売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

土地なし客セミナー!第二弾!の詳細が決まりました。

2023年9月26日(火)

● 土地なし客セミナー!第二弾!の詳細が決まりました。

こんにちは、渋谷です^^

11月8日(水)に開催する、土地なし客セミナー!第二弾の詳細が決まりました。

今回は、リアル会場と、オンラインでの配信に対応しています。

オンラインでの配信は、ZOOMを使用します。

オンライン配信でも、何もむずかしいことはありません。

撮影をお願いしている、TKデザインさんの方から、視聴方法が、送られてくるので、その通りにしていただければ、カンタンです。

さらに、リアル会場参加と、オンラインでの参加共に、後日、未編集の動画を、お送りさせていただきます。

未編集動画が後日、いつも、DVDや動画の発送をお願いしている、TKデザインさんの方から、視聴方法が、メールで送られてきます。

さらにさらに、そのあと、動画の編集が終わりましたら、きちんとした正式の、動画もプレゼントさせていただきます。

これであれば、セミナーの復習にもなりますし、後日、何回でも、動画を見ることが可能になるので、費用対効果は、抜群です。

今回のセミナーは、年間契約19棟中、15棟が、土地なし客という、住宅営業マンの方が、講師です。

実際に、部下にも、バンバン、土地なし客と契約させているので、非常に再現性が強いです。

実際の募集は、10月の頭ぐらいになると思います。

それでは、土地なし客セミナー、第二弾の詳細は、こちらです^^

只今、販売会社さんと、クレジットカード会社さんの審査待ちです。

実際に、募集を開始しましたら、こちらから、お知らせしますね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

11月8日(水)土地なし客、第二弾!セミナーを開催致します。

2023年9月21日(木)

● 11月8日(水)土地なし客、第二弾!セミナーを開催致します。

こんにちは、渋谷です^^

今年の、11月8日(水)に、土地なし客セミナー!第二弾を開催します。

今回は、東京から、ある住宅営業マンの方を、福岡にお呼びして、セミナーをさせて頂きます。

この住宅営業マンの方は、ハッキリ言って、すごいですよー!

私が、東京でセミナーを開催したとときに、参加してくださった、住宅営業マンの方です。

もうすでに、そのときから、売れていました。

話をしていると、土地から客との契約が、なんと、8割!

これは、ものすごいことです。

なので、土地から契約する、お客様に関しては、ものすごい知識を持たれています。

御本人も、「土地から客との契約であれば、任せてください!」と言われるほど。

そんな、住宅営業マンの方に、11月8日(水)に、セミナーをしてもらいます。

具体的な内容は、コチラから、お知らせしますね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

年間19棟契約の内、15棟が、土地なし客という、住宅営業マン!

2023年9月18日(月)

● 年間19棟契約の内、15棟が、土地なし客という、住宅営業マン!

こんにちは、渋谷です^^

11月8日(水)の土地なし客セミナー!

今回、セミナーを、お願いした方は、

年間19棟契約の内、15棟が、土地なし客という、住宅営業マンの方です。

さらには、部下にも、積極的に、土地なし客と契約させています。

それぐらい、再現性があると言うことですね。

土地なし客は、なかなか、土地を決めてくれません・・・

要は、土地にこだわってしまうと、どんどん、お客様自身が不安を抱いて、なかなか、踏み出せないのですね。

なにせ、何千万円のローンを組むのですから、それなりの、覚悟が必要です。

そこを、今回の講師である、住宅営業マンの方は、土地なし客だけで、15棟もの契約をしています。

部下にも、積極的に、土地なし客との契約を、勧めています。

要は、土地なし客の方が、競合他社がいなく、契約しやすいと言うのです。

実際、土地なし客との契約を、実践しているのですから、再現性が、非常に高い、ノウハウになります。

詳しい情報は、こちらから、都度、お知らせしています^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様がイヤがることをしたら、普通に売れませんよ^^;

2023年9月17日(日)

● お客様がイヤがることをしたら、普通に売れませんよ^^;

こんにちは、渋谷です。^^

お客様がイヤがることをしたら、普通に売れません。

当たり前ですよね。

例えば、住宅営業マンのみなさんが、アポイントもなしに、自宅のチャイムが鳴り、営業マンが来たらイヤですよね・・・。

でも、なぜか、仕事となると、その壁をカンタンに超えてしまいます。

自分で考えて、今の営業方法は、お客様に喜ばれているだろうか?

