っています。

自分自身が、されたくなくない営業は、当然、住宅の購入を考えている、お客様も同じようにされたくないのです。

しかし、いざ、仕事となると、当たり前のように、迷惑営業をしてしまう・・・

仕事でも、普通に考えてみれば良いだけなのです。

・お客様が、あなたからの電話や手紙を、どうすれば喜んでくれるのか?
・お客様が喜ぶ、信頼をおけるような営業スタイルとは、そのようなものなのか?

あなたが、自分で普通の人の感覚を持っていると思うのならば、あなたの考え方が正解なのです。

あとは、その普通の人の感覚を踏まえて、営業していけば売れますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

テストクロージングで、断りを怖がらない!!

2024年1月20日(土)

● テストクロージングで、断りを怖がらない!!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンの中で、初回接客から、テストクロージングをすることに抵抗がある方も、いらっしゃると思います。

しかしですよ、テストクロージングをしないまま、とりあえず営業で、商談に入る方が、よほど怖いです。

もし、何日も時間をかけて商談して、最終クロージングで、断られたら、どうでしょう。

テストクロージングを、かけていないので、お客様も断りやすいのです。

だって、契約の話など、最初からしていないのですから・・・

テストクロージングは、初回接客から、かけていくのが、売れるための鉄則です。

それでは、セミナーを受けられた住宅営業マンの方の、ご感想を、ご紹介しますね。

初回接客の話がとても良かったです。

アンケートの書いて頂くタイミング。

坪単価いくら?の返事のしかた。

本体・オプション・解体・インテリアなど表にしてみたいと思いました。

テストクロージングで、断りを怖がらない!!

最後にはお客様からありがとうと言ってもらえることが、とてもうれしいです。

とても参考になりました。ありがとうございました。

テストクロージングとは、契約までの道をつくるために、非常に重要なことです。

売れている住宅営業マンの方は、必ず、テストクロージングをかけています。

テストクロージングは、断られても良いのです。

大切なことは、お客様に、契約という行為を、頭に入れてもらう。

そして、その上で、アポイントや商談を行っていくことを、お客様の頭の中に、インプットしてもらうのです。

そうすることで、はじめて、お客様も契約という行為を、意識しながら、あなたと商談をしてくれるようになります。

あとは、あなたの提案しだいです!^^

テストクロージングから、契約までの道筋の付け方は、こちらで解説しています。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様にとって、ベストの提案を心がける!から売れるんです。

2024年1月19日(金)

● お客様にとって、ベストの提案を心がける!から売れるんです。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マン自身の都合で、お客様に提案すると、すぐに見抜かれてしまいます。

例えば、どうしても、今月に契約して欲しい、などが代表例ですね。

今月に契約する約束を、お客様としていれば、まったく問題ありません。

しかし、そのような約束をした覚えもないのに、いきなり、今月契約で!などと、お客様に言ってしまうと大変です。

その瞬間、お客様は、ドン引きしてしまいます^^;

大切なことは、「お客様にとってベストな提案をする」これが、非常に大切です。

お客様が、まだ、不安なことや、打ち合わせしたいことがあるにも関わらず、契約後にいくらでも可能です、と言う住宅営業マンの方がいらっしゃいます。

これは、お客様にとって、何のメリットもありません。

そうです、自分の都合なのです。

お客様がいない・・・

だから、このお客様に、何としてでも、今月に契約をしてもいらいたい。

これは、住宅営業マン側からの願望であって、お客様にとって、ベストな提案とは、まず言えません。

そんなとき、売れている住宅営業マンの方は、こう言います。

住宅営業マン
「ゆっくりいきましょう!○○さんが、契約しても良いかな?と思えるまで、一緒に考えていけば良いですよ」

お客様
「良いんですか?ありがとうございます」

住宅営業マン
「何も、今月決めなくたって良いんですよ^^それは、あくまで、こちらの会社側の都合なので^^;」

お客様
「ありがとうございます、安心します」

住宅営業マン
「でも、半年先、1年先は、勘弁してくださいね^^;」

お客様
「それはないですねー^^」

このように、お客様が、自分達が満足したときに、契約すれば良いと伝えてしまう。

ここで、自分の都合で、契約を迫る住宅営業マンの方は、振り落とされてしまいます。

もちろん、売れている方は、商談客が多いという理由もあります。

しかし、売れていなくても、これが言えるか?どうか?が、起点になります。

無理やり、今月に押し込むうとして、断られてしまったら、もう次回はありません。

お客様のベストより、自分の都合を優先させてしまったのですから、お客様の信頼はなくなってしまいます。

お客様って、そのあたりは、よく観察しているものです。

自分達の一生の住まいを、任せられるのは誰か?

