売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

住宅営業の訪問のコツ!コロナ禍でも、効果的な、訪問営業の仕方とは?2/2

2022年4月19日(火)

● 住宅営業の訪問のコツ!コロナ禍でも、効果的な、訪問営業の仕方とは?2/2

こんにちは、渋谷です^^

それでは、昨日の続きですね。

住宅営業マンの訪問営業には、2種類あります。

・1つ目は、すでに、お客様との信頼関係がある場合の、訪問営業
・2つ目は、アポイントなしの、単純な、訪問営業

まずは、1つ目の、すでに、お客様との信頼関係が出来ている場合です。

この場合は、訪問すると、喜ばれます。

毎日は、ダメですよ。適当な間隔を空けて、訪問します。

お客様との信頼関係があると言うのは、

例えば、訪問したときに、

お客様
「こんにちは、今、家族で、話し合っているから、もう少し待ってね」

お客様
「いつもありがとう!資料、見させていただきますね」

と言う、言葉が、出てくるような状態のことです。

しかし、今は、コロナ禍なので、やめておいた方が、無難です。

問題は、2つ目の、アポイントなしの訪問営業です。

あなたが、お客様の自宅に、訪問する目的はなんでしょう?

それは、契約が取りたいからですよね。

例えば、あなたが、お休みのときや、夜、ゆっくりしているとき、突然、インターホンがなったとします。

もちろん、何か、約束をしたわけではありません。

そこへ、突然、何かしらの営業マンが、訪問してくるのです。

あなたは、うれしいですか?それとも、迷惑ですか?

このような、お客様目線を持つことが、非常に重要です。

そこで、私が、売れているとき、行っていたのは、あえて、インターホンを押さないと言うことです。

訪問をしても、お客様に会わずに帰るのです。

その変わり、資料に手紙をつけて、お客様の自宅の玄関のところに、置いてくるのです。

資料も、何でも良いということでは、ありません。

初回接客で、お客様と話をしていた中から、お客様の興味がある部分に、付箋を付け、カンタンに説明書きをしておく。

そして、手紙には、

「こんにちは、ABCホームの渋谷です。
先日、鈴木さんが、気になされていた、○○の資料を、お持ちさせていただきました。
付箋をつけさせていただいているので、一読されてみてください。
本来は、きちんと、手渡ししないと、失礼かと思いましたが、お忙しい中、お邪魔かと思いまして、こちらに、資料だけでもと思い、置かせていただきました。
また、何か、ご質問などございましたら、お気軽に、ご連絡くださいませ。
それでは、お手紙にて、失礼いたします」

と、手紙をつけて、置いておくのです。

これを、今のコロナ禍であれば、こうアレンジします。

「こんにちは、ABCホームの渋谷です。
先日、鈴木さんが、気になされていた、○○の資料を、お持ちさせていただきました。
付箋をつけさせていただいているので、一読されてみてください。
本来は、きちんと、手渡ししないと、失礼かと思いましたが、このコロナ禍の中なので、こちらに、資料だけでもと思い、置かせていただきました。
また、何か、ご質問などございましたら、お気軽に、ご連絡くださいませ。
それでは、お手紙にて、失礼いたします」

このように、内容を変えれば良いだけです。

これを、何回か行うと、お客様も、あなたに、心を開いてくれるようになります。

例えば、私が、お客様に電話すると、こんなことを言われていました。

お客様
「いつもありがとうございます。インターホンを鳴らしてくれれば、良かったのに^^
主人とも、感心して、いつも、渋谷さんのことを、話していますよ」

ここから、本格的な、営業に入っていきます。

ここまで行くと、お客様も電話に出てくれるようになります。

その延長線上に、アポイントのチャンスが来るようになります。

この状態まで、いけば、ほぼほぼ、競合他社を振り落とせます。

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしく、お願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業の訪問営業のコツ!コロナ禍でも、効果的な、訪問営業の仕方とは?1/2

2022年4月18日(月)