もしくは、イヤがられていないか?

このように一度、見なおしてみると良いですよ。

こんばんは(^^)

以前に資料を購入しました○○です。ご無沙汰しております。

その節は個人的な質問にも丁寧に答えて下さりすごく嬉しかった事を覚えています。

あれからマニュアルを参考に実践し少しオリジナルの改良(笑)も加えさせて頂き、今期の○月からは6ヶ月連続の契約が取れています!

無駄な商談が減りロックオンしたお客様には今の所、契約率100パーセントです。

初回、もしくは二回目である程度ランク分けをする事であれがダメでもこの人を今月に!という形で何とか連続オーダーできてます(^^)

さすがに今月はB見込みが3組しかないのでボウズかも・・・と覚悟してますが 笑

でも店の数字もあるので対策考えて何とかするつもりです。

一番マニュアルで気付かせて頂いたのは、「お客様が嫌がる事をしない」という当たり前の事でした。

この言葉を本当に理解するまでに沢山の失敗と時間を費やしてきました。

住宅営業○年目で、やっと一つ壁を越えた感覚があります。

本当にありがとうございます!これからも頑張ります!

渋谷さんもボチボチ、バリバリ頑張って下さい(⌒▽⌒)

ここに書かれてある、

「一番マニュアルで気付かせて頂いたのは、「お客様が嫌がる事をしない」という当たり前の事でした。」

これが本当に大切なことです。

そもそも、お客様に嫌われるような営業方法では、売れないです・・・^^;

ぜひ、お客様に喜ばれるような営業方法を実践してくださいね!

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

今月もなんとか、今度の日曜日に、ご契約をいただく約束をしております。

2023年9月16日(土)

● 今月もなんとか、今度の日曜日に、ご契約をいただく約束をしております。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、月初に契約を取ることを、意識して動いていますか?

例えば、月末は、多くの住宅営業マンが、商談に入っているので、住宅展示場に来場してくる、お客様を、どんどん、初回接客できるようになります。

また、次の月の契約が決まっていることで、気持ちに余裕ができ、売り売りの営業をしなくて済みます。

月末に、クロージングをするよりも、月初に契約を取る方が、良いことばかりですよ。

渋谷さんへ

お世話になってます。

今度の日曜日に、ご契約をいただく約束をしております。

来月も、今の3組の商談客から上げる予定です。

常に、商談客を、3組確保しておけば、契約が非常に楽になります。

ただ、この商談客を、3組確保することが難しいと思いますよね?

でも、初回接客をしっかりと行っていれば、そんなに無理な数字ではありません。

売れている住宅営業マンの方々は、2ヶ月先、3ヶ月先の見込み客を確保しているのですから。^^

ぜひ、初回接客に磨きをかけて、商談客を3組にしてくださいね!

初回接客の基本は、こちらで学べますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

未経験で住宅営業になり、6ヶ月で、土地なし客、9件と契約!

2023年9月16日(土)

● 未経験で住宅営業になり、6ヶ月で、土地なし客、9件と契約!

こんにちは、渋谷です^^

11月8日(水)に、土地なし客セミナーをしていただく、住宅営業マンの方は、

営業未経験で住宅営業になり、6ヶ月で、土地なし客、なんと!9件と契約!

まず、住宅営業マンになったばかりで、半年で、9件と言う、契約も、すごいですが、それが、すべて、土地なし客と言うのが、脅威的ですね。

当然、建て替え客とも契約していますよ。

営業未経験で、住宅営業マンになり、6ヶ月で、11棟の契約。

そのうち、9件が、土地なしと言うことです。

現在、打ち合わせ中ですが、私も、なるほどー!と思うような内容です。

例えば、建て替え客だと、現在、家賃を払っていない・・・

なので、住宅ローンを毎月、払っていくのに、抵抗がある。

その点、土地なし客は、賃貸住宅に住んでいる、お客様が多数である。

毎月、家賃を払う、習慣があるので、住宅ローンに対して、抵抗がない。

などなど、そう言われてみれば、そうですよね。

このような、土地なし客と契約する、ノウハウをたくさん、お持ちです。

それを、惜しげもなく、11月8日(水)の土地なし客セミナーで、お話してくれます。

このセミナーは、土地なし客と契約したい場合は、受講必至ですよ^^

詳しい内容が、決まりましたら、その都度、こちらから、お知らせしますね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

○月から○月で、7棟です。内2棟は、紹介でした。

2023年9月13日(水)

● ○月から○月で、7棟です。内2棟は、紹介でした。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、契約した、お客様から、他のお客様を紹介されていますか?

