売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
  • 住宅営業のコツ10選
  • 教材一覧
  • 個別コンサル
  • グループコンサル
  • コンサル成果事例
  • お問い合わせ
売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
・ 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・私のコンサル成功事例を全て、お見せします。

あっという間に、結果を出されました^^

2013年12月15日(日)

● あっという間に、結果を出されました^^

こんにちは、渋谷です。

住宅営業という仕事をしていると、当然、売れない時期もあるわけです。

それが、どのようにして、売れるようになっていくのか?

現在、売れている、トップセーラーと言われる人たちも、まったく同じです。

それは、いかに自分で、「やる気」を出すか。いかに、営業を「研究」していくのか。これにつきます。

やる気があって、正しい方法で営業をすれば、必ず売れるようになるのです^^

■ 渋谷様

本日は沢山お仕事がある中、遅い時間にも関わらず、誠にありがとうございました!

今回、コンサルタントを受けさせて頂いて、本当に目から鱗が落ちる様な驚きの連続で言葉がほとんどでませんでした。

今回のコンサルタントで自分がまさに”売れない営業マン”の初回接客をしていたか、いかに今までが営業マン都合の接客だったかのか思いしりました。

お客様が1番知りたいことはとても単純で、それを私を始め、色んな営業マンがごちゃごちゃ知識を入れるからお客様もそれに縛られてしまうのがわかりました(少し違うかもしれませんが…)

契約するのは勿論ですが、アポの取れなかったお客様へのフォローもこの初回接客が大事だという事がわかりました。

今回、コンサルタントさせて頂きましたことを戦略ノートにまとめて、とにかく実践あるのみ!!です。

必ず売れる営業マンになって、渋谷様に恩返しをしたいと思います!

本日は本当にありがとうございました!!

 
この方は、かなりギリギリの立場に立たされていました。

私に、「絶対に売れるようになりたいのです!」と、何度かメールをいただき、熱い思いを感じました。

スカイプでお話しているときに、アドバイスをさせていただき、私が「やるんですよね?」と聞くと、「はい!」と言っておられました。

そして、その通りに、実践され結果をだされました。しかも、この時期にです^^

■ 渋谷様

大変お世話になっております。
○○です。

渋谷様のブログをご拝見させて頂き、戦略ノートをつけさせて頂いたのが、11月で、先日は電話コンサルタントも受けさせて頂きました。

そして本日、やっと御成約を頂くことが出来ました!!

今回の御成約でとても自信がつきました!入社して初めて全てを自分で行った案件なので、とても嬉しいです!!

この結果に満足することなく、まだまだこれからも戦略ノートを精査してお客様に満足頂ける様に精進して参りますので、これからも御指導の程、宜しくお願いします。

 
本当に、良かったですねー^^

まだまだ、諦める必要はありません。いくら、今年は、もう終わるといっても、最後までやり切る!

すると、思わぬところから、お声がかかったりします。

また、今のがんばりは、必ず、来年にも数字として現れてきます。

それが、営業というものです^^

みなさんも、私と一緒にがんばってみませんか?

それでは、よろしくお願いいたします。
 
 
 

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様に年賀状を出した方が良いですか?

2013年12月14日(土)

● お客様に年賀状を出した方が良いですか?

こんにちは、渋谷です。

読者の方から、このようなご質問がきました。

現在、管理しているお客様が、100組近くいます。カレンダーは、契約していただいたお客様にだけ、お配りしているのですが、年賀状は、管理客にも、出した方が良いでしょうか?また、その場合、やはり手書きの方が良いでしょうか?

 
答えから言いますと、年賀状の場合、契約したお客様だけに出すべきです。

まだ、契約もしていない。また、契約していただけるかも分からない。

このようなお客様には、年賀状は出さない方が良いです。というか、出さないほうが普通です。

よく、クリスマスカードや誕生日カードを送るという方法を聞きますが、住宅には当てはまりません。

もちろん、契約したあとの、アフターとしてなら話は別ですが。

契約もしていないのに、年賀状や、クリスマスカードなどを送っても、まったく効果はありません。

以前、こんなことがありました。

私が、まだ設計事務所に勤めていたころの話です。

ある建物の件で、建材メーカーにサンプルをお願いしました。すると、建材メーカーの営業マンがやってきて、いろいろと打ち合わせをしました。

クリスマスの日、まだ設計している段階で、その建材メーカーの営業マンが、訪問してきました。

手には何か大きな荷物を持っていました。

建材メーカー営業マン
「今日は、クリスマスなので、これどうぞ」

と言って、本当に大きな、ケーキを差し入れしてくれました。まだ、そこに頼むかどうか、決まっていなかったのですが・・・

もちろん、営業のつもりで、ケーキをもってきたのでしょうが、まったくの逆効果でした。

正直、引くのです^^;

何か、ものを渡して、仕事をいただこうというのは、甘すぎます。

特に住宅を建てるお客様は、一般人です。契約する前に、年賀状やクリスマスカードなんかを送られてくると、本当に引かれますよ。

特に注意するべきこと。それは、誕生日カードなるものです。

契約後は、喜んでいただけるでしょうが、契約前となると、「何で、誕生日を知っているんだ!」となりますよね^^;

契約後のお客様と、契約前のお客様は、まったく違うのです。

そのあたりを、ごちゃまぜにしてしまうと、間違った営業のアプローチをしてしまうので、注意が必要です。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様を見切る勇気をもちましょう!