● 住宅営業の訪問営業のコツ!コロナ禍でも、効果的な、訪問営業の仕方とは?1/2

こんにちは、渋谷です^^

今日は、オンラインサロン用の、音声セミナーを録音していました。

音声セミナーの良いところは、クルマで移動中でも、聞けることです。

私も、当時は、音声セミナーを、クルマの中で、常に聞いていましたから。

音声セミナーを聞いていると、なぜか、やる気が出てくるのですね^^

さて、今は、コロナ禍です。

なので、訪問営業は、しない方が良いです。

ただでさえ、住宅営業マンの、アポ無し訪問営業は、お客様に、イヤがられます。

例えば、すでに、売れていた、私の場合、

そもそも、お客様の自宅の、チャイムを鳴らしていませんでした。

要は、お客様に会わずに、資料だけ、置いて来ていました。

理由は、カンタンです。

・まず、突然の訪問は、イヤがられる。自分もそうだからです
・通常、訪問する場合、対応は、奥様になる。その場合、化粧などしていないから面倒
・インターホンがなり、見てみると、見に覚えがない人がいる。普通に怖いです・・・

などなど、言い出したら、キリがありません^^;

もちろん、お客様に信頼されている場合は、違いますよ。

信頼されている、お客様の場合は、訪問は喜ばれます。

しかし、今のコロナ禍では、それも、おこなってはダメです。

私の場合、戦略的に、お客様の自宅のインターホンを、鳴らしませんでした。

自分が、されたら、イヤだったからです。

なので、実際に、訪問するときは、きちんとアポイントをとっていました。

自分がされて、イヤなことは、お客様も、当然、イヤなのですね。

そういう、お客様目線を、持っていないといけません。

そこで、私は、資料と、手紙を丁寧に丁寧に作成し、インターホンを押さずに、静かに、資料を置いて、帰っていました。

その代わり、資料や手紙には、きちんと、競合他社と差別化できるように、細工していました。

これが、ボディーブローのように、お客様に効いてくるのです。

では、どのように、資料などに、工夫をしていたか?

明日、お話しますね^^

それでは、よろしく、お願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンの効果的な、自己紹介の方法

2022年4月16日(土)

● 住宅営業マンの効果的な、自己紹介の方法

こんにちは、渋谷です^^

よく、住宅営業マンの方から、自己紹介カードの作り方という、ご相談をお受けいたします。

結論から言えば、自己紹介カードは、まったく必要ありません。

では、なぜ、自己紹介カードというものが、存在しているのでしょうか?

これには、理由があります。

それは、お客様が契約の決断をするとき、住宅営業マン本人を選んで、契約するという現実があります。

だから、自己紹介カードで、お客様にアピールすれば良い。という考え方自体が、単純すぎて、ナンセンスです。

あくまでも、お客様が住宅営業マンを選ぶときは、全体像の人間力で決めています。

いくら、お客様が住宅営業マンで決めていると言っても、自己紹介カードの内容ではありません^^;

また、普通に考えて、あなたに、ある営業マンが自分の自己紹介カードなるものを、渡して来たら、どう思いますか?

まず、住宅営業マンが作成した、自己紹介カード自体が、売り込む気が、むき出しですし、そもそも、気持ち悪いと思いますよ。

だから、自己紹介カードは、お客様にとっては、逆効果なのですね。

では、どのようにして、お客様に住宅営業マンが、自己紹介していけば良いのでしょうか?