紹介営業ができるようになると、契約棟数が、楽に積み上がりますよ。

あなたが契約した、お客様から、紹介が起きるためには、しっかと、フォローをしておく必要があります。

何も、そんなにむずかしいものでは、ありません。

ちょっとした、ポイントさえ押さえておけば、紹介は必ず、起きてきます。

○月から○月で、7棟です。内2棟は、紹介でした。

(中略)

年に入ってから、何件かのお客様から、紹介出来そうな人がいるから、もう少しまっててねというメールもいただいています。

一応、社内ではトップですよ。

渋谷先生のおかげです。

7棟契約のうち、紹介が、2棟です。

この、2棟の契約がなければ、5棟で終わるところです。

この紹介の比率を、増やしていけば、営業が非常に楽になります。

紹介営業を、しないと言う、選択肢はないですよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンからの質問「そのうち客を、今すぐ客にするには、どうすれば良いのでしょうか?」

2023年9月4日(月)

● 住宅営業マンからの質問「そのうち客を、今すぐ客にするには、どうすれば良いのでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

先日、コンサルで、このような内容のご質問をいただきました。

「そのうち客を、今すぐ客にするには、どうすれば良いのでしょうか?」

気持ちは、ものすごーーーーく分かります^^;

ただし、その前にやらなければいけないこと・・・

それは、なぜ、「そのうちなのか?」ここを、お客様にきちんと確認しておくということ!

例えば、住宅営業マンのみなさんが、クルマを買いに行ったとします。

その時点で、「そのうちですね」と営業マンに応える。

その時の気持ちは、どうでしょうか?

・クルマ自体が気に入らないので、断り文句
・予算が合わないので断り文句
・妻や家族に相談しないと決められない
・ただ、本当に見に来ただけ・・・

大体、本当にクルマが欲しいのに、「そのうちですね!」と言いながら、クルマ屋さんに行きますか?^^;

このお客様の気持ち、「そのうちですね」という裏の本音を、絶対に確認しておかなければいけません。

そうしないと、家を建てないお客様に、ムダな時間をつぎ込んでしまうことに・・・

そこで、このように質問してみます。

住宅営業マン
「先日いらっしゃったお客様は、ご両親から援助してもらうので、相談しないととおっしゃっていましたが、○○さんはいかがですか?」

住宅営業マン
「先日あるお客様が、おっしゃっていたのですが、どこの会社に決めて良いものか?判断できないと言われていました。○○さんもそうお思いですか?」

このように、他のお客様の声を使いながら、お客様に質問をしていきます。

要は、「そのうちですね」という言葉の裏側にある、お客様の本音を探りにいくのです。

いつまでも、「そのうちですね」と言われていても、何も前には進みません。

もし、曖昧な答えが、お客様から繰り返すようであれば、思い切ってこう言います。

住宅営業マン
「大変失礼なのですが、本当にお家を建てられるのですか?^^」

これを、笑顔で言ってしまうのです。あくまでも笑顔ですよ^^

そうすれば、お客様の態度で、すぐに分かります。

あなたの会社で住宅を建ててくれない方は、お客様ではないのです。

ビビる必要はありません。あくまで仕事なのですから^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、最終クロージングをかけて、お客様から「検討します」と言われたら、どう切り替えして商談をつづけて行くのか?

2023年8月28日(月)

● 住宅営業マンが、最終クロージングをかけて、お客様から「検討します」と言われたら、どう切り替えして商談をつづけて行くのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様と商談をつづけて、最終クロージングをかけた時。

お客様から、
「検討して、ご連絡します」

と、言われたことはありませんか?私は、何度もあります。

気を付けなければいけないことは、お客様の、「検討します」という言葉は、ほとんどの場合、断り文句です。

いざ、連絡が来たときは、ほとんどの場合は、断りの連絡です・・・

お客様から、「検討させてください」や、「検討して、ご連絡します」と言われて、その場から帰って、お客様の返事待ちの状態になると、住宅営業マン側からは、もう何もできません。

では、売れている住宅営業マンの方々は、どのようにしているのでしょうか?

