売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

住宅営業マンの話しすぎを防ぐ方法

2014年8月6日(水)

● 住宅営業マンの話しすぎを防ぐ方法

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様の話、ちゃんと聞いていますか?

住宅営業マンが話しすぎると、お客様が話すチャンスがありませんよね^^;

一番良い方法は、

・住宅営業マンが質問する。
・そして、お客様が答える。
・また、その答えに対して、話を広げていく。
・またまた、お客様の話が広がっていく。

このパターンがベストです。

しかし、意外に、住宅営業マンの方が、話しすぎている場合が多いですね。

もちろん、私もそうでしたが・・・

住宅営業マンの方が、話している時間が長いと、かなりの確率で、アポイントは取れません。

当たり前ですね。お客様の話を聞いていないわけですから、お客様のニーズに合わせた説明ができません^^;

このような状態に陥らないためには、筆談を使うことで解決できます。

一度、知り合いなどで試してみるとわかりますが、大きなノートを広げて、「あのね・・・」と説明しようとすると、ほとんどの方は、身を乗り出してきます。

これは、家を建てる方も、まったく同じで、あなたが、方眼紙を広げて、何かを描き始めたら、お客様も気になります。

実際に、絵を描いて見せるので、お客様からの質問も出てくるようになります。

こうすることで、住宅営業マンの話すぎを防ぐことができますね^^

こちらでは、筆談の具体的な方法が分かりますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

長い説明には、お客様が飽きてしまいます。では、そのための対策は?

2014年8月4日(月)

● 長い説明には、お客様が飽きてしまいます。では、そのための対策は?

こんばんは、渋谷です^^

住宅展示場に来場してくる、お客様は、当たり前ですが、家づくりの説明を聞きにやってきます。

しかし、あまりにも、住宅営業マンの説明が長いと、お客様は飽きてしまいます。

頭が、ボーッとしてくるんですね^^;

で、結局、何も聞いていない・・・

もちろん、お客様は聞いているフリはしていますよ。

これが意外とやっかいで、お客様が、住宅営業マンの説明に飽きていることに気づかないのです。

よく何かの集会などで、お偉いさんが、長々と話をしますよね。

内容は、とても良いかもしれません。

でも、ほとんど聞いていないのです・・・^^;

住宅営業マンのみなさんが、お客様に説明する場合、絶対に一歩通行ではいけません。

あくまで、説明をしながら、お客様と会話していくのです。

お客様も、口を開いて、話さないと本当に苦痛なのです。

よく、住宅営業マンの方から、

「お客様が、話してくれません」

というご質問をいただきます。

これは、話てくれないのではなく、話すチャンスがないのです^^;

お客様の本音は、しゃべりたいのです。さらに、いろんな質問も、本当はしたいに決まっています。

だって、そのために、住宅展示場に来ているのですから^^

絵の展覧会に来ているわけではないのです。

そこで、住宅営業マンが、長々と説明をしてしまうと、お客様は話すキッカケを失ってしまいます。

例えば、

住宅営業マン
「こちらのリビングは、10帖ほどになっています。ご家族4人様であれば、10帖でも広いぐらいです。また、テレビの後ろに補強を入れていますので、テレビをご覧のように壁掛けにすることも可能です。さらに、上を御覧ください、吹き抜けになっていますので、開放感が違います。あちらに見えているのは、化粧梁です。我が社は、このような提案もさせていただいて、お客様にもご好評をいただいております。次に、キッチンとダイニングですが・・・」

ま、これは極端かもしれませんが、このように、長々と説明をしていると、お客様はボーッとしてきます。

しかも、見れば分かるような説明は、まったく必要ありません。

お客様を飽きさせない工夫が必要です。

コツは、説明を短文で区切り、そのつど、お客様に質問していくこと!