それには、2つあります。

まず1つ目です。

それは、お客様との会話の中に、自己紹介を組み込んでいく方法。

一番自然な形は、お客様から質問がある場合です。

お客様
「○○さんの、ご出身はどこなんですか?」

このように、お客様から質問してもらえば、ごく自然に自己紹介ができますよね。

しかし、ここで問題があります。それは、そのような質問を、お客様がしてこないということ。

多くの場合、初対面のお客様自らが、そのような質問はしてきません。

しかし、あくまでも、質問は、お客様からしてほしいのです。

そうしないと、自然な自己紹介ができませんからね^^

そこで、このような形を取ります。

例えば、

住宅営業マン
「偶然かもしれませんが、ここ最近、出身が同じところのお客様が、多いんですよね。まー、偶然でしょうけど^^」

お客様
「へえー、そうですか。○○さんのご出身は、どこなんですか?」

住宅営業マン
「はい、私は、18歳まで、○○というところに、住んでいました。もちろん、両親はまだ、住んでいますけどね^^」

お客様
「あー、○○の方ですかー」

出身地だけでも、このように話せますよね。

例えば、もう一つ。

住宅営業マン
「先日、ご契約いただいた、お客様は、お子様のお受験で、大変みたいでしたよ」

お客様
「お受験ですか?」

住宅営業マン
「ええー、ご両親の面接もあるみたいらしいですね。○○さんのお子様は、どうされるんですか?」

お客様
「いやー、普通で良いですよ」

住宅営業マン
「そうですよねー。でも、今は、ほとんどの方が、大学に行かれますからねー。本当に大変ですよね?^^;」

お客様
「まー、そうですよね」

住宅営業マン
「うちにも、良い大学を卒業しているのも、いますしねー」

お客様
「そうなんですか?どこですか?」

住宅営業マン
「いろんな大学がいますよー。私は、二流、いや、三流大学ですけど・・・」

お客様
「どちらですか?」

住宅営業マン
「私ですか?私は、○○大学です」

お客様
「そうなんですね」

いかがですか?これで、大学も自己紹介できました。

これを、スポーツや、ボランティアなどに変更して、事前に考えていれば、自然な形で、お客様に自己紹介できますよ。

もっと、カンタンな自己紹介の方法もあります。

それは、住宅営業マンが書いている、ブログです。

ブログならば、超自然な形で、あなたの自己紹介。つまり、どんな人間なのか?がカンタンに、お客様に伝えることが可能です。

例えば、ブログで家族と遊びに行った写真を載せれば、家族のことも自然に分かりますよね。

実家に帰った記事、自分なりに建築の本などを読んでいる記事や趣味。

何でもブログであれば書けます。

あとは、それを、お客様に見てもらうようにすれば良いのです。

自己紹介カードの代わりに、会話でいくのか?ブログでいくのか?

あとは、あなたが、やりやすい方法を選んで、お客様に自己紹介をすれば良いだけです。

でも、やはり、ブログの方が効果はありますよ。

だって、ブログであれば、お客様は、何回も見れるのですから^^

もっと効果的な、自己紹介の仕方も、こちらでは、お伝えしていますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンにとって、アポイントは、あくまでも通過点です。商談に入るために、大切なこととは?

2022年4月14日(木)

● 住宅営業マンにとって、アポイントは、あくまでも通過点です。商談に入るために、大切なこととは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、どのようにして、アポイントを取っていますか?

例えば、敷地調査や、現場見学会、完成現場見学会など、ありますよね。

さらには、工場見学などなど・・・

ただ、ここで注意が必要なのは、あなたの会社で、家を建てる気持ちが、お客様に、あるかどうかです。

お客様の気持ちが、

お客様
「とりあえず、行ってみるか?」

これでは、ダメなのですね。

アポイントが取れたら、そこから、商談に入ることが必要です。

商談に入れない、アポイントだと、本当に時間のムダになってしまいます。

そこで、軽く、テストクロージングをかけてみるのですね。

すると、お客様の本音が見えてくるので、ムダな、アポイントに時間を使わなくてよくなります。

こちらの記事を参考に、アポイントを取るとき、テストクロージングをかけてみると良いですよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんへ、ゴールデンウイークに向けて、追客中の、お客様とアポイントを取っておきましょう!

2022年4月12日(火)

● 住宅営業マンのみなさんへ、ゴールデンウイークに向けて、追客中の、お客様とアポイントを取っておきましょう!

こんにちは、渋谷です^^

もうすぐ、ゴールデンウイークですね。

もちろん、新規客獲得も、必至ですが、今、現在、追客中の、お客様とも、アポイントを取っていきましょう!

