売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

契約までの流れを全体的に、しかも細かく教えていただきました。

2015年3月28日(土)

● 契約までの流れを全体的に、しかも細かく教えていただきました。

こんにちは、渋谷です^^

今週は、電話コンサルが多かったです。決算期だからですかね^^;

電話コンサルのご感想をいただきましたので、少しご紹介いたしますね。

今回の方は、営業出身だからか、言葉使いなど非常に好印象の方でしたよ^^

契約までの流れを全体的に、しかも細かく教えていただきました。

クロージングの方法、また、増税対策も今やれるということも参考になり、多くのヒントを教えて頂きました。

渋谷さんの話は、物腰が柔らかく、話しやすかったです。

 
ちょっとカンタンに、ご紹介しましたが、非常に印象が良い方でした^^

営業出身の方は、テストクロージングなどのやり方が分かっているので結果が出るのが早いです。

私は、技術屋出身なので、営業そのものが分かりませんでしたから^^;

営業というノウハウって、時間が経てば営業力がUPするということはないんですね。

自分で意識して、営業力をつけていかないと、なかなか上達するのが難しい職業です。

今現在、どうして良いのか分からない、と言う方は、こちらのマネをしてみてくださいね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

コンサルの後、ご契約を◯棟頂きました。

2015年3月28日(土)

● コンサルの後、ご契約を◯棟頂きました。

こんにちは、渋谷です^^

あしたから、3月最後の週末ですね。ラストスパートです!

さて、ある住宅営業ウーマンの方から、ご報告をいただきました。

女性の住宅営業ウーマンの方ですね^^

ご了承をいただきましたので、ご紹介させていただきますね。

ご報告が遅くなりましたが、コンサルの後、ご契約を◯棟頂きました。

その後もアポイントは段々増えてゆき…2~3組を毎月コンスタントに動かしていく流れを作ることができました。

最近は特に忙しく、◯◯を取得した3組のお客様への提案で大忙しでした。

このような嬉しい忙しさも、渋谷さんのおかげです。誠にありがとうございます。

◯年目で◯棟契約ですと、嬉しい報告をしたかったのですが…思いがけず◯組のお客様と◯◯になり、今は見込み客が◯組です。

まだまだ努力、勉強しなければいけませんね。

今は自分のやり方を見直す時と考えていた所、渋谷さんに御礼を伝えようと思いたちメールさせて頂きました。

突然すみません。いつもメール拝見しております。

コンサルの後、変わったと感じた所や、上司に評価された所は初回接客の質でした。

商談に入ったお客様の殆どが初回アポイント、または初回接客の後日お客様からの連絡で入るアポイントです。

渋谷さんに教わった通り、初回で全てを話す事、自社の売りよりもお客様自身のニーズや悩みを聞く事。

どのように進めば良いのかの流れを伝えてあげる事。に注力しました。

 
初回接客をしっかり行っておくと、たとえその時点でアポイントが取れなくても、後から、お客様の方から連絡が来るようになります。

理由はカンタンです。

初回接客でしっかりと競合他社にトラップをかけておいて、お客様が、他の住宅営業マンに話を聞けば聞くほど、あなたのことを思い出してくれるように仕掛けておくからです。

お客様は、信頼できる住宅営業マンのところに戻ってくるんですね^^

あなたも、お客様が戻ってくるような営業力を身につけてみませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客から、クロージングを行うと、なぜ、売れるようになるのか?

2015年3月23日(月)

● 初回接客から、クロージングを行うと、なぜ、売れるようになるのか?

こんばんは、渋谷です。では、メールセミナーのつづきですね。^^

住宅営業マンのみなさんの中には、初回接客から、お客様にテストクロージングをかけていくことに抵抗がある方が多いです。

これは、私も分かります。私もイヤでしたから。^^;

しかし、売れている住宅営業マンの方々は、初回接客から、お客様に対して、テストクロージングをかけていきます。

私が、住宅営業マンに転職したばかりのころ、上司から、

「お前は、とにかく、全員のお客さんに、契約を前提に話をすすめさせてもらえないか?全員に聞け!」

これが、イヤでイヤで・・・。^^;

しかし、実は、これが非常に大切なんですね。

まず、第一に、初回接客の時点で、お客様にテストクロージングをかけるわけです。

そうすると、そのテストクロージングをかけられる状態に、初回接客をしていかなければいけません。

実は、これが非常に大切なことで、おのずと、お客様にテストクロージングをかけられるような、初回接客を考えていかなければいけなくなるということ!