それは、商談で最終クロージングをかける場合、断られることを、すでに想定しているのです。

最終クロージングをかける前日に、しっかりと下準備をしておく。

そして、お客様から、「検討します」と言われたら、どのように対応していくのか?

これも、しっかりと準備しておくことが、非常に大切です。

例えば、

お客様
「少し、検討させてください」

ここで、何も準備をしていないと、住宅営業マンは焦ってしまいます。

絶対に、お客様の前では、冷静に対応することが大切です。

だからこそ、お客様の断り文句を、想定しておく必要があるのですね。

住宅営業マン
「ありがとうございます。ぜひ、ご検討くださいませ^^」

お客様は、心の中では、「検討する」と言うと、住宅営業マンに粘られるのではないか?と実は、不安なのです。

面倒くさいからですね^^;

そこで、一旦、お客様の断り文句に対して、住宅営業マンは平然と、感謝の言葉をかけてあげる。

そうすることで、お客様は、あなたが、粘らない住宅営業マンであると思い、安心します。

ほとんどの住宅営業マンの場合、粘るか、そのまま帰るか・・・

これでは、本当に単純に、後日、お客様に断られてしまいます。

そこで、ここから、切り替えしていきます。

住宅営業マン
「ちなみに、ご検討されたい部分は、どこでしょうか?何か、ご不明なところでもありますか?^^」

お客様
「そうですねー、○○が・・・」

と言われたら、すぐに、

住宅営業マン
「○○ですね。例えば、どのような感じにしたいのですか?」

お客様
「そうですねー・・・」

住宅営業マン
「分かりました。では、再度、私共の方で考えて、提案させていただきます」

ここで、即座に、手帳を開きます。

住宅営業マン
「では、来週の○曜日の○時の、お打ち合わせでいかがですか?」

このように、すぐに、次のアポイントを取りに行きます。

また、例えば、

お客様
「検討させてください」

住宅営業マン
「ありがとうございます。ぜひ、ご検討くださいませ^^」

住宅営業マン
「ちなみに、ご検討されたい部分は、どこでしょうか?何か、ご不明なところでもありますか?^^」

お客様
「まだ、他のメーカーさんの提案も見てみたいので・・・」

住宅営業マン
「それはそうですね。他のメーカーさんは、いつごろのご提案の予定ですか?」

お客様
「○曜日ですね」

住宅営業マン
「分かりました。それでは、他のメーカーさんのご提案を見られたあとに、お返事をいただくということですね」

お客様
「そうですね」

住宅営業マン
「分かりました。私共も設計の人間など、たくさんの社員に動いていただいています。もし仮に、断られても構いませんので、お会いして、直接お話を聞かせてくださいませ」

お客様
「良いですよ」

住宅営業マン
「では、○曜日の○時に、お返事をいただくということで、お伺いさせていただきますね」

ここで、すぐに手帳に、予定を書いてしまうこと!

もし仮に、この時点で、お客様が「会って話はしない」と言われたら、非常に脈が薄くなります。

そのときは、こう言います。

住宅営業マン
「大変恐縮ですが、私共と、ご契約いただく、ご意思はおありですか?^^」

と、笑顔で、お客様にズバッ!と聞いてしまいます。

すると、そこで初めて、お客様の本音が出てきます。

例えば、

お客様
「実は・・・」

この、お客様の本音を引き出すことが、重要です。

そして、お客様の本音が出てきたら、その話を聞いてあげて、再度、アポイントを取るのです。

大切なことは、お客様から、「検討します」と言うような言葉、いわゆる断り文句が出てきたら、すぐに、次のアポイントを取ること!

そうしないと、後日、電話で、簡単に断られて終わりです・・・

最終クロージングをしたら、お客様は、断ってくる!ということを、想定して戦略を考えておくことが大切ですよ。

ただ、ただですよ。そもそも、お客様に、「検討します」と言う言葉を言わせたらダメです。

お客様から、「検討します」と言う言葉が出てくるということは、そういう商談をしているということです。

ちなみに、私の最終クロージングの方法では、「検討します」という言葉は、言われません。

そういう商談をすることが、一番、契約率はUPします。

お客様に「検討します」と言われない商談の方法は、こちらで具体的に説明していますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様と商談するときの、効果的なツールとは?