これが、お客様の判断基準になるからです^^

自分の都合よりも、お客様にとって、ベストな提案を心がける。

当たり前のことですね^^

ぜひ、意識して商談をすすめてみてください。

そういう担当者に、お客様は、頼みたくなるものですから^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのための、フリー名簿から見込み客を見つける方法

2024年1月16日(火)

● 住宅営業マンのための、フリー名簿から見込み客を見つける方法

こんにちは、渋谷です^^

まず、フリー名簿というのは、他の住宅営業マンが、契約できずに、担当者から外れた、お客様のことです。

要は、担当者がいない、お客様ということですね。

一度、ある住宅営業マンの方が、初回接客をし、それから話が進まなかったお客様です。

ここで、注意しなければならないこと。

それは、前の担当者、つまり住宅営業マンの方が、どのような初回接客や営業活動をしていたのか?分からないということです。

つまり、フリー名簿の、お客様の場合、初回接客からやり直す必要があるのですね。

しかし、再度、住宅展示場に来てくれることはありません。

そこで、フリー名簿のお客様には、電話をしていくことになります。

いきなり、アポイントなしの訪問をしても、時間のムダです。

迷惑営業と感じられてしまうだけです。

フリー名簿のお客様を、見込み客に上げるコツ。

それは、いきなりアポイントを取ろうとしないことです。

いきなり電話をして、キャンペーンなどで、アポイントを取ろうとすると、もう連絡が取れなくなってしまいます。

そうではなく、まずは、フリー名簿のお客様に電話をしたら、今の状況を聞き出すこと!

これが、重要です。

要は、まだ家建てていない理由を、先に聞き出すのですね。

そして、その理由の相談にのってあげること。

カンタンに言うと、

「そうなんですねー。あなたの気持ちは分かりますよー。他のお客様も一緒ですから。^^」

このように、お客様に共感していきます。

その上で、お客様に、どんどん話をしてもらうようにしていきます。

まずは、お客様に話をさせることで、あなたの信頼を勝ち取るのです。

あなたも経験がありませんか?

何か相談したいことなどが、あったとします。

友達などに相談した場合、適切なアドバイスをくれる人と、とにかく、あなたのペースに合わせて、話をとことん聞いてくれる人。

どちらの人間に、信頼感が出てきますか?

それは、あなたの話を、きちんと共感しながら話を聞いてくれる人ですよね?

人間って、自分の話を、じっくり聞いてくれる人を信頼する傾向があります。

だから、まずは、フリー名簿のお客様の話を、徹底的に聞いてあげることが非常に大切です。

すると、お客様も、自分の話を全部聞いてもらったら、次は、あなたの話を聞こうとするわけです。

その中で、お客様に合いそうな資料を送る約束をするのですね。

良いですかー?ここでも、アポイントは取ってはいけませんよ。

あくまで、お客様の信頼を得て、はじめて、アポイントの打診をしていきます。

お客様に送る資料に手紙を付け、丁寧に宛名を書いて、まずは、お客様に送るようにします。

例えば、

住宅営業マン
「○○さんにちょうど良い資料がありますので、郵送でお送りいたしますね」

住宅営業マン
「本日、発送しますので、おそらく、○曜日には届くと思います。私の方から、○曜日の○時ごろに、お電話させていただきますので、何か分からない内容がありましたら、そのときに、ご質問いただけたらと思います」

このように、資料を送る約束と、電話する約束を同時に取り付けるようにします。

その上で、資料を送り、約束の日に再度、お客様に電話をする。

またまた、そこで、お客様と話をつづけ、またまた、資料を送る約束と、電話をする約束をしていきます。

これを、数回つづけていくようにします。

このときに注意することは、決して売り込まない、アポイントを取ろうとしないこと!

