売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

お客様から、ご紹介いただく住宅営業マンとは?

2014年7月27日(日)

● お客様から、ご紹介いただく住宅営業マンとは?

こんばんは、渋谷です^^

紹介営業で、契約が取れれば、非常に楽だと思います。

しかし、これは、紹介してくれる、お客様によります。

例えば、法人紹介などは、会社ぐるみで行っているので、あまり該当しないかもしれませんね。

問題は、個人のお客様や、知り合いからの紹介です。

私も、紹介されて、契約していただいた、お客様も、もちろんいます。

非常に、ありがたいことです。

でも、決して楽ではありませんよ^^;

紹介されたら、もちろん契約率はUPします。

しかしですねー、とても気を使うんです・・・

紹介してくれた方にも、お礼と、商談の内容を、きちんとご報告したりします。

さらに、紹介されて、いらっしゃったお客様は、非常に期待感が高いわけです。

期待感というと、ズバリ、サービスや金額で、特別扱いをして欲しいという思いのことです。

住宅営業マンのみなさんも、そうじゃないですか?

クルマを買おうとして、誰かに営業マンを紹介されたら、期待しませんか?^^;

要は、自分で探したお客様より、時間がっかり、クロージングも打ちにくいのです。

また、こんなことがありました。

紹介された方から、私に連絡があり、もう少しサービスをしてよ!と・・・

要は、お金のことです^^;

カンタンに紹介営業が楽だと思うのは、意外にちがったりします。

それよりも、初回接客で、自分の力で、契約を取る方が何倍も楽ですよ^^

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業の勉強の仕方

2014年7月27日(日)

● 住宅営業の勉強の仕方

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、営業というものを、どうやって勉強していけば良いか、分かりますか?

私は、長い間、設計事務所に勤めていました。

技術職というものは、マニュアルというか、上司や先輩などから、仕事を教わり、時間とともに、ある程度まで、技術がついてきます。

要は、仕事ができるようになる階段がきちんとあるわけです。

しかし、営業というものは、まったく違います。

その仕事ができるようになる階段が、ないのです。

あるとすれば、営業経験という過去の階段ですね^^;

でも、これは、非常に時間がかかりますし、私のような転職者には、マネができないことです。

そこで、私は、営業戦略ノートと称して、住宅営業を研究していくようになるのですが、またこれも時間がかかりました^^;

何しろ、どこから手をつけて良いのか?分からないのです。

自宅の壁に、大きな紙を貼り、付箋でいろんなアイデアを書いて貼り付けていったのですが、最初は、その付箋に何を書いて良いのかすら分からない状態・・・

本来は、営業の教科書的なものがあれば、早いのですが、住宅営業という仕事に絞ったものが、これまた、なかなかないのです。

私も、いろんなものに投資して、有に100万円ぐらいは使ったと思います^^;

内心は、ハラハラです。

「もし、売れなかったらどうしよう・・・」

でも、売れました。100万円なんか、あっという間に回収できました^^

私の場合は、極端ですが、みなさんも、ぜひ、住宅営業というものを研究してみてください。

分からないのは、最初だけです。

だんだん、理屈がわかり、お客様の気持ちが理解できてくるようになりますので^^

時間がない方などは、私のマニュアルを基本に研究したら早いですよ。

それでは、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、ニュースレターを出す目的とは?

2014年7月27日(日)

● 住宅営業マンが、ニュースレターを出す目的とは?

こんにちは、渋谷です^^

最近は、ニュースレターを出している住宅営業マンが増えましたね。

でも、ほとんどの場合、数ヶ月で、ニュースレターを出さなくなります。

理由は、カンタン^^

すぐに、結果につながらないから!

