売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

1月から、まったく契約出来ていません。どうしたら良いでしょうか?

2013年6月11日(火)

● 1月から、まったく契約出来ていません。どうしたら良いでしょうか?

こんにちは、渋谷です^^

読者さんから、以下のような、ご相談を受けました。

突然の、ご連絡申し訳ありません。

私は、住宅営業に転職して、3年がたちます。今年の1月から、1棟も契約出来ていません。

昨年までは、まぁ、まぁ売っていたのですが、今年に入り、全く売れずに悩んでいます。まさか、半年も売れないとは思いもしませんでした。

今は、アポイントもない状態です。なぜだか、理由が、まったくわかりません。

自分なりには、勉強してきたつもりだったのですが、何かが間違っているような気がします。何か、アドバイスいただけないでしょうか?

6ヶ月、契約が0というのは、きびしいですね^^;

この住宅営業マンの方と、少しメールのやり取りをしてみました。

すると、昨年までの成績は、1年目8棟、2年目11棟、3年目11棟。

なかなか、上出来です。しかし、4年目は0棟・・・

おかしいですよね?何か、原因があるはずです^^;2回目のメールで、その理由がわかりました。

この住宅営業マンの方は、それまでは、意図せずとも、アポイントが取れていたとのでした。

そして、多くのお客様を追客しようと、ニュースレター作戦に切り替えたそうです。

私が、なぜ、ニュースレター作戦に切り替えたのか?と質問してみると、このような答えが帰ってきました。

『ニュースレターの本を読み、これだ!と思って、営業方法をニュースレターに変えました』

実は、私も、同じ思いをしたことがあります。

ニュースレターの本を読み、私も、「コレだ!」と思いました。

それからというもの、休みも返上で、ニュースレターに没頭しました。

初回接客で、お客様を逃してしまったとしても、後で、ニュースレターで挽回すれば、良いと本気で思っていました。

ニュースレターを送る、切手代もすべて自腹で出していました。

私は、ワクワクしていたのです。これで、お客様から、電話や連絡があるぞ!

結果はというと、何も音沙汰なし・・・気になった私は、お客様の家に訪問をはじめました。

『ニュースレターを遅らせていただいていますが、その後、家づくりの方は、進んでいますか?』

お客様は、無反応・・・それでも、ニュースレターを送りつづけたのです。

ただ一つ良い点がありました。ニュースレターを送っているお客様に電話をすると、非常に喜んでいただいていました。

しかし、ただ、それだけ・・・何も進歩がないのです。お客様は、会ってもくれません。

私が、一生懸命にニュースレターをつくっていたので、上司が見かねて、

上司
「おい!渋谷!明日、一日、俺と訪問してまわるぞ!いいな」

このように言われ、私は、せっかくニュースレターを送り、お客様を育てているのに!と感じていました。

当時、私は、上司に名簿を見せろ!と言われ、

上司
「よし!ここから、訪問していくぞ!」

私
「でも、お客様は嫌がりませんかね?」

上司
「ん?ニュースレターをあれだけ、出しているんだろ?だったら、大丈夫だろー!」

それから、どんどん、お客様のお宅に、訪問してまわりました。

すると、どうでしょう。お客様の反応が鈍いのです。

そして夜になり、疲れはてていると、上司から、こう言われたのです。

上司
「どうだ、渋谷。訪問では、なかなかきついだろ」

私
「そうですね、いつになったら、お客さんは動くんですかね?」

上司
「動くのを待っているつもりなのか?いいか、今のままでは、売れないぞ。もちろん、ニュースレターはつづけろ!でも、初回接客に集中しろ!」

私
「初回接客ですか?」

上司
「そうだ、売れているやつは、初回でアポイントを取ってるんだよ!わざわざ、追客しても、お客は、動かないことが分かってるからな」

これから、私は、初回接客に力を入れていくようになりました。

もちろん、ニュースレターも続けました、さらに、ブログをつけはじめました。

相談してきた住宅営業マンの方も、私と同じです。

ニュースレターに大きな期待をしていると、どうしても初回接客が、ぬるくなるのです。

『あとで、ニュースレターを送るから大丈夫!』

このように、思ってしまうものです。

・まず、初回接客に集中すること
・次に、アポイントをとること
・アポイントは、連続していくこと(契約まで)
・どうしてもアポイントが取れない場合、ニュースレターを送ること

以上のことに、注意してみてくださいね^^

そうすれば、また売れ始めます^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのプロフィールの作り方

2013年6月10日(月)

● 住宅営業マンのプロフィールの作り方

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんの中で、自分のプロフィールを作成している方がいらっしゃいますね。

