売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

有効的な、住宅営業マニュアル教材の使い方

2022年8月10日(水)

● 有効的な、住宅営業マニュアル教材の使い方

こんにちは、渋谷です^^

今回は、現在、販売中の、住宅営業マニュアル教材の使い方です。

一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業マンという仕事は、お客様から契約をいただくことが必死です。

お客様と仲良くしたり、契約していただけないお客様と商談したり、追客することは必要ありません。

これが、大前提にあります。まず、これを頭に入れておいてください。

よく、聞かれることが、契約までの台本やストーリーを、お客様毎に、準備しておく必要があるのか?ということです。

まったくその必要はありません。

むしろ、たくさんありすぎた方が、分からなくなり、逆に売れなくなります。

まずは、1本の、幹となるストーリーをつくり上げる。

そして、その幹の部分に、枝葉を付け加えていくようにしていく。

これで十分です。

このマニュアル教材が、すべての住宅営業マンの方に当てはまるわけではありません。

人それぞれ、環境が異なりますし、性格も違います。

しかし、何か、契約までの基準となるストーリーがないと、なかなか売れるようにはなりません。

私がそうでした。当初は、営業の右も左もまったく分かりません。

先輩に聞いても、「経験を積め!」「腕だよ!腕!」と言われるばかり。

また、営業手法を教えてもらっても、部分部分で、虫食い状態・・・

要は、点と点ばかりが増えていき、まったく、線として見えないのです。

私は、なかなか、契約までの流れをつかむことが出来ませんでした。

まず、経験を積むには時間が掛かり過ぎますし、経験を積まなければ、営業の腕も磨けません。

それまで、会社に残れるかどうか不安でした・・・

それゆえ、初回接客から契約までの、基本となる台本が必要です。

このマニュアル教材は、目的を契約に定め、初回接客から、契約までの台本を、順を追って説明しています。

最初は、部分部分に、集中するのではなく、全体の流れを掴んで欲しいのです。

そして、売れる住宅営業マンの思考が固まれば、部分部分をさらに研究して欲しいと考えています。

まず、トップ住宅営業マンの考え方を身につけ、売れる王道を実践する。

そして、横道が出来れば、その応用方法を付け加えていく。

常に、あなた頭の中に、契約までの地図が描かれていて、今、商談中のお客様は、どの位置にいるのか?

地図通りいかない場合は、新しい道を付け加えていく。

これを繰り返していけば、あなたの環境に合った、オリジナルの住宅営業マニュアルになっていきます。

一番注意しなければいけないこと。

それは、お客様から、断られることを怖がるあまり、最初にクロージングを、かけられなくなることです。

売れない住宅営業マンの方の多くは、このパターンにハマってしまいます。

最初に、あなたに契約するチャンスがあるのか?またはないのか?

これを、きちんとお客様に確認しておく必要があるのです。

これを確認しておかないと、契約するチャンスがないにも関わらず、アポイントを取ったり、ムダな商談を進めてしまうことになりかねません。

たしかに、最初からクロージングをかけることは、非常に不安です。

「もし、断られたらどうしょう?」と頭をよぎると思います。

しかし、お客様に実際聞いてみないと、超能力があるわけではないので、分からないのです。

最初に、契約のチャンスがあるかどうか?確認しないということは、商談しながら、お客様をなんとか、説得していこうという思いがあるはずです。

これでは、住宅営業そのものが、非常にきついのです。

たしかに、粘って、粘って、なんとか、お客様を説得し、やっとの思いで契約を取る。

このような営業手法は、まず続きません・・・

精神的にも、体的にも、かなりキツイからです。

売れ続けるには、売れ続けるだけの理由があります。

ギリギリの状態では、ある年は売れたが、今年は、まったく契約出来ない。

このように、波がある住宅営業マンになってしまいます。

ぜひ、この住宅営業マニュアルを使って、勇気ある、売れる住宅営業マンになってください!