ニュースレターは、最悪、中身がともなっていなくても、出し続けることが大切です。

また、単純に、お客様が知りたいことを、書いて、ニュースレターとして出しても、それだけでは意味がありません。

多くのニュースレターに、足りていないものがあります。

それは、そのニュースレターを読んで、「お客様に、どうして欲しいのか?」

これが、抜けてしまっているのです^^;

ただ、情報だけを与えても、他の会社に、お願いするかもしれません・・・

そうではなく、ニュースレターを読むことによって、「お客様に、どのような行動をとってもらいたいのか?」

これを、きちんと戦略的に考えていないと、お客様の反応はきません。

例えば、

せっかく、ニュースレターをだしているのならば、あなたが書いているブログへ誘導する。

「○○というブログを書いています。詳しい内容は、コチラで確認できますよ^^」

などという文言を、ニュースレターに毎回かいたりします。

また、現場見学会や、完成現場見学会があれば、1ヶ月半から2日月前には、お客様に手紙で伝えるようにしていくのです。

そうしないと、いきなり、完成現場見学会があるので、いらっしゃいませんか?とお客様にアポイントを取ろうとしても、なかなか難しいのです。

お客様は、心の準備が必要です。

いきなりは、動いてくれません・・・

大切なことは、「お客様に、どうして欲しいのか?」

これを考えた上で、そこへ向けて、ニュースレターを出していく。

追客は、いわゆる農耕型です。

種をまいて、水や肥料をやり、収穫の時期がやってきます。

この順番を、間違えてしまうと、迷惑電話、迷惑訪問になってしまいます。

そうなれば、追客は不可能ですよね。

一番、カンタンな方法は、初回接客から、アポイントを取ることですが^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

渋谷さんのマニュアルを読ませていただいたおかげで、今年5棟の契約が できました。

2014年7月27日(日)

● 渋谷さんのマニュアルを読ませていただいたおかげで、今年5棟の契約ができました。

こんにちは、渋谷です^^

いやー、暑いですねー^^;みなさんは、体調は大丈夫ですか?

私は、親知らずを、総合病院で抜いて1週間、まだ痛いです・・・

さて、ある住宅営業マンの方から、良いご報告をいただきました。

少し、ご紹介しますね^^

渋谷さま

メールありがとうございます。

渋谷さんのマニュアルを読ませていただいたおかげで、今年5棟の契約ができました。

昨年転職をして1年弱の経験です。

毎日、ブログも拝見させていただいています。

今度、スカイプでの受講も考えております。

メールありがとうございます。

 
転職して、1年弱で、結果を出されることは、すごいことです!

私は、ほぼ2年間は、結果を出せませんでしたから^^;

今、思うと、もっと早く結果を出せたのではないか?と感じてしまいます。

でも、当時は、営業というものが、まったく分からなかったので、どうして良いものか?悩んでばかりでしたね。

今現在、営業というものを、どうして良いのか?分からないと言う方も、いらっしゃると思います。

そんな方のために、このマニュアルは作成しました^^

それでは、よろしくお願いいたします。 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

ちゃんと、注文住宅の魅力を伝えないと、お客様は欲しがらない!

2014年7月26日(土)

● ちゃんと、注文住宅の魅力を伝えないと、お客様は欲しがらない!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様に注文住宅の魅力を、ちゃんと伝えられていますか?

自社の住宅の商品の説明ではないですよ^^;

あくまでも、注文住宅の魅力の説明です。

多くの住宅営業マンのみなさんは、自社の住宅の魅力を説明しようとしてしまいます。

しかし、それは、競合他社も、まったく同じなので、お客様は、いったいどこの会社が良いのか?分からなくなります。

そこで、みなさんは、注文住宅の魅力について、お客様に説明するように心がけましょう!

一番、良い方法は、方眼紙で筆談をしながら、オリジナルの家ができるということ、お客様に感じてもらうことです。

単純に、口だけで説明しようとしても、よほどの能力がないかぎり、お客様には伝わらないものです。

カンタンな絵を描きながら、お客様と話をしていく。

そして、お客様の買う気を少しづつUPさせていきます。

ちゃんと、注文住宅の良さを伝えて、お客様に魅力を感じてもらいましょう^^

筆談の方法などは、コチラに詳しく書いています。

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

アポなし訪問で、提案営業をしても、契約はムリです^^;

2014年7月25日(金)

● アポなし訪問で、とりあえず提案営業をしても、契約はムリです^^;

こんにちは、渋谷です^^

住宅会社の中には、アポなし訪問を義務づけている場合もあります。

まー、義務というより、アポイントが取れないので、アポなし訪問をしているというのが本音でしょうが^^;