2013年12月13日(金)

● お客様を見切る勇気をもちましょう!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、ムダな努力をしていませんか?

よくあるのが、どんなお客様でも、一所懸命にがんばって契約にもっていこうとする住宅営業マンの方がいらっしゃいます。

努力は、認めますが、いくらがんばっても、契約できないお客様はいるものです。

そのような、お客様を追いかけた結果、その月は、ゼロ棟になってしまう。

契約できないお客様と、契約できるお客様を、見極めなければいけません。

契約できないお客様は、早めに見切る。そして、契約できそうなお客様に絞って営業していく。

当たり前のようで、意外にこれが出来ない住宅営業マンの方が多いのです。

実をいうと、私もまったく同じでした。

接客したお客様は、別け隔てなく、手紙やニュースレターを送る。

そして、別け隔てなく、電話したり、訪問したみたりする。

結果は?売れない・・・

契約の見込みのないお客様を、一生懸命に追いかけているので、売れるわけがありません^^;

そのときは、私は、まったく気づいていませんでした。

誠意を見せれば、お客様は認めてくださるはず!そう思って、がんばっていたのです。

でも、誠意は認めていただけるのですが、契約となると別の話なのです。

契約ができそうもないお客様は、早く見切る!そして、名簿から外してしまうのです。

そうしないと、いつまでも、新しいお客様に出会うことができませんよ^^

ぜひ、見切る勇気を持ってみてくださいね。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

お客様は、どんな気持ちで、お金を払う会社を見極めているのでしょうか?

2013年12月12日(木)

● お客様は、どんな気持ちで、お金を払う会社を見極めているのでしょうか?

こんにちは、渋谷です。

住宅を購入する、住宅を建てる。

これは、お客様にとって、人生最大の買い物であると同時に、人生最大の不安を抱く瞬間でもあります。

そりゃ、何千万円も払うものです。慎重になる方が、当たり前ですね。

しかし、現実は、お客様から見たら、どこの住宅会社も横並びに見えてしまいます。

それは、商品つまり、家自体がないので、どうしてもプランなどの紙の上での提案でしか判断することが出来ません。

もちろん、パースや模型などの提案方法もあるでしょうが、現実には、そんなに提案内容を左右するものではありません。

では、お客様は、何を判断基準にしているのでしょうか?

それは、住宅営業マン自信そのものです。

お客様は、住宅営業マンで決めているとは思っていません。

しかし、結果論から言うと、ほとんどの場合、住宅営業マン自信そのもので、契約の有無が決まってしまいます。

なぜか?どこの会社の提案も、お客様から聞き取りを行い、何度も訂正を繰り返す。

すると、当然、各社、同じような提案になってきます。

こうなると、さらに、お客様は迷ようになります。

最悪は、金額勝負になってしまうこともシバシバです。

そこで、お客様が、契約しても大丈夫かな?と思う判断基準はが、住宅営業マンであるあなたに焦点が当てられます。

要は、お客様から見て、自分達のことを、親身に考えてくれ、自分達の理想を叶えてくれる人は誰か?

自然に、このような流れになってきてしまいます。

例えば、オプション込みの提案書を、ポンっと、お客様に見せてしまう住宅営業マン。

逆に、オプションを、別に、きちんとまとめてあげ、一つづつ、お客様と必要かどうか?一緒に考えていく住宅営業マン。

お客様が、どちらを選ぶか、もうお分かりですよね。

例えば、手帳に、汚い字で予定を書いている住宅営業マン。

逆に、手帳でも、きちんと定規を使って、記入している住宅営業マン。

このあたりを、お客様は、本当に、よーく観察しています。決して、口に出しませんが・・・

お客様は、「こんなに、几帳面で、オプションの金額についてもきちんとまとめてくれる人だったら、家づくりをお願いしても大丈夫そうだな」と感じているのです。

ものすごく、細かく単純な部分ですが、細かいからこそ、お客様は、見ているのです。

当たり前ですね。何千万円も払うわけですから。

大切なことは、住宅営業マンのみなさん自信が、商品と同じであるということ!

あなたの振る舞いが、大きく契約を左右するのです。

売れている方は、このあたりのことを十分に理解しています。

だから、常日頃から、人間力を磨くことを怠らないわけですね^^

あなたが、商品なのです!