2023年8月26日(土)

● お客様と商談するときの、効果的なツールとは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様と商談するときって、どのようなツールを使っていますか?

カタログは、もちろんでしょうが、外観の写真集や、内観の写真集なども、お使いだと思います。

しかし、このようなツールは、競合他社の住宅営業マンの方々も、同じように商談においては、使っています。

通常、お客様と商談するときは、プラン図や、イメージに近い写真を貼り付けたりして、お客様に提案していますよね。

まず、非常に大切なことは、注文住宅という、お客様にとって、オリジナルの住宅を、建てるということ。

その上、注文住宅は、お客様からすると、商品が見えません。

いくら平面図、いわゆるプラン図ですね。

これを、お客様に見せても、意外に、お客様って、イメージが沸かないのです。

もちろん、パースを描いてあげるという手もあります。

しかし、パースの場合は、ちょっと注意をしないといけません。

よくあるパターンが、素人でも操作できるソフトで、パースを描いてしまうこと。

これだと、何か、デザイン的な部分が劣るので、注意が必要です。

もし、パースを、お客様に見せる場合は、かなり雰囲気の良いものでないと、逆効果になってしまいます。

お客様と商談するときは、当然、お客様にイメージしやすいような、提案をすることが大切です。

お客様にとって、この提案が、バッチリ!というぐらい、ベストな提案。

ただし、ただしですよ。お客様って、提案の内容だけで、メーカーを決めているわけではないということ。

要は、お客様の希望の家を、住宅営業マンのみなさんが、本当に叶えられるかどうか?

これを、見極めています。

例えば、このような経験はありませんか?

競合他社と、あなたの会社の提案内容は、ほぼ同じ。もしくは、あなたの会社の提案の方が優れている。

なのに、競合他社に、お客様を持っていかれてしまう・・・

私は、何度もありました。競合他社の提案を、お客様が見せてくれたときも、確実に、私の提案の方が勝っていました。

もちろん、金額も同じです。でも、断れてしまう・・・

そこで、私は、お客様に契約を断られるたびに、理由を聞くことにしたのです。

私
「もう営業は、いたしませんので、なぜ、○○ハウスさんに、お決めになられたのでしょうか?今後の勉強のために、教えていただけませんか?」

お客様
「理由ですか?そうですね、提案内容は同じようなものですけど、家族みんなで、○○ハウスに決めようとなりまして、特に、おたくがイヤなわけでもないんです」

また、

お客様
「そうですね、○○ハウスさんの方が、話をしていて、こちらの思うような家が建ちそうな気がしまして」

私は、「建ちそうな気がしまして・・・」とは、何なんだ・・・と正直感じていました。

そうです、ほとんどのお客様が、提案内容で決めた!提案が優れていたから!とは、言わないのです。

逆に、私と契約していただいたお客様からは、

私
「どうして、私共と、ご契約いただけたのでしょうか?」

お客様
「いやー、渋谷さんを見ていたら、手帳も定規で引いてきれいに書かれていますし、とても几帳面なのだな、と感じていました。だから、お願いしても期待に答えてくれるだろうと思ってたんですよ」

たった、これだけで、契約が決まる場合もあるのです。

もう、お分かりですよね。そうです、お客様は、住宅営業マンで決めているのです。

それも、知らず知らずのうちに・・・^^;

要は、注文住宅を建てるお客様は、住宅という商品を、住宅営業マンのみなさんを通して、見ているのですね。

では、どうするか?

そこで、住宅営業マンである、みなさんの実力を、商談中に、お客様に見せつけておく必要があります。

その一つが、今回、ご紹介するツールですね。

例えば、

・お料理が好きな方が、自分のノートに、手書きで料理の絵を描いて、レシピをメモしている人。
・逆に、料理のレシピ本を、たくさん持っている人。

どちらが、「すごいなー、この人、料理にこだわりがあるん好きなんだろうなー」と感じますか?