そうすることで、お客様の信頼を、少しづつ上げていくのですね。

でも、これを続けていけば良いわけではありません。目的は、あくまで、アポイントです。

そこで、アポイントを取るタイミングの見極めが大切になってきます。

では、どのようにして、フリー名簿のお客様とアポイントを取るのか?

それは、お客様から質問が来たときです。ここがポイントです。

例えば、

お客様
「他のメーカーと、おたくの家は、何が違うのですか?」

住宅営業マン
「よく他のお客様からも、同じような、ご質問をいただきます。実際、私自身も、そこはハッキリとは分からないです。^^」

お客様
「そうなんですか?」

住宅営業マン
「はい、本音を言うと、ある程度のメーカーさんであれば、どこも同じようなものですね」

お客様
「やっぱり、そうですよねー」

住宅営業マン
「他のお客様も同じで、みなさん、そこが悩まれるところですね」

住宅営業マン
「まー、悩んでも答えは出てきませんので。どうですか?一度、家を実際に大工さんが造っている現場を見に行ってみませんか?」

お客様
「そうですねー」

住宅営業マン
「カタログや資料を見て比べるよりも、実際に現場を見てみる方が、参考になりますよ」

このように、アポイントの打診をしていきます。

コツは、最初は絶対に、売り込みはしないことです。

お客様の信頼を勝ち取るまで、資料と連絡をしながら、アポイントのタイミングを見計らっていきます。

そして、お客様から、アポイントにつながりそうな質問が来たときに、自然な形で、アポイントの打診をしていきます。

もし、そこで、お客様が断ってきたら、すぐに逃して上げる。そして、また、資料と電話を繰り返しながら、次のアポイントの打診のタイミングを見計らっていくのですね。

これを、たくさんのフリー名簿のお客様と、繰り返していうようにすると、その中からアポイントが取れるようになっていきます。

フリー名簿のお客様は、たくさん、いらっしゃると思いますので、いくらでも、電話打ちができますよね?^^

そうやって、戦略を考えながら、電話打ちで、フリー名簿のお客様の中から、見込み客を探していくと、少しづつ、見込み客が増えていきますよ。

何もしない日があるより、コツコツと、毎日、誰かしらに電話打ちをしていくことが非常に大切です。

ちなみに、電話打ちのコツは、こちらで分かりますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんが、契約できるよう、様々なノウハウをお送りしていますよ^^

2024年1月9日(火)

● 住宅営業マンのみなさんが、契約できるよう、様々なノウハウをお送りしていますよ^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客から、どのようにして、契約まで至るのか?

これを、具体的に、説明することができますか?

初回接客から、どのようにして売るのか?これが分かっていないと、当然、売れないということですね。

売れている住宅営業マンの方々は、売れる方法を、具体的に理解しているから、売れるんですね。当たり前の話ですが・・・

渋谷さん、おはようございます。

今日は、ハードなスケジュールのため、早起きをしました。

さて、渋谷さんのブログやメルマガなどを拝見させて頂きはじめ、早、約1年。

さまざまなノウハウを学ばせて頂いたおかげで、年間24棟目のご契約が昨日、決定しました!

今年1月〜6月末でも12棟と、マイペースながらも、月2棟のアベレージを残せています。

僕はホームランバッターではなく、アベレージヒッターなので、月4棟や5棟も取れることは、ありません。

しかし、安定感があり、毎年3割前後は打つ(0は叩かない)ということを目標に頑張ってきました。

その結果、このような数字になったのだと思います。

ご契約を頂けたのは、僕の力だけではなく、支えてくれる設計やコーディネーターのおかげ(チーム力)なので、今度、ご飯でもご馳走しておきます。

これからも、渋谷さんの発信される情報を自分なりに活用して、成績を残し続けられる営業マンになりたいと思います。

これからも、どうぞよろしくお願いします。

私のメールセミナーでは、すでに、140記事以上の、住宅営業のノウハウを配信しています。

最初から、すべて実践しようとしないで、1つ1つ、確実に行動できるように、1配信、1テーマで、毎回お送りしています。

メールセミナーで送られてくる、一つ一つのノウハウを、確実に実践していき、今は、売れるようになられた住宅営業マンの方も、たくさん、いらっしゃいますよ。

まずは、こちらから、一つづつ、実践して、売れるようになってくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