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客が上手くなると、接客数は問題なくなります

2013年12月12日(木)

● 初回接客が上手くなると、接客数は問題なくなります

こんにちは、渋谷です^^

スカイプで、いろんな住宅営業マンの方々と、お話します。

その中で、月の接客数について、お聞きしています。

ある住宅営業マンの方は、月に大体、新規を5組ぐらいの接客数。

また、ある人は、月に、15組ぐらいの接客数です。

普通、新規の接客の人数が多いほど、売れると思われるはずです。

しかし、意外に、接客数が、少ない住宅営業マンの方のほうが、成績が良いのです。

これは、新規客の来場数が少なかったり、営業マンの人数が多くて、なかなか自分の番に回ってこないという理由があります。

では、なぜ、接客数が少ない、住宅営業マンの方のほうが、売れているのでしょうか?

それは、少ないチャンスをものにするための心構えだと感じます。

私も、以前はまったく同じでした。

毎月、月はじめに、展示場の当番表が配られるのですが、私は、売れていないくせに、上司に難癖をつけたのです。

私
「あのー、僕の、展示場当番の日が、少なくないですか?」

上司
「そう?ちょっと待って調べてみるから」

私
「はい、お願いします」

上司
「おい!お前が一番接客してるじゃないか!何を言ってるんだ!」

私は、穴があったら、入りたい気分でした。

自分の契約力がないのに、接客数が少ないと上司に意見し、結果、私が一番接客していたのです^^;

周りの営業マンは、迷惑ですよねー。

結論をいうと、接客数は関係ないのです。接客数が多くても、初回接客の力がなければ、当然契約は出来ません。

逆に、初回接客の腕があれば、少ない、お客様で構わないのです。

まずは、初回接客の腕を磨くこと!これが大切ですね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

敷地調査キャンセルの連絡!それでも契約できる方法とは?(2/2)

2013年12月11日(水)

● 敷地調査キャンセルの連絡!それでも契約できる方法とは?(2/2)

こんにちは、渋谷です^^

今日は、昨日のつづきですね。

キャンセルをしに、展示場にやってきた、お客様を私が、お相手することになりました。

奥様の顔は、もう、本当に不機嫌でした・・・

私
「本日は、敷地調査のキャンセルの手続きですよね?」

お客様
「はい、早くしてください」

私
「はい、了解いたしましました。大変申し訳ございません。何か、私ともに不備がありましたでしょうか?」

お客様
「不備とかじゃなくて、なんか無理やり、敷地を調査するからと言って、書類にサインをさせられたことがイヤなんです」

私
「そうでしたか。わかりました。すぐにキャンセルの書類をご用意させていただきます」

お客様
「お願いします」

私
「せっかく、私共の展示場に、ご来場いただいていたのに、イヤ思いをさせてしまいました。本当に申し訳ございませんでした」

私
「大変、恐縮なのですが、もしかして、私共の住宅に、ご興味がおありでしたか?」

奥様
「まー、そうですね。でも、もう結構です」

私
「そうでしたか・・・分かりました。すぐにキャンセルできますので、ご安心してください」

私
「もう、私共の住宅をお選びになられないと思いますが、お詫びといってはなんですが、もしよろしければ、家づくりのお役に立てる、話だけさせていただけませんか?それを、他の会社さんで、ご活用ください」

お客様
「説明?おたくでは建てませんよ」

私
「はい、大丈夫です。私共の責任ですので、せめて、家づくりの情報だけでも、お詫びとして持って帰ってください。私共で、建てていただこうとは思っていませんので」

お客様
「じゃ、いいですよ」

ここから、いつも通りの接客をすすめていきました。

資金計画の話が終わるころ、奥様から、こう聞かれました。

奥様
「おたくは、インテリアのサービスもやっているんですか?」

私
「いえ、サービスはしていません。有料です」

奥様
「いいえ、そういう意味ではなく、お金は払いますんで、インテリアの面倒も見てくれるんですか?」

私
「それでしたら、もちろんです^^」

このあと、お客様から、キャンセルをキャンセルしますと言われ、敷地調査の日程を決めました。

すると、突然、キャンセルの原因となった住宅営業マンが出てきて、私に、

「すいません、変わります」

と言って、お客様と話をはじめたのです。もう、びっくりです^^;

なんとか、そのお客様とは契約することが出来ました。

その住宅営業マンは、喜んでいましたが、一部始終を見ていた上司が、会社と相談して、その契約は、私の数字として挙げられました^^

お客様が、キャンセルしてきても、焦る必要はありません。

きちんと、キャンセルの理由を確認して、解決でき、お客様に納得していただけそうなら、挽回は可能ですよ。

もちろん、キャンセルの連絡がない方が良いですが。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

敷地調査キャンセルの連絡!それでも契約できる方法とは?(1/2)

2013年12月10日(火)

● 敷地調査キャンセルの連絡!それでも契約できる方法とは?(1/2)