初回接客で、アポイントが取れなかった、お客様の家に訪問し、いきなり提案書を持ってくる、とりあえず営業というものがあります。

1)住宅営業マン
「とりあえず、みてください」

これを、何回も、繰り返して、粘るのです・・・

そして、

2)住宅営業マン
「とりあえず、プランを訂正してみましたので、みてください」

3)住宅営業マン
「とりあえず、金額も出しましたので、見てみてください」

4)住宅営業マン
「今月ご契約していただけるなら、○○万円の値引きをさせていただきます」

5)住宅営業マン
「とりあえず契約していただき、着工するまで時間がありますから、じっくり考えてください」

そうです、これが、とりあえず営業です^^;

これでは、取れる契約も取れませんよね・・・

では、なぜ、こういう、とりあえず営業をしてしまうのか?

原因は、初回接客にあります。

まず、初回接客で、アポイントの数を増やし、契約が可能なお客様と商談に入ることが大切です。

とりあえずではダメなのです。

きちんと、お客様の契約への意思確認をして、きちんと提案営業をしていく。

ここに持ち込むには、やはり初回接客を磨きあげるしか方法はありません。

初回接客でアポイントがとれ始めると、仕事が非常に楽になります^^

とりあえずではなく、契約の意思がある、お客様と商談をするようにしましょう!

こちらでは、初回接客での、お客様との会話も具体的に理解できますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

上司からも、最近の接客態度を褒められました。

2014年7月25日(金)

● 上司からも、最近の接客態度を褒められました。

こんにちは、渋谷です^^

以前、メールコンサルについて、お話したところ、チャットワークに申請していらっしゃる方がいます^^;

まだ、何もスタートしていませんので・・・すいません。

まだ私の方から、何も対応はしかねますが、チャットワークの練習で、申請していただけるのは構いませんので^^(あ、一応、了承も何もしないですよ)

さて、ある住宅営業マンの方から、うれしい、ご報告をいただきました。

了承いただきましたので、ご紹介いたしますね^^

はじめまして、渋谷さんの、マニュアルを購入させていただいた者です。○○と申します。

メルアドで、お察しだと思いますが、大手ハウスメーカーに勤めて、6年目になります。昨年度は、6組契約でした。

マニュアルを読んでいき、初回からクロージングするということは理解していたのですが、なかなか勇気がなく弱腰営業マンでした。

たまたまですが、GWに接客数が多かったので、思い切って初回から、テスクロをかけてみたところ、スムーズに話が進み、驚きとともに、ワクワクした気持ちが止まりませんでした。

それから、出来るだけ全ての方に初回からテスクロをかけています。

まだまだですが、成果も目に見えてあり、今年度の契約は2まで来ました。

上司からも、最近の接客態度を褒められました。

見込みは確実に増えて来ていますので、今年度は必ず二桁を目指したいと考えています。

また、一度渋谷さんと直接お話し出来たらと思っていますので、スカイプにも申し込むかもしれませんので、その時はどうぞ、よろしくお願いします。

 
最初から、クロージングをかけていくと言うと、どうしても、そんなことをしたら、お客様がイヤがるのは?と考えがちです。

しかし、何も強引にクロージングをするのではありません^^;

お客様に、建てる意思があるのか?どうか?これを確認したいのです。

そうしないと、最終的に、どうしたら、目の前のお客様が契約してくれるのか?分からなくなってしまいます。

それよりも、最初に、意思表示を確認した方が、あなたにとって、お客様にどのような提案をすれば、契約になるのか?

これが分かるようになるので、非常に契約に近い状態の提案が可能です。

要は、お客様が、どうすれば満足してくれるのか?

すでに、お客様に聞いているので、競合他社よりも、お客様の満足する提案ができるようになるのです。

ぜひ、最初に、お客様の意思確認をしてみてくださいね。

あとは、この通りにするだけです^^
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客で、クロージングまでしないといけない理由とは?

2014年7月24日(木)

● 初回接客で、クロージングまでしないといけない理由とは?