そうしないと、テストクロージングをかける空気になっていなければ、テストクロージングを打つのが、本当に恥ずかしくなります。^^;

だから、自分で、考えるようになるんですね。

そして、初回接客で、テストクロージングをかける最大の理由。

それは、お客様に、あなたがどうして欲しいのか?きちんと、伝えておくということ!

これが、非常に大切です。

例えば、あなたに好きな女性がいたとします。

その女性を口説きたい、お付き合いしたい、と考えている場合。

まず、お茶でも・・・。

次に、お食事でも・・・。

更に、映画にドライブ・・・。

そして、頃合いを見て、夜景を見ながら、告白する・・・。

そして、女性から、こう言われる。

「そんなつもりじゃ・・・。お友達からなら・・・」

これが、住宅営業マンであれば、その月は、ゼロ棟です・・・。

これは、最初に、あなたの気持ちを相手に伝えていないから、相手は、寝耳に水状態なんですね。

住宅営業マンの場合、これではダメなんです。だって、その期間が無駄な時間になってしまいます。

これを、初回接客から、考えてみます。

お客様に何も伝えず、アポイントを取る。

お客様は、あなたに何も言われていないから、アポイントまで、何も考えないで、ただ、その場にやってくる。あくまでも参考に・・・。

そして、よくあるパターンは、ここで上司などを同席させて、お客様を詰める。

当然、お客様は逃げます。

そもそもこの場合、テーブルにお客様がついてくれないとダメですが・・・。^^;

更に、追客をつづける。こうなっては、もう、契約は無理です。

そうではなく、まず、初回接客の時点で、テストクロージングをしっかり打っておく。

要は、あなたが、お客様に、どうして欲しいのか?きちんと伝えておくことが重要なのです。

そして、その上で、アポイントを取る!

すると、お客様は、あなたの思いに応えるかどうか?アポイントまで考えるのです。

初回接客で、テストクロージングをかけて、アポイントが取れれば、脈があるということ!

だから、初回接客で、テストクロージングをかけて、断られても良いのです。

一番大切なことは、お客様にどうして欲しいのか?これを、しっかりと伝えた上で、アポイントを取るということ。

そうすれば、そのあとも、カンタンに商談に乗せやすいんですね。

例えば、アポイントの後の時間も取りやすいです。

住宅営業マン
「現場をご案内させていただいた後に、1時間程度、お時間をいただけますか?」

こう伝えておけば、現場案内が終わったあとに、「ありがとう」と帰られることは、まずありません。

これも、初回接客で、あなたが、お客様にテストクロージングをかけているので、お客様も、YESかNOかを、答えなければ、と考えているからですね。

さらに、アポイント時に、お客様の答えが、NOだった場合も、その理由が聞きやすいのです。

NOの理由さえ分かれば、あとは、その理由を、あなたが、YESにできるかどうか?ただ、それだけです。^^

NOの場合の多くは、お客様の気持ちです。

要は、そんなに早く、決めたくないという、気持ちの問題が大きいのですね。

あとは、お客様に共感して、逃がしてあげる。

そして、追客をしていくだけ。このような場合は、すぐに契約できる可能性が大です。^^

追客の話になると、とんでもなく長くなるので、今回は、省略しますが。^^;

このように、初回接客から、テストクロージングをかけておかないと、このあとの商談、契約への道筋がつかないのです。

結局、どこかで、クロージングはかけるのですから・・・。

その時に、お客様に、

「そんなつもりでは・・・。検討させてください」

と言われてしまえば、もう、その月は、ゼロ棟なのです。

そうならないために、初回接客の時点から、契約というものを、お客様に意識してもらっておくことが大切なんですね。

だから、お客様も、あなたのことを、契約しても良いかどうか?

そういう目で、見極めてくれるようになります。

一番ダメなのは、お客様が、何も考えずに、あなたと接したり、話たりすること・・・。

これでは、何も前に進まないのです。

あなたが、お客様にどうして欲しいのか?