プロフィールをつくることは、悪いことではありません。

しかし、そのプロフィールは、使いようによっては、お客様を引かせてしまう道具になってしまいます。

以前、こういう住宅営業マンの方がいらっしゃいました。

自分のプロフィールを、ワープロで作成し、お客様に送っていたのです。

私は、感心しました。ちょっと気になったので中を見せてもらうと・・・

卒業した学校、趣味、家族写真、さらに、住宅営業マンの自宅の電話番号。

あなたは、どうですか?普通の感覚で考えてみてください。

あなたの家に、営業マンから、そのようなプロフィールが届く。

うれしいですか?私は、そんなものを送られてきたお客様は、気持ちわるいのでは?と思います^^;

住宅営業マンのみなさんが、もし、プロフィールをつくるとしたら、押さえておきたいことがあります。

・それは、お客様が、あなたから、何を与えてもらえるのか?
・あなたと契約する、お客様のメリット

この2つのことを中心に考えていくと良いです。

お客様は、あなたの私生活や、学歴には、まったく興味がありません。

お客様の興味がないことを一生懸命にアピールしてもムダですよね^^;

お客様の本音は、

・あなたは、私に何をしてくれるのか?
・あなたと契約すると、何が得なのか?

このことが、一番お客様が知りたいことなのです。

是非、このことを頭にいれておいて、プロフィールを作成してみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅知識が豊富な、住宅営業マンの方が陥りやすい罠とは?

2013年6月9日(日)

● 住宅知識が豊富な、住宅営業マンの方が陥りやすい罠とは?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、自分の会社のこと、しっかりと把握していますか?

中には、競合他社のことを、よく研究されている住宅営業マンの方もいらっしゃいます。

もちろん、住宅にかぎらず、知識が豊富な方が良いに決まっています。

しかし、知識が豊富な住宅営業マンの方が陥りやすい罠があるのです。

それは、知識が深いゆえに、どうしても、お客様に教えてあげようとしてしまいます。

本人は、悪気はありません。むしろ、親切な心で教えてあげていると思います。

が、しかし、お客様は、本当に、その知識が知りたいのか?一度よく考えてみる必要はあります。

知識が多いと、人に話したくなります。

よく、歴史に詳しい人など、ちょっと、歴史の話が、友人からでると、ベラベラと得意げに話したりする人っていませんか?^^;

周囲の人間は、ちょっと聞いただけなのに、怒涛のように話しまくる・・・

コレって、正直、聞くのが面倒くさいですよね^^;

知識があることは良いことです。しかし、お客様が興味がないことまでも、話してしまうと、お客様は、帰りたくて仕方がなくなります。

これは、意外に自分では気がついていないものです。

もし、現在、お客様が、あなたの話に乗ってこない場合、このような状況かもしれませんよ^^;

やはり、詳しく説明剃る前には、必ず、

「詳しくお話できますが、お聞きになりたいですか?」

と、お客様に確認してからの方が良いと思います。

そうすれば、よけいな話をせずに済みますからね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に、住宅営業マンが、ついて回られるのを嫌がられた場合、どうすれば良いですか?

2013年6月8日(土)

●お客様に、住宅営業マンが、ついて回られるのを嫌がられた場合、どうすれば良いですか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、お客様に、ついて回るのをイヤがられたことはありませんか?

直接言われないとしても、何か、空気で感じてしますことってありますよね。

私は、いつもそうでした。

何か、私とお客様の間に変な空気が流れていて、お客様に話しかけても、

「ん、まー・・・」シーン・・・

このような状況が続いていました^^;

とにかく、お客様とのコミュニケーションが取れないのです。話せないので、当然、説明も出来ませんし、質問もきません。

そこで、私は、お客様に、

「何かわからないことがあったら声をかけてくださいね」

と、話しかけることにしました。すると、お客様に、

「あ、はい・・・」シーン・・・

まったく同じ状況。もう、どうして良いのやら、まっったく分かりません^^;

そんなある日、私は、たまたま、先輩の接客を見ていました。

すると、お客様は、先輩の質問に答えたり、また逆に、先輩に質問したりしています。

私は、『なんで?自分と何が違うんだ・・・?』と不思議に思っていました。

そして、また私が、接客すると、『シーン・・・』なぜ?私は、どうして良いのか、もう分からなくなりました。

またまた、違う日に、その先輩の接客を見ていました。

すると、やはり、お客様とスムーズに話しているではありませんか?

