売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

名古屋で、初回接客のセミナーをしてきました^^

2020年11月13日(金)

● 名古屋で、初回接客のセミナーをしてきました^^

こんにちは、渋谷です^^

先日、ハウスメーカーさんの名古屋支店で、セミナーをしてきました。

名古屋に行ったのは、はじめてです^^;

セントレア空港に、温泉があるのには、びっくりしました。混んでいたので、入りませんでしたが・・・

今回はベテランの住宅営業マンの方ばかりでした。

セミナーの内容は、初回接客です。

よくある現象で、一昔までは売れていたのに、徐々に時間が経つにつれて、売れなくなってくる・・・

この理由は、お客様が変化しているからです。

今の、お客様の特徴は、ニーズが多岐に渡ると言うこと。

要は、昔に比べて、一人ひとりの希望する夢や、生活スタイルが、お客様によって様々なニーズが存在します。

例えば、一代限りで良いので、できるだけ安く良い家を建てたい。

逆に、子供世代でも引き継げる、しっかりと長持ちする、良い家が建てたい。

このように、お客様のニーズが、多岐に渡っているのですね。

その、ニーズを、しっかりと聞いてあげることができる、住宅営業マンが求められています。

お客様のニーズを、初回接客で、しっかりと聞き取っておく。

そうしないと、お客様の興味のないことまで、一生懸命にすすめてしまうことになることも・・・

初回接客の基本は、住宅営業マンが、お客様のご要望を聞いてあげることです。

決して、住宅性能などの、自社のアピールをする場ではありません。

お客様が知りたいこと、どんなお家が建てたいのか?さらに、将来、どのような生活スタイルを思い描いているのか?

これを、先に確認してあげることで、はじめて、お客様に役立つ内容を伝えることが、できるようになります。

その結果、あなたが、お客様に選ばれるようになるんですね。

それでは、セミナーのご感想を、少し、ご紹介しますね^^

メールマガジン以降、台本作成しています。(多量のメモ状態ですが)

今日お聞きした内容のつけ加えようと思ったポイントとして、

・お客様が買いたい物をしっかり把握して売る(ステーキの話)
・テスクロかけないとお客様は何も考えずにアポにくる。
・テスクロかけることでお客様に考える時間をちゃんと作ってあげていることになる。
・「どんな大きさの家が建てたいのか。いくらかかるのか。月々いくら払えるのか。分からないと何も検討できないですよね」

これは全く同じことを言って、これをフックに、アポ取得しており、間違っていないと確信しました。

「坪単価いくら」ときかれたら、チャンス!!と思い、このトークを使い、ほとんど、アポ取れています。

(坪単価なんてありません。全てのお客様が土地も要望も違うので~)

・モニターキャンペーンこの話お聞きしたかったです。
・アンケートは私も後の方が良いと思っていました。上手に使えばもっと色々聞き出せると伸しろ感じられました。
・子供さんように、ひら仮名の名刺つくろうと思います。
・ベテランならではのスタンス等気にした方がよいポイントあればご教授下さい。
・筆談やってみます。

セミナーを聞かせて頂き、一番思ったことは、自分自身の現状で成果が出てない中で、いかに売れないことやっているか(売れることをやっていない)がはっきりした点です。

売れている人がやっていることを一つもやれてないと思います。

確かに周りで売れている人は、今回の内容で渋谷さんがおっしゃったことを実践しています。

(A3に大きく書く、人間力重視、選んで頂くスタンス)

日々の業務や生活の中で、お客様心理や、接客での台本等、今まではあまり考えて掘り下げてきませんでしたが、今日教えて頂いた事を1つ1つまずは実践したいと思います。

本日は有難うございました。

初回接客で行う事、お客様の要望(ニーズ)をお聞きする事。

初回でクロージングをひるまず行う事。

頭の中では、理解出来ていましたが、最近、実際の接客において、実践できていないケースが多くあり、不十分なまま、自社のPRに走る事でお客様の信頼を得られない事があったと思います。