これを踏まえた上での、お客様との接触が、契約への道につながるのです。

最初は、初回接客から、お客様にテストクロージングをすることは、気が引けるかもしれません。

でも、初回接客を鍛えあげていけば、どんどん、上達しますよ!

ぜひ、ためしてみてくださいね。^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

電話で、お客様の本気度を確認する方法

2015年3月20日(金)

● 電話で、お客様の本気度を確認する方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に電話をしたりしていると思います。

そのとき、ただ、電話するだけではもったいないですよね。

アポイントをいきなり取ろうとすると、お客様はイヤがります。

しかし、どれくらい、お客様が家の購入することを本気で検討しているのか知りたいものです。

そこで、せっかく、お客様と電話で話せたのなら、訪問をかけられるか?ためしてみます。

例えば、

住宅営業マン
「◯曜日に、◯◯に行くので、もしよろしければ、◯◯の資料をお届けいたしましょうか?」

要は、日程は、こちらの都合で、あくまでも本当についでに訪問する形を提案してみるのです。

もし、お客様が、OKしてくれれば、会えるチャンスです。

その時は、もっと深く突っ込みます。

住宅営業マン
「分かりました、では、お届けしますね。あと、何か他に知りたいことや疑問に感じていることなどございませんか?もしあれば、その資料もお持ちしますので^^」

このように、お客様の要望を聞き取っていきましょう。

そして、もちろん、資料にも手紙をつけて、お客様に届ける。

また、そこで、何か知りたいことなどないか?聞いていく。

このようにして、どんどん、お客様のニーズを引き出してあげると、いずれ、アポイントがしっかり取れるようになりますよ^^

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

最近、仮クロージングのコツが掴めアポイントが増えてきました。^^

2015年3月19日(木)

● 最近、仮クロージングのコツが掴めアポイントが増えてきました。^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、テストクロージングを行っていますか?

テストクロージングは、最終クロージングと違って、何回かけても構いません。

テストクロージングを打つことで、お客様の買う気の度合いを確かめていくことが可能です。

逆にいうと、テストクロージングをかけていなければ、契約クロージングは博打になってしまいます。

上手くいくようになると、この住宅営業マンの方のようになります^^

いつも、メールセミナありがとうございます。

本当に参考にさせて頂いています。

メールセミナーを参考に、仮クロージングを同僚と考えて練習しています。

最近、仮クロージングのコツが掴めアポイントが増えてきました。^^

今月は1組何とか決まりそうです。

ちなみに、現在アポイントは◯組ありますので、大事に契約まで面談を進めて参ります。

 
テストクロージングを打つことによって、お客様の買う気の温度を図ることができます。

いわば、ジャブを打ち続けて、ストレートのチャンスを待つ感じですね^^

テストクロージングも、意識して行わないと、意外にできていないものです。

まずは、メールセミナーを参考にしてみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様の目線の先を見て、説明するポイントを探せ!って出来るのか?^^;

2015年3月18日(水)

● お客様の目線の先を見て、説明するポイントを探せ!って出来るのか?^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、このようなことを言われたことはないですか?

「お客様の見ている目線の先に、お客様が興味があるポイントがある!」

いかがですか?私は、言われていました・・・

でも、そのような器用なことはできませんでした。

そもそも、住宅展示場に来場してきた、お客様の多くが、目が泳いでいるのです^^;

住宅営業マンである私が、目の前にいるのですから、お客様は、落ち着いて見学など最初からできていません。

お客様の目線は、たとえ、どこかを見ていても、頭の中は、住宅営業マンの存在で一杯です。

それよりも、まずは、お客様の緊張をほぐしてあげることに集中するべきです。

そして、お客様の緊張がほぐれてきたら、普通に、何が知りたいのか?普通にお客様に聞けば良いのですから^^

高度な技術は必要ありませんね。

まずは、お客様の警戒心をほぐしてあげてみてください。

そうすれば、自然に質問が出てきますから^^

あくまで、自然に、自然にが大切ですよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

明日のメールセミナーでは、「中長期管理客を、見込み客へUPする方法」をお送りいたしますね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、断られることを怖がると、売れなくなります^^;

2015年3月17日(火)

● 住宅営業マンが、断られることを怖がると、売れなくなります^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に断られることを怖がっていませんか?