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

土地なし客の、買う気をUPさせる方法

2022年8月9日(火)

● 土地なし客の、買う気をUPさせる方法

こんにちは、渋谷です。それでは、メールセミナーの続きですね。

さっそく、行きます^^

土地なし客の場合、やはり、土地に気持ちが集中している場合が多いです。

また、土地なし客の場合、土地がないので、いろんな住宅会社に土地情報を求めて、見学に行きます。

通常、建て替え客の場合は、そのような行動には出ません。

なぜなら、今すぐ客と思われ、営業攻勢をかけられると感じているからです。

しかし、土地なし客は違います。

何しろ、土地がないのです。これが、普通に断れる理由の一つでもあります。

例えば、テストクロージングをかけても、

お客様
「まだ、土地が見つかっていないので」

と、カンタンに断られてしまいます。

ここで重要なことは、その土地なしのお客様が、あなたの会社の住宅を、気に入っているか、どうか?

ここが非常に、大事な部分になってきます。

これを、先に確認しないと、土地を探しても、意味がありません。

当時の私もそうでした。

見込み客がいなかった私は、土地なし客ばかり、追っていたのですね。

理由は、土地なし客は、土地の情報が欲しいため、住宅営業マンの話を、よく聞いてくれるのです。

アポイントも比較的、カンタンに取れてしまいます。

私は、休みを返上し、土地を片っ端から、探していました。

しかし、お客様に土地を見せると、ぜんぜん、決めてくれないのですね。

お客様
「この土地は、高いねー」

お客様
「なるほど、では、検討しておきます」

ときには、

お客様
「あー、もうマンションを買いましたので」

このように、カンタンに断られてしまいます。

まず、土地なし客が多いから、土地を探しさえすれば、契約できると考えていたならば、それは、大間違いです。

土地なし客を相手にする場合、大切なことが、3つあります。

1)なぜ、注文住宅が良いのか?これは、絶対に確認する必要があります。
1)土地が見つかれば、あなたの会社で、家を建ててくれるのか?
2)全体予算の把握

この、3つが、揃ったら、はじめて土地を探していきます。

もし仮に、そうではない場合、絶対に、土地を探してはいけません。

絶対にです。まず、土地が決まりません。

上記の条件を満たす場合だけ、土地を探すことが大切です。

では、それを踏まえて、どうやって土地なし客の買う気をUPしていくのか?を解説していきます。

まず、土地なし客の場合、土地だけに集中してしまいます。

注文住宅なので、土地の形は、どのようなものでも構わないのですね。

要は、お客様の理想の生活が叶う、住宅環境が揃えば良いわけです。

そこで、いざ、土地を探す場合、当然、総予算から、建物の金額を引いた金額が、土地代となるわけです。

その範囲で、土地を探していきます。

そこで、何件か、ピックアップしていきます。

よくあるのが、土地の図面だけを、お客様に見せることです。

これが、お客様が、なかなか、土地を決められない理由になっています。

そうではなく、

例えば、

住宅営業マン
「よく、他の土地を探している、お客様から言われるのですが、土地だけでは、何がどう良いのか、よく分からないと言われます、○○さんは、いかがですか?」

お客様
「そうなんですよ、どの土地が良いのか?これが分からないんですよ」

住宅営業マン
「そうですよね、土地だけ見せられても、その土地が良いのか、悪いのか、分かりませんよね」

住宅営業マン
「では、土地の上に、カンタンにプランを描いてみましょうか?そうすれば、イメージが沸くと思いますよ^^」

お客様
「え、良いんですか?」

住宅営業マン
「はい、大丈夫です。では、一度、どのようなお家を建てられたいのか?少し、お伺いさせていただいてもよろしいですか?」

と言って、筆談に入っていきます。

そこで、お客様のイメージしている、理想の住まいを、見える化していくのです。

そうすることで、お客様の買う気もUPしてきます。

まずは、初回接客で、ここまで、お客様の気持ちを盛り上げておくのです。

そして、

住宅営業マン
「では、土地の方を探していくので、○曜日の○日、○時頃に、こちらに来られませんか?そのときに、土地の情報と、ある程度のプランを提示させていただきますので」