例えば、

住宅営業マン
「こちらのリビングは10帖です。10帖でも十分だと思いますが、○○さんの、今のお住まいは、何畳ぐらいですか?」

お客様
「うちですか?そうですねー、8帖ぐらいかな?」

住宅営業マン
「そうですか?今の広さで快適ですか?」

お客様
「んー、いえ、ちょっと狭いかな?」

このように、説明を短文で切り、お客様に質問をしていく形をとります。

そして、少しづつ、お客様が話しだすようにしていきます。

そうすれば、ちゃんとした会話になりますし、お客様も飽きるようなことはありません。

・短く説明する
・お客様に質問する

これを、意識してやってみてください。

すると、お客様と上手く会話がはずむようになりますよ^^

あとは、筆談で、どんどん、お客様の話を聞いていきましょう!

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

訪問して喜んでくれる、お客様とは?

2014年8月4日(月)

● 訪問して喜んでくれる、お客様とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、訪問営業で、契約は取れていますか?

訪問するということは、アポイントが取れていない場合が多いですね^^;

お客様も、アポ一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)トなしの、住宅営業マンの訪問は、迷惑がります。

でも、意外に、訪問を喜んでくれる、お客様がいらっしゃいます。

それは、遠方にお住まいのお客様です^^

例えば、あなたの会社から、片道、1時間など訪問すると時間がかかる、お客様です。

でも、すぐに訪問してはダメです。

なぜなら、競合他社の売れていない住宅営業マンの方が、意外に訪問するからです。

それよりも、その遠方の、お客様に手紙を送り、電話を何度かしてから、わざわざ訪問すると、びっくりされます。

あなたが、手紙やお電話で、しっかりとフォローをしていれば、多くのお客様は喜んでくれますよ^^

ただし、基本は、初回接客で、アポイントを取ることですからね!

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に渡す、自己紹介文は、どのようにしたら良いですか?

2014年8月3日(日)

● お客様に渡す、自己紹介文は、どのようにしたら良いですか?

こんにちは、渋谷です^^

スカイプコンサルをしていると、本当によく聞かれることがあります。

「お客様に渡す、自己紹介文は、どのようにしたら良いですか?」

これは、どうでしょうか?私は、やったことがありません^^;

んー、普通に考えて、お客様から見たら、変じゃないでしょうか?

みなさんだったら、いかがですか?

例えば、クルマを買いに、ディーラーに行ったとします。

そのとき、担当の営業マンから、自己紹介文を渡されたら、どう感じます?

私だったら、「売れてないんだろうな?」と感じるか、担当者を変えてもらいます^^;

理由は、なんかイヤだからです・・・

以前も、同じようなことがありました。

クルマ屋さんに、クルマを見に行った後日。

その営業マンから、手紙と、自己紹介文が書かれたものが入っていました。

なんか、良い気持ちにはなりませんでした。

それよりも、私が、質問したことなどの回答を、きちんと教えて欲しいというのが本音です。

私は、自己紹介は、自然に、お客様から聞かれたらすれば良いと思っています。

お客様は、住宅営業マンの自己紹介を聞くために、住宅展示場に行くわけではありません。

ましてや、そんなことをされたら、

「このまま、この営業マンを受け入れたら、断りづらくなるのでは?」

と感じてしまうのが本音だと思います。もちろん、例外もあるでしょうが・・・

一番大切なことは、まずは、お客様の知りたいことを、丁寧に伝えてあげる。

そして、アポイントが取れたり、商談に入れば、必然的に、お客様から、いろいろ、あなたのことを聞いてきます。

そのときに、ゆっくり、自己紹介をしていけば良いのです。

住宅営業マンの営業力がないのに、自己紹介文をお客様に送っても、何も意味がありません^^;

まずは、あなたの営業力を磨くこと!

