売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

渋谷様のブログやメルマガを拝見させて頂き、ますます営業がしたくなりました。

2015年5月7日(木)

● 渋谷様のブログやメルマガを拝見させて頂き、ますます営業がしたくなりました。

こんにちは、渋谷です^^

ゴールデンウイークも終わってしまいましたね。あ、まだお休みの方もいるのかな?

住宅営業マンの方も、代休が取れると良いんですが・・・^^;

さて、最近は本当に、女性の住宅営業ウーマンの方の活躍が目覚しいです。

正直、私もびっくりしています。

その後、渋谷様のブログやメルマガを拝見させて頂き、ますます営業がしたくなりました。

とても、読みやすく分かりやすい内容でした。

(中略)

これからもブログ、メルマガ等読ませて頂きますね!

 
連続で毎月契約をして、4月も契約され、もう今月のアポイントも2件取れている方もいらっしゃいます。

ちなみに、女性の方ですよ^^すごいですねー!

やはり、女性の場合はコミュニケーション能力が高い方が多いです。

あとは、その良さを契約につなげることができたら、言うことなしですね!

みなさんも、まずは、無料メールセミナーで学んでみませんか?^^

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様が大勢の人数で住宅展示場に来場してきた場合、どうすれば良いのか?

2015年5月6日(水)

● お客様が大勢の人数で住宅展示場に来場してきた場合、どうすれば良いのか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、展示場に大人数で来場されるお客様の対応に困ったことはありませんか?

実は、私ももれなく、大人数で来られた、お客様を接客するのは苦手でした^^;

一体、誰が建てるのか?も分からないですし、誰に話をして良いものか?困ってしまいます。

まー、中には、誰が建てるのか、分からないようにしているお客様もいるのでしょが・・・

では、どうすれば良いのか?カンタンです^^

まずは玄関で、「ご案内の前に、自己紹介をさせてください」と、全員止めてしまえば良いのです。

もちろん、それでもムシして、勝手に動いていく方もその中にはいらっしゃいます。

でも大丈夫です。その方は、家を建てる方本人ではありません。

現実に、家づくりを検討しているお客様は、そのような態度は取りません。

そして、一人一人、名刺を私ながら自己紹介をしていく。

すると、「私は、結構ですよ」と言ってくる方がいらっしゃいます。

そこで、

「では、どなた様に名刺を、お渡しすればよろしいですか?」

これで、誰が家づくりを検討しているのか分かります^^

あとは、そのお客様を中心に、初回接客をしていけば良いだけですね。

最初の自己紹介のやり方で、初回接客も上手くできるようになりますよ。
 
 
 
 

 
 

 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客から契約までの全体の流れが、一つに繋がりました!

2015年5月5日(火)

● 初回接客から契約までの全体の流れが、一つに繋がりました!

こんにちは、渋谷です^^

私が、住宅営業マンに転職した当初、そもそも営業というものが、右も左もまったく分からない状態でした。

もちろん、初回接客という言葉も知りませんでしたし、アポイントを取り、商談に入るという事自体、知りませんでした。

そうです、私は、住宅展示場に来場してきたお客様と話をし、そのまま打ち合わせに入り、自然と契約するものだと考えていたのです^^;

だからこそ、構造や住宅の性能を説明することは大切だと思っていましたし、カタログの内容を、お客様に伝えれば、あとは、お客様が勝手に決めてくれるものだと思っていました。

設計事務所に長く勤めていたので、普通にプランの打ち合わせをすれば、普通に契約することはできると本気で思っていたのです。

しかし、現実は甘くはありませんでした。

要は、プランの打ち合わせをするどころか、そのチャンスをお客様に与えてもらえないのです^^;

家づくりを考えているのに、なぜ、打ち合わせができないのか?