もう一度、お客様のニーズをしっかりとお聞きして、提案をし、信頼を得た上で、着座、資金計画等のご提案をして、お客様に選ばれる担当になっていきたいと思いました。

又、信頼を得る担当となる為に、資料の作成等、小さな気くばり等、すごく勉強になりました。

早速、実践してみたいと思いました。

売れないで悩まれている住宅営業マンの方の場合、初回接客に問題がある場合が、ほとんどです。

売れるようになるためには、やはり、初回接客を磨き上げていくことが、一番早い方法ですよ。

セミナーのあと、懇親会でも、お世話になりました。

いろんな、ご質問もいただきましたし、お料理も美味しかったです^^

ぜひ、あなたも、初回接客を磨き上げて、売れるようになってくださいね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

土地なし客と契約する方法

2020年11月8日(日)

● 土地なし客と契約する方法

こんにちは、渋谷です^^

先日、土地なし客と契約する方法、のセミナー撮影をしてきました。

この時期なので、当然、無観客です。

私自身は、土地を探すことはありませんでした。建て替えのみに集中していたからです。

ただ、「土地なし客と、何とか、契約したい!」

と言う、ご要望が多かったので、それならば!ということで、その道のプロに、お願いすることにしました。

今回のセミナー講師は、現役バリバリの、仲介営業のトップセーラーの方です。

土地の探し方、案内の方法、クロージングなどなど・・・

住宅営業マンでは、分からないであろう、仲介営業のノウハウを話して、いただきました。

通常は、絶対に、教えない内容です。

ただ、今回は、住宅営業マン向けのセミナーならばと言うことで、ご協力を頂きました。

なんとか、12月には、リリースしたいと考えています。

リリースするときは、こちらから、お知らせ致しますね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

コロナ禍において、お客様を呼び込む方法!

2020年11月7日(土)

● コロナ禍において、お客様を呼び込む方法!

こんにちは、渋谷です。それでは、メールセミナーのつづきです。

では、行きますねー^^

今は、コロナ禍で、どこの住宅会社も大変です・・・

どこの住宅会社と言うより、すべての業種が大変な状況にあります。

特に、住宅展示場の場合は、高気密、高断熱を売りにしているのですから、お客様からすると、逆にコロナが怖いですよね。

ただ、原因は、それだけではありません。

大きな理由は、やはり、今後の不安です。

大きな会社が、リストラしたり、社員を出向させたり、もちろん、ボーナスゼロ・・・

これが、一番、お客様が不安になる要素です。

しかし、そうは言っても、何もしなければ契約は取れません。

お客様が来ないなら、こちらから仕掛けていくのです。

では、どうすれば良いのか?お話しますね。

まず、注文住宅が建てたいと言う、ニーズは絶対にあります。

しかし、コロナなや、景気の不安があるので、今は、見送っている・・・

ならば、コロナ禍でも、景気の不安でも、それを、上回る提案をすれば良いのです。

例えば、あなたが、もし仮に、注文住宅を建てるとしたら、今の状況化で、どうしますか?

私ならば、絶対に、今、建てます。

理由は、カンタンです。

今は、どこの住宅メーカーさんでも、契約が欲しい時期です。当たり前ですね。

これが、通常の状態、つまり、コロナ禍の状態でなければ、普通に建てるしかありません。

しかし、今は違います。

それは、お客様が少ない今、買い手の方が、有利だからです。

いろんなサービスや、値引き、じっくりと設計士と打ち合わせできる。

そのような環境にあります。

コロナと言う、キーワードだけ気をつければ、ものすごく今は、お買い得な状況です。

しかも、土地もダブついてきています。

仲介の方に聞いたら、来年は、かなり土地がダブつくそうです。

と言うことは、土地なし客にとっても、今が良い土地を変える、大きなチャンスなのです。

そこで、こちらから、お客様に対して、そのお得感を知らせていく必要があります。

やることは、カンタンです。

まず、お客様が欲しくなりそうなプラン図を、5種類程度、新たに用意します。

そこに、金額も書いておく。金額は、できるだけ低く押さえます。

要は、この大きさで、この間取りで、この金額ですよ!