こんにちは、渋谷です。では、メルマガのつづきです^^

売れている多くの住宅営業マンのみなさんは、初回接客からクロージングまで、しっかりと行います。

住宅営業マン
「もし、私共の家づくりを、お気に召していただけましたら、前向きにお話をすすめさせていただけませんか?」

理由はカンタンで、お客様に契約をわざと意識してもらい、真剣に検討してもらうためです。

例えば、もし、何もクロージングをしないままアポイントを取ったとします。

その次は、どうしますか?アポイントの時に、クロージングしますか?

アポイント時にもクロージングしない場合、とりあえず、プランを描いてお客様に見てもらい、プランを修正して、月末にクロージングをする。

これでは、契約できる可能性が非常に低いのです。博打クロージングですね^^;

私も当初は、当然、初回接客でお客様に、クロージングをかけることに戸惑いました・・・

「いきなり、契約の話をするのは、どうなのか・・・」

なので、私も同じことの繰り返し・・・

アポイントを一生懸命に取る。もちろん、契約などの話は一切しません。

そして、何となく何となく、お客様に断られないように、商談に入る。

商談に入ったら、目の色を変えて、お客様に提案をしていく。

最後に、キャンペーンを使い、

私
「今月までなら、この条件でいけますよ!ものすごくお得ですよ」

お客様
「とりあえず、検討させてください」

私
「この条件は、今月いっぱいなので、来月では適応されませんが、よろしいですか?」

お客様
「まー、良いです。とりあえず・・・」

これで、契約できれば、超ラッキーです。でも、そうはいきません。

だって、お客様には、今月に契約して欲しいなどと、何も伝えていないのですから^^;

お客様からすると、「なんでいきなり、今月に契約しなくちゃいけないんだ、そちらの都合でしょ」となるわけです。

気持ち的にも、お客様は反発したくなりますよね・・・

だからこそ、最初にきちんと、クロージングまでしておく必要があるのです。

何も、クロージングしたからといって、契約を迫るわけではありません。

初回接客から、クロージングして、普通に断られても、何ら問題ないのです^^

お客様
「いやー、まだ、そこまでは・・・」

住宅営業マン
「それはそうですよね^^;私もクルマを買う時でも悩みましたから。何もすぐにご契約してくださいという意味ではありません。もし、気に入ったら?で構いませんので^^気に入らなければ、普通にお断りくだされば私共は結構ですので^^」

お客様
「そうですか、そういうことなら。でも、本当に断ると思いますよ」

住宅営業マン
「もちろん、構いませんよ。私もムリな売り込みなどしませんから^^それは、仕方のないことですからね」

このように、お客様を一旦逃してあげて、選択肢を、お客様に渡してしまうのです。

そうすることで、何がおきるのか?

それは、アポイント当日までに、お客様が家族で真剣に話し合いをするようになります。

また、あなたが、「前向きに話をすすめさせていただけませんか?」と伝えておくことで、お客様にどうして欲しいということを、しっかり伝えています。

するとお客様は、アポイントまでの資料や電話など、あなたの行動を、そういう意味で見てくれるようになります。

これが、逆に、何もクロージングしないで伝えておかないと、お客様は何も考えてはくれません。

ただ、1週間時間がすぎ、ただ、アポイントの時間にお客様がやってくるだけ・・・

これでは、また最初からやり直しです。何も伝えていないので、お客様も何も答えなど用意していません。

そして、「ありがとうございました」と、お客様に帰られ、追客していく。

このような流れになってしまうんですね。

そうではなく、あなたが、お客様にどうして欲しいのか?をきちんと伝えておく。

その上で、アポイントへ挑む。お客様に、どうして欲しいのか?伝えてあるので、変な駆け引きは必要ありません。

お客様が、あなたのことを認めてくれれば、商談に入れますし、商談に入れなくても、意味のある契約ありきの追客が可能になります。

最初に、あなたが、お客様にどうして欲しいのか?これを伝えておくことが大切です。

こちらでは、一連の流れを分かりやすく説明していますよ^^
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様を前にすると、おどおどしてしまう、住宅営業マンの方へ

2014年7月24日(木)