本当に不思議で仕方ありませんでした・・・

今考えてみると、プランの話ウンヌンよりも、まだまだ前段階の状態で何もできていなかったんですね。

もちろん、アポイントから契約までの一連の流れなど、まったく分かりませんでした。

先日の電話コンサルでは、同じようなお悩みをお持ちでしたので、契約を目的とした、初回接客からどうやって商談に入り、どのようにクロージングをかけていくのか?お話しました^^

自分の思っていた、初回接客とは全然違って、お客様に伝わりやすいだろうなと感じました。

お陰様で、初回接客から契約までの全体の流れが、一つに繋がりました!

また、早々、教えて頂いた内容で、ブログもはじめてみようと思います。

今日は すごく勉強になりました。

いいご報告ができるように 頑張ります。

 
まずは、初回接客から、どのようにして契約までの道筋を考えていくのか?

この大きな幹となる、台本が必要です。

そうしないと、細かい部分ばかりを考えてしまい、契約という最終目標が見えなくなってしまうんですね^^;

まずは、大きな幹となる台本を作成する。そして、そのあとに、細かい枝葉を考えていく。

そうすることで、あなたなりの、契約までの台本が完成します。

それが、あなたの契約までの地図になるんですね^^

お時間がないという方は、こちらを参考にされてみてくださいね。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

次回の商談まで、じっと待っている必要はありませんよ^^

2015年5月4日(月)

● 次回の商談まで、じっと待っている必要はありませんよ^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様とアポイントが取れたり、商談と商談の間、お客様と連絡を取っていますか?

意外に、商談と商談の間などは、図面の修正などが忙しく、お客様を放っておく住宅営業マンの方って多いです^^;

これは、非常にもったいないですよー。

すでに、アポイントや商談に入っているお客様です。

普通に電話しても、訪問しても、そんなに迷惑にはなりません。

むしろ、積極的に、お客様に資料を送り、連絡を取るべきですね。

例えば、商談と商談の間に、お客様の自宅に訪問し、他の要望はないか?

何か気になっていることはないか?

このようなことを、自然に聞いていくことが大切です。

さあ、商談です!とかしこまった雰囲気では言えないことも意外に聞けたりします。

そこに、契約への突破口などがあるものです。

特に、はじめてのアポイントの場合は、アポイント当日まで何も連絡を取らないなどありえません・・・

いきなり当日、お客様と会うよりも、お客様の気持ちを温めておく必要があります。

こちらでは、アポイント当日まで、どんな行動を取れば良いのか?も解説していますよ^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

売れている住宅営業マンが、初回接客で、やっていることとは?

2015年5月3日(日)

● 売れている住宅営業マンが、初回接客で、やっていることとは?

こんにちは、渋谷です。では、メルマガのつづきですね^^

それではいきます。

住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、いろんな話を、お客様としていると思います。

住宅展示場に、はじめて来場してくるお客様って、何でも本音を話しているとは限りません。

というよりも、本音は隠している部分の方が多いのではないでしょうか?

ある日、私が、お客様の家を訪問して会社に戻っているときのことです。

ちょっと、住宅展示場を覗いてみようとしたら、電気がついていました。

私は、誰かいるのかな?と思い、その展示場に寄ってみたのです。

すると、そこには、トップセーラーの先輩が、一人で何やら、やっていました。

覗いてみると、何やら、レポート用紙に、ズラズラと文字を書いていたのです。

私
「すいません、それ、何やってるんですか?」

先輩
「あー、これ。今日、接客したお客さんとの会話を書いてるんだよ」

私
「え?会話を全部ですか?」

先輩
「そうだよ」

私
「なんで、そんなことしてるんですか?」

先輩
「なんでだろうねー」

この時は、理由を教えてくれませんでした・・・

私は気になりましたが、あまり聞くのも・・・

そして、後日、私が休日の当番で、展示場に待機していると、ある住宅営業マンの方が来ました。

もちろん、売れている住宅営業マンです。

すると、なんと、レポート用紙を開いて、文字をズラズラと書き始めていくではありませんか!