お客様
「はい、分かりました」

このように、次のアポイントを取りに行きます。

あとは、実際に土地を探し、お客様からヒアリングした内容が叶えられそうな土地を準備しておきます。

私なら、2つぐらいですね。

そして、その土地の上に、手書きでプランを描いていくのです。

例えば、こんな感じです。

これを、土地毎に、何プランか用意し、お客様に見せるのですね。

そうすることで、土地なしのお客様の買う気も、グンッ!とUPしますよ。

あとは、これを繰り返して行けば良いだけです。

なかなか、そこまでする、競合他社はいませんから^^

ぜひ、ためしてみてくださいね。

それでは、よろしく、お願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業と言う仕事は、見込み客を、いかに増やしていくかが、売り続けるコツになります^^

2022年8月9日(火)

● 住宅営業と言う仕事は、見込み客を、いかに増やしていくかが、売り続けるコツになります^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんが、初回接客で、お客様とアポイントが取れたとしても、次のアポイントで、商談に入ることを断られることがあります。

このようなときは、決して、お客様にゴリ押ししないことが重要です。

なぜなら、アポイントが取れて、気に入ってくれたら前向きに話を進めさせて下さい。

と言っていても、現場を見たりしたあとに、「NO」と言ってくるお客様は、確実にいらっしゃいます。

しかし、何も怖がる必要はありません。

この時点で、断ってくるお客様は、何か理由があるのではなく、多くの場合、気持ちの問題なのです。

まだ、見学しはじめたばかりなのに、こんなに早く商談に入って良いのか?

何となく、気持ち的に不安があるものです。

しかし、これで良いのです^^

ここで、お客様を逃してあげます。

まず、あなたの会社の家づくりを気に入ってくれているか?確認する。

その上で、お客様に、「気持ちの問題なんですね。分かります^^」と、お客様を逃してあげるのです。

そして、最後に、あなたの会社を忘れられないように、電話や、たまに、顔出し訪問をさせていただいても良いか?きちんと確認するのです。

一旦、アポイントが取れて、逃してくれる住宅営業マンには、心よく、了解を出してくれます。

そうすると、そのお客様の気持ちが固まるまで、普通に追客していけば良いだけです。

競合他社は、どんどん電話をしたり、勝手に訪問したりするので、了解を得ているあなたの株は、自然とUPします。

ましてや、競合他社が、強引に商談に入ろうと粘りでもしたら、もっと、あなたの株がUPします。

このようなお客様は、確実に見込み客です。

この見込み客を、いかに増やしていくかが、売り続けるコツになります^^

ぜひ、断られたからと言って、ゴリ押しはしないようにしましょう!

そのような流れも、きちんとこちらで確認できますよ^^

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンが、構造現場見学会で、アポイントを取る方法

2022年8月8日(月)

● 住宅営業マンが、構造現場見学会で、アポイントを取る方法

こんにちは、渋谷です^^

今回は、どうやって現場見学会のアポイントを取得していくのか?

具体的にお話いたします。

お客様とアポイントを取るときは、完成現場見学会よりも、

構造現場見学会で、アポイントを取るほうが良いです。

理由は、完成した家が、お客様のイメージに合わないと、お客様は、あなたの会社を見切ってしまう可能性が高くなるからです。

もちろん、注文住宅なのですから、なんでもできるわけですが、お客様は、分かっていても、いざ本物の家を見てしまうと、その家のイメージで判断してしまいます。

完成現場見学会には、その分のリスクが伴うわけです。

逆に、工事中の現場には、木造であれば、木の香りがしたり、コツコツと、家を造っている大工さんを見れたりします。

このような風景をお客様に見せることにより、お客様の買う気がUPしてくるのです。

しかし、お客様は、当然、完成済みの家を見たがります。

もちろん、ものすごく良い家や今すぐ家を建てたくなるような家であれば、何も問題ありません。

しかし、そのような住宅は、金額が非常に高かったりします。

お客様に、その家の金額を質問されて、目が飛び出るような金額では、もともこうもありませんからね。

そこで、構造現場見学会で、アポイントをとりにいきます。

では、どのようにして、構造現場見学会の方へ誘っていくのか?