私と、先輩・・・何がちがうのか?まったく分からないのです。

そこで、そこにいた、女性のアドバイザーに聞いてみたのです。

私
「なんで、◯◯さんは、あんなに上手く話せるんですかね。何がちがうんだろう?」

すると、女性のアドバイザーさんから、意外な言葉が帰ってきたのです。

アドバイザー
「◯◯さんは、お客さんの前にいつも立ってますよ。渋谷さんは、お客さんの後ろに、立ってるぐらいですね。私にもそれぐらいしか、違いはわかりませんけど」

私は、このときは、まだ、全然わかりませんでした。

その後日のことです。

私は、スーツを買いに、お店に出かけました。

私が、お店の中で、スーツを見ていると、うしろから、店員さんが、

店員さん
「どんなものをお探しですか?」

私
「え?まー・・・」

私は、心の中で、『しまった、なんかイヤだなー』と、そのお店を出て行きました。

次に入った、お店では、すぐに店員さんが、私のところにやってきました。

店員さん
「こんにちは^^」

私
「あ、どうも」

店員さん
「オンとオフ、どちらを、お探しですか?」

私
「あー、スーツなんですけど・・・」

店員さん
「スーツですね、わかりました。こちらへどうぞ^^」

結局、私は、そこのお店でスーツを買いました。

ここまで、くると、わかりますよね^^

そうです、最初のお店は、店員さんが、後ろから話しかけてくる。私は、イヤがった。

次のお店は、有無もいわさず、店員さんが、私の前に現れ、私を、エスコートする。結局、私は、このお店でスーツを購入。

その後、再度、先輩の初回接客を見てみました。

私は、『やっぱり、そうだ!』と、感じたのです^^

私は、お客様の後ろに立ち、後ろから話かける。

一方、先輩は、お客様の前に立ち、お客様の目の前から、話しかけている。

それから、私は、初回接客のときは、必ず、お客様の目に立つように心がけました。

すると、お客様に話しかけやすいですし、お客様も自然に話してくれるようになったのです。

お客様の前に立つか、お客様の後ろから、ついていくのか?

この違いは、大きいです。

住宅営業マンのみなさんは、いかがですか?お客様の前に立っていますか?^^

もし、後ろに立っているのなら、お客様の前に立つようにすると良いですよ。

これだけでも、ずいぶん、初回仕様が上手くいくようになります。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れるときは、どんどん、売れば良いのです^^

2013年6月7日(金)

こんにちは、渋谷です^^

最近は、消費税が上がるので、駆け込み需要が増えていますね。

今は、売れますよー^^

読者さんから、このような質問をされました。

「今は、調子が良いのですが、消費税が上がるので、9月を過ぎたぐらいからが心配です」

住宅営業マンの方も、消費税の駆け込みが終わったら心配なのでしょうね。

しかし、売れるときは、売る!これが鉄則です(言い過ぎかな・・・)

売れなくなることを、今から心配しても仕方ありません。

逆に、今は、経験を重ねるチャンスなのですから、大いに活かすべきです。

もし、仮に、後で、売れなくなっても、きちんと営業活動を見直せる準備はしておきましょうね。

あとは、とにかく、初回接客で、見込み客を新規獲得すること。これ以外にありません。

もし、また不景気になれば、それこそ、今売っておかないと!

今のうちに、会社を儲けさせてあげましょう。

「消費税が上がるから、自分の営業力で売っているわけではない」

そんなことは、関係ないですよー^^;

今、売れているのは、まぎれもなく、あなたの力です。

違うというのなら、昔の高度成長期のトップ営業マンの先輩方も、実力ではない、ということになりますからね^^;

実際に、ものすごい、結果を出している住宅営業マンの方もいらっしゃいます。

今度、ブログで紹介させていただきますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

水曜日って、意外に、お客様が来場してきますよ^^

2013年6月6日(木)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、水曜日が、お休みという方が多いのではないでしょうか?

大手ハウスメーカーだと、火、水、と休みが多いですよね。

これは、私的な感覚なのですが、なぜか、水曜日に、来場してくるお客様が多いです。

たまに、休みの水曜日に、展示場に出ていたら、ひょこっと、お客様が来場してきます。

また、電話をしてきて、展示場が空いてるか?などの連絡をもらうことがありました。

そして、ここが重要なのが、水曜日に来場してくるお客様は、濃いお客様が多いということです。

なぜ、水曜日に、来場が多いのかは、わかりませんが・・・

でも、水曜日の来場が多いことを、知っている住宅営業マンも中には、いらっしゃいます^^

私もそうでした。もしや?と思い、周りに黙って、コソッと展示場に出ていると、お客様が来るのです。

それも、休みがなく、やっと休みが取れたという、お客様が多いのです。

こういうお客様は、話が非常に早いです。だってライバルは休みなのですから^^

もし、休みがづらせたり、休みに自由がきくのならば、水曜日は、さけた方が良いです。

まぁ、ほとんどの会社が、水曜日が休みでしょうが^^;