特に、月末などになると、その傾向が強くなります^^;

私もそうでした。お客様に断られたくないので、どうしてもお客様に媚びへつらってしまう・・・

結局、お客様との関係が対応ではなくなり、「人は良いが、頼りがいがない・・・」ということになってしまいます。

もちろん、住宅営業マンなので、お客様には好かれた方が良いです。

しかし、断られるのが怖いからといって、必要以上に、媚びへつらう必要はまったくありません。

住宅営業マンなのです。家を売ることが仕事です。

酒屋さんがお酒を売る、八百屋さんが野菜を売る。

住宅営業マンが家を売る。当たり前のことですよね^^

そのかわり、お客様への提案は、お客様が満足できるものを提案してさしあげる。

これさえできていれば、お客様を変に怖がる必要はありません。

何も悪いことをしていないのですから・・・

お客様を怖がるあまり、腰を低く低くしているとストレスがたまりますし、頼りがいがある住宅営業マンに見えません^^;

ぜひ、胸をはって、堂々と営業を行っていきましょうね!

良い人ではなく、頼りがいがある住宅営業マンを目指してください^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

中長期のお客様の買う気をUPさせる秘策とは?

2015年3月17日(火)

● 中長期のお客様の買う気をUPさせる秘策とは?

こんばんは、渋谷です。では、メールセミナーのつづきです。^^

中長期のお客様って、もう、どこの会社に、お願いして良いのか?分からなくなっています。

このような状態が続くと、だんだんと、お客様の買う気が、下がっていきます。

また、お客様の買う気がUPしていないのに、アポイントの打診をしても、そうカンタンにはいきません。

なぜなら、初回接客の時点で、アポイントが取れなかったのです。

それを、いきなり、追客からアポイントを取ろうとしても、非常に難しいんですね。

女性に対して、

「まずは、お友達から!」

と伝える。そして、その女性から、断られているにもかかわらず、いきなり、後日。

「では、結婚してください!」

というようなものです。^^;

最初に、女性に断られているのに、後日、「では、結婚してください!」と言うような人は、いませんよね?

しかし、これが、仕事となると、普通にやってのけてしまうんですね・・・。

それが、初回接客で、アポイントが取れていないのに、追客で、いきなり、アポイントの打診をしてしまう。

これでは、まず、アポイントを取ることは不可能です。

まず、アポイントを取るまでに、お客様の買う気をUPさせておかなければいけません。

では、お客様の買う気って、どうやったら上がるのでしょうか?

普通に、お客様の目線から考えてあげれば、非常にカンタンです。^^

それは、

・あなたの会社で、家を建てたら、自分達の理想の家が建つのか?
・あなたの会社に、お願いしたら、自分達の未来は、どんな素敵な生活が待っているのか?

これを、お客様に伝えてあげることが大切です。

でも、これを、住宅営業マンのみなさんの口から、話してしまうと、ウソ臭いわけですね。^^;

そこで、ニュースレターやブログの出番です!

お客様が知りたい、

・あなたの会社で、家を建てたら、自分達の理想の家が建つのか?
・あなたの会社に、お願いしたら、自分達の未来は、どんな素敵な生活が待っているのか?

を、あなたの会社で、実際に家を建てたお客様の声を使えば良いのです。

そうすれば、カンタンに、あなたの会社で家を建てたら、どんな未来が待っているのか?伝えることが可能になります。^^

例えば、お客様の写真と、お客様からの感想を、ニュースレターにして、追客しているお客様に送る。

お客様の声だけを、送ると、やらしいので、他の資料と一緒に送る。

さらに、そのニュースレターの内容には、一切触れないことが大切です。^^

あくまでも、自然に、中長期のお客様には、見せていくことが大切です。

私は、クルマが好きなので、よくクルマ屋さんのブログを読みます。

その中で、

・クルマの部品や性能ばかりの記事を書いているブログのクルマ屋さん。
・もう一方は、お客様の写真と、買ったクルマ、そして、感想を書いているブログのクルマ屋さん。

さて、どちらのクルマ屋さんから、買いたくなるでしょうか?

もう、お分かりですよね。^^

お客様の声と写真、そして、実際に購入したクルマを見せている、クルマ屋さんから、買いたくなるものです。

理由は、カンタン!