これと、原理は同じです。

・カタログにのってある写真を見せながら、説明する住宅営業マン。
・逆に、自分のスケッチブックに、たくさんの住宅関係の、スケッチを描いている住宅営業マン。

お客様は、どちらの住宅営業マンの方に、期待を寄せるでしょうか?もう、お分かりですよね^^

そうです、自分のスケッチブックに、手書きで、たくさんのプランや、キッチン廻りの詳細図。

はたまた、いろんなタイプのリビングや、パース、立面図、断面図などなど、いろんなことを、スケッチブックに描いておくのです。

そして、お客様の前で、事あるごとに、

住宅営業マン
「えー、たしか、ここに描いてあったと思いますが・・・」

と、そのスケッチブックを、お客様に見せていくのです。

それを見た、お客様は、どう感じるでしょうか?

お客様
「この○○さんは、本当に家づくりが好きなんだなー。本当に勉強しているなー!」

このように、お客様に感じてもらうことで、あなたの実力を、見せつけるのですね。

お客様も、社会人です。自分の会社の部下と、住宅営業マンである、あなたのことを必ず比較しています。

ただの、スケッチブックですが、お客様の心を鷲掴みにするのには、効果テキメンです^^

注意してほしいことは、中身が取り外せる、スケッチブックではダメです。

あくまで、A3タイプでノートタイプの、方眼紙のスケッチブックが、おすすめです。

これであれば、本当に、日頃から、勉強しているということが、お客様に伝わるからですね。

中身が入れ替えられるのでは、あまり意味がありません^^;

また、色を塗り、たくさんのプランや、建築関係の図を、手書きで描いていることで、お客様から、頼りがいがあるのです。

さらに、最新の電化製品なども、絵を描いて、寸法まで書いていたら、もうバッチリです。

電気屋さんに行って、寸法を測っておいてきましょう!

お客様から、
「ここには、どれくらいの大きさの冷蔵庫が入りますか?」と質問が来たら、

住宅営業マン
「大体、最近のもので、平均は、これぐらいは最大、おけると思います」と言いながら、スケッチブックを見せていく。

このように、いろんな絵を描いておくことで、お客様は、「○○さんは、すごいなー、こんなに熱心に仕事しているんだな」と、確実に印象づけることができるようになります。

たしかに、最初は、大変ですが、一度描いてしまうと、そのスケッチブックは、何度でも使えますよね。

実は、設計事務所のとき、私はスケッチブックにいろんな図を描いていました。

これを、住宅営業の商談に、応用したのですね。

もちろん、住宅に合わせて、最初から、絵は、描いていきましたよ^^

商談中のお客様には、効果がバツグンなので、ぜひ、ためしてみてくださいね。

多くの住宅営業マンの方は、このようなことはやられていません。

だからこそ、競合他社の住宅営業マンと、差別化できるということです。

これは、誰にでもできることです。

お客様に選ばれる、商談の仕方は、こちらで詳しく解説していますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
44 / 245« 先頭«...102030...4243444546...506070...»最後 »

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
    2025年9月4日
  • 「現地には行けませんでしたが、未編集動画を拝聴しました。大変勉強になりました。」
    2025年9月3日
  • 【期間限定!9月10日まで、募集中!】3カ月後には売れる住宅営業マンに!即実践型マンツーマン個別コンサル
    2025年9月2日
  • 「何ヶ月も追客しているお客様がいます。このような場合、どうやって 見込み客にランクアップさせれば良いですか?」
    2025年9月1日
  • 住宅営業マンである、あなたは、追客から契約出来ていますか?
    2025年8月31日
  • 追客から、どうやって見込み客に上げていくのか?じっくりと、お話しました^^
    2025年8月30日
  • 住宅営業マンが、売り込みの匂いをさせないで、売る方法とは?
    2025年8月27日
  • 売れている住宅営業マンは、初回接客から契約への道筋を描いています。
    2025年8月26日
  • 期間限定!9月10日まで、個別コンサルを募集いたします。
    2025年8月25日
  • お客様に、本音を話してもらう方法
    2025年8月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 個別コンサfる (1)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 個別コンサル (16)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (84)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (58)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (31)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (13)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (25)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (259)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (91)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (53)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (3)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (66)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (29)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (68)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (30)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (5)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (82)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (4)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (82)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (76)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (12)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (61)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