一つの、知識として、覚えておいて損はありませんよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

完成見学会に、なかなか集客できません。

2013年6月5日(水)

こんにちは、渋谷です^^

読者さんから、

「完成見学会に、お客様が、なかなか来てくれません。何か良い集客の方法はありますか?」

との質問が来ました。

実は、集客する方法は、たくさんあります。しかし、日頃からの仕掛けが必要なので、今回は省きますね。

この方と、数回、メールにてやり取りさせていただきました。

すると、完成見学会のチラシを、配ったが、思ったより来場客が少なかった。集客するために、やったことは?と聞いてみました。

・チラシを作成し、1週間前から、ポスティングを5000枚しました。

これだけでした^^;

これでは、お客様も集まりません・・・

まず、ポスティングは、少なくとも、1ヶ月前からしないと、今のお客様は、忙しいので、1週間前では、予定があります。

次に、ポスティングは、少なくとも、1万枚です。これは、一週間での枚数です。

ですから、1ヶ月前から始めるなら、のべ4万枚がポスティングできることになります。

さらに、チラシの内容です。

・どんな、お客様に来てほしいのか?子育て世代か?二世帯か?シニアか?
・これを、その現場に合わせて、チラシの内容を考えなければいけません。

二世帯住宅が建てたい人に、シニア用の小さな家を見せても意味がありません。

ここは、最大限に注意することが必要です。

要は、チラシを、お客様が見た時に、「これは、私達に、合っている!」と思ってもらえるような内容を、考える必要があります。

それは、完成見学会場の、住宅のタイプによって考えます。

誰でも、かんでも、呼び込めば良いというものではありません。逆効果になります。

本来は、インターネットなどを、日頃から駆使しておくことで、集客は非常に楽になるのですが、それはまた今度お話いたします。

完成現場見学会に合った、お客様を集客すること。これが大切ですね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、お客様の立場に立つ方法

2013年6月4日(火)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンにとって、大切なこと。それは、お客様の立場にたって、お客様目線になることですよね。

しかし、なかなか、お客様の立場というものは、住宅営業マンには、分からないことが多いです。

やはり、一生をかけて、ローンを払い続ける住宅を購入する、当事者の本当の気持ちを察することは大変ですね。

もちろん、住宅営業マンみずからが、自分の会社で家を建てて、長いローンを組んでいれば、お客様の気持ちもわかります。

しかし、なかなか、自分で家を建てるということは、なかなか難しいもの。

そこで、実際の、家を購入しようとしているお客様の声を聞いてみることが一番早いわけです。

ただ、問題は、お客様に聞くと言っても、現実には、聞く機会など、あまりありません・・・

ここで、インターネットを利用します。

もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、インターネットで、戸建新築などと検索をかけてみると、本当にたくさんの掲示板があります。

もちろん、住宅の購入を考えている、お客様同士の情報交換の場所です。

この中を見ていくと、本当に色んな質問が飛び交っています。実際に、住宅を検討しているお客様なので、本音の声ですね^^

その中で、よく出ている質問や、間違っている答え。

これを、どんどんチェックしていきましょう。

そうすることで、お客様の本音が分かりますし、どのような形で、いい加減な情報を手にしているのか?も分かってしまいます。

中には、目を、うたがいたくなるような質問や、回答があります。

これをもとに、セールストークや提案方法を考えていくと、お客様目線になるわけです。

住宅営業マンが、自分で考えても、なかなか答えは出ません・・・

お客様の生の声が一番参考になりますよ。

これは、色んな場面で使えるので、是非ためしてみてくださいね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

5月の結果報告をいただきました^^

2013年6月3日(月)

こんにちは、渋谷です^^

読者さんのみなさんから、5月の結果報告をいただきました^^

少し紹介させていただきますね。

渋谷様へ

ゴールデンウイークに6件のアポイントを取りました。その中から、5月は1件の契約を頂くことが出来ました!

さらに、さらに、今月の契約も確定していまーす!!契約日も決定しているので、100%大丈夫です!

あと4件のうち、3件が商談中です。これも、契約出来るように頑張ります!