こちらで、具体的に解説しています。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

夏休み期間中の、セミナーDVDの発送について。

2022年8月6日(土)

● 夏休み期間中の、セミナーDVDの発送について。

こんにちは、渋谷です^^

現在、夏のサマーキャンペーン中です。

期間は、8月31日(水)までです。

その期間中に、私の教材を、ご購入された方、全員に、音声セミナーを、プレゼントしています。

さて、セミナーDVDの発送を、お願いしている、TKデザインさんが、夏休みに入ります。

そのあいだ、DVDの発送が、ストップします。

以下が、TKデザインさんの、夏休みの詳細です。

—–

【夏季休業についてのご案内】

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、下記日程にて夏季休業いたします。

その間、DVD発送などの業務をお休みさせていただきます。

メールなどのお問合せには対応いたしますが、通常より少しお時間がかかる場合がございます。

休業日:8月11日(木)~ 8月16日(火)

●発送代行サービスをご利用のお客様におかれましては、

10日(水)午前中までに、メール受信したものは、当日発送いたします。

それ以降は17日(水)より順次発送いたします。

●動画の配信手続きは、お休み期間中も、通常通り、48時間以内に配信手続きいたします。

(付属資料などの発送は、お休みいたします)

また、動画視聴は休業期間も可能です。

●発送代行以外のDVDコピーのご注文は、

上記期間中はメールでのご注文をお受けしますが、

制作・納品作業は、17日(水)以降になります。

上記以外の日程につきましては、通常通り土日祝以外の平日は、発送業務を行ないます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承ください。

—–

お盆に、セミナーDVDで、住宅営業を、学ぼうと考えている方は、お気をつけくださいませ。

夏のサマーキャンペーン中に、私の教材を、ご購入された方、全員に、以下の、音声セミナーを、プレゼントさせていただいています。

1)コロナ禍でも新規のお客様を、住宅展示場に呼び込む方法

2)コロナ禍だからこそ、効果バツグン!お客様の信頼を得る訪問営業のコツとは?

3)コロナ禍では必至!誰もがイヤがる電話打ちを、楽しく行う方法

期間は、8月31日までです。

ぜひ、音声セミナーを、手に入れてくださいね^^

夏のサマーキャンペーンの、対象教材は、コチラ!

自分は、どの教材が、合っているのか?など、分からない場合は、

こちらから、お気軽に、私に、ご連絡くださいね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンのみなさんは、お客様のニーズを聞き出せていますか?

2022年8月5日(金)

● 住宅営業マンのみなさんは、お客様のニーズを聞き出せていますか?

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、お客様のニーズを聞き出せていますか?

住宅の購入を検討しているお客様には、必ず、家への欲求があります。

そのお客様の欲求を聞き出せないと、住宅営業マンのみなさんも提案のしようもないわけです。

でも、なかなか、お客様のニーズを聞き出すことができない・・・^^;

特に、緊張されているお客様は、非常に口が硬いです。

普通に見えても、お客様は、やはり緊張しています。

そんな状態で、お客様にニーズを確認しようとしても、なかなか答えてはくれないものです。

逆に言うと、住宅営業マンに、いろんなことを話してしまうと、あとで、迷惑営業をされると思っているお客様もいらっしゃいます。

なので、そんなことよりも、お客様が、「そう!それが聞きたい!」と思っていただくことが大切です。

お客様の本音は、本当の情報が聞きたいのです。当たり前ですね。

そのために、展示場に来ているのですから^^;

そこを上手く住宅営業マンのみなさんが、リードしてあげることが必要ですね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

2日間ありがとうございました。参加して良かったです。

2022年8月2日(火)

● 2日間ありがとうございました。参加して良かったです。

こんにちは、渋谷です^^

只今、夏のサマーキャンペーン実施中!

詳しい内容は、こちらから、確認できますよ。

さて、住宅営業マンのみなさんは、追客について、きちんと、システム化できていますか?

例えば、

・初回接客で、アポイントが取れなかった場合の、お客様を、どうするか?
・どのようにして、追客中の、お客様を商談に上げるか?