そして、あなたのことを認めてくれた、お客様に聞かれれば、自己紹介をすれば良いのです。

自己紹介文に悩むより、初回接客を磨いた方が、売れますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に知りたいことを気づいてもらうと、アポイントが取りやすいですよ

2014年8月2日(土)

● お客様に知りたいことを気づいてもらうと、アポイントが取りやすいですよ

こんばんは、渋谷です^^

お客様が、自分達の理想の家が、ハッキリしている場合は、いろんな質問をしてきます。

しかし、多くのお客様は、「・・・」このような状態です^^;

何も話してくれません・・・

当たり前ですね。何が知りたいのか?ハッキリしていないのですから、聞きたい質問も、ありきたりになってしまいます。

結果、お客様は、自宅に戻り、「ん?結局、どこの会社が自分達に合っているか?わかない・・・」

ということになります。

そこで、住宅営業マンのみなさんが、お客様の知りたいことを、こちらから話を振ってみるのです。

お客様は、自分達の家が、どれくらいの大きさで、どれくらいの金額がかかるのか?

これが分かりません。

なので、ここをクリアーしておかないと、いくら、あなたの会社を気に入ってくれても、金額が全然合わないのでは話にならないのです。

例えば、

住宅営業マン
「もう、いろいろ、見学されてるんですか?」

お客様
「そうですねー」

住宅営業マン
「どこか、良さそうなメーカーはありました?^^」

お客様
「んー・・・そうですねー」

住宅営業マン
「よく、多くのお客様から、どこの会社も、同じに見えてしまうので、どこの会社に頼んで良いものか?とお聞きしますが、○○さんは、いかがですか?」

お客様
「そうですねー、まだ、そこまではという感じですが・・・基準ですか・・・」

住宅営業マン
「一番多いパターンは、展示場を見学して回ったのは良いけれど、結局、何も分からなかった、というお客様が多いですよ」

お客様
「・・・」

住宅営業マン
「まずは、○○さんの、イメージする、お家が大まかにあると思うんです」

お客様
「まー、そうですね」

住宅営業マン
「でも、その○○さんのイメージする、お家が、いったいどれくらいの大きさで、いくらするのか?が分からないと、検討もできない状態ですよね?」

お客様
「そうですね、それが分からないと・・・」

住宅営業マン
「○○さんの、お家が、どれくらいの大きさになって、いったい、いくらかかるのか?これが分かってからの、検討ということになると思いますが、いかがですか?」

お客様
「そうですね、それが分かれば良いですけど・・・」

住宅営業マン
「分かりますよ^^もし、よろしければ、カンタンに、ご説明しましょうか?」

このように、こちら側から、お客様の知りたいことを、引き出してあげるようにしていくのです。

そして、あとは筆談に持ち込み、お客様のイメージを、どんどん聞き取っていけば良いだけですね。

そんなに難しいことではないですよ^^

こちらのマニュアルでは、ステップバイステップで、解説しています。

それでは、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様の想像力を膨らませると、アポイントが取れるようになります^^

2014年8月2日(土)

● お客様の想像力を膨らませると、アポイントが取れるようになります^^

こんにちは、渋谷です^^

いよいよ、8月の最初の週末が始まりましたね!

8月は、お盆休みがあるので、実働日数が少ないです。

なので、今月は、あきらめないで、がんばっておかないと、来月が苦しくなりますので、はりきっていきましょう!

さて、住宅営業マンのみなさんは、お客様に、自分達の家はどういったものが建つのか、想像させていますか?

お客様は、注文住宅に夢を持っています。

その夢を、いかに、初回接客で膨らませることができるのか?がカギになってきます。

お客様が、自分達の建てる家がイメージできないと、アポイントは取れません・・・

ただ、お客様は素人です。カンタンには、今から建てるであろう、自分達の家をイメージすることはできません。

そこで、お客様に、「自分達の家は、どんな家になるんだろう?」ということを、イメージしてもらう作業が必要です。

そのためには、住宅営業マンのみなさんにも、お客様を惹きつける武器が必要です。

では、その武器とは?カンタンですね^^

筆談をしてあげれば良いのです。

カンタンな間取りや、お金の話などを、大きな方眼紙の上で、描いて見せるだけ!