「実務経験に添ったセミナーでしたので、想像も、し易く、腑に落ちることが多くありました。」

2024年1月6日(土)

● 「実務経験に添ったセミナーでしたので、想像も、し易く、腑に落ちることが多くありました。」

こんにちは、渋谷です^^

以前、私が、設計事務所に勤めていたときのことです。

ある時、社長に、このようなことを、聞いてみました。

私
「うちも、ほかに負けずに、営業してみたらどうですか?」

社長
「俺等はな、建てた建物が、営業してくれるんだ。だから、良い建物を造っていれば、そこから、仕事がくるんだよ」

その結果はというと、まったく仕事が来ませんでした・・・

お陰で、まったく仕事がないときは、10日間ぐらい、沖縄に行けましたけど・・・^^;

営業というのは、会社にとって、超重要な部署です。

営業が、常に、仕事を取ってこないと、会社は、潰れてしまうのですね。

住宅営業マンの場合、ターゲットが、建て替え客だろうとも、土地なし客だろうとも、契約を取ることが、使命なのです。

今回、土地なし客セミナーの講師をしていただいた、磯野さんは、土地なし客を、ターゲットにしぼり、日々研究し、土地なし客が、超得意になったわけです。

その結果、土地なし客を攻略する、ノウハウがあるのです。

だから、売れたのですね。

それでは、土地なし客セミナーの、ご感想を、少し、ご紹介しますね。

営業セミナーの場合、精神面や考え方に着目する内容が、多いこともありますが、磯野さんの実務経験に添ったセミナーでしたので、想像もし易く、腑に落ちることが多くありました。

難しく考えていた土地提案も素直に深くお客様と、対話すること、言質を得ることでお客様にもストレスなく、気持ち良く自分自身も楽しく、真剣に接客ができそうです。

有り難いお話非常に勉強になりました。

ありがとうございました。

特に、この部分。

「磯野さんの実務経験に添ったセミナーでしたので、想像もし易く、腑に落ちることが多くありました。」

実際に、自分が実践して契約してきた、ノウハウ、これが重要なのです。

もちろん、私も同じです。私の場合、今でも、現場に出て指導させていただいています。

土地なし客と、たくさん契約してきた、磯野さんのノウハウは、机上の空論ではありません。

だから、具体的かつ、分かりやすい内容なのです。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

土地なし客!図面は、描かなくても、決まります。

2024年1月5日(金)

● 土地なし客!図面は、描かなくても、決まります。

こんにちは、渋谷です^^

今回、土地なし客セミナーの講師を、お願いした磯野さんは、土地なし客に対して、一切、図面を描かなかったそうです。

理由は、そんなことをしなくても、土地は、決まる!

要は、会社にある、企画住宅をコピーして、使っていたとのこと。

まずは、お客様から、ヒアリングをし、それに合った内容の企画住宅を用意して、お客様に見せる。

さらに、資金計画をし、これだったら、自社で決めても良いという確約をもらう。

その上で、まずは、勉強案内から、はじめて行き、お客様に、土地を決めるとは、こういうことです。

と、実際に、実感してもらことが大切。

そして、お客様に納得していただいたら、本番の土地案内に入ることで、1回で、土地が決まるのですね。

土地なしのお客様をターゲットにした営業手法は大変勉強になりました。

とくに、提案力の低さ=ヒアリングの低さというのは、かなり、なっとくのいくお話となりました。

ほかにも、テストクロージングの大切さや、事前審査の重要性、大変勉強になりました。

このように、企画住宅のプランで良いので、土地と合わせて、見せていく。

そして、その土地では、どういう資金計画になるのか?

これも、一緒に見せていくのです。

そうすることで、お客様も、土地と建物の金額を、トータルに見ることができ、具体的に、土地を検討することが、可能になります。

土地なし客の場合、プランを描かないから、短期間で、契約できるのですね。

土地なし客との、契約のやり方は、こちらで、超具体的に、お話しています。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
35 / 242« 先頭«...102030...3334353637...405060...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