クルマの購入を検討している、お客様達が、自分達の未来を、お客様の声からイメージできるからです。

また、そのクルマ屋さんで、実際に買った、お客様の写真と声があることで、売れているクルマ屋さんと、お客様に判断されるんですね。^^

これって、非常に大切です。当たり前ですよね。

お客様は、売れている会社から、商品を買いたいもの。

閑古鳥が泣いているような会社から、商品を買うという方は、少ないと思います。

なんか、誰も買わない理由があるのではないか?と思うわけですね。^^;

「でも、自分は、売れていないから、お客様の声などないよ」と思われる方もいらっしゃると思います。

でも、あなたの会社にも、お客様の声が掲載されているカタログがあるはずです。

要は、それを、一組づつ、お客様の声として、ニュースレターで作成してしまえば良いわけです。

お客様って、カタログに掲載されている、お客様の声は、読みません・・・。

しかし、一組づつ、ニュースレターにしてあげた場合、読んでくれるんですね。

あなたも、そうではないですか?

なにか、商品のカタログを見ていて、小さな文字で、お客様の声が掲載されていても、すべて読みますか?

それと、同じで、カタログって、お客様は、写真は見ますが、文章は読まないんですね。^^;

しかも、カタログという完成された中の、お客様の声も、あまり響かないのです。

だからこそ、それを分解して、一組づつ、ニュースレターにして、見せてあげるのです。

これをやると、ボディブローのように、少しづつ、お客様に効いてきます。

そして、お客様の買う気がUPしてきたときに、はじめてアポイントの打診を行うと、カンタンにアポイントが取れるようになりますよ。^^

意外に、やられていない住宅営業マンの方が多いです。

非常に効果がありますので、ぜひ、ためしてみてくださいね!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

中長期管理客を、見込み客へUPする方法

2015年3月15日(日)

● 中長期管理客を、見込み客へUPする方法

こんにちは、渋谷です^^

現在、追客マニュアルを作成しています。メルマガで何度かお伝えしているので、電話コンサルでも追客の質問が多いです。

お客様に、「お住まい計画の方はいかがですか?」と電話をしても、具体的に何を話して良いのか分からず、結局、「ではまた、よろしくお願いします」だけで終わってしまい、アポイントが取れない。

会社で、キャンペーンのDMを送っても、自分だけ返事がない・・・

これって、以前の私です^^;

結局、どうして良いのか?分からないので、ニュースレターに頼っていました。

でも、結果は一向に出ません・・・

そんなある日のこと、ある売れている住宅営業マンの方から、このようなことを聞きました。

売れている住宅営業マン
「月半ばで、お客さんに声をかけて、月初に決めるんだよ」

私は、「お客様に声をかける?」って、まったく意味が分かりませんでした。

そこで、売れている住宅営業マンの方が、一体、どのようにして、管理客を見込み客にランクUPしているのか?

今度のメールセミナーで、お伝えいたします。

3月19日(木)夜20:00に配信予約をしました^^

ご興味がある方は、こちらから、私のメールセミナーに登録しておいてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ポスティングは営業じゃありません。集客です^^

2015年3月14日(土)

● ポスティングは営業じゃありません。集客です^^

住宅営業マンのみなさんは、ポスティングをしていますか?

特に、来場が少ない場合などは、チラシを配っていかなければいけませんよね。

ただ、一つ気をつけておかなければいけないこと。

それは、ポスティングは、集客であって、営業ではないということ!

集客とは、お客様を集める、または呼び込むための作業です。

一方、住宅営業マンの真の仕事は、目の前に現れたお客様と契約することです。

営業の力がなければ、いくら、お客様を呼び込んでも意味がありません・・・

もちろん、私もポスティングはやっていました。とっても、とっても、たくさん!走りながら・・・^^

そうです、走りながらポスティングをしていました。

ダラダラと、時間をかけてポスティングをしていては、時間が非常にもったいないです。

また、一日中やる必要もありません。短時間で、早く終わらせてしまうことが大切ですね。

もちろん、誰も住んでいないアパートや、客層が違うような場所に配っては意味がないですよ^^;

もし、ポスティングをするのなら、短時間で行うようにしましょう!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
154 / 242« 先頭«...102030...152153154155156...160170180...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