実際に、描くので、ものすごくイメージは膨らみます。

そして、そのイメージが気に入れば、アポイントが取れますし、気に入らねければ、アポイントは取れません。

お客様が、気に入らない原因が、あなたの会社の家が好みではない、予算が合わない、などの理由であれば仕方ありません。

しかし、ある程度の情報を元に、あなたの会社に来ているのですから、完全にイメージとは違うというようなことは少ないです。

ということは、住宅営業マンの、「お客様にイメージさせる力」が足りない、ということになります^^;

ぜひ、お客様にイメージさせる力を磨きたいものですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンに、資格は必要か?

2014年8月1日(金)

● 住宅営業マンに、資格は必要か?

こんにちは、渋谷です^^

「住宅営業マンに資格は必要ですか?」

このような質問は、たくさん、いただきます。

うーん、どうでしょうか?私は、あまり必要性を感じません^^;

もちろん、宅建や、一級二級建築士を持っていれば、良いことには違いありません。

しかし、いざ、契約ごととなると、あまり関係ないような気がします。

宅建が必要な、お仕事であれば必要でしょうし、設計事務所を開くのなら、建築士の免許は必要です。

住宅営業マンの業務としては、必要ありませんね^^

まー、そういう私も、一級建築士の試験を受けたことがあります。

学科は合格しましたが、製図の試験で二度失敗・・・

二級建築士は、学科は合格しましたが、製図の試験は受けていません^^;

よって、建築の資格はありません。

あ、エコ検定は持っています^^

でも、何も関係ありませんでした。

設計部であれば、建築士の資格があったほうが、ハクがつくでしょうが、あくまで、その程度です。

住宅営業マンの使命は、あくまで契約を取ること!

契約が取れるようになるために、資格の勉強に時間を費やすよりも、契約が取れるように時間を費やすべきです。

資格では、まず売れません。

どうしても、資格が欲しい方は、売れるようようになってからでも遅くはないですよ。

資格は逃げませんから^^

まずは、契約を取る!ことに集中するべきですね。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

まわりの営業マンが売れて辛いです・・・

2014年7月31日(木)

● まわりの営業マンが売れて辛いです・・・

こんにちは、渋谷です^^

このような質問をいただきました。

「まわりの営業マンが売れて、自分だけが売れない状態で辛いです」

この気持は、非常に分かりますねー・・・

月末が、近づいてくると、契約に向けて、一生懸命に準備している住宅営業マン。

私は、お客様がいなかったので、ただただ、仕事をするフリをして、夜遅くまで、息を潜めて、ただ時間がすぎるのを待つ。

これって、本当にきついですよね^^;

しかし、どこかで、その思いは、振り切る方が良いですよ。

人は人!

結局、住宅営業という仕事は、個人商店みたいなものです。

要は、自分との戦いです。

・自分が、どこまで、営業を研究したか?
・月初は、なまけていなかったか?
・やれることを、本当にやりつくしたか?

ただ、コレだけなのです。

あとは、気持ちの問題で、自分自身でコントロールしていく!

他の住宅営業マンの方だって、あなたが売れたときに、売れなかったときもあるはずです。

お互いさまですね^^;

クヨクヨ考えてるよりも、頭と、手を動かす。

これが一番大切なことです。

クヨクヨ悩んで、売れれば良いですが、そんなことはありえません。

すべて、前向きに考えることは難しいと思います。

実際、私もそうですから^^;

でも、とにかく、頭と、手を動かすことだけは忘れずにいきましょう!

その積み重ねが、結果として現れてきますから^^

一度、コチラで勉強してみませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に断られる理由とは?

2014年7月30日(水)

● お客様に断られる理由とは?

こんにちは、渋谷です^^

もう、今月もあと1日!がんばっていきましょう!

住宅営業マンのみなさんは、お客様が契約を断る理由を考えたことがありますか?

お客様も、カンタンに断っているわけではありません。

商談をしてきた会社の住宅営業マンに対して、断りを入れるときは、イヤなものです。

では、お客様が、契約を断ってくる理由はなんでしょうか?