このようなことを、きちんと、システム化しておく必要があります。

単純に、電話をしたり、手紙を送ったりしても、追客中の、お客様を、商談に上げるのは、非常にむずかしいです。

その証拠に、今、あなたの名簿の中にある、追客中の、お客様が、いますよね。

その、お客様を、どうやって、商談にあげますか?

これが、具体的に答えられないと、結局、フェードアウトしてしまいます。

そうならないためには、きちんと、追客のシステムを、考えておく必要があります。

すると、追客から、見込み客へと、ランクアップしていけるようになりますよ^^

以下は、追客のセミナーへ参加された、ある住宅メーカーさんの、社長さんの、ご感想です。

2日間ありがとうございました。

参加して良かったです。

今後、社の中でどう運用するかもんでみたいと思います。

できればシステム化していきたいのですが、また御相談させて下さい。

※いくら会社が用意してやっても最後は本人がやるかやらないか。これにつきます。

悩ましいものです。

本来、追客とは、すでに、初回接客の時点から、考えておく必要があります。

初回接客で、全員の、お客様とアポイントが取れれば良いですよ^^;

しかし、そうはいかないですよね。

だからこそ、初回接客から、追客に入る、下準備が必要なのです。

売れている住宅営業マンの方々は、

追客から、どんどん、見込み客に上げていますよ。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

期間限定!夏の、サマーキャンペーン!準備が出来ました!

2022年7月28日(木)

● 期間限定!夏の、サマーキャンペーン!準備が出来ました!

こんにちは、渋谷です^^

大変、お待たせいたしました!

期間限定!夏のサマーキャンペーンの準備が整いました!

期間は、7月29日(金)の、夜20時から、8月31日(水)までです。

この、期間中に、教材を、ご購入いただいた方、全員に、下記の、音声セミナーを、プレゼントさせていただきます。

教材の対象は、すべての教材です。

音声セミナーの内容は、

・コロナ禍でも新規のお客様を、住宅展示場に呼び込む方法

・コロナ禍だからこそ、効果バツグン!お客様の信頼を得る訪問営業のコツとは?

・コロナ禍では必至!誰もがイヤがる電話打ちを、楽しく行う方法

この、3つです。

音声セミナーですので、いつでも、どこでも、聞くことができます。

本当に、誰でも、すぐに実践できるように、実例も混ぜて、お話しています。

明日になりましたら、こちらの、メールセミナーから、ご案内させていただきますね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

コロナ禍だからこそ、効果バツグン!お客様の信頼を得る訪問営業のコツとは?

2022年7月25日(月)

● コロナ禍だからこそ、効果バツグン!お客様の信頼を得る訪問営業のコツとは?

こんにちは、渋谷です^^

今日は、夏のサマーキャンペーンの特典である、音声セミナーを収録していました。

今回は、

「コロナ禍だからこそ、効果バツグン!お客様の信頼を得る訪問営業のコツとは?」

を、収録しました。

なかなか、納得できないため、何回も、収録しなおしています。

収録し終わったら、あとから、

「あ!あれも、入れておいた方が、実践しやすいな!」

と、思い出しては、収録の、やり直しです。

この、訪問営業のやり方は、非常に効果的なので、かなり、具体的に収録を行いました。

お客様の事例も、わかりやすく収録しています。

7月末までには、なんとか、サマーキャンペーンを、スタートできるように、がんばっています。

実際に、夏のサマーキャンペーンが、はじまりましたら、こちらから、お知らせしますね。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業追客のコツ!私なら、この、コロナ禍を利用します^^

2022年7月25日(月)

● 住宅営業追客のコツ!私なら、この、コロナ禍を利用します^^

こんにちは、渋谷です^^

それでは、メールセミナーのつづきですね。

では、さっそく、いきますねー!