これを、お客様に伝えてあげるのですね。

それを、各住宅営業マンの名簿にある、お客様すべてに、一気に郵送するのです。

例えば、

「コロナに負けるな!応援キャンペーン!」

このようなキャンペーンとして、お客様に、プラン図と金額を書いた図面を送ります。

もちろん、返信用ハガキも入れておきます。

さらに、キャンペーンの期限も明記しておくと、反応が変わってきます。

これを、全社員で、実践すれば、かなりの効果があります。

注意が必要なのは、いきなり、お客様のもとに送りつけると反応が落ちてしまいます。

コツは、先に、お客様に、今度、こんなキャンペーンがありますよー!

と、手紙でお知らせしておくことです。

すると、そのキャンペーンに興味がある、お客様からは連絡があったりします。

もちろん、これは、各住宅営業マンの今までの、追客に大きく関係してきますが・・・

でも、まずは、このようなキャンペーンがある。

そして、その内容は、ものすごく、お客様にとってお得なものである。

と言うのを、手紙で予告しておくのです。

あとは、実際に、お得な内容のプラン図を、お客様に一斉に送付する。

注文住宅を考えている、お客様からアプローチが必ず来ます。

どうせ、建てるのならば、今がチャンス!と感じてもらうのです。

また、住宅営業マンも、じっとしていていてはダメです。

資料を送った、お客様に対して、電話をかけていく。

大切なことは、お客様に、

「どうせ家を買うなら、今、建てるのが、絶対お得だ!」

と、思わせることです。

面白いことに、売れている住宅営業マンほど、お客様からの反応がありますよ。

それだけ、普段から、きちんと追客している証拠ですね^^

ぜひ、効果があるので、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願い致します。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして、成功するために、やらなければいけないこと。

2020年11月1日(日)

● 住宅営業マンとして、成功するために、やらなければいけないこと。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、やっぱり契約を、コンスタントに取れるようになりたいですよね。

契約って、疲れも何かも、ふっ飛ばしてしまいます^^

それぐらい、うれしいものです。逆に、売れない状態がつづくと、精神的に追い込まれます・・・

では、住宅営業マンとして、結果を出すにはどうすれば良いのでしょうか?

それは、売れるようになるための、正しい方法やノウハウを、一つ一つ、確実にクリアーしていくことです。

渋谷さんへ

初めてメールを頂いてから、ちょうど1年間毎週欠かさずメッセージをありがとうございます。

弊社の期首が11月で、渋谷さんのメールの効果もあって、この1年間での契約棟数が社でトップを取ることが出来ました。

しかし、渋谷さんのようにコツコツと地道な行動・活動や、専門スキルなども、まだまだ出来ていないことを痛感し、

もっと自分磨きをしなければならないと感じております。

売れるようになるための、飛び道具はありません^^;

しかし、コツコツと実践すれば、売れるようになる方法はあります。

私の無料メールセミナーでも、惜しみなく売れるノウハウをお話させていただいています。

いきなり、ドカン!と売れるようになれば良いですが、なかなか、そうはいかないのが現実です。

大切なことは、一つづつ、確実に、売れるノウハウを実践し、吸収していくことです。

コツコツとで良いのです^^

要は、売り続けることが大切なんですね。

あなたも、まずは、コツコツと、一つ一つ確実に、売れるノウハウを吸収して、売れる住宅営業マンになってくださいね^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

9月 ○○のお客様とご縁をいただきました。

2020年10月24日(土)

● 9月 ○○のお客様とご縁をいただきました。

こんにちは、渋谷です^^

売れるようになるコツは、ズバリ、お客様の立場に立って、ものごとを考えること!