当然のことながら、新規の、お客様は、一番大切です。

しかし、この、コロナ禍の中、予約制では、初回接客を行える件数が、どうしても、少なくなってしまいます。

そこで、今現在、追客中の、お客様に連絡を取り、ゴールデンウイークに、アポイントを取っておくのです。

お客様が、コロナに対して、心配ならば、夜に、アポイントを取れば良いだけです。

夜ならば、

「他の、お客様がいないので、安心ですよ!」

と、お客様に伝えて、来場を促すのです。

また、私の経験上、夜の住宅展示場での商談は、かなりの確率で、上手くいきます。

やはり、雰囲気が、昼間とは違うのです。

お客様も、何か、特別感を感じます。

何よりも、落ち着いて、商談ができるのですね。

夜の、住宅展示場は、間接照明などがあるため、すごく、落ち着いた空間になります。

そのため、いつも、私が言っている、本音トークが、かなり効果的になってきます。

ぜひ、今のうちから、追客中の、お客様とアポイントを取りにいってくださいね^^

もし、アポイントの取り方が、分からないという場合は、こちらが、参考になりますよ。

それでは、よろしく、お願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅展示場などの、コロナウイルス感染対策は、病院並みに!

2022年4月11日(月)

● 住宅展示場などの、コロナウイルス感染対策は、病院並みに!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンの方でも、コロナに感染してしまう方が、いらっしゃいます。

もう、これは、仕方ないことです。

しかし、やるべきことは、しっかりと、対策しなければなりません。

特に、住宅展示場や、ショールームは、不特定多数の、お客様が来場します。

そこで、病院並の、コロナウイルス対策をしておくことが重要です。

体温や、消毒は、当たり前として、

例えば、お客様が、不織布以外の、布などのマスクをしていた場合、失礼と感じるかもしれませんが、事前に不織布のマスクを準備しておき、その場で、付け替えてもらう。

ちなみに、今、病院には、不織布以外のマスクでは、入れません。

また、アンケートに使う、ボールペンなども、毎回、消毒する。

そして、それらの、コロナ対策を、お客様に知らせることが、非常に大切です。

以外に、住宅会社さんの、ホームページや、ブログには、コロナ対策が、カンタンにしか、書かれていません。

そうではなく、きちんと写真付きで、我が社は、ここまで、コロナ対策をしていますよ。

という、写真付きで、お客様に知ってもらうことが大切です。

もし、ブログなど書いているのであれば、そこに、詳しく、コロナ対策などを、表示させておくと良いですよ^^

それでは、よろしく、お願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

【値上げまで、あと、1日!】お客様の、希望エリアの土地の価格帯と総予算がマッチしません。

2022年4月9日(土)

● 【値上げまで、あと、1日!】お客様の、希望エリアの土地の価格帯と総予算がマッチしません。

こんにちは、渋谷です^^

あと、1日で、値上げとなります。値上げ前に、ゲットしてくださいねー!

土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

さて、ある、住宅営業マンの方から、以下のような、ご質問をいただきました。

「お客様の、希望エリアの土地の価格帯と総予算がマッチしません。」

要は、土地を探されている、お客様が希望している場所では、予算が合わないと言うことですね。

さらに、お客様自身は、いつか、希望している土地が出てくる、と考えている・・・

まず、そのような土地は、ほぼ、出てきません。

出てきたとしても、そのような土地は、まず、表に出てきません。

例えば、以前、このような、お客様がいらっしゃいました。

土地から探されている、お客様で、希望している場所は決まっている。

総予算は、現金で、7000万円。

しかし、その、お客様が希望している場所は、土地だけで、1億円を軽く超えてしまいます。

さらに、土地そのものがないのです。

ありがたいことに、その、お客様は、私に、お願いしたい、と言われていました。

私も、なんとかしたいと考えましたが、無理なものは無理なのです。

その後も、その、お客様は自分で土地を探していましたが、結局、見つかりませんでした。

私の知り合いの、仲介営業マンにも、話をしてみました。

返答は、「あるわけがない・・・」と言うものでした。

その後も、その、お客様から、「渋谷さんから買いたい!」と言う、連絡が、何度もきました。

その地域が良いという理由も、私は分かっていたので、なんとか、してあげたいと言う気持ちはありました。

しかし、やはり、無理なものは無理なのですね。

このように、土地から探している、お客様に対しては、土地に対して、理解をしてもらわないと始まりません。

そのためには、根本的な部分から、土地について、お客様に理解してもらう必要があります。

そうしないと、いつまでも、家は建ちません・・・

土地から探している、お客様と契約したい場合、こちらが非常に参考になりますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

【値上げまで、あと3日!】お客様は、なぜ、土地が決められないのか?