例えば、

1)他の会社に決めた!
2)資金面で、注文住宅は諦めた(建売、マンション)
3)今は建てないと決断した
4)何となく、気持ち的に不安が残る

このあたりが、お客様の断りの理由ではないでしょうか?

もちろん、家族間の問題などあるでしょうが・・・

1)他の会社に決めた

この場合は、提案の問題です。お客様のニーズを、スカスカになるまで、十分に引き出してあげ、提案することが大切です。

商談のやり方で、契約できるようになることは可能です。

2)資金面で、注文住宅は諦めた(建売、マンション)
3)今は建てないと決断した

この場合は、やはり、初回接客で判断するべきです。

このような、お客様と商談に入ってはダメです。

問題は、

4)何となく、気持ち的に不安が残る

このような気持ちを持つ、お客様は多いです。

人生において、一番高い買い物です。そうカンタンには、踏みきれません。

しかし、この断り文句を、商談の最後に出してもらっては困ります。

この場合は、アポイントの時点で、じっくり話をして、きちんと最初から、

住宅営業マン
「もし、私共の提案に、ご満足いただいたら、ご契約していただけますか?」

このクロージングを最初に打っていれば、この時点で、断りを言ってきます。

そうすれば、その場は、逃してあげ、その気になるまで追客していけば良いのです。

十分な見込み客です。競合他社が、急がしてくれるので、何も心配する必要はありません。

あなたは、お客様の気持ちを汲み取ってあげるだけで、お客様はあなたのことを信頼してくれますよ。

一度、今までの、断られた、お客様は、どのタイプだったのか?

を検証してみることで、これからの営業にいかせるようになりますよ^^

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)

それでは、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客の見直しを行ってからアポイントが急増し、今月に入ってから お客様よりご契約をいただくことができました。

2014年7月29日(火)

● 初回接客の見直しを行ってからアポイントが急増し、今月に入ってからお客様よりご契約をいただくことができました。

こんにちは、渋谷です^^

7月の週末も、終わってしまいましたね。

みなさんは、今月はいかがですか?まだ、3日ありますので、最後までがんばっていきましょう!

今、がんばれない人は、来月もがんばれません^^;

今月ダメでも、来月、再来月、そのまた来月に向けて、今やるべきことをやっていきましょう^^

さて、住宅営業マンの方から、ご報告をいただきましたので、少し、ご紹介いたします。

渋谷様へ

初めまして。4月に教材を購入させていただきました○○と申します。

プレミアム・メルマガの配信ありがとうございます。

今週ようやく休みが取れたので早速読ませていただきました。

教材を購入してからは初回接客に注力して仕事に打ち込んでいます。

教材の中にあるお客様との会話を交えた台本は大変参考になりました。

台本をもとに会話のパターンを増やしながら接客に臨んでいます。

また、渋谷さんのブログやメル マガ、教材購入の際にいただいたお手紙、文章の書き方などといった様々な部分を参考にさせていただいております。

営業活動、徹底研究です!!

初回接客の見直しを行ってからアポイントが急増し、今月に入ってからお客様よりご契約をいただくことができました。

結果に繋がりましたのでご報告させていただきます。(^^)v

これをモチベーションに今後の営業活動を続けていきたいと思います。

 
初回接客での、アポイント数をUPしていけば、おのずと契約数もUPしていきます。

もちろん、訪問や電話打ちから、中長期のお客様をランクアップして、契約まで、持っていくのも大切です。

ただ、初回接客から、アポイントを取り、商談へとつなげていく方が、何倍も仕事的には楽です^^

あ、追客しないで良いということではありませんよ。

追客もしつつ、初回接客でアポイント数を増やしていく!

これができるようになると、継続して契約ができるようになります。

まずは、初回接客から、磨いていく方が早いですよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
176 / 242« 先頭«...102030...174175176177178...190200210...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