こんにちは、渋谷です^^

私と、もう一人の住宅営業マンが、展示場で待機しているある日のこと。

1組のお客様が、来場されました。もう一人の、住宅営業マンが接客。

私が、話を聞いていると、土地あり建て替え、有名な銀行マン。

これは、良いお客様だなー、と思っていると、その住宅営業マンが、いきなり敷地調査のアポイントの打診をはじめました。

私は、はや!と思いながら、見ていると、お客様は、しぶしぶ、敷地調査の申し込み書にサインをしていました。

もちろん、担当した住宅営業マンは、大喜びで会社に連絡。

しかし、私の中では、「んー、なんか厳しそうな感じがしていました・・・」

すると、翌日、また、その住宅営業マンと展示場で待機していたら、お客様から電話がなりました。

電話を切った、住宅営業マンは、肩を落とし、ガックリきています。

私
「どうしました?」

住宅営業マン
「キャンセルですよ!何なんだ!あの客!」

私
「ちょっと、強引に敷地調査を取りすぎたのでは?」

住宅営業マン
「そんな事言ったって、仕方ないじゃないですか!もういいですよ!渋谷さんに、この客あげますよ!」

私は、キャンセルにやってくるのに、私にあげるというのは、どういう意味か?不思議でしたが・・・

まず、キャンセルされたからといって、キャンセルの手続きにやってくるお客様の対応ができない、いや、やりたくなかったのです。

そして、私は、お客様のことを、「あの客!」などというのが、大嫌いです。

こんな住宅営業マンには、絶対に担当してほしくないものです。

そして、いよいよ、そのお客様が展示場にやってきました。

すると、その住宅営業マンが、
「じゃ、渋谷さん、お願いしますね」

私は、呆れてものがいえませんでした。

その後、そのお客様と契約することになるのですが。

長くなるので、明日書きますね^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

アプローチブックという概念を変えた方が良いですよ^^

2013年12月9日(月)

● アプローチブックという概念を変えた方が良いですよ^^

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、アプローチブックを使ってますか?

私は、アプローチブックというものは、持っていませんでした。

もちろん、住宅営業マンに転職したてのときは、アプローチブックを持っていましたが^^;

しかし、お客様は、会社概要や、住宅性能などの説明をされても、関心を持ってくれません。

それよりも、お客様が興味があるもの、外観の写真やインテリアなどなど。

お客様の買う気がUPするものが良いわけです。

それには、いろんな住宅がのった写真集、いろんなインテリアがのった内観集。

はたまた、タイルのカタログ、キッチン、家具、石張りのカタログなどを、揃えておいたほうが、何十倍も、お客様は興味をしめしてくれるようになります。

例えば、あなたがクルマを買いにいったとして、エンジンのカタログや、燃費の資料を見せられても、買う気はUPしませんよね。

それよりも、いろんなクルマの写真や、内装の写真、または、カスタムしたクルマの写真などを見せられたら、自分もそんなクルマが欲しいと思うはずです。

住宅もまったく同じです。

お客様が欲しいという情報を準備してあげて、見せてあげる。

すると、お客様の買う気がUPしてきますよ^^

みなさんのアプローチブックは、お客様の買う気がUPするようにできていますか?

こちらでは、住宅営業マンの使えるツールの話もお伝えしています。

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

住宅営業マンの自己紹介文は、効果があるか?

2013年12月8日(日)

● 住宅営業マンの自己紹介文は、効果があるか?

こんにちは、渋谷です^^

スカイプコンサルをしていたら、以下のような質問がありました。

住宅営業マン自身の自己紹介を、A4の紙に書いて、お客様に渡すように、上司から言われています。実際、どうなのか?お客様は、そのようなものを求めているのでしょうか?ちょっと、変な感じがしているのですが。

 
住宅営業マン自身が、変に感じているのならば、やらない方が無難です。

しかし、お客様は、住宅営業マンの個人的なことを知りたがるのも事実です。

そこで、自己紹介文を書いて、お客様に渡したり、送ったりするのでしょうが、これは逆効果だと思います。

みなさんだったら、いかがですか?

何かものを買いにいって、まだ決めなかった時。

家に、その担当者の自己紹介文が届く・・・引きませんか?

たしかに、昔は、そのような営業方法で売れていたという方もいらっしゃいます。

でも、現実はどうか?たぶん、気持ち悪がられます^^;

では、いつ、お客様に自己紹介すれば良いのか?それは、ゆっくりと少しづつしていくようにします。

とくに、ブログなどで、少しづつ、自己紹介すると、非常に効果的です。

ただし、自己紹介だけの、ブログ記事はダメです。これも同じです。

リアルでも、ブログでも、少しづつ自己紹介をしていくのがコツです。

おすすめは、ブログですが^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

初回接客では、お客様に、家造りの地図を渡すこと!

2013年12月7日(土)

● 初回接客では、お客様に、家造りの地図を渡すこと!

こんにちは、渋谷です^^

住宅営業マンのみなさんは、初回接客で、お客様に何を伝えようとしていますか?

自社の家が、地震に強いこと?高気密高断熱に優れていること?