私は、またもや気になり、

私
「すいません、それ、何をされてるんですか?」

住宅営業マン
「あー、これ。さっき、商談してきた内容を書いてるんだよ」

私
「あー、議事録ですか?」

住宅営業マン
「違うよ!お客さんとの会話を全部、覚えているうちに書いてるの!」

私
「え?全部ですか?」

住宅営業マン
「そうだよ。やってないの?」

私
「そんなことしたことありません」

住宅営業マン
「やった方が良いよ」

私
「なぜですか?なにか理由でもあるんですか?」

住宅営業マン
「お客さんの話の中にヒントがあるからな!もう一度、こうやって会話を振り返って、お客さんの気持ちを確認しておくと、次の手が打てるだろ?」

私は、びっくりしました。

売れている住宅営業マンの人でも、こんな細かいことをしているのかと・・・

そりゃ、何もしていない私が、売れるはずもありません^^;

このように、初回接客や、お客様との商談が終わったら、その日のうちに、ノートに内容を書き留めていきます。

具体的であればあるほど、良いです。

すると、

・あのとき、お客様が言っていたことは、もしかして、こういうことか?
・ご主人様は、何かイヤな顔をされていたな。どこの話だったかな?
・質問の数が少ないな。まだ、買う気がUPしていないのか?
・全体的に、イメージがあるみたいだな。少し考えて、提案内容も検討してみよう。

などなど、より具体的に、お客様の気持ちや、買う気を探っていくのです。

こうやって、戦略を立てていくんですね^^

これを、やるのとやらないのでは、本当に結果が違ってきます。

誰でもできることなので、ぜひ、実践してみてくださいね!

今よりも、もっと、お客様の気持ちが理解できて、納得のいく提案ができるようになりますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンであるあなたの話に、お客様が集中してくれるようになると、アポイントも取りやすくなります^^

2015年5月1日(金)

● 住宅営業マンであるあなたの話に、お客様が集中してくれるようになると、アポイントも取りやすくなります^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、人の話を長々と聞けますか?

例えば、学生の頃、何か集会などがあり、校長先生やお偉いさんが、前でスピーチをしていましたよね。

多分、10分も話していません・・・

また、結婚式に行くと、披露宴での、会社の上司やスピーチをしてくれる人がいます。

しかし、とんでもなく、ヒマで仕方がないのです^^;

これは、住宅展示場に来場してくる、お客様も同じですね。

永遠と住宅の説明ばかりを、住宅営業マンに説明されると、お客様は頭がボーッとしてきます。

それほど、一方的な話は、つまらないのです。

では、どうすれば良いのか?非常にカンタンです^^

一方的に話すのでなく、お客様とコミュニケーションを取っていくこと。

要は、気が合う友達と話していると、時間を忘れてしまいますよね。

よく、幼稚園のお迎えをしている奥様方も、長々と話をしています。

お客様もまったく同じで、住宅営業マンである、あなたの話にお客様が参加することが大切なのです。

そうすると、会話に集中していきますので、時間も忘れてしまいます。

「そんな上手く、話ができないよ」という住宅営業マンの方もいらっしゃると思います^^;

だから、そんなとき武器となるのが、筆談なんですね。

筆談を上手く使えば、自然にお客様の話が聞けるようになりますよ^^

お客様が、あなたとの話に集中してくれればくれるほど、アポイントの確率はUPします。
 
 
 

 
 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回アポイント数は確実に上がりました。

2015年5月1日(金)

● 初回アポイント数は確実に上がりました。

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客に集中していますか?