● お客様を前にすると、おどおどしてしまう、住宅営業マンの方へ

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中には、お客様を目の前にすると、どうしても緊張してしまい、おどおどしてしまうという方もいらっしゃると思います。

そういう私も、そうでしから^^;

私なんか、ご年配のご夫婦に、初回接客で説明していたら、ご主人様が、いきなり、「チェ!」と言って、展示場から出て行かれたことがあります。

奥様に、「ごめんなさいねー」と言われ、かなーり、ショックでした・・・^^;

たぶん、その当時は、それぐらい、おどおどしていたのだと思います。

それからというもの、お客様が怖くなってしまったのです。

しかも、上司が展示場に来ていたりしたら、もう気持ちが、ドキドキして、何もできない状態です。

なんとか、克服しなければ、契約どころじゃないと感じた私は、飛び込み営業をしてみることにしました。

クルマで、一人で、飛び込みする場所に近づくと、周りから、変な人がやってきたと思われてるんじゃないか?

と、勝手に思い込んだりしていました。

いざ、クルマから降りて、チャイムを鳴らそうとすると、もうドキドキです。

自分で飛び込み営業に行っておきながら、心の中で、「誰もいなく、留守でありますように!」と思いながら、インターフォンを押していく始末でした^^;

しかし、回数を重ねていくと、次第に慣れてくるようになりました。

最終的には、下の周りで、井戸端会議をしている、奥様方にも、私の方から、話しかけられるようになったのです。

それから、接客が怖くなくなりました。

さらには、お客様自ら、展示場に来てくださることに対して、本当にありがたいと感じるようになったのです。

なので、せっかく、わざわざ来場してくださるお客様には、すべてのことを教えてあげようという気持ちになりました。

今現在、お客様が怖かったり、おどおどしたりしている住宅営業マンのみなさんが、いらっしゃれば、ぜひ、自分で飛び込み営業をしてみてください。

必ず、効果が現れてきますので^^おすすめです!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、なぜ、住宅営業マンを警戒するのか?

2014年7月23日(水)

● お客様は、なぜ、住宅営業マンを警戒するのか?

こんにちは、渋谷です^^

さて、住宅展示場に来場してくる、お客様は、なぜ、住宅営業マンを警戒するのでしょうか?

みなさんは、どう思いますか?

よく言われるのが、

・朝駆け、夜駆けの営業をしてくる
・自宅に上げると、なかなか帰ってくれない
・無理やり、契約させられそうだ

などなど、理由をあげてみれば、キリがありません・・・

しかし、このようなことは、本当なのでしょうか?

今どき、朝駆け、夜駆け営業をする住宅営業マンの方は、見たことがありません。

無理やり契約を迫るというのも、ただ、お客様に断られるだけです。

多くの、お客様は、残念ながら、住宅営業マンにかぎらず、営業マンというものに、マイナスイメージを持っています。

先日も、このようなことがありました。

友人が、パソコンを買いに電気屋さんに行くというので、私も一緒について行ったときの話です。

友人は、もうすでに欲しいパソコンが決まっていたので、すぐに店員さんに話かけました。

すると、店員さんが、そのパソコンは、もう生産中止になるので、もう少し金額の高い方にした方が良いとアドバイスをしてきたのです。

しかし、この友人は、ずっと、そのパソコンのシリーズを使い続けていました。

びっくりした友人は、すぐさま、そのメーカーのサポートに電話を、その場でかけたのです。

すると、なんと!生産中止になる話などない・・・との答え。

もう、お分かりですよね^^;

その店員さんは、別のパソコンを買わせるために、ウソをついていたのです・・・

世の中には、このような営業手法を行う、営業マンがいらっしゃいます。

なので、お客様も、当たり前のように、営業マンの言うことを、信用しなくなるのです。

今の、お客様に、この電気屋さんみたいなウソを言ってしまったら、もう二度とチャンスは来ません。

また、そのような営業手法を使うべきではありません(古すぎます^^;)

ウソをついたり、自分に都合の良いような説明をしても、お客様には見ぬかれてしまいます。

まったくの、逆効果ですね^^;

間違った、営業手法を使うと売れなくなってしまいますよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
177 / 242« 先頭«...102030...175176177178179...190200210...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