もちろん、これは必要なことではありますが、初回接客では必要ありません^^;

お客様の知りたいこと、それは、「自分たちの家は、どれくらいの大きさで、いくらかかるのか?」なんです。

なのに、構造の説明や設備の説明に終始してしまう住宅営業マン。

これでは、お客様に、他の会社と比べてみてください、とお客様に話をふっているようなものです。

そうではなく、初回接客から、

・お客様の家のボリュームは○○ぐらいで、金額は○○ぐらいです。
・家づくりに必要なものは、こんなものです。
・このような流れで、家づくりをしていくんですよ。

 
このように、お客様に対して、家が建つまでの、地図を渡してあげるのです。

渡すと言っても、資料ではなく、言葉で構いません。

この作業を、まったくやらない住宅営業マンの方は多いです。

まずは、お客様に家づくりの地図を渡してあげる。

これを、やってみるようにしてみてください。

お客様から、大変喜ばれますよ^^

それでは、よろしくお願いいたします。

・住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

・売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!(特別版)

・売れる住宅営業マンになるためのコツやノウハウ、ポイントを徹底解説
・住宅営業マニュアルなどの教材一覧はこちら

・個別相談はこちら

・個別コンサル成果事例

・セミナー等のご依頼はこちら

・お問い合わせはこちら
あなたも最短で売れる!住宅営業のコツ!無料レポート
お名前(名字)*
メールアドレス*

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約
203 / 242« 先頭«...102030...201202203204205...210220230...»最後 »
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

住宅営業のコツ10選!

イメージ写真 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!

無料メルマガまぐまぐ

売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!
(特別版)


読者購読規約

メニュー

・無料レポート
・住宅営業マニュアル
・住宅営業の基本DVD
・売れるノウハウDVD
・初回接客DVD
・個別相談はこちら
・コンサル成果事例
・お問い合わせ

住宅営業マニュアル

マニュアルイメージ写真 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

住宅営業の基本!DVD

dvdイメージ画像 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD

売れる方法!DVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD

初回接客セミナーDVD

dvdイメージ画像 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナー【DVD版】/【動画配信版】

追客セミナーDVD

dvdイメージ画像
売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版

商談セミナーDVD

dvdイメージ画像
圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版

営業販売台本ノウハウ

dvdイメージ画像
今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版

契約実例!徹底解説

dvdイメージ画像
トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版

売れるコツ!12ステップ

dvdイメージ画像
初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版

土地なし客セミナー

土地なし客セミナー” width=
土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版

電話打ちセミナー

電話打ちセミナー” width=
契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画版

紹介営業のコツ!

dvdイメージ画像
紹介営業のコツ!あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版

(新)土地なし客攻略法

dvdイメージ画像
年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版

資料請求セミナー

dvdイメージ画像 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナー

個別相談

スカイプイメージ写真 営業力がグングン伸びる!あなたが売れる住宅営業マンになる方法

facebook

dvdイメージ画像
facebookも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

インスタグラム

dvdイメージ画像
インスタグラムも、やっています。お気軽に、フォローしてくださいね!

メニュー

  • 【満席】売れる住宅営業マンになるための、「初回接客」「追客」集中セミナー
  • 3月8日(火)9日(水)の、セミナーの募集は、満員にて、終了いたしました!
  • あなたも紹介営業で契約できるようになる方法セミナーDVD/動画版
  • インスタ
  • お問い合わせ
  • すでに、結果が出ている住宅営業マンの方もいますよ^^
  • タグ
  • トップセーラーが実践!今すぐ営業に活かせる!契約実例を使った徹底解説セミナーDVD/動画版
  • まだ諦めるな!契約を断られても、挽回できる方法とは?
  • 一瞬で競合他社に差をつける!あなたが売れる住宅営業マンになる方法(実践編)
  • 今すぐできる契約までの地図!売れる販売台本の作り方徹底解説!DVD/動画版
  • 住宅営業!バンバン契約が取れるグループコンサル
  • 住宅営業のコツ10選!あなたが最短で売れる方法!無料メールセミナー
  • 住宅営業の基本!あなたが売れる住宅営業マンになるためのベーシックセミナーDVD(2枚組)
  • 住宅営業マンのための、ZOOMの使い方
  • 住宅営業マンのための、ZOOM招待メールサンプル
  • 住宅営業マンのための、教材一覧
  • 初回接客ですべてが決まる!あなたが、お客様に選ばれるための「売れる方法!」セミナーDVD(2枚組)
  • 初回接客ですべてが決まる!売れる住宅営業マンになるための、初回接客実践セミナーDVD/動画版
  • 初歩から徹底解説!売れる住宅営業マンになるための12のステップセミナーDVD/動画版
  • 各種サービス
  • 土地なし客、完全攻略!トップ営業マンのヒミツの方法セミナーDVD版/動画版
  • 圧倒的な商談術で競合他社に勝つ!あなたがお客様に選ばれてしまう方法DVD/動画版
  • 売れてる住宅営業マンが実践している!契約を勝ち取るための「追客営業」セミナーDVD/動画版
  • 売れないが、売れるに変わった!即実践型マンツーマン個別コンサル
  • 売れる住宅営業マンになるための、in東京セミナー(満席となりました!)
  • 売れる住宅営業マンになるための、各種セミナー承ります。
  • 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術(特別版)
  • 売れる住宅営業マン育成プロジェクト!完全会員制
  • 契約へつながる!面白いほど、電話打ちからアポイントが取れるようになる方法セミナーDVD/動画
  • 契約率50パーセント超!資料請求から、ザクザク契約する方法セミナーDVD/動画版
  • 年間15棟契約!(新)土地なし客攻略法セミナー!DVD/動画版
  • 特定商取引に関する表記