お客様目線ということですね。

うれしい、ご報告をいただきましたので、ご紹介しますね^^

渋谷さんへ

お世話になります。○○の○○です。

はじめて渋谷さんのブログを見た時期は中途入社をして、6ヶ月位の時でした。

会社からアポを取れと言われるのにどうしたらよいか正直わからず、新入社員ではなかったので周りにこんなことを聞いたら恥ずかしいと思って、藁にもすがる思いで渋谷さんが書かれた過去のブログを何度も読み返しました。

でも、それでもわからず、電話でコンサルしていただきました。

そして少しずつですが、改善していけたような気がします。

自分目線ではなく、お客様目線が大事でさらに、初回接客が一番であるということそして、自然の流れに沿って、お客様に接し、自分の伝えたいことは伝える。

そしてお客様がそれをどう受け止めていただけるか。

まだまだ、全然できてないところが多いですが、自分のできることを少しずつ増やしていければと思っています。

いつもありがとうございます。

9月 ○○のお客様とご縁をいただきました。

10月に関しては、推進予定の方が、資金等問題が出て外れそうですので、最終判断まで繋げれる方が、まだ出会っていませんので、今週も引き続き探客を行う予定です。

長くなりすみません。

引き続き渋谷さんへコンサルもお願いしようと思っております。

よろしくお願いします。

この住宅営業マンの方は、現在、連続で契約を取られています^^

すばらしいですね。

「自分目線ではなく、お客様目線が大事でさらに、初回接客が一番であるということそして、自然の流れに沿って、お客様に接し、自分の伝えたいことは伝える。」

このように、しっかりと、戦略を練られています。これが本当に大切なんですね。

今、売れないで悩まれている住宅営業マンの方もいらっしゃると思います。

まずは、メール講座から、はじめてみてください^^

あとは、コツコツと、実践あるのみですから!

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れる住宅営業マンの時間の使い方

2020年10月23日(金)

● 売れる住宅営業マンの時間の使い方

こんにちは、渋谷です^^

みなさんは、売れる住宅営業マンの方々の働き方を知りたくないですか?

私は、知りたくてしょうがありませんでした^^;

しかし、どうみても、特別なことは何もしていない。

どう見ても、訪問営業をしている様子は見られない。

平日は、ほとんど展示場にいるか、どこにいるのかわからない。

ほとんどの売れる住宅営業マンの方々は、このような感じでした。

私は、もっと、ガツガツしていて、前へ前へ出る!という印象を持っていたのです。

しかし、現実は、そのような方はいらっしゃいませんでした。

では、売れる住宅営業マンの方々は、どのようにして仕事をしているのか?と言うと・・・

メインは、週末の土日です。

まず、金曜日ぐらいから、エンジンをかけはじめ、金曜日は早く帰る。

十分に睡眠を取り、身なりを整え、展示場で待機する。

展示場で待機中は、何か考えている様子で、ものすごいオーラが出ていました。

そして、お客様が来場すると、数秒で、お客様を出迎えに行っていました。

最終的には、週末だけで、3~4件のアポイントを取っているわけです。

ざっとですが、私が感じた、売れる住宅営業マンの方々は、このような時間の使い方をしていました。

ですから、平日は、アポイントの準備をしているわけです。

一方、売れない住宅営業マンは、アポイントがないので、訪問したり電話したりしています。

これが、売れる住宅営業マンと売れない住宅営業マンの決定的な違いなのです。

週末にアポイントを取っているから、次の段階に入れるのです。

アポイントが取れないと、アポイントを取る作業が永遠に続くことになります。

是非、みなさんも、売れる住宅営業マンの時間の使い方をマネてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売ろう売ろう!とすると、逆に売れなくなりますよ^^;

2020年10月18日(日)

● 売ろう売ろう!とすると、逆に売れなくなりますよ^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様が展示場に来場されたときに、一生懸命に説明しますよね。

一生懸命に説明すればするほど、売れなくなる傾向が強くなります。

例えば、着座したときに、手をどの位置においていますか?