追客に入ると分かりますが、お客様ときちんと顔を合わせて話せる機会は、そうなかなかありません。

それが、初回接客では、お客様の方から、あなたの前に来場してくれます。

お客様ときちんと会えて、話をする機会がある。これが初回接客ですね。

このチャンスを活かすことが、非常に大切です^^

お世話になります。

以前 スカイプでお世話になりました。○○と申します。

毎日ブログ見させていただいております。

ご報告遅くなりまたが、1月に建売をご購入いただき、3月に無事にお引き渡しできました。

初回アポイント数は確実に上がりました。

当月、次月の絶対客数がまだまだ足りないのが現状です。

毎日の啓蒙ありがとうございます^_^本当に助かっています。

 
初回接客では、お客様の方から住宅展示場に来場してくれます。

いわば、しっかりとお客様と直接話せる場所ですね。

そのときに、家の説明ばかりでは非常にもったいないのです。

初回接客は、お客様の家に対する要望を聞ける最大のチャンスです。

お客様の要望が聞けないと、そもそも提案もできないですしね^^

そのチャンスを活かすも活かさないのも、自分次第です。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に断わられた時、どのような対応をすれば良いのか?

2015年4月29日(水)

● お客様に断わられた時、どのような対応をすれば良いのか?

こんばんは、渋谷です。さて、メールセミナーのつづきですね^^

お客様から、断り文句が出てきた場合、何も準備していなければ、いきなり対応することは非常に難しいです。

その場しのぎで、何とかしようとしても、お客様を説得することは不可能に近いです・・・

そこで、お客様から、断り文句が出てきた場合のことを、きちんと想定しておきます。

お客様が断る時って、当然、何か理由があるはずです。

しかし、お客様の最初の断り文句は、非常に曖昧で、本音ではない場合が多いのが現実です。

なので、お客様が断り文句を言ってきても、信じてはいけません。

中には、競合他社の住宅営業マンから、断り文句を教えてもらうケースもあります。

私が、そうしてましたから^^

お客様って、断りを言う時、普通に言える方って少ないです。

お客様も断ることが、本当に苦手なのですね。

だからこそ、当たり障りのない言葉で、断ってきます。

それを信じて、受け入れてしまっては、何も意味がありませんよね^^;

そこで、お客様に、断られたら、すぐに、質問で返すようにします。

例えば、

住宅営業マン
「え!そうなんですか!いやー残念ですねー^^;」

お客様
「すいませんね」

住宅営業マン
「もしよろしければ、理由を教えてくれませんか?」

このように、お客様に対して、すぐさま断りの理由を確認に入ります。

ここで注意しなければいけないことは、神妙な顔をせず、明るく振る舞うことです。

そうすることで、断りを伝えた、お客様も安心します。

お客様に、まずは、「粘りませんよー!だから、安心してください」ということを態度で示してあげます。

すると、お客様も本音が言いやすくなります。

お客様
「いえね、○○ハウスさんは、支店長まで来てくださったので」

住宅営業マン
「なるほどですね。では、もし仮に、私共の支店長が来てくれたら、契約していただけたのでしょうか?」

お客様
「んー、いや、そういうわけでは・・・」

ここで、決め手となる理由ではないことが分かります。

住宅営業マン
「他に、何か理由があるんじゃないですか?」

お客様
「そうですねー、○○ハウスさんの提案の方が気に入りまして」

住宅営業マン
「そうなんですねー。私共も、もっとがんばれば良かったですね^^」

住宅営業マン
「大変恐縮なのですが、もし仮に、もし仮にですよ。プランやデザイン、住宅の性能など、私共の方が、○○ハウスさんを上回る、ご提案ができるとしたらいかがですか?当然、金額も含めてです」

ここで、金額なのか?を探ります。

お客様
「ん、というと?」

住宅営業マン
「いえ、私がこんなことをいうのはアレなんですが、実際に会社も、棟数が欲しいんですよね。もし、○○さんさえよろしければ、会社に再度かけ合って、再提案することもできるかな?と思いまして」