新着記事

  • あなたの会社に資料請求をしてきたお客様と、契約できる方法とは?
    2025年7月1日
  • どんどん、アポイントを取る女性の住宅営業ウーマン!
    2025年6月30日
  • 資料請求がチャンスになる!契約率を劇的に上げる方法
    2025年6月29日
  • 住宅営業マンの、9割が失敗する資料請求客への営業。その理由と改善策とは?
    2025年6月28日
  • 資料請求してくるお客様って、今すぐ客ですよ^^
    2025年6月27日
  • 8月11日(月)から、資料請求セミナーDVD/動画版が値上がりとなります。
    2025年6月26日
  • たとえゼロ棟であっても、それが売れるためならば、問題ありません!
    2025年6月25日
  • かなり参考になりました。即実践いたします。
    2025年6月24日
  • 売れないで悩まれている、住宅営業マンは、「とりあえず営業」をやっています^^;
    2025年6月23日
  • 将来、お客様がご両親と同居する場合、絶対に必要なこととは?
    2025年6月21日

住宅営業コンサルタント

メニュー

無料レポート
個別相談はこちらへ
個別相談のご感想
営業教材販売中!
お問い合わせはこちらへ
特定商取引に関する表記

記事のテーマ

  • 口下手な住宅営業マンの対策 (5)
  • 売れるための商談力 (33)
  • 住宅営業 契約ノウハウ (5)
  • 住宅営業ヒアリングのコツ (8)
  • 売り込まずに、売る方法 (12)
  • フリー名簿から見込み客にする方法 (5)
  • 資料請求のお客様とアポイントを取る方法 (73)
  • 売れ続けている住宅営業マン (1)
  • 初回接客ノウハウ (57)
  • 教材一覧 (4)
  • 住宅営業の極意 (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気をUPさせる方法 (1)
  • 住宅営業 お客様の本音を聞く方法 (17)
  • 住宅営業手法 (7)
  • 住宅営業マンの悩み (1)
  • 住宅営業マンの予算の伝え方 (1)
  • コンサルメニュー (2)
  • 新人の住宅営業マンがやることとは? (2)
  • 住宅営業!アンケートの効果的な取り方 (1)
  • 住宅性能の説明の仕方 (1)
  • 住宅営業 初心者 (30)
  • 住宅営業マンのための、住宅販売の台本の作り方 (16)
  • 女性の住宅営業ウーマンの契約のとり方 (1)
  • 住宅営業!グループコンサルのご感想 (8)
  • 住宅営業 年間何棟売れば良いのか? (1)
  • 売れる営業マンと売れない営業マンの違い (8)
  • 無料メールセミナーが届かない場合 (1)
  • 住宅営業マンのためのグループコンサル (9)
  • 住宅営業マンがやってはいけないこと (5)
  • 土地なし客の追客方法 (5)
  • 住宅営業 その他 (4)
  • 住宅営業フロー (1)
  • 仕事のモチベーションの上げ方 (3)
  • 住宅営業マンが、分譲地や建売を早く売る方法 (1)
  • 住宅営業マンのための、土地の探し方 (12)
  • 住宅営業!きつい (1)
  • 住宅営業マンの追客ノウハウ (24)
  • 住宅営業!お客様への手紙の書き方 (2)
  • 住宅営業マンに向いている人、向いていない人 (1)
  • 住宅営業!資格取得 (1)
  • 追客営業ノウハウDVD (2)
  • 住宅営業マンのセミナーのご感想 (4)
  • コロナ禍でも売れる方法 (10)
  • 住宅営業マンのためのテストクロージング (1)
  • 住宅営業マニュアル (14)
  • 検討します。と断られた時の切り返し方 (1)
  • 住宅営業マンのためのオンラインサロン (1)
  • 住宅営業!テストクロージング (1)
  • 住宅営業マンの自己紹介カード (4)
  • 住宅展示場がない場合の、新規客の獲得方法 (1)
  • 住宅営業マンのための電話打ちのコツ (11)
  • 住宅営業マンの仕事内容とは? (1)
  • 初回接客で着座する方法 (1)
  • 住宅営業!契約実例 (3)
  • テレアポ (3)
  • 住宅営業!契約の障害 (1)
  • アポイントのドタキャンを防ぐ方法 (4)
  • 住宅営業マンが、売れるようになるための手帳の使い方 (1)
  • 住宅メーカー様セミナー (1)
  • コロナ対策 (1)
  • 住宅営業!伝える技術 (1)
  • お客様から、クレームが出ない方法 (4)
  • 住宅会社がやるべきこと! (2)
  • 住宅営業の秘訣 (13)
  • 住宅営業!商談のコツ! (13)