例えば、追客中の、お客様って、たくさん、いますよね。(いない、という方は、ヤバいですよ^^;)

その、お客様に電話をしていきます。

住宅営業マン
「鈴木さんの会社は、コロナの影響は、受けていませんか?」

お客様
「そうですねー、少なからず、受けていますね」

住宅営業マン
「今は、どこも、そうですよね、このコロナ禍ですから、正直言って、うちも、お客様が少ないですから」

住宅営業マン
「一番、腕の良い設計士は、通常なら、なかなか指名できないのに、今は、ヒマで仕方ないと、言っているぐらいです^^;」

お客様
「そうなんですね」

住宅営業マン
「そういえば、あのとき、おっしゃっていた、○○について、ちょうど良い資料がありました。もし、よろしければ、お送りいたしましょうか?」

まず、今、コロナ禍だから、腕の良い、設計士が空いていると、軽く伝えておきます。

この、言葉が、必ず、お客様の頭の中に、残ります。

要は、「今なら、腕の良い設計士が、担当できますよー」と、お客様に、インプットしてもらうのです。

しかし、ここでは、まだ、アポイントは取らないのがコツです。

そして、資料を送る、約束をします。

住宅営業マン
「資料は、お役にたちましたか?何か、分からないことがありませんか?」

ここでは、お客様が分からないことを、丁寧に説明してあげます。

そして、また、宿題をもらい、電話をするアポイントを取ります。

要は、お客様に電話する→宿題をもらう→資料を送る→また宿題をもらう。

これを、何度か、繰り返していきます。お客様の信頼を得るまでは、決して、アポイントを取りには行かないことが重要です。

そして、お客様の信頼を得たな、と感じたら、ある手紙を出しておきます。

内容は、

「○月からスタート!コロナ禍応援!○○キャンペーン!」

と言う内容の、キャンペーンの資料を、送っておきます。

このときのコツは、あなたが、送った資料ではなく、

あくまでも、会社自体が、送ったように、見せることがポイントです。

なので、宛名は、あえて、タックシールで送ります。

あくまでも、会社が送ったようにするのですね。

そして、さらに、お客様に連絡をします。

住宅営業マン
「資料は、参考になりましたか?何か、分からないことはありませんか?」

と、キャンペーンの資料ではなく、普通の宿題で、いただいた内容の話をしていきます。

ここでは、キャンペーンの話は、一切しません。売り込みになるからです。

これを、繰り返していきます。

では、どこで、アポイントを取りに行けば良いのか?

それは、お客様から、キャンペーンについて、質問が来たときです。

例えば、

お客様
「そういえば、おたくから、○○キャンペーンのハガキが来ていたんですけど・・・」

と、お客様から、質問が来たら、そのときに、はじめて、アポイントを取りにいきます。

住宅営業マン
「あー、○○キャンペーンのことですね」

住宅営業マン
「私が言うのも、何ですが、今、うちも、お客様が少ないからですねー」

このように、本音トークを使い、お客様の信頼度を、上げていきます。

お客様
「そうですかー」

住宅営業マン
「このコロナ禍でしょ?実際、お客様の来場が少ないので、会社自体も、いろんなサービスを考えているんです」

住宅営業マン
「ご興味ありますか?」

お客様
「まー、そうですねー」

住宅営業マン
「まー、まだ、○月の話ですから、ゆっくり、ご検討されてください」

お客様
「そうですね・・・」

住宅営業マン
「もし、ご興味があるのでしたら、一度、遊びついでに、おいでになりませんか?」

住宅営業マン
「○曜日であれば、私は、○○展示場にいますので^^」

ざっと、書きましたが、このように、アポイントの打診をしていきます。

本気で、家を建てたいと考えている、お客様ならば、カンタンに、アポイントは取れてしまいます。

もし、アポイントが取れなくても、一度、キャンペーンの話をしているので、お客様の頭の中には、インプットされています。

あとは、また、宿題をもらい、上記のことを、繰り返していくだけです。

追客している、お客様は、たくさん、いるのですから、誰かは、必ず、アポイントが取れますよ^^

こちらでは、まだまだ、具体的に分かりやすく、解説しています。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
57 / 242« 先頭«...102030...5556575859...708090...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年7月4日
  • 今のシビアな、お客様に契約を断られない方法とは?
    2025年7月3日
  • 契約率50パーセント超え!資料請求客と契約する方法を完全解説!
    2025年7月2日
  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (14)
  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (34)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (74)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (36)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (72)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (72)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (71)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (5)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (10)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