お客様
「んー・・・」

住宅営業マン
「実際に、○○ハウスさんよりも、提案内容をグレードアップして、金額もご相談にのれるということでしたら、いかがですか?」

お客様
「んー・・・」

住宅営業マン
「何か、急いで、お家を建てなければいけない理由などがあるのでしょうか?」

お客様
「いえ、それはないですね」

住宅営業マン
「でしたら、一度白紙に戻されて、じっくり本当の意味で、ご検討されるという手もあると思いますが」

住宅営業マン
「その方が、急いで決めないで、打ち合わせできるので、良い家ができると思いますよ^^」

・お客様から、断られる。
・理由を確認する。
・本音が出るまで、質問を繰り返し、断りの理由を確認する。
・断りの内容が曖昧であれば、白紙に戻す提案をする。

これの繰り返しですね^^

そして、白紙に戻して良いといわれたら、再度アポイントを取っていく。

ここまで、あがくことが大切です。それには、準備をしていないと、なかなか上手くはできません。

もう、断られている場面なのです。このように最後まで、やり切ることが非常に大切です。

そうすることで、たとえ、契約できなくても、どんなことで他社を選んだのか?

何が原因で、断られたのか?これを、ハッキリさせることが非常に重要なことです。

断られる場合、完全に断られることが、ある意味大切なんですね。

そして、断わられた理由を完全に把握して、次の商談に活かしていくのです。

それが、売れるようになるための経験なのですから^^

ぜひ、実践してみてください!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

昨年の10月にマニュアルを購入し、その通りにやったら、11月12月の2ヶ月で、5棟の契約が出来ました。

2015年4月27日(月)

● 昨年の10月にマニュアルを購入し、その通りにやったら、11月12月の2ヶ月で、5棟の契約が出来ました。

こんにちは、渋谷です^^

今現在、追客のマニュアルを作成しています。

なので、ゴールデンウイークは、1日も休まず、すべてお仕事です^^;

まー、どこに行っても、混んでいますからね・・・

ある住宅営業マンの方から、ご感想をいただきましたので、ご紹介しますね。

昨年の10月にマニュアルを購入し、その通りにやったら、11月12月の2ヶ月で、5棟の契約が出来ました。

電話コンサルについても、もっと難しい話かと思っていましたが、非常に分かりやすかったです。

これで、絶対にまた売ります!

是非とも、追客マニュアルと、土地なしマニュアルをお願いしたいです。

メルマガも今後共、よろしくお願いします。

 
2ヶ月で、5棟とはすごいですよね^^

しかし、売れるコツをしっかりと掴んでしまうと売れるようになります。

当たり前ですね。

こちらでは、初回接客から、契約までのストーリが分かりますよ^^

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

そのお客様、今月、契約できますか?^^

2015年4月22日(水)

● そのお客様、今月、契約できますか?^^

こんにちは、渋谷です^^

月末クロージングとは、住宅営業マン側から見た、こちらの都合です。

「よし!今月、クロージングをかけるぞ!」

と頑張っても、お客様が満足していないと、契約はなかなか、むずかしいです^^;

カンタンに言うと、お客様が、

「そろそろ、良いかなー?」

と感じていないと、契約には至らないということですね。

そのためには、まず、お客様があなたの提案を気に入ってくれているか?確認する。

もし、お客様からの答えが、まだ満足していなそうであれば、その理由を確認していく。

要は、お客様が満足するまで、お客様の要望を聞き出し、提案に盛り込んでいくことが大切です^^

無理やり、クロージングをかけても、相手がいることです。

住宅営業マン側だけが、契約すると思っても、お客様が了解していないと、握手はできませんよね^^;

今、商談しているお客様は、今月に契約できるお客様なのか?

もしくは、もう少し商談が必要な、お客様なのか?

ここの見極めを、間違えてしまうと、契約できるお客様も契約できなくなってしまいます。

「このお客様は、今月契約できそうかな?」と考えてみてくださいね!

それでは、よろしくお願いいたします。

明日の、メールセミナーでは、「最終的に、お客様に断られたときの対応策とは?」を、お送りしますね^^
 
 
 
 
 

 
 

   
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
151 / 242« 先頭«...102030...149150151152153...160170180...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