よくあるのが、テーブルの上に、手を置き、前かがみで説明をしているなど・・・

これでは、お客様が、「売りつけられる・・・」と感じてしまいます。

まずは、ゆっくり、自然に、お客様の話を聞く体制をつくる必要があります。

ですから、手は、テーブルの下においておくんですね。

そして、お客様に軽く質問をしてみて、お客様に話してもらうようにしていきます。

お客様が、家づくりの質問をしてきたら、はじめて、写真などを見せて、軽く説明していくのです。

それも、友達と話すぐらいの感覚です。

あ、友達のような、言葉使いをするという意味ではありませんよ^^;

あくまで、ゆっくりと自然にという意味です。

お客様からの、質問がいろいろ出始めてきたら、はじめて筆談に入っていくのです。

売り売りの感じでいくのではなく、自然に入れるようになるには、当然、ロープレをしないと、カンタンにはいきません。

自分で、一人で良いので、ロープレを行いましょうね^^

やったぶんだけ、当然、初回接客が上手くなりますよ。

初回接客のやり方は、こちらに詳しく書いています^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業!これを、しっかりと初回接客で行うことができれば、普通にアポイントは 取れます。

2020年10月15日(木)

● 住宅営業!これを、しっかりと初回接客で行うことができれば、普通にアポイントは 取れます。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様のニーズ、つまり、家づくりについて知りたいことを、きちんと教えてあげられていますか?

よく勘違いされている方がいらっしゃいますが、自社の住宅の良さをお客様に伝えることが、住宅営業マンの仕事ではありません・・・^^;

住宅営業マンの仕事は、お客様のニーズを叶えてあげることが仕事なのです。

あくまで、お客様が中心なのですね。

例えば、

住宅営業マン
「私共の住宅は、○○工法と言いまして・・・」

このような説明は必要ないんですね。

まずは、自社の住宅の説明よりも、お客様のニーズが大切です。

私がいつも言っているように、ラーメンが食べたい人に、ステーキを、いくらすすめても、食べてはくれません。

当たり前のように思えますが、意外にも、ラーメンが食べたい人に、一生懸命にステーキのお肉の良さなどを、説明している方って多いです^^;

まずは、目の前のお客様に、興味を持つことが重要です。

・このお客様は、一体、どんなことが知りたくて、展示場に来たのか?
・どんなニーズがあるのだろう?はたまた、それは本音の話しなのか?

このように、まずは、お客様に興味を持ち、その上で、ニーズの聞き取りに入るのです。

その上で、お客様のニーズに合った内容の話しをしていく。

そうすれば、おのずと、アポイントもカンタンに取れてしまいます。

だって、ラーメンが食べたい人に、ラーメンのメニューを、見せてあげているのですから、食べたい人は、普通に食べます^^

・お客様に何が食べたいのか?確認する。
・ラーメンが食べたい人には、ラーメンの美味しさを話してあげる。
・お客様がよだれを垂らす。
・さらに、おいしいラーメンが作れることを伝えてあげる。

これを、住宅営業で表すと、

・まずは、お客様に興味を持つ。
・次に、お客様のニーズや知りたいことを聞き出す。
・そして、お客様のニーズに合った内容を教えてあげる。
・お客様のニーズが叶えられることを伝えてあげる。
・それを、お客様に筆談で見せてあげる。

これを、しっかりと初回接客で行うことができれば、普通にアポイントは取れます。

自社の住宅の良さばかり説明していると、お客様からすると、アポイントを取る意味が分からないのですね。

というよりも、「下手にアポイントを取ろうものなら売り込まれる」という気持ちのほうが、先に出てきてしまいます。

自社の住宅の良さ<お客様のニーズ

これが、非常に大切です。

これを自然に行う方法は、筆談が一番カンタンですよ^^

筆談の仕方などは、こちらで学んでみてくださいね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンとして売れ続けるための、3つの条件とは?