  • 10日間無料セミナー (41)
  • 住宅営業の基本!ベーシックセミナーDVD (1)
  • 売れる方法セミナーDVD (2)
  • 個別コンサル成果事例 (258)
  • 10日間無料セミナーのご感想 (14)
  • 住宅営業マンの営業戦略ノート術 (17)
  • 住宅営業 メリットの伝え方 (4)
  • 住宅営業マンの商談ノウハウ! (35)
  • 住宅営業 応酬話法 (26)
  • 住宅営業マンのNGな言葉 (4)
  • 住宅営業 (96)
  • 住宅営業 聞き取り (23)
  • 住宅営業マンの平日の仕事 (1)
  • 住宅営業マンの使命!契約 (23)
  • 住宅営業マンのツール!手紙 (10)
  • 住宅営業 初回接客 (90)
  • 住宅営業研究 (31)
  • 住宅営業 お客様の欲求! (74)
  • 住宅営業マンのイメージトレーニングの重要性 (13)
  • 住宅営業活動!訪問営業 (9)
  • 敷地調査 (2)
  • 住宅営業マンのみなさん、ブログを書きましょう! (4)
  • 住宅営業マンの競合他社対策 (30)
  • 住宅営業マンには必死!アポイント (28)
  • 住宅営業マンの壁!クロージング (43)
  • 住宅営業マンの時間の使い方 (3)
  • 住宅営業マンのためのセールストーク (30)
  • 住宅営業マン!ニュースレター (14)
  • 土地なし客 (52)
  • 住宅営業ツール (25)
  • 住宅営業 現場案内 (7)
  • 新人住宅営業マン (9)
  • 住宅営業!NG営業 (11)
  • 住宅営業マンが陥るスランプ (24)
  • 住宅営業 筆談 (19)
  • 住宅営業マンの自己紹介 (10)
  • 住宅営業 お客様の声 (5)
  • 住宅営業マンの中のトップ住宅営業マン! (16)
  • 住宅営業マンの「あいさつ」の方法 (3)
  • 住宅営業マンの効果的な説明の方法 (16)
  • 住宅営業マンの紹介営業 (19)
  • 住宅営業という仕事 (18)
  • 住宅営業マンの雑談 (6)
  • その他 (9)
  • 住宅営業マンの提案営業 (8)
  • 小技 (1)
  • お客様の種類 (25)
  • 住宅営業マンの質問力! (4)
  • 住宅営業マンのポスティング (18)
  • 住宅営業マン!アンケート取得方法 (10)
  • 住宅営業マンの下準備 (17)
  • 住宅営業マンのスピード営業 (9)
  • 住宅営業マンの社内営業 (5)
  • 住宅営業マンの自己啓発 (4)
  • 読者さんからのご報告 (19)
  • 住宅営業マンの電話打ち! (23)
  • 住宅営業マンのアプローチブック (11)
  • 問題解決 (2)
  • 住宅営業!集客 (2)
  • 住宅営業マンの歩合給 (1)
  • 住宅営業!追客 (65)
  • 住宅営業マンの将来 (1)
  • 住宅営業マンの契約後の動き (2)
  • 住宅営業マンのクレーム対応策 (3)
  • 住宅営業活動!飛び込み営業 (2)
  • 住宅営業 プラン図 (5)
  • 住宅営業マンのためのネット戦略 (6)
  • 住宅営業マンの目標設定 (2)
  • 住宅営業マン!メール営業 (2)
  • 電話コンサル (9)
  • 二者択一話法 (1)
  • 資金計画 (2)
  • 住宅営業 値引き競争! (7)
  • 住宅営業!中長期管理客 (6)
  • 住宅営業マンのためのスカイプコンサル (1)
  • 住宅営業マンの間違った応酬話法の使い方 (2)
  • 住宅営業マンのマイナス思考 (3)
  • 住宅営業マンの新規開拓 (3)
  • 住宅営業マンの利益率と棟数 (2)
  • 住宅営業マンのための個別相談 (12)
  • 成長している住宅会社 (2)
  • 住宅営業マンの失敗談 (2)
  • 住宅営業マンのあきらめない心 (9)
  • 住宅営業マンの新規見込客の獲得 (5)
  • 売れるための教材営業マニュアル (4)
  • 家を建てないお客様 (2)
  • 住宅営業マンは常にテストクロージングを意識する! (6)
  • 住宅営業マンのお子様対策 (3)
  • 住宅営業マン (1)
  • 売れる住宅営業マン (3)
  • 住宅営業ノウハウ (20)
  • 住宅営業マンとして、月に1棟契約するには? (8)
  • 住宅営業のコツ (92)
  • 住宅営業マンのファッション (5)
  • 予算オーバーはあり得ない (4)
  • 住宅営業マンのブログ戦略 (4)
  • 住宅営業マンの行動力! (1)
  • 住宅営業マンの契約率 (1)
  • 住宅営業マンの継続する力! (2)
  • 住宅営業マンのコミュニケーション能力 (9)