大手ハウスメーカー 男性 神奈川県

渋谷道長様へ

先月は、なんと!2棟の契約が成立しました。

ゴールデンウイークで、1件の敷地調査のアポイントをとったお客様と、もう一組のお客様です。

これで、1月から4棟の契約です。渋谷様のブログには、いつも感謝しています。

36歳からの転職だったもので、焦っていましたが、一応5ヶ月で4棟の契約ですから上出来です。

台本も、自分なりに少しづつ作成しています。でも、はやく渋谷様のマニュアルが欲しいです(^^)

不安だらけだった妻も、喜んでくれています。ありがとうございます。

大手ハウスメーカー 男性 大阪市

渋谷様へ

月は、1契約です。ゴールデンウイークに、10件のアポイントが取れたのに少しショックです。

渋谷さんが、言っていた通り意味のないアポイントがありました(T_T)

でもまだ、4組みのお客さんと商談していますので、今月はがんばります。渋谷さんの、連続アポをつづけていきます。

でも、3タコの状態から、ここまで来れたので、本当に感謝しています。ありがとうございます。

また、結果をご報告させていただきます。

某ハウスメーカー 男性 東京

渋谷様へ

先月は、2件の契約が取れました(^O^)何か上手く行きすぎて怖いくらいです。

先週のメルマガの内容を、ドキドキしながら試してみました。

お客さんの本音って、意外なところにあるもんなんですね。渋谷さんが、いつも書いているようにノートにて練習してクロージングしました。

想像どおり、お客さんから「検討させてください」と言われたので、メルマガのとおりにやってみたら、その日に契約日を決めることが出来ました!

なんか自信がつきますね!台本の威力を思い知らされました!今月も商談が入ってますので、決めにいきます!

ハウスメーカー 男性 東京

以上、4名の住宅営業マンの方からのメッセージを書きました。

まだ、他の方からも、ご報告は受けています(ありがとうございます)

が、今回は、ちょっとでも、勇気づけられればと思い、この4名の住宅営業マンの方たちを抜粋させていただきました。

実は、この4名の住宅営業マンの方たちは、私に最初にメッセージを送られてきたときは、3ヶ月、6ヶ月と契約が取れない住宅営業マンの方たちだったのです。

転職された方などは、前職は、まったくの異業種でした。

もう辞めたい・・・という方もいらっしゃいました。

その方たちが、今や、契約を取っています^^そうです、あなたにも出来るんです。

とにかく、最初は、愚直に、売れる住宅営業マンのマネをすればOKなのです。難しく考える必要はありません。

誰でも売れるとは言いません。しかし、売れるようになる方は、実際にいらっしゃいます。

行動しなければ何もはじまらないのです。売れないか、売れるかは、実際に行動に移してみないと誰にもわかりません。

私のメルマガを読んだからといって、行動しなければ、意味がないのです。

メルマガでは、そんなに難しいことは書いていないはずです。出来るだけ、行動しやすいように心がけています^^(たぶん・・・)

本当は、高度なものもあるんです。でも、月に1棟の契約で、そのようなものは必要ありません。

是非、みなさんも、売れる住宅営業マンになってくださいね^^

あなたも売れる住宅営業マンになりませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様のリスクを書きだしてみよう!

2013年6月2日(日)

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様と契約の話をする前に、お客様のリスクを考えていますか?

リスクとは、お客様が、家を購入するにあたり、お客様が負うかもしれないリスクです。

お客様が、なかなか契約に踏み切れない原因は、このリスクが不安なのです。

お客様のリスクとは。

・住宅ローンを返していけるのか?
・賃貸でもよいのではないのか?
・もっと安く建ててくれる会社があるのでは?
・会社をリストラされないか?

このような項目が考えられます。

このお客様のリスクを、まずは、住宅営業マンのみなさんが、先回りして、紙に書いて考えてみましょう。

リスクと言っても、10個はないはずです。このリスクを上手に解決できる方法を考えておきます。

そして、次に、家を建てることによって、お客様が得られる、メリットを考えていきます。

リスク<メリット

になれば、お客様も、家を建てようと考えます。

これを、事前に準備しておいて、商談の段階で、お客様に提案しておきます。

これを、しておくことによって、クロージングが非常に楽になります。

お客様から、断られてから、提案するよりも、早めに、お客様のリスクを解決してあげておいた方が良いですね^^

これを、きちんと資料として作れたら、最高です。競合他社は、このようなことはしてきませんから。

お客様のリスク、是非、考えておいてくださいね。

すると、お客様の不安が、早い段階でなくなってしまうので、クロージングが楽ですよ。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
223 / 242« 先頭«...102030...221222223224225...230240...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日
  • 将来、お客様がご両親と同居する場合、絶対に必要なこととは?
    2025年6月21日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