2022年4月7日(木)

● 【値上げまで、あと3日!】お客様は、なぜ、土地が決められないのか?

こんにちは、渋谷です^^

土地から、さがしている、お客様って、なかなか、土地を決めてくれない場合が多いですよね。

まー、普通に考えて、一生、住む場所になるかもしれないので、なかなか、決められないと言うのが、本音です。

お客様が、土地を決められない理由を、下記のサンプルの中で、説明しています。

https://youtu.be/Ml0ZEHFGV3k

この状態から、お客様が、土地を決めやすいようにするための、アドバイスも、説明してくれています。

要は、お客様が、土地を決める基準を、お客様自身に、納得してもうことが、大切なんですね。

住宅営業マンである、あなたにも、非常に参考になると、思いますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

【値上げまで、あと5日】この内容を実践すれば、土地なし客と契約が取れるようになりますよ。

2022年4月5日(火)

● 【値上げまで、あと5日】お客様にとって、良い土地とは?

こんにちは、渋谷です^^

土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

は、あと、5日で値上げとなります。

土地なし客と、契約したい、と考えている場合は、値上げ前に、ゲットしてくださいね。

それでは、本題です。

土地から探している、お客様にとって、良い土地とは、どんなものでしょう?

それは、注文住宅においては、お客様のニーズを、満たす土地が良い土地です。

そもそも、理想の生活を叶えるために、注文住宅を建てるわけです。

それが、土地代が高すぎて、本来の目的である、理想の注文住宅が建てられない・・・

これでは、意味がありません。

このセミナーの中では、このような話をされています。

駅から遠くて、安い土地が、あったそうです。

土地が安いので、上モノの、住宅は、有名なメーカーや、デザインに優れた、注文住宅が出来ます。

すると、次々に、その、駅から遠くて、安い土地の場所がに、立派な、住宅が建ち始め、まるで、高級住宅街みたいな、雰囲気になり、人気が出てきたとのこと。

普通に考えて、土地が、安ければ安いほど、良い家が建ちます。

一方、ある日、私の会社の、ある住宅営業マンが、契約を取りました。

土地は、駅近です。

「どうぞ、お客さんには、了解を得ているので、他の、お客様にも、見学させてください」

そう言われて、私は、下見に行きました。

そしたらなんと!めちゃくちゃ、小さいでは、ありませんか?

家の中に入ると、やはり狭い、いや、狭すぎる・・・

さらに、家具を置くと、もっと、狭くなる・・・圧迫感も感じるほどです。

私は、自分の、お客様に紹介しませんでした。

このように、土地代に、金額をかけると、貧素な、注文住宅しか、建てられなくなります。

土地なし客の場合、土地は安い方、安い方へ、持っていく必要です。

そのためには、初回接客で、その現実を、納得してもらう必要があるのですね。

こちらのノウハウを、使うことで、早く、土地を決めることが出来るようになりますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

【値上げまで、あと6日】土地なし客攻略セミナー!4月10日まで、音声セミナーをプレゼントします^^

2022年4月4日(月)

● 土地なし客攻略セミナー!4月10日まで、音声セミナーをプレゼントします^^

こんにちは、渋谷です^^

こちらの、

土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

を、4月10日までに、ご購入いただいた方に、音声セミナーをプレゼントします。

この、音声セミナーは、トップセーラーである、仲介営業マンの方が作成してくれました。

音声セミナーは、3つです。

・お客様は、なぜ契約するのか、逆に、なぜ契約しないのか、その理由とは?

・スムーズに土地を契約するための、お客様の人生をより良くする、土地探し物語

・多くの契約を取るため、土地なし客に、信頼される方法

この、3つの、音声セミナーを作成してもらいました。

ただ、4月10日までに、ご購入いただいた住宅営業マン限定です。

3つの、音声セミナーがついてくる、土地なし客セミナーは、こちらです。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
63 / 242« 先頭«...102030...6162636465...708090...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