  • 住宅営業 信頼される方法 (20)
  • 住宅営業マンへの信頼 (2)
  • 住宅営業マンの立ち位置 (1)
  • 住宅営業!数稽古 (3)
  • 住宅営業マン!アポイントの打診 (3)
  • 住宅営業マンはマイナススタート (1)
  • 住宅営業マンの資金計画の説明 (1)
  • 住宅営業が辛いとき・・・ (15)
  • 住宅営業マンのお客様からの質問への対応 (1)
  • 住宅営業マンの伝える力 (12)
  • 住宅営業マン!お客様の興味を探る (5)
  • 住宅営業マンの自己投資 (1)
  • 住宅営業!夜のアポイント効果 (2)
  • 住宅営業マン!アポイントキャンセル (1)
  • 住宅営業!アポイントから商談へ (6)
  • 住宅営業!調査のすすめ (1)
  • 住宅営業マン!手帳の使い方 (1)
  • 住宅営業!商談場所 (1)
  • 住宅営業!お客様の断り文句 (3)
  • 住宅営業!台本作成 (6)
  • 住宅営業マンの提案力 (2)
  • 住宅営業!説明の仕方 (2)
  • 住宅営業!お客様のニーズをつかむ (3)
  • 住宅営業!土地なし客 (67)
  • 住宅営業!行動計画表のすすめ (5)
  • 住宅営業!効果的なキャンペーンとは? (5)
  • 住宅営業!心は伝わる法則 (1)
  • 住宅営業!訪問ノウハウ (5)
  • 住宅営業マンにお客様を集中させる! (7)
  • 住宅営業!アポイントの種類 (3)
  • 住宅営業マンの顧客管理 (2)
  • 住宅営業!ターゲットを絞る (2)
  • 住宅営業!第三者対策 (1)
  • 住宅営業!完成現場見学会 (2)
  • 住宅営業!二世帯住宅 (2)
  • 住宅営業!お客様を惹きつける (2)
  • 住宅営業マン必至!お客様目線 (7)
  • ベテランの営業マンが陥る罠 (1)
  • 売れない方の共通点 (2)
  • 女性の住宅営業ウーマン (2)
  • 住宅営業!お客様の不安を取り除く (2)
  • 住宅営業マンの名簿管理 (1)
  • 住宅営業!ロープレ (4)
  • 訪問営業 (2)
  • 住宅営業!間を取る (4)
  • 住宅営業!お客様の買う気を下げない方法 (1)
  • 住宅営業!DMの反応率UPの方法 (1)
  • 住宅営業!坪単価の説明 (1)
  • 住宅営業!複数のお客様への対応 (1)
  • 住宅営業!お客様の断る理由 (1)
  • 住宅営業!商談中のアポイント (1)
  • 気持ちの優しい住宅営業マン (1)
  • 売れる!個別相談 (12)
  • 追客マニュアル (2)
  • 住宅営業!追客教材 (4)
  • 売れない住宅営業マン (2)
  • 住宅営業 お客様の不安を解決 (2)
  • 住宅営業!社内営業の必要性 (1)
  • 住宅営業マン ブログ (3)
  • 住宅営業 表現力 (4)
  • 電話打ちのコツ (19)
  • 住宅営業 資料請求対策 (71)
  • 住宅営業 手紙 (5)
  • 住宅営業 行動計画表 (6)
  • 住宅営業 キャンペーン (2)
  • 住宅営業 お客様の警戒心 (4)
  • 住宅営業 お客様からの回答待ち (5)
  • 住宅営業 追客ツール (3)
  • アプローチブックの効果 (3)
  • 住宅営業の基本 (2)
  • 住宅営業 効率 (1)
  • 営業の天才と凡人 (1)
  • 住宅営業 見込み客 (2)
  • 契約が取れないで悩んでいる住宅営業マンの方へ (1)
  • 売れる為に、何を頑張れば良いのか? (1)
  • 住宅営業 セミナー (10)
  • セミナー (28)
  • 住宅営業 売れるためには? (21)
  • 住宅営業マンの教科書 (1)
  • 住宅営業 そのうち客 (1)
  • 住宅営業マンのお客様目線 (2)
  • 住宅営業マンのための何でもノート術 (1)
  • セミナーDVD (14)
  • 資料請求のお客様への対応 (71)
  • セミナーのご感想 (7)
  • メールセミナーのご感想 (5)
  • 住宅営業マンの間違った営業活動 (2)
  • 資料請求 (70)
  • 初回接客の台本の作り方 (5)
  • 住宅営業マンが商談で勝つ方法 (4)
  • 営業マンの手帳活用 (1)
  • 住宅営業マンの長時間労働 (1)
  • 住宅営業 お客様が電話に出ない? (1)
  • 住宅営業 効果的な資料の送り方 (9)
  • 住宅営業 商談ツール (2)
  • 未分類 (59)

検索

Copyright© 2025 売れる住宅営業マンになるための営業戦略ノート術!. All rights reserved.

ページトップへ