2020年10月10日(土)

● 住宅営業マンとして売れ続けるための、3つの条件とは?

こんにちは、渋谷です^^

よく、住宅営業マンの方で、言われることがあります。

「去年までは売れていたんだけど、今年に入って調子が悪くなりました」

このような悩みを持っている、住宅営業マンの方は少なくありません。

では、なぜ売れつづけることが出来ないのでしょうか?

それは、きちんと、売れ続けるような仕組みを確立していないからです。

要は、その時、その時で、営業の方法が違っているからなのですね。

売れる時は、本当に順調に売れるが、ひとたび、スランプになると、まったく売れなくなる。

月に、2棟契約したかと思うと、次の月から3ヶ月0棟なんてことが起こります。

これが、成績に波がある、住宅営業マンの典型的な特徴です・・・

本当はきちんと、月に1棟づつ、契約できるようになるのが理想的です。

では、どのようにすれば、月に、1棟づつ契約することができるのでしょうか?

それには、3つのことを、常に意識しておく必要があります。

1)初回接客の強化が出来ているか?
2)新規見込み客を、常に増やしているか?
3)毎月、3組以上の商談ができているか?

具体的には、

1)初回接客

仕事に慣れてくると、どうしても、初回接客の質を、磨くことを疎かにしてしまいがちです。

すると、少しづつ、アポイント率が落ちてくるようになります。

初回接客は、丁寧に丁寧に行う。これを、常に意識していることが、非常に大切です。

初回接客が、お客様との出会いであり、契約の始まりなのですから^^

2)新規見込み客を、常に増やしているか?

どうしても、お客様と商談していると、商談に時間を費やしてしまい、初回接客が少なくなってしまいます。

結果、新規の見込み客が増えなり、行き詰まってしまいます。

これは、意識して住宅展示場に入り、初回接客をしなければいけません。

3)毎月、3組以上の商談ができているか?

アポイントから商談へとランクアップしている、お客様を常に、3組の、お客様と商談を継続していること。

3組の、お客様と商談していれば、お客様が満足したときに、契約できるようになります。

なので、気持ちに余裕ができ、契約も取れるようになります。

これら、3つのことを、常に行うようにします。

この3つの、一つでも崩れてしまうと、たちまち調子が悪くなってしまうのですね。

例えば、行動計画表を作るなどして、意識的に上記の3つのことを厳守してみてください。

そうすると、波がなくなり、月に1棟の契約を、継続して取ることができるようになりますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れている住宅営業マンは、上手に競合他社を使って、お客様の信頼を勝ち取っています^^

2020年10月9日(金)

● 売れている住宅営業マンは、上手に競合他社を使って、お客様の信頼を勝ち取っています^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、競合他社の存在を意識していますか?

競合他社は、イヤでも、商談に入ってきます。

その中で、あなたが、お客様に選ばれることが必要ですね^^

もちろん、提案が一番、すぐれていることがベストです。

でも、もっと早い時期に、競合他社を排除しておいた方が、非常に有利に商談をすすめていくことが可能になります。

一番良くない方法は、競合他社の悪い部分をついて、陥れることです。

でも意外に、これって、競合他社を陥れているつもりが、自分自身の信頼を、自分で落としているようなもの・・・

あなたも、人の悪口を言って、陥れるような人とは、どんなに良い商品を扱っていても、そのような人から買いたくないですよね?^^;

競合他社を、早目に排除するには、お客様に知恵をつけてもらう必要があります。

カンタンに言うと、お客様が自ら、競合他社の住宅営業マンを排除してくれるような状態をつくりあげておおくんですね。

このあたりは、売れている住宅営業マンの方々は、本当に上手く、競合他社を使って、自分の株をUPさせています。

そんな売れている住宅営業マンのやり方も、こちらで、分かりやすく解説しています^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
81 / 242« 先頭«...102030...7980818283...90100110...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日
  • 将来、お客様がご両親と同居する場合、絶対に必要なこととは?
    2025年6月21日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